子どもが小学生になると、「中学受験を目指す」「学校の授業補習をさせたい」などの理由から塾通いを考えるご家庭が増えてきます。
岡山には「鷗州塾」や「能開センター」「個別指導の明光義塾」など、大手から個人経営の塾まで数多くの塾・学習塾があります。
子どもにあう塾はどこなのか、何を基準に選べばいいのか悩む方もいることでしょう。
そこで今回は、岡山にある塾・学習塾のなかから小学生におすすめな塾・学習塾を紹介します。
併せて自分の子どもにあった塾選びのポイントも解説。ぜひ最後までご覧ください!
- 岡山市内で小学生向けの塾・学習塾を探す
- 岡山の小学生向けの塾・学習塾の選び方
- ①対策・目的にあうカリキュラム・コースがあるか
- ②対策・目的にあわせた授業形式を選ぶ
- ③授業形式やカリキュラムで料金は変わる!講習費などの追加費用にも注意
- ④距離・通いやすさは交通手段にあわせて検討しよう!
- ⑤無料体験などを利用し、使用教材や講師の雰囲気をチェック
- ⑥岡山繰山中学校や岡山白陵中学校など志望校が決まっている場合は合格実績を確認
- ⑦オンラインと対面の切替可能な塾・学習塾を選ぶ
- 【中学受験対策向け】岡山の小学生におすすめの塾・学習塾19選
- 鷗州塾
- 能開センター
- KLCセミナー
- 田中学習会
- 京進の個別指導スクール・ワン
- 個別教室のトライ
- 個別指導Axis(アクシス)
- 松陰塾
- 個別指導 スクールIE
- 鷗州合格個別必達ゼミ
- 進学個別塾 ALL-up
- 日能研
- 浜学園
- 加藤学習塾
- 進学塾KJ
- スタディキッズ進学塾
- 朝日塾宙SOLA
- 学びの森J-STUDIO
- 津高進学ゼミ
- 【小学校の授業補習向け】岡山の小学生におすすめの塾・学習塾18選
- 対話式進学塾1対1ネッツ
- 個別指導塾 トライプラス
- ナビ個別指導学院
- 毎日個別塾5-Days
- 個別指導学院 Hero’s ヒーローズ
- みやび個別指導学院
- 個別指導の明光義塾
- 個別指導塾スタンダード
- ITTO個別指導学院
- かわた塾
- 光井塾
- 進学塾タイズ
- 進学塾イーサス
- 個別塾SAKURA
- ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾
- 学研の個別学習G-PAPILS
- おぐら英数塾
- いずみ進学アカデミー
- まとめ
岡山市内で小学生向けの塾・学習塾を探す
さらに岡山市内で小学生向けの塾・学習塾を探したい方は、下記からも検索してみてくださいね。
岡山の小学生向けの塾・学習塾の選び方
小学生向けの塾・学習塾の選び方のポイントは大きく分けて7つ。塾選びの際は、これから紹介するポイントを押さえたうえで進めるのがおすすめです。
そうすれば、きっと自分の子どもにあった塾が見つかることでしょう。
①対策・目的にあうカリキュラム・コースがあるか
小学生向けの塾・学習塾の種類は主に「進学塾」「補習塾」の2つ。
1.進学塾
主に中学受験の対策をおこなっている学習塾のこと。
入試日から逆算してカリキュラムが組まれており、授業内容も受験にあわせてハイレベルな傾向にあります。
公立小学校の授業では扱わない、難易度の高い応用問題が頻出する中学受験。
進学塾の多くはこういった応用問題に対応できる生徒を育てるため、学校の授業が理解できていることを前提に授業を進めます。
2.補習塾
主に小学校の授業の苦手克服や基礎力養成といったサポートをおこなう学習塾のこと。
授業は基本的に小学校の教科書内容に沿っており、学校の授業をスムーズに受けられるよう疑問点を解消したり演習を通して自信をつけさせたりします。
なかには、勉強嫌いな子どもの学習意欲を上げるための指導をおこなっている塾もあります。
②対策・目的にあわせた授業形式を選ぶ
塾や学習塾の授業形式は、大きく分けて「集団授業」「個別授業」「映像授業」の3種類。
子どもによって向き・不向きがあるので、塾選びの際にいずれの授業形式も一度体験してみるのがおすすめです。
中学受験対策なら鷗州塾か能開センターがおすすめ!集団指導と個別指導の併用も◎
中学受験対策をするなら、ほかの受験生と切磋琢磨できる集団授業タイプの学習塾がベスト。
なかでも、岡山・広島・山口・大阪に教室を展開する「鷗州塾」、そして。1976年に設立し、中学受験・高校受験・大学受験の塾として18府県に120校以上の教室を展開する「能開センター」がおすすめです。
岡山市で中学受験を考えているのであれば、この2校をチェックしてみるとよいでしょう。
①鷗州塾
授業方針は、単なる知識の詰め込みをせず、考える力を育成すること。それが一番効率のよい学力の伸ばし方であると考えています。
考える力の育成に用意されたのはハイペースな授業とハイレベルな環境。
学校と比べて授業の進度が早いため、人によっては追いついていけないこともありますが、やる気があれば通ってみるのがおすすめです。
また、子どもたちの競争心を刺激する工夫を随所に取り入れているのも特徴のひとつ。
特待生専用の自習室、成績優秀者の名前貼り出し、表彰状制度などで子どもたちのやる気を引き出しています。
②能開センター
教育理念は「自らの判断で行動できる」人物の育成。この理念に基づいて教室運営をおこなっています。
受験指導だけでなく、ゼミやテストのシステム、カリキュラム、特訓・合宿などを毎年見直し、最新の情報を取り入れた指導をしています。
授業では「導入(説明)」→「展開(演習)」→「定着(解説)」を繰り返すことに重点を置いて授業を進行。
学習内容の定着度を確認できる「志望校別模試」は有名校の入試問題の傾向に沿っているため、精度の高い合格判定が可能です。
なかには何がなんでも合格するために、集団塾と個別指導を併用する家庭も珍しくありません。
数々の合格実績を持つ「KLCセミナー」などは、集団授業と個別指導の併用をおこなっています。
受験に必要な科目を集団授業で受けつつ、苦手科目だけ個別指導で底上げをすることが可能です。
小学校の授業補習目的なら補習塾のなかで子どもにあわせた授業タイプを
小学校の授業補習が目的なら、補習塾を選びましょう。
中学受験対策は集団授業がメインですが、補習塾はさまざまな授業形式をとっています。
子どもの性格にあった授業形式の塾を選ぶのが◎。
1.集団授業
講師1人に対し生徒数人のクラス形式で授業を受ける集団授業。
カリキュラムが年間を通して組まれていて、一定のペースで授業が進みます。
学習習慣が身につきやすいというのも特徴のひとつ。
子どもたちの競争心を刺激してやる気を引き出せるため、誰かと競い合うことで力を発揮できるタイプの子どもに向いています。
2.個別授業
講師1人が1〜3人の生徒を受け持ち、1対1の状態での指導スタイルが個別指導。
生徒一人ひとりの習熟度や目的にあわせて、オーダーメイドでカリキュラムを組んでいる塾が多いです。
周囲を気にしてしまう内向的な子どもでも、その場で問題解決が可能。
勉強の進め方、計画の立て方も身につきやすく、自身で計画を立てることが苦手な子どもや、学校の授業についていけていない子どもにもおすすめです。
3.映像授業
収録された映像を見ながら授業を進めるスタイルの映像授業。ネット環境さえあれば、授業を受けられます。
好きな場所でPCやスマートフォン、タブレットから授業を視聴するタイプや、塾内にあるディスプレイで授業を視聴するタイプなどがあります。
マイペースに勉強を進められる子どもや自発的に勉強に取り組める子どもにおすすめ。
このように、補習塾のなかでも子どもの性格によって授業形式の向き不向きがあるので、自分の子の性格を考慮したうえで塾選びをしましょう。
③授業形式やカリキュラムで料金は変わる!講習費などの追加費用にも注意
授業形式によって月謝の相場が異なることも確認しておきましょう。
一般的に、集団授業よりも個別指導の方が月謝は高くなる傾向にあります。
というのも、個別指導は生徒1〜3人に対して講師を1人確保しなければならず、集団授業よりも人件費がかかるから。
映像授業はあらかじめ収録した映像で授業を進めるため、もっとも低コストで利用できます。
授業形式ごとの月額授業料の目安は、以下を参考にしてみてください。
【学習塾の月額授業料相場目安(週2回の通塾)】
集団授業 | 個別授業 | 映像授業 | |
---|---|---|---|
小学生 | 10,000~20,000円 | 15,000~25,000円 | 4,000~8,000円 |
また、カリキュラム・コース別の月額相場は「進学塾」か「補習塾」かでも金額が異なります。
進学塾は指導力の高い講師を揃えたり、独自教材を制作したりする必要があるので、その分のコストが授業料・教材費に上乗せされます。
たとえば、中学受験目的で進学塾に通う場合、月額相場は小学6年生で3.6~5.5万円、小学4・5年生で2.7~4万円。
補習塾の月額相場は、小学4~6年生で8,000円~1.7万円。進学塾と比べると大きく異なります。
また、授業料や教材費など定期的にかかる費用のほか、季節ごとの講習費、設備維持費、入会金なども発生することも把握しておきましょう。
講習費はどのぐらいかかるのか、事前に塾に確認しておきましょう。
④距離・通いやすさは交通手段にあわせて検討しよう!
いくらよい塾でも通塾時間が長いと、子どもにも保護者にも負担になってしまうものです。
公共交通機関が利用できるかどうかにもよりますが、通塾にかかる時間は30分以内がベストといわれています。
保護者が送迎をするのか、徒歩・自転車で通うのか、公共交通機関を利用するのかなど、通塾手段を考慮するのが大切です。
保護者が車で送迎する場合は、塾に駐車場があるかどうかもチェックしましょう。
駐車場がない場合は路上に停めることになるため、交通の妨げにならないかをしっかりと確認する必要があります。
中学受験を控えた小学6年生の場合、授業が遅くに終わることも多く、家での復習時間なども含めると就寝が深夜になることも考えられます。
子どもの健康面を気遣う意味でも、なるべく通塾の負担は少なく済ませてあげましょう。
徒歩での通塾の場合は、通塾路や塾周辺の安全も確認してください。通塾する時間帯に一人で出歩いても危険でないか、入塾前に下見をしておくことをおすすめします。
⑤無料体験などを利用し、使用教材や講師の雰囲気をチェック
候補の塾がいくつか見つかったら、積極的に無料体験をしましょう。
授業内容や使用する教材、講師の雰囲気を実際に見ることで、その塾が自分の子どもにあうかを判断できます。
オリジナル教材を使用している塾であれば、教材の内容を必ずチェックすることが大切です。
など、その塾がどのような指導に重きを置いているか検討をつけられます。
塾や講師の雰囲気は、世間の口コミにも目を通してみるのが◎。
講師の普段の雰囲気を知るため、利用者のレビューを参考にしてみましょう。
⑥岡山繰山中学校や岡山白陵中学校など志望校が決まっている場合は合格実績を確認
塾・学習塾の窓ガラスに「○○中学校 ○人合格!」といった張り紙があるのを見かけたことはありませんか?
岡山繰山中学校や岡山白陵中学校のような、いわゆる難関校を目指す場合は、塾ごとの合格実績にも注目しましょう。
難関校になればなるほど学校独自の問題が出題される傾向にあります。
狙っている学校への合格者を多く輩出しているということは、その学校の問題分析精度が高く、対策が万全な塾であるということ。
難関校を目指すなら、合格実績の豊富な塾を検討するのおすすめです。
合格実績について確認するときは、以下を押さえておきましょう。
校舎の表に貼り出されている合格者数は、その校舎だけでなく、塾全体での合格者数である可能性があります。
そのため、塾全体ではなく「校舎単位」で合格実績を見ることが大切です。
⑦オンラインと対面の切替可能な塾・学習塾を選ぶ
コロナ禍を経て、オンライン授業と対面授業を臨機応変に切り替えできる塾が増えてきています。
オンライン授業は「自宅だと集中できない」「設定や通信環境の不具合が発生すると授業にならない」「質問できる時間が用意されていない・用意されていても質問がしにくい」という課題もあります。
しかし、実際にオンライン授業を利用した家庭からは、「敷居が高いと感じていたが、いざ受講すると意外と簡単だった」「思ったより対面に近い授業を受講できた」などプラスの意見もありました。
現状は未導入でも今後オンライン授業の導入を検討しているという塾もあるので、無料体験のときなどに今後の導入予定を確認してみるとよいでしょう。
【中学受験対策向け】岡山の小学生におすすめの塾・学習塾19選
岡山県内には、私立で最難関を誇る名門の岡山白陵中学校をはじめ、難関大学への進学に力を入れている岡山中学校、公立中高一貫校である岡山県立岡山繰山中学校や国立の岡山大学教育学部附属中学校などがあります。
ここからは、難関校への合格を目指す小学生におすすめの塾・学習塾を紹介します。気になる学習塾があれば、必ず無料体験や教室見学を申し込み、子どもと塾との相性を確認しましょう。
【おすすめの塾・学習塾一覧はこちら】
・鷗州塾
・能開センター
・KLCセミナー
・田中学習会
・個別指導京進スクール・ワン
・個別教室のトライ
・個別指導Axis(アクシス)
・松陰塾
・個別指導 スクールIE
・鷗州合格個別必達ゼミ
・進学個別塾 ALL-up
・日能研
・浜学園
・加藤学習塾
・進学塾KJ
・スタディキッズ進学塾
・朝日塾宙 SOLA
・学びの森J-STUDIO
・津高進学ゼミ&SOLEIL
鷗州塾
岡山でも有数の中学受験塾である鷗州塾。
中学受験用の「選抜T」クラスは小学1年生から受講可能。中学受験に向けた基礎学力を小学校入学と同時に養成することができます。
「選抜T」クラスは、小学5年生になると岡山県内上位中学・県外難関中学を見据えた「スーパー選抜SS」クラス、岡山県内上位国公立中学合格を目指す「選抜SN」クラス、岡山県公立中高一貫校の適性検査型入試に対応した「県立中学受験N」クラスへと派生。
集団授業が苦手な子どもには、小学4〜6年生を対象にした個別指導クラス「鷗州合格必達個別ゼミ」がおすすめ。
生徒一人ひとりに合った成績アッププログラムを作成して指導を進め、苦手分野の演習にも個別で対応します。
能開センター
岡山県で鷗州塾と並び中学受験学習塾として名を馳せる能開センター。中学受験対応コースを3つ用意しています。
そのなかでも、岡山県内の国立・県立・私立中学受験用の「有名中学受験コース」、岡山県内公立・県立中学受験用の「国立・県立中受験総合コース」の2つが岡山県内中学受験に対応したコース。
いずれも入試の傾向分析が反映された能開センターオリジナル教材・テストを使用して授業を実施します。
中学受験の基礎的事項を繰り返し学習することで土台を築き、思考力・応用力を習得。
そのほか「難関中学受験コース」では、灘・開成・東大寺などの近畿圏・首都圏最難関中学受験にも対応。
豊富な練習量により、確実に加点できる力を養うことに主眼を置いています。
さらに、県内の塾生が一堂に会して切磋琢磨することでレベルアップを図る「集結特訓」や「受験合宿」も実施。
受験生の意識を高める工夫を凝らしています。
KLCセミナー
「一斉授業コース」と「個別指導コース」の2コース制を採っており、一斉授業コースと個別指導コースの併用も可能です。
「一斉授業コース」では、小学6年生に進級するタイミングで、中学受験をする「受験クラス」か、公立中学への進学準備をする「進学クラス」を選択。小学5年生までは全員、基礎力の徹底に励みます。
「個別指導コース」では、生徒と講師とスタッフが相談しながら授業内容を決定。基礎からの徹底的な学習と反復演習で得点アップを狙います。
授業の理解が不十分なときには、補習やQAを受けて疑問点を解消することが可能。また、全校舎に自習室を完備しているので、授業の前後や授業のない日も自由に勉強できます。
入試に関する保護者説明会も定期的に開催。年々変化し続ける入試制度や問題の傾向分析、各学校の特色などの最新情報を提供しています。
田中学習会
田中学習会では中学受験コースとして「四谷大塚NET」を導入。四谷大塚NETを通じて思考力と創造力を養います。
四谷大塚NETの学習は、予習→授業→復習という「予習シリーズ」で、自ら考える力の育成と知識の定着を図ります。
授業で学んだことは週テストで確認。
テストの答案は24時間以内にWeb返却されるので、間違った箇所は四谷大塚一流講師による「復習ナビ」で理解度チェックをおこないます。
予習→授業→復習→テスト→復習→習得のサイクルを毎週実施するので、学習内容を自然に定着させることが可能。
また5週に1度、総合テストを実施。この結果によって偏差値ごとに4コースへと組み分けをおこないます。
トップのSコースは開成・灘・桜蔭などの難関中学校受験コースとなっています。
京進の個別指導スクール・ワン
集合塾と家庭教師を掛け合わせた完全1:2の個別指導をおこなう「京進の個別指導スクールワン」。
授業中は常に講師が隣にいて、ひとりの生徒は指導、もうひとりの生徒は問題演習をおこなう環境です。生徒は解説を聞く時間と集中して問題を解く時間を確保できるため、効率のよい授業が可能。
小学生コースでは、読み・書き・計算の能力を育て、学習習慣の定着を図っています。中学受験対策では京進グループのノウハウを活かした効果的な授業を展開。
語彙力を高める「算国・漢検パックコース」、図形をイメージする力を身につける「玉井式図形の極プロフェッショナル」、すべての教科に通じる文章力を鍛える「小学生国語論理ing」、基礎的な英語が学べる「ペンタッチ英語講座」など、学習の基礎となるさまざまなコースを用意しています。
それぞれのコースを自分のオリジナルカリキュラムとして組み込み、効率的な学習で中学受験対策をおこないたい方におすすめです。
個別教室のトライ
完全マンツーマン指導の「個別教室のトライ」。
授業の際は生徒に自分の口で説明させる「ダイアログ学習法」を採用しており、一方的な指導を発生させず「わかったつもり」を防ぎます。
またAIと教育プランナーが生徒一人ひとりに合った専用カリキュラムを作成。そこに120万人の指導データをもとにした「トライ式性格診断」を合わせて最適な学習方法を提案。
中学受験対策では、志望校の出題傾向に沿った効率的な指導を実施。加えて各単元ごとの定着度や全国順位がわかる「トライ模試」で学習状況を可視化したり、同じ目標をもつ仲間と過ごす「勉強合宿・季節講習」をおこなったり、成績向上につながるオプションも充実。
常に細かな分析のもと、学習に取り組みたい方におすすめの塾となっています。
個別指導Axis(アクシス)
すべての中学受験に対応する個別指導塾。授業形式は1対1と1対2から選択可能で、講師もプロ講師と学生指導者から選べます。
また、集団塾と併用している子どもが多いことから、集団塾の教材を使って授業を進め、弱点テーマの演習を深めていく「集団塾併用対策」も実施。
これらは学習相談や学力診断、体験授業の結果をもとに作成された個人別の学習プランに沿っておこなわれます。
学習相談では目標達成への道筋を具体的に提案するので、合格へのイメージを具体化させることが可能。
コロナウイルスの感染が不安な方や通学が困難な方に、1対1の個別指導をオンラインで体験できる「Axisオンライン」も用意しています。
松陰塾
「わかるところから始める」、「わかるまで先に進まない」、「わかるまで繰り返す」のわかる3大法則を掲げる「松陰塾」。
この法則をもとに自立学習教材「Showinシステム」を活用したショウイン式で、効果的な授業を実施。理解する・書いて覚える・考える・答えを出すを繰り返しおこなうことで、効率的かつ楽しく学べます。
このように松陰塾では、アウトプット学習の重要性を説き、知識の確実な定着につなげています。
中学受験対策では各中学校の出題傾向と対策に応じた授業に取り組みつつ、基礎学力の充実を図り志望校合格を目指します。映像やアニメを用いた授業で、生徒の学習効果を高め勉強への興味や関心を上げることが可能。
自分のペースで学習に取り組みたい方におすすめの塾です。
個別指導 スクールIE
「やる気を入れませんか?」で有名な「スクールIE」。
独自の診断ツールを用いて分析をおこない、一人ひとりに最適な学習方法を提案しています。世界にひとつだけのオーダーメイドカリキュラムを使って、ムリ・ムダ・ムラのない効率的な学習で子どものやる気を引き出しています。またカリキュラムも目標と現状のレベルに合わせて、4ヶ月ごとに見直しを実施しています。
中学受験対策では全教科が対象となる「私立中学受験対策コース」、「難関私立中学受験対策コース」、「公立中高一貫校受験コース」があり、算数・国語に絞った「中学受験準備コース」を用意。
また生徒の学習への意欲向上のために、やる気アップシステム(ETS)や成績アップシステム(PCS)の結果に基づいたコーチングを実施しています。
鷗州合格個別必達ゼミ
年に6回の「到達度テスト」を実施することで、自分の頑張りを可視化して学習へのモチベーションにつなげることができる「欧州合格個別必達ゼミ」。
小学生向けのコースでは「中学受験コース」と「学校準拠コース」があり、生徒の現状や個性に応じた成績アッププログラムを作成して、やる気を引き出すことで成績向上につなげています。
数あるコースのなかでも「個別Hコース」は、AIを活用したラーニングシステムのデジタル教材「atama+(アタマプラス)」を使って学習を進行。
これにより一人ひとりの得意・苦手・伸び・つまづきなどに瞬時に気付き、科学的に効率の良い学びを実現。中学受験における対策もしっかりおこなえます。
デジタル教材を使った学習に興味のある方におすすめです。
進学個別塾 ALL-up
将来を見据え「自分で勉強できる力を確立させる」をモットーに掲げる「進学個別塾ALL-up」。
小学生コースでは、小学生のうちから高校受験を見据えた教育を意識しています。基礎となる小学校の学習では、各教科への苦手意識の払拭や自学自習の姿勢などを指導。
中学進学に向けた学習方法の確立を学ぶ「小学生授業復習・予習コース」、公立の中高一貫校の受験に特化した「中高一貫校コース」、漢字や英語などの検定対策ができる「検定コース」、勉強の基礎となる読解力を身につける「国語専門塾コース」など、目的に合わせたさまざまなコースがあります。
「小学生授業復習・予習コース」と「検定コース」は月謝無料となっており、保護者の経済面をフォロー。
小学生のうちから、すでに高校受験を見据えている方におすすめしたい塾です。
日能研
通塾生がNのマークがついた青い鞄を背負っていることで有名な「日能研」。
入会するには入会資格のテストが必要とされる、ハイレベルな学習塾です。
小学3年から6年後期までを子どもの発達段階に合わせて5つのステージに分け、時期ごとに必要な学びが異なると考えています。
小学1〜3年の間は「感じる」「考える」「表現する」をテーマにファンタジーを大切にした学びを展開。
小学4〜6年前期は「知識と知識のつながりをつくる方法=思考技法」を身につけるための系統学習を実践します。
そして6年後期は「合格力を鍛える6ヶ月カレンダー」をもとに授業を実施。
学力別クラス編成、志望校別特別講座、日曜に開講する日能研入試問題研究特別講座などを通じて難関校への合格力を養成します。
その成果から、岡山白陵中学校・就実中学校・学芸館清秀中学校・岡大附属中学校など人気私立国立中学校の合格実績が充実。
また、公立中高一貫校の適性検査にも対応しており、岡山操山中学校・岡山大安寺中学校・倉敷天城中学校にも合格者を多数輩出しています。
浜学園
「進学教室 浜学園」は中学受験専門塾。
受験指導の中核コースである「マスターコース」を基軸に、マスターコースの全科目を週1回土曜日に履修できる「土曜マスターコース」、難関校向けのハイレベルな指導を受けられる「特訓コース」、マスターコースの授業内容を自宅で受講できる「Webスクール」の3つのコースがあります。
この4つのコースは、目的や都合に合わせて希望のコースへいつでも移籍可能。
上記のコースに加えて、入試頻出事項をテーマに学習する「日曜錬成特訓」も実施。徹底的に学力の基礎を作ります。
灘中学校など県外有名難関中学校への受験を希望する子ども向けに学校別対策講座も用意。県内・県外中学をくまなくカバーしています。
加藤学習塾
算数・国語・理科・社会の4科目指導をおこなう「小学生中学受験コース」が中学受験用コースです。
どの教科も難易度の高いテキストを使用。1クラス15名という少人数のクラス編成で、志望校の出題傾向に沿ったきめ細かい入試対策をおこないます。
指導をする講師は、全員指導歴10年を超えるベテラン勢。
指導の成果として、操山中学校、大安寺中学校、天城中学校など県立中高一貫校に毎年合格者を出していることでも知られています。
また、年3回の個別懇談会を実施。保護者と指導方法への意見交換をしつつ、指導計画・子どもの普段の勉強の様子、目標などについて情報を共有します。
成績が向上しなければ、無料で個別指導を受けられる成績保証制度も用意。
子どもの成績を上げることに絶対の自信がある学習塾です。
進学塾KJ
小学1年から高校3年を対象とした、岡山県では知る人ぞ知るハイレベルな個人学習塾。
岡山白陵中を中心とする県内外の有名私立・国立中学受験を目指す「チャレンジクラス」と、中学受験をしない「公立準備コース」に分かれます。
算数に関しては、中学に進学しても役に立つ基礎力の養成のために、公立準備コースでも受験数学を授業で扱うのが特徴です。
国英社の読解問題では、生徒一人一人に自分が理解したことを説明してもらい、本当に理解できているかを確認します。
理数に関しても、自分で考える・解く・修正するの3つができるようになるまで何度も繰り返し演習させ、定着を図ります。
また、自習室の利用や補講の受講には料金が発生しません。
スタディキッズ進学塾
岡山県の小学受験・中学受験を専門にした個別指導塾。日々の仕事で忙しい保護者のために「お預け受験」を提案しています。
「スタディキッズ進学塾」が学童のような役割を果たしつつ、中学受験対策を個別でみっちりと指導します。
受験に必要な基礎学力を養うため、小学3・4年生からの早期中学受験対策を提唱。
岡山県内・県外の難関私立中学対策をおこなっています。苦手な科目だけを集中強化できる特化コースも用意。
授業終わりには子どもの学習状態が一目でわかる「授業報告書」を保護者に配布。
講師と保護者の情報共有だけでなく、子どものがんばりを身近に感じることができるでしょう。
また、中学受験最後の難関である「面接」の指導にも自信あり。
公立・私立の全ての中学受験コースで面接レッスンを実施。
同塾では、人前での照れや恥ずかしさを捨て切るためにも小学4年からの面接対策を推奨しています。
朝日塾宙SOLA
朝日塾宙SOLAでは、私立中学校への進学を目指す「私立難関受験コース」と、県立中高一貫校への進学を目指す「県立中受検クラス」を用意しています。
私立難関受験コースの定員を16名、県立中受検クラスの定員を12名という少人数に制限することで手厚いサポートを実現。県立中受検コースでは面接対策も実施します。
基本的に集団授業ですが、英語と数学に関しては個別指導も用意。苦手分野をピンポイントで解消できます。
体調不良などにより欠席した授業は、DVDに録画してプリントとともに配布。自力で慌ててキャッチアップする必要がありません。
平日は21:15まで、土曜日は19:25まで自習が可能。自習中に授業の不明点を質問することもできます。
学びの森J-STUDIO
教えすぎや面倒みすぎない、ちょっぴり意地悪な個別指導塾を名言する「学びの森J-STUDIO」。
その背景には、生徒が先生に依存しすぎるマンツーマン指導により生徒の伸びる芽を摘んでしまった過去があり、練習・演習重視の指導にシフトすることで自ら考える能力を育てることを目的にしています。
中学受験対策では地域密着型の塾として「本庄東高付属中学校」、「東京成徳深谷付属中学校」、「東京農大三中学校」の合格を目標としたカリキュラムを用意。
ほかにも毎回授業で計算や漢字の単元テストをおこない、基本の確立とケアレスミスを無くすことで基礎学力の向上を図っています。また、どの問題で点数がとれるのか戦略的に計画して、より確実な志望校合格を目指しています。
津高進学ゼミ
岡山市津高で開講している個人塾。小さな塾だからこそできる、生徒一人一人へのきめ細やかなサポートが魅力です。
できない生徒が思い込みがちなマイナス思考をプラス思考に変える指導をおこない、目標に向かい自ら進んで学ぶ力を持った子に育てます。
中学受験対策として、就実中学校・理大附属中学校など中堅私立中学への進学を目指す「中堅私立中学進学コース」、岡山大学附属中学校、操山中学校、大安寺中等教育学校への進学を目指す「国立・県立中学進学コース」の2つを用意。
両コースとも小学5年の1年間は一緒に学習し、受験レベルの計算力・思考力・読解力・表現力を習得。
その後、小学6年のタイミングでそれぞれの志望に合わせたコースで学習をしていきます。
漢検・英検・数検の認定会場にも指定されており、育伸社全国模試の受験も可能。
【小学校の授業補習向け】岡山の小学生におすすめの塾・学習塾18選
続いては、小学校の授業補習をおこなっている塾・学習塾を紹介。
全国展開をする大手塾から、知る人ぞ知る実力派の個人塾までピックアップしました。
気になる塾があれば、無料体験や教室見学を申し込みましょう。
【おすすめの塾・学習塾一覧はこちら】
・対話式進学塾1対1ネッツ
・個別指導塾 トライプラス
・ナビ個別指導学院
・毎日個別塾5-Days
・個別指導学院 Hero’s ヒーローズ
・みやび個別指導学院
・個別指導の明光義塾
・個別指導塾スタンダード
・ITTO個別指導学院
・かわた塾
・光井塾
・進学塾タイズ
・進学塾イーサス
・学習塾SAKURA・every
・ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾
・学研の個別学習G-PAPILS
・おぐら英数塾
・いずみ進学アカデミー
対話式進学塾1対1ネッツ
1対1形式の個別指導をメインに、コースによって少人数グループ指導を組み合わせています。
個別指導コースは、全部で6つ。
学校の授業サポートをする「教科書コース」や、将来的な中学受験を見据えた「教科書発展コース」、他塾と併用可能な中学受験対策コースの「私国立中受験コース」。
そして、公立中高一貫校合格を目指して適性検査対策をおこなう「公立中高一貫コース」、主要4教科とプログラミングを学べる「楽しくまなびコース」、子ども英語教室Leptonと提携し英語4技能を身につける「算英まなびコース・国英まなびコース」となっています。
個別指導と少人数制グループ指導を組み合わせておこなうコースは2つ用意。
通常の個別指導に加えて、あさひ小学生新聞や思考力トレーニング教材を用いる「毎日まなびコース」と、中学受験突破を目指す「四谷大塚NETコース」です。
1対1の個別指導を自宅でも受けられる「1対1ネッツ オンライン」もスタート。
スマホ推奨なので授業用にわざわざタブレットを用意する必要がなく、スピーディーに始められます。
個別指導塾 トライプラス
全国展開をしている個別指導塾チェーン「トライプラス」。
授業は常に同じ講師が指導する担任制なので、子どもの弱点や理解不足を確実に把握、フォローすることが可能です。
授業では、100万人以上の指導実績があるトライ式学習法を実践。
講師が教えた内容を生徒に教え返してもらうことで「わかったつもり」を防ぐ「ダイアログ学習法」、性格診断に基づき価値観に合わせた指導をする「性格別学習法」、毎回の授業で以前習ったことの反復を実践し記憶を定着させる「エピソード反復法」などをフル活用した授業を展開します。
小学生用コースは、学習習慣がつかない子どもや勉強の苦手な子ども向けの「勉強の習慣づけコース」「補習コース」と、中学受験を目指す子向けの「中学受験対策コース」「難関校受験対策コース」に分かれます。
トライプラスの塾生は、質の高い自主学習を可能にする映像授業「Try IT」、演習教材「トライeNAVI」といったオンライン教材がいつでも利用可能。
ナビ個別指導学院
コーチングメソッドの書籍を出版したことでも知られる「ナビ個別指導学院」の講師陣は、もれなくコーチングスキルを身につけています。
講師は子どもたちの小さな頑張りも見逃さず、「ほめる」コミュニケーションを徹底。子どもたちのやる気を引き出し、学習習慣を定着させます。
1対2の個別指導形式でおこなわれる授業は予習型。塾で予習した状態で学校の授業を受けるので、一斉授業でも理解できるようになります。
子どもの理解度を確認する小学生確認テストは記述式。専門の採点経験者が一人ひとりの解答を丁寧に確認し、弱点を正確に把握します。
テスト結果は授業にてフィードバック。苦手の克服につなげます。
自由に使える自習室も完備。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できる環境が整っています。
また、ZOOMを使ったオンライン個別指導も受講可能。
講師にいつでも質問できるオンライン自習室を利用すれば、授業の疑問解消や宿題の答え合わせも自宅でできます。
毎日個別塾5-Days
どんな形式の問題にも対応できるようにするには、毎日受講できる環境が必要と考え、学習業界で初めて個別指導のサブスクリプション体制を実現。
スタートから3ヶ月以内に結果を出すことをポリシーに運営しています。
メインは、低価格で土日を除く週5日通える「毎日コース」。自然に勉強習慣が身につき、最終的には一人で勉強できる力を獲得できます。
自分だけで勉強できるようになってきたら、徐々に通塾回数を減らし、自立度を上げていくという逆スライド方式を奨励。
これにより塾への依存度を減らしつつ、成績を向上させることが可能です。
マンツーマンの指導を希望する子どもには「マンツーマンコース」。中学受験対策はこちらで実施します。
さらに、「勉強もスポーツも頑張りたい」「子どものやる気・可能性を伸ばしたい」という声に応える形で、「リーフラスポーツスクール」と提携。
併用すると月謝が毎月20%割引になり、お得に通えます。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ
Hero‘sの授業料は個別指導なのに1コマ1,100円〜。経済的負担が少なく、通いやすい塾です。
また、通う曜日・時間を自由に選べるので、ピンポイントで通う時間割をつくることが可能。無理なく通塾できます。
得意科目は飛び級も可能で、自分の学年に関係なく中学内容・高校内容にチャレンジできます。
もちろん中学受験にも対応。志望校に合わせて最適な教材を独自に選択、カリキュラムも個別に作成します。
授業日以外も自習室を開放しているので、家での勉強がはかどらないときは自習室を活用するのもおすすめ。自習室の利用には事前の予約をしてください。
みやび個別指導学院
個別指導27年のノウハウを活かしたワンランク上の学習環境を提供する「みやび個別指導学院」。
「スタンダートプラン」では講師1人に対して生徒3人の授業スタイル。直接指導を受けつつ、自分以外の人が指導を受けている間は演習を解き、自分で考える力を養い確かな学力向上を図ります。
「フリープラン」は講師とのマンツーマンスタイル。または友達や兄弟との1:2や1:3も選択可能で、希望に合わせたオリジナルカリキュラムが作成可能。
また毎月教科書準拠のオリジナルテスト「ITTO模試」を無料で受けることができ、自分の理解力の把握ができます。
有料オプションの「マンツーマン+plus10」では、自分の苦手教科や検定対策として通常授業にプラスで授業を受けることが可能。
個別指導の明光義塾
テレビCMでよく見かける「明光義塾」。この塾では、理解力・思考力を高めるノート指導に力を入れています。
授業は講師の一方的な指導でなく、生徒がわかったこと・わからなかったことを自分の言葉と文字で表現し講師と対話することで本質的な理解を促す「MEIKO式コーチング」を実践。
また、生徒とのカウンセリングのなかで生徒の夢や目標を引き出し、理想の自分をイメージさせることで勉強へのモチベーションを高める「未来教育」をおこなっています。
授業の日時は自由に選べるので習い事との両立が可能。生徒に合わせたオーダーメイド授業なので、各々の目的や理解度に合わせた授業を実施します。
新型コロナウイルス感染症対策として、教室での対面授業と自宅でのオンライン授業をいつでも切り替えることが可能。
個別指導塾スタンダード
子どもを褒めて伸ばす「やる気アッププログラム」を採用。
スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標の達成を目指すことで、やる気アップを成績向上に直結させます。
授業は1対2形式で、子どものレベルに応じたオーダーメイドの個別カリキュラムに基づき実施。
カリキュラムの内容は学習習慣づくりから、学校授業の復習、宿題のフォロー、私立中学受験までさまざまです。
時間割は自分のスケジュールに合わせて組めるので、無理なく通えます。
都合が悪いときには授業の振替も可能。振替授業の回数には制限がないので、授業料が無駄になりません。
入会費用はいつでも0円。また、スタート月謝割引があるので、初月は通常価格の最大50%OFFで受講できます。
読書量を増やし、脳の処理能力や理解力・集中力を向上させる「速読講座」も好評です。
ITTO個別指導学院
全国1,100校以上を展開する信頼の「ITTO個別指導学院」。
生徒によりよい授業をおこなうため、講師は独自研修を導入して質の高い教育ができるよう指導。保護者からの講師アンケートによるフィードバックを最大限反映して、満足度の高い塾を目指しています。
そのなかで選抜された講師は「SS(スペシャルセレクト)講師」として認定され、希望に合わせて指名することが可能。
1:3のスタンダートプランでは、学校の予習を中心に教科書準拠の授業を展開。1:1のフリープランでは、完全マンツーマン指導で生徒の希望に合わせた自由な授業をおこなっています。
保護者専用ページ「スクレポMYページ」を通した安心安全のシステムも完備し、定期的な面談の案内から授業日報など、こまめなフォローを実施。
かわた塾
塾長の川田氏の実家を改装してできた地域密着型の個人塾、それが「かわた塾」。
講師1名につき生徒2〜3名の個別指導をおこなっています。
指導科目は主に国語・算数の2科目。塾用教材もしくは学校の課題を一緒に取り組み、一人一人に合わせた指導を実施。
3者面談・オリジナルテスト・体験授業の結果をもとにカリキュラムを策定。カリキュラムの内容は、生徒・保護者との情報共有をしつつ、臨機応変に軌道修正します。
本校である北長瀬校では、小学生対象の英語コースやプログラミングコース、適性検査対策コースも開講。
中学受験個別指導コースは全校で開講しており、主に国語と算数の学校の先取り授業を実施しています。
光井塾
大手進学塾で大学・高校・中学受験すべてを指導してきた、指導歴30年の塾長・光井氏が自ら直接指導をおこなう個人塾。
小学生向けのコースは小学3年以下対象の「G-CLASS」と小学4〜6年対象の「小学部」の2つに分かれています。
「G-CLASS」では、子どもの性格や能力に合わせて、得意分野を伸ばし苦手分野をフォローするオーダーメイド個別指導を実施。
中学受験を考えている子どもへの対応も可能です。
「小学部」は集団授業形式。主要5科目を小学生のうちに徹底的に鍛えます。
将来的に朝日・城東・操山・一宮・芳泉などの難関高校に進学できる基礎力を養います。
進学塾タイズ
ノートルダム清心女子大学附属小学校でサポート講座や受験対策講座も実施している実力派の個人塾。
1対2〜4の少人数個別指導「フォーゼミ」、マンツーマンで授業を受けられる「1対1個別指導」、定員最大8名の少人数集団授業「小学生コース」のなかから、生徒の個性や学力に応じて選択可能です。
「フォーゼミ」で使用するのは無学年進級式テキスト。国・数・英の3教科を自分のペースで学習することができ、「勉強の仕方がわからない」「学校の授業がわからなくなってきた」などの悩みも相談できます。
「1対1個別指導」では特別支援学級や不登校の生徒もサポート。個別指導で実力が培われてきたら集団授業に切り替え、進学を目指すことも可能です。
「小学生コース」の算数の講師は、元小学校教員による授業研修を受けており、つまずくポイントを丁寧に指導。
英語は指導歴10年以上の講師が担当。小5クラスでは英検5級、小6クラスで英検4級合格を目指せます。
ちなみに、2019年よりプログラミングスクールも開講。
進学塾イーサス
「進学塾イーサス」の小学部は、少人数個別指導形式で授業を展開。
中学受験をしなくても朝日、操山、芳泉、一宮といった有名高校に合格する学力を持った子どもを育てます。
小学部は学年によって3コースに分岐。小5・6年対象の「PRODUCE No.1」では、公立中学で上位10%以内を目指し、学校よりハイレベルな問題に取り組みます。
小3・4年対象の「算国スターラボ」は、考える力・基礎学力を鍛えるために脳トレや体験学習など、単なる教科指導に留まらない授業を実施。
小1・2年対象の「はなまるスクール」は、算国セットで45分というコンパクトさが魅力。
音読が好きになる多彩な音読方法や読み聞かせ、パズル感覚で学べる「謎ちゃれ」、野外実験や工作など、勉強が楽しくなる仕掛けをたくさん用意しています。
中学1年の2学期レベルの文法を習得できる、小学6年限定講座「英語革命SEED」では、受講者の90%以上が中学最初のテストで90点以上を取った実績があります。
岡山県の個別指導塾としては最大級の自習室を設置。塾生はいつでも好きなだけ利用することができます。
個別塾SAKURA
小学生コースに限り、月額3,300円という低価格を実現する学習塾。
講師にはアルバイトを雇用せず、正社員のみで運営しています。
授業は最短で成績が上がる独自のオリジナル教材を使用。
指導で特に重視しているのは「作文指導」「漢検合格」「算数基礎計算」の3つ。
「作文指導」で書く力を育てることで、自然と読む力も育ちます。作文を書き続けることで、算数の文章問題に対する苦手も解消することが可能。
小学生のうちに最低でも漢検6級が取れるよう指導。小学生のうちから「資格試験に挑む」「試験に合格する」という経験を通じて、試験への苦手意識を払拭していきます。
そして、小数や分数の計算ができないまま中学に進学しないよう、「算数基礎計算」によって基礎計算を完璧にします。ときには学校の進度にさかのぼって計算演習を実施。
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾
「ファロス個別指導学院」の授業は、答えを聞いて「わかった」つもりになるのを防ぎ、自分で考えて解く力を導く指導をおこないます。
授業は「教科指導70分+リトライ学習指導10分」で構成。
授業後のリトライ学習指導では授業の復習をおこない、「自分で解ける」「自分一人でできた」を実感できるまで指導します。不十分と感じたら再指導も実施。
中学受験には、進学塾「第一ゼミグループ」で蓄積した受験ノウハウを活用しています。
中学入試進学説明会の開催、第一ゼミナール主催の合格判定テストを実施するとともに、最新の受験情報を定期的に発信中。
1対2の個別指導が自宅でも受講可能なオンライン個別指導コースも用意。
映像学習を活用して予習・復習ができる「ウイングネット」を組み合わせることもできます。
学研の個別学習G-PAPILS
教育産業の老舗である学研グループが展開する「G-PAPILS」。
豊富な保有問題数と講師陣に加えて、人工知能などの最先端技術を取り入れ、新しい学習メソッドを実現。
一人ひとりに最適な教材として高品質な映像学習を提供。独自の研修を受けた学びサポーターが、生徒のやる気を最大限引き出せるようメンタル面もサポート。
「学びシンプルコース」では、学びたい教科と時間を自分で決めてほかの習い事と並行することが可能。スケジュールが不確定でできる限り勉強に時間を使いたい方は「学びフリーコース」がおすすめ。
追加授業数や授業内容がフリーとなっているため、急に予定が空いても時間を有効活用することが可能。またどれだけ追加しても定額制なので保護者の方にも優しいのが特徴です。
おぐら英数塾
ひとりの指導者で運営する「おぐら英数塾」。
小学生は4年生から入塾可能。教科書準拠の問題を中心に個別指導をおこない、文章題を読み取る能力を伸ばすことを目標に学校の復習をおこなっています。
数学は中学生から自主学習を取り入れており、指導歴30年の塾長のこれまでの経験を踏まえて、詰め込み教育よりアクティブラーニングを実施するほうが効果的であると考えています。
小学生よりも中学生向けの塾ではありますが、小学生から入塾して理数の基礎をしっかりと学ぶことで、円滑に中学生理数へのステップアップが可能。
理数、とくに数学をメインとしている塾なので、理数が得意分野でさらに伸ばしたい方や、苦手分野なので基礎からしっかり学びたいという方におすすめです。
いずみ進学アカデミー
岡山市の芳田小学校・芳泉小学校・芳明小学校の生徒を対象に授業をおこなう「いずみ進学アカデミー」。
小学5~6年生を対象に国語・算数・英語を指導する「個別授業コース」では、講師ひとりに対して3名の生徒を教えるスタイル。
小学1~4年生を対象にした「あいキャン算数・国語・英語教室」では、無学年進級式で学年に関係なく自学を促して学習できるコースです。
枠にとらわれない柔軟な教育をおこなっており、生徒がのびのびと学習できる環境を整備。妥協を許さない指導をもとに、学ぶことの大切さや将来の目標設定、またそこに向かうまでの姿勢を大切にしています。
大手の塾にはない地域密着型の良さがあり、一人ひとりに親身に対応してくれる塾です。
まとめ
岡山には数多くの塾・学習塾がありますが、中学受験をするのか、学校授業の補習が必要なのかで選択肢は大きく変わります。
そのうえで、子どもの性格にあわせて授業形式を選ぶとよいでしょう。
今回おすすめした塾・学習塾のなかで気になる塾が見つかったら、無料体験に参加することをおすすめします。実際の指導風景、教材の内容を体感し、子どもとの相性を知るのも大切です。
名門の進学塾についていけなかった子どもにおすすめの塾があったり、集団指導があっていないなら個別指導というように、子どもにさまざまな道を用意してあげることも必要です。
ひとつの場所に固執せず、広い視野を持って子どもにぴったりの塾を見つけてあげてくださいね。