年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
1ヶ月も行ってないのでオススメできることはない
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
高校1年生 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)・テスト対策・大学受験
ここに入塾し、勉強の習慣が身に付いた。それぞれにあった勉強の進め方を先生と話し合いながら決めていくので、無理のない範囲で勉強にとりくめる。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
とても満足です。自習が1番のポイントです。周りの人が静かに自習しているので、自分もやらないとと思います。先生がイケメンで目の保養になります。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 化学 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
環境もよく、生徒も先生も良いのでおすすめ
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 算数 |
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
学習が楽しくなるのでは
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 数学 |
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
学習習慣の定着には、近所から一人で通うことなども考えるとおすすめかと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
いつも丁寧で親切という印象です。連絡はマメにしてくれるので、いつもと違う時間からの授業の時など助かりました。
定期テストの点数も上がり、やる気も出ていました。兄弟でお世話になりましたが、二人とも志望校に合格することが出来ました!
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
高校2年生 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
個人に合わせた勉強プログラムを組んでくれるので、スムーズに勉強を進めることが出来ました。そのおかげで、勉強が苦手な私の偏差値が約2年でグッと伸び、入塾当初の成績では難しいと思われた大学に無事合格することが出来ました。
勉強が苦手でも、やる気と目標があれば必ず成績が上がると思います。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数2・B 数1・A 現代文 数学 英語ライティング 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
いつも楽しかったという感想だし、先生の話も喜んでしてくれてるので。よい。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
真剣に子供に向き合っているとは全く感じなかったから
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 数学 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日