わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(22ページ目)

絞り込み条件を追加する
83,420
名進研文教台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
モントレール
4
2025.09.18

小学5年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学業に熱心な家庭が多いエリアで、授業料もやや高いぐらいなので、意識が高くそれなりの家庭環境の子供が通ってくる。車での送迎もしやすく、やや遠い居住エリアの子供も含めてレベルが高めであり、競争の中でより高みを目指せる環境なので、お金に少し余裕があれば通わせるべきと考える。逆に、ほっておいても勉強して成績が良い子供は、無理してまで通わせなくても良いと考える。

料金について / 月額:23,000円

毎月の授業料は普通と感じる。ただし、夏季、春季、冬季は別料金で割高に感じる。また、半期ごとに支払う教材費も、教材の内容に比べて高すぎる。

Ace受験アカデミー本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
W10P11
4
2025.09.18

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的に車で送迎をしていたのですが車での送迎ができないときは自転車や徒歩で行くこともできていました。入塾してすぐに慣れ親しんだため嫌がることなく通うことができていました。また雰囲気や環境もよかったみたいで悪く言うことは一度もありませんでした。トータルして楽しんで学習できており学力も上がったので良かったです。

料金について / 月額:30,000円

他のいろいろな学習塾と比較検討した際に月額料金、初期費用、教材費共にリーズナブルな価格で助かりました。

40代から50代の男性
たく
3
2025.09.18

中学2年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒ごとに間仕切りもあり、学習環境が良いと思います。また講師も教え方が上手で分かりやすく、電話で問い合わせしても丁寧に対応してくれるため、高い評価に値すると思います。 立地条件の面でも草津駅隣の建物の中にあるため、人通りを多くて治安自体も非常に良いと思います。

料金について / 月額:25,000円

週2回通っていますが、授業内容も良いと子供からの会話で判断しました。コストパフォーマンスが良いと思います。

40代から50代の女性
ピンク
2
2025.09.18

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供に責任があるとは思いますが成績が上がらないのに勉強法を特に変えるわけではなく3年間同じ感じでした。いまになって塾を変えるタイミングを逃したよう気がしている。テストの成績が悪くても次回がんばろうだけで、勉強法、教え方が変わるわけでもなくずっとそんな感じだった。親との面談も年に1回しかなかった。不安だった。

料金について / 月額:30,000円

他の友達などに聞くと夏期講習などすべてを考えると他の塾と比べたら高い方だと思う。教材費は高いと感じたことはない。

40代から50代の女性
ゲサン
3
2025.09.18

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手なポイントを見つけてくださり、どうして分からなかったのかが分かるように指導してくださいます。個人にあったペースで進めて下さるので安心して進められたようです。当日の欠席はキャンセルとなってしまいますが、前日までですと日程の変更ができるので、自分の都合、ペースで進められるのは安心できるかと思います。

料金について / 月額:20,000円

他の塾を知らないので比較ができませんが、コマ数が増えるたびに料金が上がるので簡単に時間を増やせませんでした、

40代から50代の男性
Tonny
5
2025.09.18

小学3年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

プログラミング講座ということで基本的に授業については個別形式でプログラミングをご指導いただいてますが、それ以外にも様々な情報を提供いただいています。プログラム関係なので現状は通常の塾のような4教科に関する授業は受けていなかったのですが、われわれにとって有用だった情報については躊躇なく情報をいただいており、我が家としては大変参考となっております。

料金について / 月額:10,000円

我々が行っているのはプログラミング講座ですが、ご対応いただいている内容に対して大変リーズナブルな金額になっています。家族共々大変満足しています。

40代から50代の女性
ラトル
4
2025.09.18

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子供も楽しく通っています。満足しています。フレンドリーでアットホームな雰囲気なところが良いです。勉強の仕方が、わからない子でしたが、最近では集中して宿題をしています。 春季講習や夏季講習も頑張って通っています。こま数もちょうどいいとおもいます。 受験対策もしてくれています。 塾長もとても気さくで話しやすいと思います。

料金について / 月額:33,000円

他の塾より割安に感じます。 振替のシステムがあるので、休んでしまったとしても、お金の無駄がありません。

40代から50代の男性
タカキュー
4
2025.09.18

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

年が近いせいか、すぐに仲良くなったようで、勉強のコツや受験のコツ、志望校へのアドバイスなど、気軽に話を聞いてくれた、してくれたよう。本人も、大学生になったら、この塾でバイトしたいというぐらい、楽しく塾に通ってもらいました。それ以外は、特にありません。特にありません。特にありません。特にありません。特にありません。

料金について / 月額:35,000円

正直、若干高いなと思ったが、授業数や、成績のアップ、志望校合格なども踏まえて、普通とと判定しました。

W早稲田ゼミ春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ポンポン
4
2025.09.18

小学6年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生たちで子供も通っているので満足しています。少しづつですが成績も良くなってきて、通わせて良かったと思ってます。テスト前の休日には、自分から塾の自習室に行くなど努力してるのを見て成長したなと思います。コースやコマを取りすぎると、金額が高くなるので、苦手な教科だけ取るようにしてます。子供がいきたいと思う塾に出会えて本当に良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

先生方の質のわりに安く感じました。中学生でこの金額は想定の範囲だと思います。他の塾はもう少し金額が高かったです。

ナビ個別指導学院館林校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆみまえな
4
2025.09.18

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても接しやすく、話やすいこともあり、楽しく通えたことがとてもよかっ。勉強が嫌いになって、苦手な教科もどーにもならないと思っていましたが、丁寧にわかりやすく教えてくださったことにより、嫌いな教科も少しずつ理解することによってできた喜びがあり、嫌いにならないですみました。希望の高校についても親身になって考えてくださり、合格するまでみまもってくださったこに感謝しています

料金について / 月額:50,000円

個別だったので料金は高い印象はありましたが、それは仕方ないのかなーとも思います。教材費もとくに問題はないかと思いました。

83,420