わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(1930ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,888
進研ゼミ中学講座の口コミ・評判
10代の女性
志乃
3
2024.05.28

中学1年生 / 通塾中 / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度とおすすめしたいポイントは、満足度としてはまず“普通”です。なぜなら動画の解説はところどころ基礎を知らなければ理解できない箇所があるからです。私が思う“進研ゼミ中学講座”でのポイントはまず、基礎の学習能力に自信がない方は小学講座から始めた方がいいと思います。進研ゼミには自分の偏差値などがわかる機能もあるようなので、自分に合う基礎から学習することがオススメです。

料金について / 月額:7,000円

月額料金、初期費用、教材費などは両親が支払っているためよくわかりませんがそれなりに高い方だと聞きます。

WING学習塾久居校の口コミ・評判
10代の女性
天才
5
2024.05.28

中学3年生 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 高田高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

春期講習、夏期講習、冬期講習は個人で塾に通っている人とも勉強できます!定期的にあてられたりするので発言するときの練習になったり、問題を出しあったりするので自然と学力が身につきます!!夏祭りやテスト期間後のトランプで遊ぶのは特に楽しかったです!!オンラインでも塾ができます!!お菓子ももらえて最高でした!!私はいろんな塾に通ってたんですが、こんなに続けられた塾は本当に珍しいです!何に関してもいい塾です!

料金について / 月額:17,000円

17000円と他の塾と比べて安いです!!安くてわかりやすい教材を取ってくれるのでいい塾です!!!!!!!!数学と英語の教材を取寄せてくれます!!

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
I.E
4
2024.05.28

浪人生 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

メンターさんの質の良さが素晴らしいです。サボってしまいがちな人には最適です。課題の量を話し合って一緒に考えてくれるので、ストイックかつモチベーションが上がったままで勉強が出来ます。長文を送っても、嫌がらずにまた返信を送ってくれるので嬉しくなります。日々の声掛けも多くやってくれるので、サボりがちの時は嫌だ、と思いながらもやらなきゃとなります。費用が高い以外はいい塾だと思います。

料金について / 月額:87,780円

医学部コースになり、少し高くなりました。1万円も高くなってしまい、びっくりしました。初期費用のキャッシュバックはとても有難いです。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
IE
4
2024.05.28

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

相談会や体験会を通して徐々に不安は無くなっていきますので是非無料体験してみて下さい。親身になってご指導して頂けるメンターさんに出会えたらあなたはラッキーです。
24時間質問対応や週一の面談のお陰でモチベーションが上がります。
日々の声掛けもして下さるので、サボれない状況を作っていただけます。自分に甘いお子様にはおすすめです。

料金について / 月額:87,780円

医学部受験なので高額です。ですが地方なので塾通いも大変ですし、質の高い講師さんに個別指導してもらえる事、娘もやる気になっていること、最終的に合格出来たのなら妥当ではないかと思います。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
Y.T.
5
2024.05.28

浪人生 / 通塾中 / 東大受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

週に一回の面談を通して、計画を一緒に立ててくれたり、進め方が適切なのかどうかを
見ていただいたり、独学での最大の壁である「質問できる人がいない」ということを解消でき、
自分にはとても合っているサービスだと思っています。
週1回の面談ではいつも励ましてもらい、モチベーションを保つことができています。

料金について / 月額:65,780円

スタンダードコースで、月額65,780円とオンラインとしては安いというわけではありませんが、これ以外に費用はかかりませんし、チャットでの質問もできるので、妥当な金額だと思います。

40代から50代の女性
りょう
5
2024.05.28

中学2年生 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 神奈川県立川崎高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人をここに通わせて3年以上が経ちますが通わせて良かったなと思います。毎回明るく帰ってきていて本人のわかるようになった所などが毎回増えていて成長を見て感じています。ここの塾は他の所よりも面倒見が良く寄り添って教えてくれるところが良いところだと思います。高校受験では本人の第一志望校に合格させてもらい本人もとても喜んでいました

料金について / 月額:20,000円

今現在は英語だけを取っているので高額な出費ではないですが値段相応のサービスを受けていると感じています。

光井塾本校の口コミ・評判
10代の男性
みかん
4
2024.05.28

小学6年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 岡山県立岡山朝日高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 63 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強以外に、塾内で 弁論大会、一芸大会、ハロウィンや百人一首大会があり、とても楽しかったです。塾長は勉強だけでなく、生徒の個性を大事にしてくれました。また、熱のある授業をしてくださり、わからないことがあれば質問に行き、よく教えてもらいました。部活後、授業中に眠くならないようにという配慮で、いつも明るく大きな声の授業でした。受検までグイグイと引き上げてくださり、ヤル気を保てました。

料金について / 月額:27,500円

入塾金も含めて、高すぎない平均的な月謝料金だと思う。春季講習、夏期講習も月謝とかわらない料金でした。テキストは、4月に一括購入します。

個別指導なら森塾王子校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ハハハ
3
2024.05.28

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子ども達があまり嫌がらずに三年間通えて1人目の子供は行きたかった学校に行けたのでまあまあいいと思います。 あとは2人目の子供か1人目と同じく希望する学校に入れたら普通ではなくいい塾だつたんだなぁと思います。 最後の一年なので子どもがこのままがんばって行きたい学校に行ってくれる事を願っています。

料金について / 月額:24,000円

ほかの個別指導の塾よりは安いと思います。 夏期講習冬季講習もほかよりは安いと思うのですか比べた事がないので

40代から50代の男性
つか
4
2024.05.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の教える技術が高く、塾の友達もできたようで、子供も楽しくレベルアップが実現出来たと思います。また、休んた時のアフターフォローが良かったです。立地条件が、駅前なので自転車の置き場がなく、困ったことがあったことと、塾の帰りの寄り道、マクドナルドでの軽いおやつをとるのに、帰りの時間が遅くなることもあったが子供本人にとっては、息抜きになって良かったようです。

料金について

周りの相場から割安。先生の質も周りと比べて、レベルが高かった。交通費も掛からず、トータル費用は安く抑えられたと感じた。

40代から50代の男性
さだ
4
2024.05.28

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供のレベルにあった個別指導をしてくれており、また、教室の環境も整備されていて通いやすい塾である。非常に満足しており子供もやる気で通ってくれている。 成績も一気に上昇とまではいかなかったが徐々に結果が出てきたのでそれなりの成果を得られた。さらに、通塾も自宅から近く駅前ということもあり安心して1人で通わすことができた。

料金について / 月額:40,000円

毎月それなりの額で通わせているが今の世の中相当額なのかと思う。また、夏期講習や冬季講習など別料金であり受けざるを得ない環境となる

82,888