対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
授業形式 | - |
目的 | 高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
進研ゼミ中学講座では、長年にわたる通信教育で蓄積してきた独自のノウハウを活かし、「1回15分」の短時間学習を設計しています。この「1回15分」には、部活動や習い事と充実した生活を送る子どもたちが「15分の“スキマ時間”を活かして勉強できる」という主体性を育む意味合いが込められています。短時間設計だからこそ、集中力を最大限に活かし効率的な学習が可能となり、また精神的にも負担が少なく学習意欲を起こすことができるので、日頃から無理のない継続的な学習習慣を身につけられます。
進研ゼミ中学講座は、実技を含む9教科の試験対策から「実力診断テスト」や「個別復習ドリル」などの演習対策まで、幅広い学習内容を自宅で学べることがポイントです。記述問題では赤ペン先生による個別指導での添削が随時実施され、苦手分野となりやすいリスニングやスピーキング対策もしっかりカバー。さらに、進研ゼミ中学講座の学費は、通学塾の中学3年間の平均合計【約90万円】と比べて、その1/3以下の【約23万円】と圧倒的にリーズナブルな価格です。入会金や追加受講料も0円で送料も不要なので、ご家庭の都合に合わせて気軽にスタートすることができます。
進研ゼミ中学講座の教材は、中学生の子ども一人ひとりの目的に合わせて「学校の授業対策」「苦手科目・分野対策」「定期試験・高校受験対策」の三本柱で用意しています。各個人が設定した目標に沿う定期試験や受験対策の教材も用意しており、さらに、学習方法は紙教材で学ぶ方法に加え、タブレット教材と紙教材を組み合わせて学ぶ「ハイブリッドスタイル」という方法を選択することができます。ハイブリッドスタイルは、タブレット教材で最新のAI学習システムを活用した効率的な学習をおこない、紙教材でその演習や添削指導といったアウトプットに注力することで、タブレット教材と紙教材の“いいとこ取り”で着実な成績アップを目指せます。
学習上の疑問点や不明点に対して、進研ゼミ中学講座では「ギモン解消ひろば」により24時間質問できる体制を整えています。定期的に開催されるオンライン授業では、チャットを通して先生に直接質問ができるので、生徒の“わからない”を取り残すことなく問題を解消することが可能です。また、保護者へのサポート体制も万全で、定期的にお届けする最新の入試情報以外にも、専門アドバイザーが学習状況や進路相談に関するさまざまな悩みを個別にフォロー。専用のWebサポートページからは教材の利用状況を都度確認ができます。
進研ゼミ『中学講座』なら「日々の授業対策」や「5教科+実技4教科の定期テスト対策」から「高校受験対策」まで取り組めます。充実したサポート体制で、ひとりでもスムーズに学習ができます。
初期費用 | 入会金 | 無料 入会金は無料です。 |
---|---|---|
月額費用 | 受講費 | コース参照 費用は月あたりの費用となります。12ヵ月一括、6ヵ月一括、毎月払いによって月の費用は異なります。 |
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 8,600 〜 9,851円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
対象学年 | 中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 6,890 〜 7,981円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中2 |
目的 | 高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
対象学年 | 中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 6,111 〜 7,190円 (税込)/ 月額 |
幼稚園、小学校とずっと同じ会社のサービスを利用していたためそのまま利用しました。入会する際、他のサービスと比較などしませんでした。
※進研ゼミ『中学講座』受講者の中で、2020年7月時点までのご本人からのご報告により合格が確認できた方ののべ人数です。
※このデータは、進研ゼミ『中学講座』3ヵ月以上受講経験者からのご報告をもとに合格実績として、掲載しております。
24時間、365日、いつでもお申し込みいただけます。お申し込みの時期により、開始月号が異なりますので、ウェブサイトをご確認ください。
24時間、365日、いつでもお申し込みいただけます。お申し込みの時期により、開始月号が異なりますので、ウェブサイトをご確認ください。
お友だち・ごきょうだいなど会員のかたの紹介で入会すると、ご入会者・ご紹介者それぞれひとりにひとつ選べるプレゼントを差し上げます。
毎月払い、6カ月分一括払い、12か月分一括払いからお支払い方法をお選びいただけます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
私自身、進研ゼミで勉強したことがあり、高校受験に役立った経験があります。その進研ゼミで娘に勉強することを身につけてほしくて、受講することを選びました。娘が、今中学2年生なのですが、不登校で、小学校から行けてないので、勉強が全然出来たいない状況です。そんな中、先日会話の中で、進研ゼミの話を私自身していたことを話し、タブレットでできることを伝えると、興味を持ち、やってみたいという気持ちがあるみたいなので、早速、受講を決めました。一からの勉強を一緒にタブレットを使いながら、はじめたところです。娘はわかりやすい説明なので、楽しいらしく、自分自身でやる時間を決め、取り組んでいます。