わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(17ページ目)

絞り込み条件を追加する
83,893
馬渕個別の口コミ・評判
40代から50代の女性
ポンポコ
5
2025.10.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アットホームで、良い先生方にお世話になれたので家での学習方法も丁寧に指導していただけました。 休日や、春季、夏季、冬季講習もはじめは嫌がったのですが、受験生同士で他校の友達 勉強嫌いの子でしたが、入塾して良かったです。 合格までのフォローもしっかりしてくださり、子供たちも心強いと言っていました。

料金について / 月額:30,000円

コマ数で金額が決まるので、高くても仕方が無いと思いました。 講師の先生が良かったので、行って良かったです。

個人指導専門塾大森教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まる
4
2025.10.20

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が優しくて子どもが嫌がらずに通えていることが一番大きいです。個人面談なので、毎回指導の方向性を確認してもらって個人に合わせた指導をしてくれていると感じます。夏期講習など、その都度また別料金がかかるので、少し季節ごとに余分にお金がかかるで月額だけではなく講習費を支払う覚悟は最初に必要かなと思います。

料金について / 月額:12,000円

他の塾の値段を知らないの、高いとも安いともつけがたいかなと思い、普通と選びました。まだこれから学年が上がる高くなるのかなとは思っています。

40代から50代の男性
たつ
5
2025.10.20

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾での講師の皆さんの対応の良さから、コストパフォーマンスが良いことで納得感がありますし、熱心な姿勢が親にとって安心感があります。 定期的な面談も親にとっては良い環境ではないかと思われます。 また、定期的な面談時に加えて、受験説明会が度々開催されており、理解して相談できる機会があることも安心感につながっています。 非常に感心しています。

料金について / 月額:30,000円

コストパフォーマンスからすると、そんなものかなーと思います。 熱心な講師に対する報酬と考えると、高いとは全然感じません。

40代から50代の女性
もちこ
3
2025.10.20

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活が忙しく引退まではほとんど学習習慣がなかったのですが、先生が色々考えてくれました。はじめは数学だけの受講だったのですが、英単語の小テストなどもやってくれて、通学時間の合間に単語帳を見る習慣などがついたりしました。3年になって数学と英語の受講に増やし頑張っています。引退後は自ら勉強する姿が見られます。少な過ぎず多過ぎず宿題や小テストも考えてくれているみたいです。

料金について / 月額:89,320円

料金は他の塾と比べて高めだと思いますが、急な休みにも振替対応してくれたり、無料のテスト補講があります。

40代から50代の男性
だめおやじ
3
2025.10.20

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

進学、論文について熱心にご指導いただきました。家族一同感謝してます。学習の習慣がなく何とか一般レベルまで上げていただきました。大変感謝してます。多少高額ですが通わせで良かったです。 講師にも恵まれて良かったです。 これから検討されてるのどあればおすすめです。学費を含めてリーズナブルだと思います。

料金について / 月額:20,000円

自宅から近く治安も良いです。商店街にあるため明るいのと安心です。3分で通えます。遅くても安心ですよ。

40代から50代の女性
かこ
5
2025.10.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師の方で、分かりやすく、丁寧で、わかりやすく、教えてくれました。塾の環境もプライバシーに配慮されていました。娘もやる気が上がり、成績が上がり、学年1位を卒業までキープしていました。念願の第一志望校に合格する事ができました。塾の中には、仲の良い友人が沢山出来たようで、塾に行くのが楽しみだったようです。

料金について / 月額:60,000円

料金に関しては、良心的で、明確で安い方だと思いました。教材費も必要最低限で、良心的だと思いました。初期費用も安い方だと思いました。

鷗州塾岡山駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なが
3
2025.10.20

小学6年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生もよくて、平日学校が終わってから、長い時間塾に行っているが、文句言わずに通っている。環境に問題ないから、頑張って通っていると思う。宿題もしっかり出してくれるので、塾だけでなく、家庭での勉強もそれなりにサポートしてくれるので、不満はない。学習が身についてきているので、引き続き頑張って勉強するように導いてもらえると思う。

料金について / 月額:30,000円

他社と比較していないので、料金がどうなのか判断ができない。ただ、他社と同じくらいだと思うので、普通と判断。

SEG本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
馬大王
3
2025.10.20

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・東大受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

難関校は英語で長文読解が必要で、それへの対策をしっかりと行う必要がありますが、この塾ではその点に長年対策をしてきており、生徒数がそこまで多くはないので合格実績は層は目立たないが、着実に実績を積み上げていると思います。英語以外にも、数学、物理、化学も開講しており、難関の理系受験に関してはこちらの塾でカバーできると思います

料金について / 月額:15,000円

やや高いような気はします。利益は充分でているようなのでもう少し安くてもよいのでは、と思ったりはします

立志館ゼミナール浜寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
トム
4
2025.10.20

小学6年生 / 通塾経験あり / 英検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

南大阪エリアでは有名な塾であり多くの難関校への進学実績もある。それでありながら進学塾特有のギスギスした雰囲気がなく、非常にアットホームであった。学力レベルは高い子からそうでない子まで色々だったが、志望校に応じたクラス編成で無理なく学習させることができていたと思う。特に難関校を目指す子供には特別講座が設定されており、我が家にはありがたかった。

料金について / 月額:25,000円

他の塾の料金を知らないので良いとも悪いとも言えないので「普通」とさせていただいたが、カリキュラムの割に高いと思ったことはなく、納得して支払っていた。

40代から50代の女性
あんぱんまーん
4
2025.10.20

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生に出会えたので、塾がない日も自習に自ら通っています。先生が覚えやすくするために作ってくれた社会の年表や理科のまとめも見やすくて覚えやすくてとても感謝しています。この塾に入ってから成績も上がりましたし、頑張る気持ちも養えました。受講数を多くすると少し高くなってしまうことと、駐輪場がないことが少し気になるところです。

料金について / 月額:40,000円

料金は高く感じますし、夏期講習や春季講習、冬季講習もものすごい金額になりますが、頑張った分だけ成績も上がっていますので満足です。

83,893