教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

妙心寺駅
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
円町駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :4.2万--
浜学園円町教室の画像
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
授業形式
対象学年
目的
浜学園の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教材は良かったが自分の子には残念ながらついていけないところがあり、費用対効果が得られないと感じました。 特にうるさい子供がいて、その子が別のクラスになるまで対処をしてくれなかった点は子供が通塾する意欲を無くしかけたのでよくなかった。 アクセスは便利なので通わせ続けたい気持ちはあったが、ついていけないこともあり最終的には辞めることになった

総合的な満足度

いいとこも悪いとこもある 少し高い

総合的な満足度

先生といいライバルに出会えた。反復練習により穴を埋めにいくので頑張りが成果にあらわれるものの、講習などが重なると予習と復習の量がかなりの負担になった。何回か「そんなに頑張らなくちゃいけないの」と子どもが言いかけたが、クラスのライバルとの復習テストの結果争いが最後まで自分のモチベーションにつながったと思う。

料金について/月額:27,000円

教材はよいが料金は他の塾より高めなので、質問に自ら行けるなど使いこなしができる生徒でないとコストパフォーマンスが悪いと思う

料金について/月額:30,000円

相場の範囲内だとは思うので納得は。ただ、講習などをまじめに受けようとすると結構いい金額がするなあとは思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、学校の帰り道にいけるのはよい。 コンビニも下にあるのでおにぎりやお茶の調達が容易なのはありがたい

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅から近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄から歩いてすぐだったのと明るい道を通るので安心できた。ただ、駐車できる場所がなく、遅い時間になっても車で迎えに行くのができなかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
円町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-4.7万3.9万
東進衛星予備校円町駅前校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

話を十分に聞いていないので、よくわからない

総合的な満足度

内容はいいけど、価格がかなり高いのでプラマイゼロのように感じたし、やはり映像授業だから理解しにくいこともあるから。チューターの先生はいるけれど質問に答えられないことがよくあったり、文系理系で答えてもらえる質問に偏りがあるから。そして高3では百万円ほどかかるようなカリキュラムになっているので、自制心が足りない人は少ししんどいと感じたから

総合的な満足度

これまでの質問に回答した内容を総合的に評価しました。

料金について/月額:30,000円

一コマ5000円くらいするし、たくさんのコマを取らせられると受けきれずそのまま受講できる期間が終わるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通のベンはよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた高校に近かったことや、駅の直ぐ側であったことから、遅い時間でも帰宅しやすかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から十分くらいだし、一番近い駅からだと二分くらいで着くことができる。そして、学校から徒歩でも行ける距離にあるから

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
西大路御池駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :-4.7万3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

基本映像授業なので、本人にやる気があればとても、よいと思います。講師の先生、の授業は神授業、面白いようです。しかし、サボることも容易にできます。映像授業をみててもなかなか頭に入らないで事も多く、すぐに質問なども出来ないことから、そのままになってしまうこともあるようてす。子供の特性を見極めて対面か、映像を選ぶのがいいと思います

総合的な満足度

内容はいいけど、価格がかなり高いのでプラマイゼロのように感じたし、やはり映像授業だから理解しにくいこともあるから。チューターの先生はいるけれど質問に答えられないことがよくあったり、文系理系で答えてもらえる質問に偏りがあるから。そして高3では百万円ほどかかるようなカリキュラムになっているので、自制心が足りない人は少ししんどいと感じたから

総合的な満足度

先生がたが親切でした

料金について/月額:10,000円

大学の受験の為なので、こんなものかとも思いました。取っている授業でかなり個人差はあると思います、 うちの場合、取ってる授業が少なくほとんど自習室を、使うために行っていた。

料金について/月額:30,000円

一コマ5000円くらいするし、たくさんのコマを取らせられると受けきれずそのまま受講できる期間が終わるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いため、そのままいけた。隣がマクドナルドだったので軽食を、取ってから行くことができて便利たった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から行くのが近くよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から十分くらいだし、一番近い駅からだと二分くらいで着くことができる。そして、学校から徒歩でも行ける距離にあるから

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
北野白梅町駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :-3万3万
京進の大学受験TOPΣの画像
脳の可能性を最大限に引き出す指導メソッドを実践
授業形式
対象学年
目的
京進の大学受験TOPΣの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

洛星生しかいないので、洛星のカリキュラムに合わせた授業内容です。また、行事等の際は振替日を設けるなど配慮があります。授業も、部活生に配慮して、同じ内容を1日2回(前半に参加できない人は後半にでる・内容は前半後半同じ)してくれます。 テスト前は、その教科の前日に対策のための授業をしてくださいます。 すべてにおいて洛星の学校に合わせてくれる塾だと思います。

総合的な満足度

学区にちかいのがよぴですね。名前が有名で通っているのはあまり関係が無いと思います。本人が有っているかどうかが一番の問題であると思いますね。合格すれば全てヨシですね。親にとっては車で送迎する時に駐車場があるのが助かりましたね。もちろんドラッグストアーで買い物するのでとめてオーケーなのです。いじょうです。

総合的な満足度

実績がきちんと出して、過去の蓄積もあるので。

料金について/月額:25,000円

その他の塾と比較しても、比較的リーズナブルな月謝だと思います。ただ、コマ数によるので、受ければ受ける程月謝はあがります。

料金について/月額:30,000円

はっきり言って料金あまり覚えていない。たかずぎるという印象残ってないのでそこそこという感じであったのでは

料金について/月額:35,000円

値段はピンからキリあるなか、良心的かなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くにあるため、学校帰りに通いやすいようです。ただ、自宅からは離れているので学校が休みの日や、塾の日を間違えて自宅に帰ってきてしまった場合はすぐに行ける距離ではないので、その点は不便ではあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一階はドラッグストアーでパンなど買って食べていましたね。駐車場もあるので車で迎えに行くとき心配せずにとめられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くの交差点の角でわかりやすいし。

志望校への合格率 :67%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
25位
円町駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :-4万10万
現役合格専門塾 京都医塾円町校の画像
現役合格に導く!多数の京大出身講師と医学部専門予備校のノウハウ
授業形式
対象学年
目的
現役合格専門塾 京都医塾の画像0現役合格専門塾 京都医塾の画像1現役合格専門塾 京都医塾の画像2現役合格専門塾 京都医塾の画像3現役合格専門塾 京都医塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強する環境が整っているので、とても勉強するにはいいと思う。質問も対応してくれるので、いつでも生徒のことを考えて、授業とかしてくれる。また、年中無休で空いているので、受験前とかで必死に勉強したいときは自習室を活用するといいと思う。電話対応もしているので、素朴な疑問でも対応してくれるので、その対応力はいい。

総合的な満足度

中学生での利用で、大学受験をあまり意識せずに通わせていました。しかしまわりには目的意識の高い親御さん、生徒さんが多かったように思います。そういう意味では生徒の刺激にもなり、結果として通いがいのあるレベルの高い塾だと思います。また交通至便な場所にあり人通りも多いことから、安心して通わせることができると思います。環境もおすすめです。

総合的な満足度

まだ始めたばかりなので、はっきりとここが良い、ここが悪い、と言いきれないのが現状である。 それでも、子供が意欲的に通っているのを見る限り、悪い環境ではなく楽しく授業を受けられていて、理解できているのだと思う。 子供からは学校ではここまでわかりやすく丁寧には教えてもらえないので、入って良かったと聞いているので、これからの成績の伸びを期待しようと思っている

料金について/月額:40,000円

少し高いかなという印象である。集団授業はそれほどではあるが、個別授業の授業料が高いように思える。しかし、相談の上、考慮等はしてくれる

料金について/月額:40,000円

授業の質、雰囲気、目的意識の高さからすると妥当だったのではないでしょうか。個人的には支払いは大変でしたが。

料金について/月額:100,000円

全体的に高いように思う。まだ通いはじめたばかりなのでこれから高いと感じている受講料金が安く思えるくらいの授業内容であることを期待したい

塾内の環境(清潔さや設備など)

円町校は駅から近く、アクセスがいい。コンビニなどがあるので、遠くからきている人でも通いやすい場所にあると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく通学には便利な場所です。人通りも多く、遅い時間になっても安心だと思います。当然コンビニなども近くには多く便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

どこも大手の塾ならこんなものかなと思う。 土地柄、どうしても観光客の方が多いので、電車やバス、車、人通りなどは仕方が無いのかなと思う。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
26位
常盤駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :0.7万2.3万-
個別指導塾プラボの画像
1人の講師が2人までの生徒を指導する個別スタイルの塾
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾プラボの画像0
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27位
阪急西院駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万3.5万2万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度など無いに等しい。ただこれは子供が悪いので塾のせいにはできないという思いからどちらでもないという判断をした。ただ塾という組織に対して意見させてもらうとしたらやはり勉強を教える事に執着せず子供の性格、内面をまず熟知する事が本来の塾講師ではないかとつくづく思った。

総合的な満足度

講師陣の充実ぶりと教え方など十分満足出来る学習塾てす。教室内の雰囲気も良く、真面目な生徒さんが多い中で一緒に勉学に打ち込めるのは子供にとっても大きく、志望校に向かって集中して出来ると思われます。進路についても親身になって相談に乗って頂けたので、安心して受験に望むことができました。 兄弟や親戚の子供ににもオススメしたい学習塾だと思います。

総合的な満足度

先生一人に対し、生徒一人なのが良かった。

料金について/月額:20,000円

はっきり言って捨て金である。ただ可能性があるならそれに賭けてみたいと思い通わせただけで特にそれ以外ははない

料金について/月額:20,000円

講師の充実ぶりと先生の人柄も良く、料金については特に高いとは思わなかったです。家計の支出の中で問題なく継続出来る料金でした。

料金について/月額:50,000円

高いと思ったが、個別指導なので、納得のいく金額だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎日送り迎えができてたらまた状況も違ってたかもしれないがバスで通うのも馴染めないひとつの要因であったのかも知れない

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾から徒歩圏内であったため、利用しやすかったです。また遠方から来られる人もアクセスが良い場所なので便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、車での送迎も停車しやすかった。

志望校への合格率 :100%94%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
帷子ノ辻駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万3.2万2.4万
個別指導学院フリーステップ帷子ノ辻教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

誰かからの応援の言葉とか励ましの言葉が原動力になる人にはピッタリの塾だと思います。生徒一人一人に向き合ってくれて、適切なアドバイスをくれるとてもいい塾です。先生は分かりやすく、優しく分からないところを教えてくれます。自習室もきれいで勉強に集中できるし、快適です。ご飯を食べるスペースもあって塾に籠って一日勉強することもできます。

総合的な満足度

受験最後まで声かけてやテスト内容を確認してくれた

総合的な満足度

テストが近くなってくると、土曜日に無料の勉強会をして下さり、先生もいて下さるので、とてもありがたいなぁと思っています。

料金について

とても安いということは無かったけれど、整った環境といい教材で勉強に打ちこめるという魅力の割には安かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私は家が近かったからよかった。小学校や中学校のすぐ近くに塾があったのでそこに通ってる人はみゆな通いやすい位置にあったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行ける距離、駅近

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、寄り道したくなるような所もないので、安心して通塾させて頂いてます。

志望校への合格率 :67%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
阪急西院駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万3.2万2.4万
個別指導学院フリーステップ西院教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

誰かからの応援の言葉とか励ましの言葉が原動力になる人にはピッタリの塾だと思います。生徒一人一人に向き合ってくれて、適切なアドバイスをくれるとてもいい塾です。先生は分かりやすく、優しく分からないところを教えてくれます。自習室もきれいで勉強に集中できるし、快適です。ご飯を食べるスペースもあって塾に籠って一日勉強することもできます。

総合的な満足度

受験最後まで声かけてやテスト内容を確認してくれた

総合的な満足度

テストが近くなってくると、土曜日に無料の勉強会をして下さり、先生もいて下さるので、とてもありがたいなぁと思っています。

料金について

とても安いということは無かったけれど、整った環境といい教材で勉強に打ちこめるという魅力の割には安かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私は家が近かったからよかった。小学校や中学校のすぐ近くに塾があったのでそこに通ってる人はみゆな通いやすい位置にあったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行ける距離、駅近

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、寄り道したくなるような所もないので、安心して通塾させて頂いてます。

志望校への合格率 :67%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
阪急西院駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万2.8万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別で指導する有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
対象学年
目的
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は、大体明るい方が多かったと聞いています。

総合的な満足度

料金は高いものの、施設は整っており、カリキュラムもしっかりしていたため、勉強に対する意識が変わって、卒業後も勉強習慣を持ち続けているから。また、個別指導は団体教室の塾よりも、個人のペースで勉強出来るため、自分に合った勉強ができ、他の人と喋ったり、ふざけたり、することができないので、自ら厳しい環境に身を置き、学力を向上することができるから。

総合的な満足度

個人でじっくり勉強したい子や、フレンドリーな子でも、先生が学生さんで年も近く話しやすく、アットホームな雰囲気があると思います。 季節ごとのイベントの度に、教室内の飾りをかえられていて、楽しそうな印象を受けました。 塾長は親切で、なんでも親身になって考えてくれ、急遽お願いした面談でも、すぐに対応してくれるので相談しやすく、頼りにさせていただきました。安心して子供を任せられると思います。

料金について/月額:5,000円

思ってたいたほど、月謝は高くないなあというのが印象だった。

料金について/月額:40,000円

個別指導ということもあって、一コマあたりの授業料が2000円近くして、他の団体教室の塾の授業料と比べ何倍も高いから。

料金について/月額:18,000円

毎月の料金に加えて、テストがあったり度々教科書に費用がかかるのと、長期休暇に特別授業をしてくださるのでその分がかなり加算されますが、必要なければ受けないことも可能。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から大変近く、大通りに面していたので明るかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家からとても近いところにあり、住宅街の中を通って通えたので、道も安全で、すぐに行くことができたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのが不便ですが、自転車で通える範囲で、周辺はお店があり、夜でも明るい道なので安心して通わせられます。

志望校への合格率 :91%94%81%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
31位
地下鉄二条駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万5万3万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別で指導する有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
対象学年
目的
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今から、考えると、授業料が高く、それに見合う内容化と思いましたが、杞憂に終わりました。いざ、子供を入塾させると、やる気や楽手に対する、モチベーションが今までと異なり、すごく上がってきました。学校の成績もうなぎ上りに上昇しました。志望校選びでも、無理な学校でもやる気が出てきたので、無事志望校に合格することができました。

総合的な満足度

コマ数の調整や,それにより比較的,受講料を抑えられるところが良かった。 集中した環境で勉強ができるところが良かった。 駅前である通塾がしやすいところが良かった。 受験対策だけで無く,定期テスト対策の相談にものってくれるところが良かった。 志望校の相談にのってくれるところが良かった。 部活と両立する為,受講日や時間を調整してくれるところが良かった。

総合的な満足度

おすすめするところは、別にないです。大学生がなんとなく教えているので、ベテランの先生がおしえてくれるわけではなかったので、なにも、わからないまま受験を受けることになりました。 教える先生を、生徒に親身に対応してくれる人をつけてほしかったです。大学生の単なる小遣い稼ぎで塾の講師をするのは、やめてほしかったです。

料金について/月額:50,000円

講師の方の懇切丁寧な指導や質問の受け答えで、授業料が高いと感じさせない、良質な講師陣だと思いました。

料金について/月額:30,000円

コマ数を最低限に絞った為,個別指導の割に安く受講できたと思います。そういった,コマ数を絞る調整ができたところが良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

料金は、個別指導ということもあり、高かったです。特別講習の時期になると、料金が跳ね上がるので通わすことができなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の帰り道で、交通の便もよく、コンビニにも近く、おなかがすいたり、のどが渇いてもいつでも満足できる環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので,授業で遅くなっても安心でした。 また,駅前で,大型スーパーが近くにあった為,明るい環境が良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便は、とてもよかった。大通りに面していたので、人通りも多く、夜も周りに電気がついているので、遅い時間帯でも安心して、子供を通わさすことができた。塾の前には、夜中まで営業しているスーパーがあったので、たくさんの人が買い物をして、丸見えなので、よかったです。

志望校への合格率 :91%94%81%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
32位
阪急西院駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.6万3.2万
個別指導キャンパス西院校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導の他の塾よりも2割~4割ほど安いのが魅力。サポート体制は、成績向上のための意気込みは感じられるものの、保護者に対して連絡などをきちんと行うことができていない品質の悪さが目に付く。コストギリギリで運営しているのかもしれないが、大事な要件を伝える際にはきちんと連絡するようにしてほしい。先生の教え方については特に子供自身から不満も聞いていないため、授業に関してと費用に関する部分では満足している。総合的にみるとプラスマイナスゼロで普通という評価になる。

総合的な満足度

個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。

総合的な満足度

小中学生は基礎学力を上げたり、定期テストの点数を上げたりするために来る場所で、高校生は主に大学受験を目的としてくる場所という感じで、年齢層に分けてかつ個人の目指しているステージにも分けて先生方は指導してくれるので、生徒が悩むことが減り、とても授業に集中しながら、自分をレベルアップすることができるところが良い

料金について/月額:20,000円

コストカットの見える部分があるが、それを承知のうえなので悪くはないと思う。いろいろな名目で費用がかかるので思ったよりも安くはなかったが、それでも他校よりは安い。

料金について/月額:10,000円

分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。

料金について/月額:40,000円

他の塾よりも空いている日が少ないことがデメリットではあるが、費用が他塾と比べることができないほどに安い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し距離があるので、毎回車で送迎している。もっと近くにも教室があれば自分で徒歩や自転車で行けるため通わせやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、通いやすく明るいので安全かと思いました。近くにお店もあり何かあったときは、助けてくれる大人も多いと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と家の間にあるので、学校帰りに通うのがとても楽で、また、近くにコンビニや店がたくさんあるのでお腹が空いても大丈夫であること。

志望校への合格率 :67%100%
偏差値の上昇率 :67%92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
33位
阪急西院駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万2.6万2.4万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
講師1名に対して生徒2名を個別に指導!生徒一人ひとりを丁寧に指導
授業形式
対象学年
目的
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ゴールフリーなので、子どもの進度に合わせていただき、子どもも親も気が楽でした。交通の便もよく人通りの多い道に面しているので安心です。たくさんのなんずうの中での勉強が苦手なお子さんにはとてもおすすめの弱だと思います。さらに成基学園というブランドにも安心感が増すと思います。お値段もそう高くはないので、おすすめの塾です。

総合的な満足度

比較的短期間の通塾でしたが、初期には興味を持って通えていたようです。効果もあり、成績もある程度上がったところで、安心してしまい通わなくなってしまいましたが。特に授業がなくても、自習などの目的でも通わせてもらっていたようです。場所も便利なところにあり、子供にとっては良い環境だったと思っています。通塾の間にある程度自分で勉強する習慣がついたようで、その後の受験には良い効果が得られたように思っています。

総合的な満足度

受験前2年ほど同じ先生に担当して頂いたので、先生と一緒に頑張るというモチベーションで受験を乗り切れました。勉強が得意な子ではなかったのですが、やる気を引き出してもらえた思います。 その先生も大学卒業でいらっしゃらないようですが、子供に寄り添っていただき印象深かったです。   ダメかもしれない志望校に無事合格して、先生たちみんなで喜んでいただきました。  試験前には色紙をもらい、これもやる気アップにつながったと思います。

料金について/月額:35,000円

高すぎもせず、安すぎもせず、適切な料金設定であったので助かりました。コマごとの料金設定で安心感もありました。

料金について/月額:9,999円

料金については母親が管理しており、全くわからないため普通の評価にしました。特に高かった印象はありません。

料金について/月額:33,000円

無理にコマ数を増やすことは言われず、休み期間の講習もそこまで高くなかったです。 自習時間に先生の手が空いていたら、質問に答えてもらえたみたいなので、 意欲のある子にはお得かもしれませんね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にもバス停にも近く、人通りが多い上、明るいので通塾しやすい環境でした。周りにコンビニ等もあくさんあり、便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JRがあり、地下鉄もあるので、学校との中間地点で乗り換えの駅にもなっているところから、通塾には便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1分でコンビニやカフェ、ラーメン屋などもあります。食べ物には困りません。人通りも多いので、子供も安心でした。 

志望校への合格率 :83%91%75%
偏差値の上昇率 :92%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
34位
阪急西院駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万2.8万2.2万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1または1対2の個別スタイルで指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
対象学年
目的
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

真面目に勉強だけだけでなく、健康面についても真摯に対応してもらえて、たいへん良かったと感じている。月謝も特に他と比べて、高いというわけではなく、たいへん良かったと考えられる。また、通塾しやすい環境もたいへん素晴らしかったと思われる。 他にも特に問題があったわけではなく、良かったと考える。とにかく、教室責任者を含めスタッフの対応が良かった。

総合的な満足度

子供に合った先生を選んでもらえ、入塾した当時から今も同じ先生に教えてもらえています。子供も先生には勉強だけでなく学校でのことも話したりして楽しく塾に通っています。急なスケジュールの変更にも対応していただけるのですごく親としても助かります。コマ数が増えるとやはり高くなってしまうので、必要な分を見極めて受講するといいと思います。

総合的な満足度

個別の担当者を決める際、何度か体験ができた

料金について/月額:25,000円

何か営業を押し付けてくるような感じはなかったので、たいへん良かったと感じられたと思う。月並みの月謝だったので、よかったらと考えられる。

料金について/月額:50,000円

コマ数が多いほど、一コマ分の金額は割安となりますが、夏期講習など長期休暇時にコマ数が増えるとやはり高く思えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からも自宅からもそれほど時間をかけて通うことがなかったのでよかったと考えられる。また、地域の治安もそれほど悪いとは言えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で自宅からも徒歩でも通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、向かいに大きな駐輪場があるので余裕を持って停めることができます。お昼などの休憩時間には駅にあるお店などで食事をとることも可能です。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
今出川駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.1万2.8万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾全体の雰囲気が穏やかで、内向的な性格の子どもにも無理なく通える環境だった点が非常に良かったです。授業は少人数制で、先生方が一人ひとりのペースに合わせて指導してくれたため、子どもも緊張せずに質問しやすかったようです。特に、模試後の個別面談では弱点を的確に指摘され、改善策を具体的に提案していただきました。その結果、苦手だった科目に自信を持つことができました。また、安全管理もしっかりしており、帰宅時の確認連絡が親として安心できました。一方で、自主性を重んじる方針だったため、自分から積極的に動けない子には少し物足りなさを感じるかもしれません。柔軟な対応が魅力の塾なので、穏やかな性格の子には特におすすめです。

総合的な満足度

生徒の学力に合わせて授業していただけますので、無理なく学力向上に繋がると思います。2年生三学期からは受験勉強に切り替えても頂き。良かったと考えます。 先生方も、男女おられますので、女子生徒でしたので、本人の希望も聴いて頂けました。3学年に入ってから。受験勉強 選択して。苦手な教科を特にコマ数増やして行った経緯がありました。

総合的な満足度

成績は少し上がり、塾に行くのが楽しく、授業の時間がすごく早くに感じるそうです。

料金について/月額:30,000円

他のところの授業、塾は分かりませんが、比較的お安めだと思いますし、夏合宿などが少し高いとは思いますが想定内だと思います

料金について/月額:40,000円

高校2年から、コマ数が増え 子供のやる気だと理解して受講させましたが、やはりコマ数増えますと授業料も高くなってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下にスーパーがあり、塾帰り、塾に行く前になにか食べられるというところや人通りも多いため安全だと思い書きました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車登校させていただいておりましたので不便さはありませんでしたが、駐輪場が狭く、また、乱雑に生徒が利用しており、退出時特に出しづらいと聞いておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の近くにあり車が停めにくい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
帷子ノ辻駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近くにあるのであれば過不足の無い環境は提供されると思われるので本人次第で良い環境となるでしょう。

総合的な満足度

まずは生徒と先生よ距離感が近いことがあると思います。学校での様子や生徒の好きなことなど話しかけてくれるので、その先も質問しやすいし勉強しやすい環境が整っているなと感じます。常に静かなので、いつでも勉強しやすい環境が整っていると感じています。家からの距離が近いことや交通のアクセスがいいこともいいところだと思います

総合的な満足度

昔の事なのでよく覚えていない。

料金について/月額:8,500円

他の塾と比べるとまだ安い方ではないかなと感じています。他にも兄弟などの招待キャンペーンも開催していたりします

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にあった事と忙しい本人にとってのスケジュール管理がしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅からは遠かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにバスたいがあるし地下鉄も近くにあり、自転車の止める場所もしっかりと用意されていて、通学しやすいなと思う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
阪急西院駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

面倒見が良いし、振り替えもできた

総合的な満足度

まずは生徒と先生よ距離感が近いことがあると思います。学校での様子や生徒の好きなことなど話しかけてくれるので、その先も質問しやすいし勉強しやすい環境が整っているなと感じます。常に静かなので、いつでも勉強しやすい環境が整っていると感じています。家からの距離が近いことや交通のアクセスがいいこともいいところだと思います

総合的な満足度

まだ通い始めたところでテストなども受けていないので成果はわからないが、子供自身は嫌がらずに通っています。

料金について/月額:8,500円

他の塾と比べるとまだ安い方ではないかなと感じています。他にも兄弟などの招待キャンペーンも開催していたりします

料金について/月額:40,000円

個別指導の塾の中ではリーズナブルだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地が良く、通いが楽。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにバスたいがあるし地下鉄も近くにあり、自転車の止める場所もしっかりと用意されていて、通学しやすいなと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩ですぐにいける。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
38位
帷子ノ辻駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.9万2.3万
個別指導Axis(アクシス)帷子ノ辻校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

地元に根付いた塾でレベルの高い進学高を目指すところではない感じ それが自分のレベルにはよく通いやすい雰囲気になりとても 合っていたと思う 自習の資料が揃っていたので自分でコピーして活用できるので学習の仕方も身についたと思う 講師たちも年齢の近い大学生が多く質問しやすかった 受験のシステムや進学校の情報も質問できて保護者も勉強できた

総合的な満足度

説明がとてもいい。とてもリーズナブルな費用、部屋がとても清潔である。質問がいつでもでき、解説がとても分かりやすい。どんな子供が来ても理解できる塾だと思います。受験対策がとてもしやすい。費用が安いので、たくさん授業を入れても家計がとても助かります。大学受験の対策でもとても費用が安くてとても助かりました

総合的な満足度

自宅から近く、料金も予算以内で評判も良かったので通いはじめました。 解りやすい授業で学校の授業では解らなかった科目についても克服する事が出来ました。トータルで1年と少し通いましたが成績も上がり志望校合格までサポートして頂き感謝しています。 場所は駅から近いですが夜間は暗く幹線道路沿いにあり雨の日等は送り迎えが必要だと思います。

料金について/月額:18,000円

やはりヒトコマの授業料は高いかなという感じ 設備費用も授業料意外にかかるので自習だけでも通うきっかけにはなった

料金について/月額:4,000円

とてもリーズナブルで、たくさんの授業を入れても高くない。受験対策がたくさんできる。費用がとても助かる

料金について/月額:20,000円

相場の範囲内であり、月額料金、教材なども適切で授業内容や受講頻度に比して割安と感じた。自宅に近い範囲内では最もコストパフォーマンスに優れていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街にあるので休憩の時にお店に軽食を買いに行ける 駐輪場が屋寝付きなので雨の日も自転車が停めやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自然が多くて、緑豊かな街だと思います。交通の便がいい。いろいろな人が通っていて、人通りがとてもいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く徒歩でも通学可能で、雨の日は自家用自動車で送迎していたが駐車場はないものの問題なかった。

志望校への合格率 :100%67%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
39位
阪急西院駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万1.9万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
対象学年
目的
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾と異なり、栄光ゼミナールは、5~10名のクラスごとの集団となります。 しっかりと個人に指導が行き届き、一人一人の特性をとらえたアドバイスも先生が抑えています。 また生徒も毎回必ず当たるので、間違うと恥ずかしいとか、問題を解けたときの達成感も味わえ、確実に力が付き、予習復習もしっかりこなすようになります。 まだ入って3か月ですが、料金も良心的で他の塾とは一味違った魅力があります。

総合的な満足度

英語では親身に対応していただき、子どもも嫌がることなく、通えていました。もともと英語が苦手で、高校に入ってからも英語だけ続けて通っていましたが、部活も忙しく通えなくなったことと、先生が辞められることもあり、辞めることにしました。子どもにとって、とても良かったと思います。志望校にも合格できて、とても感謝しています。

総合的な満足度

通いやすい場所にあり、子どもだけでも安心して送り出すことができます(うちは通勤圏内だったために送り迎えをしていましたが)大手さんなので基本的にはちゃんと見てくださると思います。先生によって多少の当たり外れはあるかもしれませんし、他のお子さんの雰囲気により合う合わないはあるかもしれませんがうちにはあっていたと思います。

料金について/月額:20,000円

授業料は良心的で、夏期講習とかにおいても、月額費用は変わらない。 教材も、基礎、練習問題、発展と順に学習でき非常に順を追って力がつく

料金について/月額:30,000円

知り合いから聞く限りは、高くも安くもないのかなとおもまして。春季講習などは、かなり高いなと思いました。できるだけ安い方がいいですが、あまり安くても心配になります。

料金について/月額:20,000円

ごく普通というか こんなものではないかと思いますので普通と回答しました。特別高くも特別安くもないような印象です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街の為、人が多く、塾の終了が遅くなると帰路の際不安になる。 電車の込み具合も多く、大人が多いため、不安である

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離だったので、昼間は自転車で通っていましたので、便利でした。夜遅い時は、車で送り迎えをしていたのですが、たくさんのお迎えなどがあり、近くに止められない時もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がよいこと、人通りが多いのでこどもだけで通うのでもそれほど心配する必要がなかったと思います。地下鉄でもバスでもいけてよいです

志望校への合格率 :83%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
40位
阪急西院駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万3.5万2.4万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイド!1対2の個別スタイルで指導
授業形式
対象学年
目的
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても親切にしてくれたのでこれからも継続していきたいとおもいます。 それ以外は問題なかったのでこれからもよろしくお願いしたいです。 それ以上はとくにないがこどものためにもこれからも衛星めんや、安全のことなど配慮してもらって授業してもらったら、親としても安心だし、受験に没頭できる環境づくりしていってほしい

総合的な満足度

入塾時、お友達と同時入塾でしたが、お友達と同じ講師の先生にして頂いたり、本人の学力に合わせて授業をして頂いたことで、苦手意識も軽減され、勉強に対して意欲的になったことは、この塾を選んでよかったと思います。 人見知りのため、個別指導に不安がありましたが、その不安に対しても安心できるような声掛けをしてくださったため、本人も安心して通っています。ですから、とてもおすすめします。

総合的な満足度

学校とは違った学び方で、自分の目指してる学校や志望校に合った勉強を重点的に教えてくれるところ、みんながサポートしたりフォローし合える環境、勉強するのに最適な環境づくり全てにおいて、完璧だと思います。地下鉄乗り場が近かったり、バス乗り場が近いなど立地も完璧だし、近くにコンビニがあり勉強の合間にお菓子を買いに行ったりでき、休憩できるのもまたいいポイントかなとおもいます

料金について/月額:15,800円

そんなに高すぎず教材もしっかりしていたので問題なかったので、とてまいいと思えました。引き続き継続していきたいとおもう

料金について/月額:24,420円

教材費は、学校のもので対応して頂いているのでかかりません。テスト前は他の教科でも質問対応をしてくださり、勉強に対する意欲が目に見えて変わりました。一コマしか受講していませんが、自習室も使用できてこのお月謝でありがたく思っています。

料金について/月額:50,000円

少し高いと思うところもあるけど、この環境と教材と指導のもとならこの値段でもいいかなと思える料金である

塾内の環境(清潔さや設備など)

問題もなくこれからも継続していきたいとおもえた。家からもちかいので危なくないし行きやすい立地のためいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐで、大通りに面しており、人通りも多く安心せて通わせられる環境です。天候が悪くても駅からすぐなので、通うのに抵抗がないようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニがあったり、家から近いということもあり通いやすかった。地下鉄も近かったので通いやすいと言う声を聞いたことがある

志望校への合格率 :75%100%67%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
145

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

妙心寺駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る