教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

五条駅(京都府)
個別指導塾ランキング

表示順について

195

個別指導塾
集団授業塾
五条駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :-3.1万3.7万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像
90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
対象学年
中学生・高校生
目的
テスト対策
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像1中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
五条駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :-4.6万2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
烏丸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :0.7万2.8万0.9万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

過去に、いろんな塾や予備校にかよわせたが相対的に満足いく塾であると思われる、講師の方も、洗練されており、教育する環境は、素晴らしいと思う。特に良かったてんは、わからない問題に出合った時に、いつでも、講師のかたがわかるまで親切に教えていただいた、理解を深めることができたことで、自信がついたように思われる。

総合的な満足度

雰囲気も良く、しっかり学べそう

総合的な満足度

先生が良い。親切、丁寧。

料金について/月額:9,000円

レベルにあった価格設定なので、学力を加味してコースが選択できるのでよい。後で、コースの追加ができるのも、よい。

料金について/月額:7,000円

少し高めだが、個別に教えてくれるのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路が側にあるが、外の音が聞こえにくいようになっており、とてもよい。また、近くにコンビニがあり、便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がよくて通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。安全である。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(65%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%94%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
地下鉄京都駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万3.7万2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分の分からないところを逐一聞けるのが個別塾ならではの大きなおすすめポイントです。他校の生徒や先生と仲良くなったら勉強のモチベーションにも繋がって塾に行くのが楽しくなりました。自分の苦手なところ、得意なところを一緒に克服、成長させてくれるので、通っていて良かったと思いました。先生達のサポートがすごく大きかったです。

総合的な満足度

家では、勉強に行き詰まり環境的にも勉強しなかった我が子も最初は、嫌々ながらも通塾して教室、自習室の清潔感、勉強意欲の向上 また講師の先生の的確なアドバイスで志望校に進学でき良かったです。最初嫌々ながらも行っていたのが徐々に雰囲気にも慣れ行くのが当たり前的にもなってくれました。前に違う塾にも行っていたのですがこちらでは、講師の先生もたくさんおられるので前の塾よりも成績も上がりました。そのかいあって金額は、人それぞれだとは、思いますが我が家では、かなりの出費でしたが子供の将来のためと思い親も頑張りましたが総合的に良かったです。

総合的な満足度

塾というところで学ぶことを知った。また受験のノウハウは通っていないと知らないことも多いのでその点ではいいかと思う。しかし結局は本人の切迫詰まった感じがでない限り焦らないのだろう。1人1人に寄り添ってはくれているが、成果はまだ見えていないので今後受験日までに結果に対してプラスになるアプローチをもっと教えて欲しい。学習することの難しさは学んでいるし、テスト後の対策の仕方などは個別なので詳しく聞けると思う。

料金について

個別だから仕方ないのかもしれないけど、授業料が高かった。長期講習で受ける授業を絞るのに苦労した。その分分かりやすいし聞きやすかったからその点は良かった

料金について/月額:20,000円

やはり色々とお金がかかりしょうがないこととは、思いますが うちの家事情では、無理してがんばって子供の将来のためにと思い出しました。

料金について/月額:37,000円

金額が高い。その割に成績は本人次第な部分もあるが伸び悩んでいるところもあり、今後受験に向けてもっとお金がかかるとなると無理

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにコンビニやスーパーがあって休み時間とかに気軽に買いに行けるのが良かった 駅から近くて、本屋さんもあったため問題集などをすぐ買いに行ける環境なのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので バスでも電車でも行きやすく 天気の良い日は、近くの駐輪所で停車していけてコンビニも近く街灯もたくさんあるので帰りも安心して帰れた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠くバス代や自転車通学など、車がないと大変。家庭状況が変わってしまったので、こちらが悪いが今は通いにくい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(64%)
2位 数学(61%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :91%94%81%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
烏丸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万2.8万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての塾だったので子供も親もいろいろと心配をしていましたが、先生がこころよく迎えていただいたので楽しく通えています。 前にいっていたくもん式の時は先生との相性が悪く帰ってくるたびに文句を言っていましたが今回の先生とは非常にあうみたいで文句を全く言わずに通ってくれていっる事が、一番親としてはありがたいです

総合的な満足度

自分の分からないところを逐一聞けるのが個別塾ならではの大きなおすすめポイントです。他校の生徒や先生と仲良くなったら勉強のモチベーションにも繋がって塾に行くのが楽しくなりました。自分の苦手なところ、得意なところを一緒に克服、成長させてくれるので、通っていて良かったと思いました。先生達のサポートがすごく大きかったです。

総合的な満足度

自宅から近いので通いやすいですね。急な体調不良も振替が可能でその辺はとても良いと思います。子供と先生の相性は良いみたいなのです。言われた通り追加授業を取っています。本人のやる気だとは思いますが通っている以上しっかり結果を出せるように指導してほしいと思います。なので今度のことテストが取れない時は塾を変えようと思います。

料金について/月額:21,000円

月謝はこんなもんだと思いますが、休み期間の講習は少し高く感じます それ以外は特になく良いとおもいます

料金について

個別だから仕方ないのかもしれないけど、授業料が高かった。長期講習で受ける授業を絞るのに苦労した。その分分かりやすいし聞きやすかったからその点は良かった

料金について/月額:16,000円

値段は普通だと思い入塾しましたが、成績が伸びないと追加授業を取らないといけないので倍ほど払っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近いので子供一人で通わせても安心です 帰りは時間が遅いのでお迎えは行かな井戸いけませんが 特に不満はなし

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので通いやすいのでそれに関しては便利だと思っています。ただ成績が伸びないとどうしょうもないですね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにコンビニやスーパーがあって休み時間とかに気軽に買いに行けるのが良かった 駅から近くて、本屋さんもあったため問題集などをすぐ買いに行ける環境なのが良かった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(64%)
2位 数学(61%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :91%94%81%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
大宮駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.6万3.2万
個別指導キャンパス四条大宮校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

分からないところを子供に分かるまで分かりやすく説明してくれる。

総合的な満足度

個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。

総合的な満足度

こどもも嫌がらずに通っているので、総合的には満足です。テストの点数も上がってきてはいるので、通わせている成果は出てるのかなと思います。ただ、もう少しげっしゃが安ければ、兄弟も通わせてもいいのかなと思う。金額的には結構厳しいです。他の塾はもっと高いとききますが、もう少し何かサービスがあればさらに利用しやすくなるのではないかと思います

料金について/月額:10,000円

分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。

料金について/月額:40,000円

一コマあたりは良心的な値段かもしれませんが、コマ数が増えると金額もどんどん上がるのがつらいです。また、夏期講習等の長期休暇期間の講習代が、かさむのがしんどいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにお店等があり小腹が空いても買いに行ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、通いやすく明るいので安全かと思いました。近くにお店もあり何かあったときは、助けてくれる大人も多いと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、いえから歩いてもいけるところがよい。ただ駐車場が完備されていない事と迎えに行った時にクルマがとめられないのが、難点です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(69%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :67%100%
偏差値の上昇率 :67%92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
烏丸駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万2.6万2.4万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒と先生という関係性、勉強を学んで学力をあげると言うことが一番ではあるが、生徒との信頼関係を築き上げるために、ノート交換をしたり、適切な生活のアドバイスをもらったりと、よき人間関係も同時に築き上げることをしてもらっていたように思う。それが塾としてのテーゼだったのかもしれないが、やろうと思ってもなかなかできないことでは無いかと感じていた。

総合的な満足度

自習を含め塾へ勉強しに行ってるのでいいのではと

総合的な満足度

受験対応には向きません。ピンポイントで科目強化するのに向いています。

料金について/月額:30,000円

授業内容に似合った金額であり、十分成果が出ていた面では高い金額ではあったが仕方ない金額と捉えていたので適正では無かったのか

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾から家が近いのと、高校からも近いこともあり通学がしやすかったことも決め手の一つとなっていたように思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がいいので送り迎えできない時も行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて立地条件は、全く問題ありません。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(74%)
2位 数学(70%)
3位 国語(52%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :83%91%75%
偏差値の上昇率 :92%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
烏丸駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.9万2.3万
個別指導Axis(アクシス)四条烏丸校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

説明がとてもいい。とてもリーズナブルな費用、部屋がとても清潔である。質問がいつでもでき、解説がとても分かりやすい。どんな子供が来ても理解できる塾だと思います。受験対策がとてもしやすい。費用が安いので、たくさん授業を入れても家計がとても助かります。大学受験の対策でもとても費用が安くてとても助かりました

総合的な満足度

自習室で1人で静かに勉強することが好きな人や、塾にいる友達や先生とわいわい話すことが好きな人にあっていると思う。勉強と他のことを切り替えて行動できるので塾に迷っている人にはおすすめだとおもう。コースやコマは取りすぎると高学年になるほど金額が高くなる。長期休みの補習は何の教科を何時間とるか金額を考慮して選べる。

総合的な満足度

大手塾はハードルが高いと感じておられる方にはアットホームな雰囲気で安心して通塾できる塾なのでオススメだと思いました。 また費用面でも大手塾ほど高額ではなくリーズナブルな単価に設定されてますので安心して通塾できます。 また子供の満足度が高いと思いますので本来の目的である継続的に学習習慣を身に付けるという点では非常に良い塾だと思います。

料金について/月額:4,000円

とてもリーズナブルで、たくさんの授業を入れても高くない。受験対策がたくさんできる。費用がとても助かる

料金について/月額:100,000円

他の塾に比べて授業料があまり高くなく、コマ数によっては減額の制度もあったりしてよかった。料金については良いと思った。

料金について/月額:15,000円

他塾と比べて費用を安く設定してくれており安心して通塾させることができました。また教材費でも無償対応してくれるケースも多かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自然が多くて、緑豊かな街だと思います。交通の便がいい。いろいろな人が通っていて、人通りがとてもいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近いので学校帰りに通うことができる。またコンビニも近くにあるので必要なものはすぐに買いに行くことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で3~5分と非常に近距離に立地しており塾も駅前にあり一定の人通りもあって防犯の観点でも安全を感じていたため

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(83%)
2位 英語(65%)
3位 国語(39%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%60%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
烏丸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり志望校に合格すると言うのが1番の目的なので、子供に合っていないと気づいた時点で、他の塾を探すなど、色々と起点の利いた行動を取るのがいいと思います。 高い塾代を払って偏差値が上がらないと言う事は、子供の努力が足りないと言うのもあるし、塾との相性が悪いのではないかといろいろ考えました。塾はやはり子供に合っているところを探すのが1番だと思うので、受験勉強を始めるのは少しでも早く子供に合った塾の先生を見つけることが重要だと思いました。

料金について/月額:50,000円

予備校はやはり塾代が高いと思います。成績が伸びればいくら払ってもいいと思いますが、成績が伸びなかったので、微妙な感じでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りには色々とお店があり問題になるような事はありませんでしたが、環境的にはどうなんだろうと思いました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
五条駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :7.8万10.8万11.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
志望校合格から逆算した個人別カリキュラムで戦略的に合格へと導く
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別授業の1番の強みである、一人ひとりに合ったカリキュラムは他の塾にはないような強みだと思います。自習室も完備されており、コピー機なども使い放題で、申し分がないと思います。月謝が少し高いことが問題かもしれませんが、第一志望校に向けての先行投資だと思えばそこまで高くないのかなとも思います。雰囲気も非常にいいので塾に行くことが億劫ではありませんでした。

総合的な満足度

講師の先生、業務の方、受付、環境、立地条件など総合的に良いと思う。生徒をやる気にさせる進め方、目標をしっかり決める、そして小さいハードルをいくつも超えて自信を付けてくれる指導力の高さと、生徒との相性の見極めがいい。相性が合わないと時間のロスにもなるがそれがない。そして、塾内での声掛けや談笑をすることで生徒の様子をしっかり見ている。少し心配な変化は電話や面談で相談、報告を受け家庭との連携をとり少しの変化にすぐに対応できるし、対応してもらえる。

料金について/月額:70,000円

確かに個別授業でプロの授業が受けられるということは非常に価値が高く、かなりの料金がかかることは承知していますが、それにしても少し高い気はしました。

料金について/月額:100,000円

一言でいうと少々お高めですが立地、環境、講師の先生など全体的に◎。合格したら帳消しになるがやはりもう少し月謝が少ないと非常にうれしいから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり駅から歩いて3分くらいという立地は非常によかったです。自分が通っていた高校とも近かったので、学校が終わってからもよく自習室だけ使いに行っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

京都駅からビルが見える位置にあり、歩いて5分もかからない。学校帰りに便利。夜遅くなっても明るく人通りもあるので安心できる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
琵琶湖線京都駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :7.8万10.8万11.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
志望校合格から逆算した個人別カリキュラムで戦略的に合格へと導く
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別授業の1番の強みである、一人ひとりに合ったカリキュラムは他の塾にはないような強みだと思います。自習室も完備されており、コピー機なども使い放題で、申し分がないと思います。月謝が少し高いことが問題かもしれませんが、第一志望校に向けての先行投資だと思えばそこまで高くないのかなとも思います。雰囲気も非常にいいので塾に行くことが億劫ではありませんでした。

総合的な満足度

講師の先生、業務の方、受付、環境、立地条件など総合的に良いと思う。生徒をやる気にさせる進め方、目標をしっかり決める、そして小さいハードルをいくつも超えて自信を付けてくれる指導力の高さと、生徒との相性の見極めがいい。相性が合わないと時間のロスにもなるがそれがない。そして、塾内での声掛けや談笑をすることで生徒の様子をしっかり見ている。少し心配な変化は電話や面談で相談、報告を受け家庭との連携をとり少しの変化にすぐに対応できるし、対応してもらえる。

料金について/月額:70,000円

確かに個別授業でプロの授業が受けられるということは非常に価値が高く、かなりの料金がかかることは承知していますが、それにしても少し高い気はしました。

料金について/月額:100,000円

一言でいうと少々お高めですが立地、環境、講師の先生など全体的に◎。合格したら帳消しになるがやはりもう少し月謝が少ないと非常にうれしいから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり駅から歩いて3分くらいという立地は非常によかったです。自分が通っていた高校とも近かったので、学校が終わってからもよく自習室だけ使いに行っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

京都駅からビルが見える位置にあり、歩いて5分もかからない。学校帰りに便利。夜遅くなっても明るく人通りもあるので安心できる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
五条駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :-5万3.5万
研伸館PS(プライベートスクール)京都校の画像
大学受験に特化した個別指導型で生徒を現役合格へ導く
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
研伸館PS(プライベートスクール)の画像0研伸館PS(プライベートスクール)の画像1研伸館PS(プライベートスクール)の画像2研伸館PS(プライベートスクール)の画像3研伸館PS(プライベートスクール)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

若くて熱心な先生や、ベテランで経験豊富な先生がいて、どの先生もフレンドリーで、子供の話をよく聞いてくれるのが良かったです。休日も、自習室で勉強する習慣ができて、親としては安心で、楽でした。先生方にすっかりお任せしている感じでした。子供のやる気を奮い立たせてくれるような先生が多いです。コマ数は、最初は少なめから始めて、様子を見ながら増やしていくといいと思います。

総合的な満足度

希望校への合格へ向け講師の方々が過去のデータなど対策も詳しい

料金について/月額:35,000円

料金は、安くはないけれども、授業内容や指導量を考えると、妥当な金額だと思います。塾内模試も、相場の範囲だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、便利に通え、人通りがいつもあるので、安心感があります。駐輪するのはできないので、少し不便だったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

京都駅前、我が子は車で送迎、道幅広く前で降ろせた

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
烏丸駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :--4.5万
現論会四条烏丸校の画像
受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
現論会の画像0現論会の画像1現論会の画像2現論会の画像3現論会の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
五条駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :--7.9万
アクシブアカデミーの画像
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
アクシブアカデミーの画像0アクシブアカデミーの画像1アクシブアカデミーの画像2アクシブアカデミーの画像3アクシブアカデミーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分の弱点克服や学習の始め方が分からず悩んでいたのですが、先生方が親身になって相談に乗ってくれ、最適な学習プランを提案してくれました。おかげで、効率的に勉強に取り組めています。また、自習室が朝から夜まで使えるので、学校の授業の前後や休日に集中して勉強できるのも魅力です。静かで快適な環境なので、学習に集中できます。

料金について/月額:105,000円

個別指導でかつ朝7時から夜10時までずっと自習室が使えるのに、料金は高くないのでとても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

阪急と地下鉄の2種類の駅がすぐ近くにあり、JR京都駅も地下鉄で2駅で行けるので少し遠くに住む自分でも時間を気にすることなく勉強できました。また学校帰りにも気軽に通える距離でした。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
五条駅 徒歩10分
地図を見る
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾京都校の画像
不登校・中退・ひきこもり「もう一度勉強したい人」の完全1対1個別指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像0【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像1【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像2【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像3【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

不登校の子どもは、学校に行けないことだけでも辛いのに、勉強もできなくなる現実に耐えられなくなることも多いですが、こちらの先生方は本当に真剣に向き合って考えてもらえます。 先生方の中には不登校や引きこもりの経験者もおられることから、自分ごととして話を聞いてもらえます。子どもにとってはその点がすごく救いになったようです。 授業もわかるまで親身に教えてもらえます。お子さんが不登校で悩んでおられる方は一度相談する価値のある塾だと思います。

料金について

個別なのでこのくらいなのかなとは思ったのですが、個人的には少し高いかなと思いました。 社会人の学び直しとして使うなら最適かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境は、繁華街から少し離れた静かな環境で良かったと思います。 交通の便は良いのですが、ビルの前に自転車が置けないのが不便でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

五条駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :-8.6万6万
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像0全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像1全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像2全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像3全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

引っ張っていってくれる、と営業されたので入塾しましたが、その営業マンのフォローはなく、がっかりしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から割と近くコンビニもすぐ近くにあるので

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
五条駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :-3.8万4.8万
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像
関東・関西に19教室!無学年制・個別指導方式の英語専門塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像0トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像1トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので親身になっていただけました。英語が苦手でしたが、結果英検2級も取得できたし、希望の大学にも合格出来ました。英文法の復習で通い始めの週4日通学の時はどうなることかと思いましたが、こうやって今楽しく大学に通う姿を見ていると良かったんだなと思います。強いて言えば通い始めの週4日通学の時のお月謝が高いのがきつかったです。本人も通学するのが大変そうでした。

料金について/月額:30,000円

英文法の基礎をやり直している間は週4日通っていたので料金が正直とても高かったです。週に1度になってからは相応のきんがくなのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

京都駅から歩いてすぐの距離なので、電車・バスどちらを利用するにしても便利でした。近くにコンビニもありました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
烏丸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供も楽しく通っているので満足はしてます 担任の先生も明るく フレンドリーで アットホームな雰囲気があり 勉強も子供が楽しみに通うようになりました。 子供は 受験生として通ってるのではなく 今では 目的 を達成するために 受験するとも 言うようになり 結果的には 子供の 意欲がわき 良かったと思う。 今後 子供に 必要な 授業 を選択 させると 良さそうです。

料金について/月額:15,000円

月額料金や 初期費用も 生活範囲で 払えるので 助かっています。 相場も 範囲内で 良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から 塾までが バス1本で行けるので 交通機関には不便がなく良かった。 駅前で軽食を取るにも困らない場所なので 子供には安心して 通わせられる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
烏丸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生、良い教室、良い環境。とにかく勉強に集中できる環境作りをして頂きました。ここに来れば間違いなしです。とにかくわからないところがあれば、徹底的に教えていただいたり、あちらからも指摘をたくさんいただいたり、本当に親身になっていただける塾です。ここまでのサポートをしていただく中でのこの料金というのは、本当に良心的な金額だと思います。

総合的な満足度

結果が出たので文句無し

料金について/月額:8,500円

コストパフォーマンスは抜群だと思います。他の医学部を目指す方が通われている塾の金額を聞いていると、家が通っていたところよりも結構高い印象です。企業努力大変感謝します。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても交通の便利が良く、周りにはスーパーや交番もあり、大変安心安全な環境でした。ですが、私は車で送り迎えをしていただく出ました。たまに電車を使ってみたかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でかよえたので、問題ないかと

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
JR京都駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.8万3万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

過去に、いろんな塾や予備校にかよわせたが相対的に満足いく塾であると思われる、講師の方も、洗練されており、教育する環境は、素晴らしいと思う。特に良かったてんは、わからない問題に出合った時に、いつでも、講師のかたがわかるまで親切に教えていただいた、理解を深めることができたことで、自信がついたように思われる。

総合的な満足度

雰囲気も良く、しっかり学べそう

総合的な満足度

先生が良い。親切、丁寧。

料金について/月額:9,000円

レベルにあった価格設定なので、学力を加味してコースが選択できるのでよい。後で、コースの追加ができるのも、よい。

料金について/月額:7,000円

少し高めだが、個別に教えてくれるのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路が側にあるが、外の音が聞こえにくいようになっており、とてもよい。また、近くにコンビニがあり、便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がよくて通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。安全である。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(65%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%94%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
195

五条駅で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大
個別教室のトライ四条烏丸校
京進の個別指導スクール・ワン京都駅前教室
京進の個別指導スクール・ワン四条烏丸教室
個別指導キャンパス四条大宮校
成基の個別教育 ゴールフリー四条烏丸教室
個別指導Axis(アクシス)四条烏丸校
大学受験予備校のトライ四条烏丸校
プロ家庭教師の名門会(学習塾)京都駅前校
口コミ評価
3.30
3.51
3.74
3.73
3.73
3.50
3.83
3.83
3.94
3.87
平均料金約0.7万円/月約2.2万円/月約2.6万円/月約1.5万円/月約2.8万円/月約2.4万円/月約7.8万円/月
平均料金約3.1万円/月約4.6万円/月約2.8万円/月約3.7万円/月約2.8万円/月約2.6万円/月約2.6万円/月約2.9万円/月約10.8万円/月
平均料金約3.7万円/月約2.6万円/月約0.9万円/月約2万円/月約2.8万円/月約3.2万円/月約2.4万円/月約2.3万円/月約3.2万円/月約11.8万円/月
授業形態個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

五条駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、五条駅にある塾・学習塾を195件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

五条駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

五条駅にある塾・学習塾の口コミは102件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の男性
あああ
5
2025.03.03

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・テスト対策

志望校 : 関西大学 合格
偏差値 : 入塾時 42 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の弱点克服や学習の始め方が分からず悩んでいたのですが、先生方が親身になって相談に乗ってくれ、最適な学習プランを提案してくれました。おかげで、効率的に勉強に取り組めています。また、自習室が朝から夜まで使えるので、学校の授業の前後や休日に集中して勉強できるのも魅力です。静かで快適な環境なので、学習に集中できます。

料金について / 月額:105,000円

個別指導でかつ朝7時から夜10時までずっと自習室が使えるのに、料金は高くないのでとても良かったです。

ITTO個別指導学院五条校の口コミ・評判
40代から50代の男性
はいからさん
4
2025.02.28

小学4年生 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもの性格や得意・不得意なところなどを理解して、個々に対応するよう努めてくれている。また、指導に関しては、厳しさのなかにも優しさがあり、質問しやすい状況を作り出しているといえる。学習に対する子どもたちの集中力や積極性などを育み、成績アップにつながるよう尽力していると思われる。よって、総合的には、好印象であるといえる。

料金について / 月額:8,000円

教材の料金は、その内容の良さを踏まえると、安く感じられる。また、全体的に料金は、的確であると思われる。

10代の女性
サワ
5
2025.02.21

小学5年生 / 通塾経験あり / 英検・高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学校から高校受験まで通いましたが講師との相性がとても良く効率のいい勉強ができたので成績アップもできたし第1志望校に受かることができました。塾としての対応がとても良く助かりました。一人一人の性質に合わせた対応をしていただけたため安心感が何より良かったです。自分のペースで伸び伸びと勉強したい人におすすめです。

料金について / 月額:30,630円

高すぎずそれ相応の料金だったと思います。入塾する前に無料で体験授業が出来たのも良かったです。講師の質もよかったので高いとは感じませんでした。

20代から30代の男性
よぎ
4
2025.02.20

小学2年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても親切にしてくれたのでこれからも継続していきたいとおもいます。
それ以外は問題なかったのでこれからもよろしくお願いしたいです。
それ以上はとくにないがこどものためにもこれからも衛星めんや、安全のことなど配慮してもらって授業してもらったら、親としても安心だし、受験に没頭できる環境づくりしていってほしい

料金について / 月額:15,800円

そんなに高すぎず教材もしっかりしていたので問題なかったので、とてまいいと思えました。引き続き継続していきたいとおもう

20代から30代の女性
りなごはん
5
2025.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスメイトと切磋琢磨出来るような、負けず嫌いなタイプのお子さんにおすすめです。入塾して成績がかなり上がり、無事志望校へ合格することが出来ました。先生方の手厚いサポートもあり、大変良いです。塾内の隅々まで、受験などの勉強に関する情報や配慮がなされていて、子ども自ら自主学習に励むことが出来ていました。

料金について / 月額:100,000円

授業やカリキュラム内容の割にはお手頃価格でした。子どもの成績も上がったので、必要経費として、納得の価格です。

五条駅で人気の個別指導塾はどこですか?

五条駅で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】四条烏丸教室
  • 2位 中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】四条烏丸教室
  • 3位 個別教室のトライ四条烏丸校
そのほか合わせて全195件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

五条駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る