- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
費用面では家計を圧迫し、かなりの出費ではあるが、個別授業で一対一で、やる気の子の気持ちを尊重し、それに見合った結果も得られ、すごく満足しているから他人に勧めたい気持ちは高い。ただ、前述にもあるように費用面だけがネック。またドアトゥドアの距離が遠いため、近場の友人にはおすすめは難しいかもしれない。そのため「とても良い」ではない。
総合的な満足度
出遅れてしまった学習レベルをリカバリーするうえでは、集合授業ではなく個別指導できめ細かく個人のレベルに合わせて勉強を指導してもらえる環境は非常に有効だったと思います。通常であれば全く葉が立たなかった内容も丁寧に教えてもらって、何とか理解することができたとのことで、そういう積み重ねで着実にレベルアップが図れたと思います。
総合的な満足度
金額や環境は特に特筆すべきものはなさそうだが、個別指導で他の生徒が見ていないため、質問なども恥ずかしくなく聞けたり、周りに同年代の人がいないので、その時間は集中して勉強できるのが良いと聞いている。 また、これは先生個別の特性かもしれなく、全先生が同じかわからないが、分からない点を上手く説明できない際も、じっくり聞いている確認してけれる人柄などが良いようです。
料金について
とにかく他の塾と比べると高い。個別であるため仕方のないことだと理解するが、表面はかなり高く家計を圧迫している。
料金について/月額:50,000円
個別指導であるが故にコストはある程度掛かることは織り込み済ではあったが、やはり料金は高めではあった。
料金について/月額:15,000円
実際に他の塾に通ってないので、ネット上や親同士の情報交換だけの比較になるが、他の塾に比べて極端に高くは無いように認識しているため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いが、自宅からだと少し距離があるため、自宅近くで開設してくれるとありがたい。ドアトゥドアの距離が少しネックである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近い上に、高低差もなく自宅から自転車でも通える距離にあったので、通うのが楽だった。場所も地元で不安もなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路の途中で通いやすい点は良いが、周囲の環境は特に可もなく不可もなくという感じで、変な店かあるわけでもないので、普通にした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人情報の流出防止を非常に重要視しており、御塾を選びました。 全体的に質の高い学習塾と考えています 他塾だと講師生徒が友達感覚で学習時間なのか雑談時間なのか分からないような話も聞くことがある 御塾では、講師、生徒のプライバシーを確実に確保しており踏み入った会話、個別の連絡先交換が禁止されているのも安心出来る
総合的な満足度
まだ、この塾に行き始めたはがりでその後にテストがないから結果に繋がっているかはわからないが計画的に勉強を進めたりわからないところを塾でわかるようにしてきたりしているので以前よりは良いと思う。これで、テストの結果も上がっていたら本人のやる気も上がってくると思うので受験までにそのペースでやってくれたらと思っている。
総合的な満足度
まず、当時の塾長・担当講師には感謝しかない。 フレンドリーに、そして時には厳しく目標の高校に合格できるよう導いてくださった。 お恥ずかしい話しだが、入塾当時は箸にも棒にも引っかからないような成績だったが、塾長・担当講師と関わるほどに成績も伸び、目標高校に合格した事を報告した時の塾長の涙は忘れられない思い出。それだけ真剣に取り組んで下さったのだと思う。
料金について/月額:40,000円
他個別塾と比べると高額 立地や採用講師の質などが他塾よりも高いのでやむなしと考えているが、正直家計がキツイ
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、値段はそれなりにするが集団よりしっかり理解できるよう教えてくれるのでその値段を払う価値はあると思うから。
料金について/月額:20,000円
個別という事もあり多少割高ではあったが、希望する高校に入る事が一番の目標だったので、受験日近くにコマ数が増えても想定の範囲内だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、悪天候時も濡れることなく通塾できる エレベーターなど設備も充実しており通塾に困ることは無い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺なので通いやすくて良い。自転車でも近くに自転車置き場があり、安全に通う事ができる。車でも送迎しやすいから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそう遠くはないが、大通り沿いなので、帰りが遅くなる時には迎えの車を駐車する所がないのがたまにキズだった。 自転車を停める場所も、少々手狭だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は熱く、生徒を思ってくれていますので、親としては安心して通わせることができて、ほんとうに良かったです。志望校にも合格することができたのでとても感謝しております。親身になってくださり時には叱ってくださり本当にありがとうございました。子供たちに合っている環境で学習することができました。本人たちも達成感を感じることができたので通わせることができて本当によかったです。テスト前にはきめ細かい指導をしていただきました。
総合的な満足度
学校とは違うところで、また、新しいお友達ができ、お互い、刺激しあいなが、勉強できたのは、良いことだったと思います。アフターフォローも、しっかりしていて、連絡もしてくれていたので、安心して、通わせることができました。最後まで、続けることの大切さも、実感でき、今、役になっていると思います。たくさんいる中で、良い先生とご縁があり、本当に、よかったと思います。ありがとうございました。
総合的な満足度
本人が抵抗なく通って、先生方がやる気を引き出してくれているので、通塾を始めて良かったと思っています。親が何か言っても反抗心があると思いますが、先生に言われたことは非常に素直に受け入れています。熱心に指導してくださるようで、そのおかげか、塾へ通うようになって明らかに成績は上がったし、自宅での勉強時間も増えました。
料金について/月額:30,000円
妥当な値段でした。わかりやすい料金体系で不安なく通わせることができました。とても良かったです
料金について/月額:22,000円
妥当な金額だと思います。集中できる環境で、みんなで、刺激し合いながら、勉強できるのは良い。先生たちも、いい方ばかりです。
料金について/月額:40,000円
塾なので、やっぱり高額です。教材費も高いです。ただし、模試の料金が教材費に含まれているので、細々とした出費はないのはやりやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くアクセスがよくかったので安心して預けることができました。駐輪場もたくさんあり自転車で通うことができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので、通いやすいです。学校も、近かったので、時間にも、余裕がありました。夜は、人通りが少ないですが、ライトがたくさんあり、明るい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くのいい場所にありますが、自宅からは少し遠いのと、自転車で通うのに、不便というか、行きにくいので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のやる気次第で成績が上がると塾だと思いました。 集団授業なので、残って質問できたりするのは良かったと思います。 あと、面談希望を出せば相談できるのが、我が家では初めての受験だったので安心出来ました。 補習授業もしてくださる先生もいたと思います。 プリントも希望を出せばもらえたと思います。
総合的な満足度
面倒見の良い先生が多く、子供が満足して通っている印象である。 教室もアットホームな雰囲気で子供が楽しんでいる。 高校受験まで4年ほどあるが、今後が楽しみである。トップ校への進学率も着実に伸ばしており、実績を上げているのも心強い。引き続き通わせたいと考えている。今後、講師陣に変更がないことを願っている。
総合的な満足度
同じ中学校の生徒でも相性の悪い同級生と塾では会いたくないし、逆に仲良くしている友達と入塾すると、寄り道したり今度は塾に目的が勉強ではなくなってしまうので、集中できそうな湘南ゼミナールを選んだら、当時の塾長もいいかたで、先生も家に電話してくれたり、親身になってくれたので、アットホームな塾長だとおもう。個別面談もあるが、少なすぎず多過ぎずちょうど良かった。部活がハードだったので試合や練習でなかなか勉強出来ない時も相談に乗ってくれてたすかった。受験に対するセミナーもわかりやすくて参考になった。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較した事がないので、よくわからないので普通にしました。 あと、料金をよく覚えていません。
料金について/月額:8,000円
このクオリティでこの価格は破格だとおもう。 このまま維持してほしい。 模試やテストなど到達度が細かく確認できることがよい。
料金について/月額:30,000円
塾は学力別のコースだったので、塾内のテストによってコースがきまり、コースによって、教材も決まるので無駄がない。入塾したと時は夏期講習から入ったのでキャンペーンをしていて安く入れた。受験前は講習が増えて金額が上がったが、個別指導の塾や家庭教師よりは良心的な値段だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあるので、通塾しやすかったです。 駅の目の前でした。 ただ、薬局の上で少し狭かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺は駅やバス停が近く安心して通わせることができる。 コンビニが近く、お弁当などを用意できなくてもフォローが効きやすいのがありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、薬局の上なので人通りもかなりあり明るいので通いやすいが、駐輪場がなく徒歩で通っていた。近くにコンビニやマクドナルドがあるので、軽食はとりやすい。薬局の上なので、たまに階段が品だしの段ボールで塞がって通りにくい事があった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく雰囲気が良いと感じることが多かった、前向きに進学を考える同級生も多かったので一人で学ぶのが苦手なタイプの子供には向いている塾だと考える。OB,OGにも優秀な生徒を多く抱えているので貴重な体験談も聞くことができるので、受験だけのことではなく将来の進路(仕事など)についても先輩たちからの体験談をふんだんに聞くことができて本人も満足していたと振り返る
総合的な満足度
学校別定期テスト対策は、ポイントを絞って傾向をよく捉えた指導をしてくれ、大いに役に立った。 マイペースで、できるだけ手を抜こうとする子だが、先生のアドバイスや、小テスト実施が毎回あるおかげで、何とか学習することが身についてきた。 テストの順位張り出しも、恥ずかしい思いをしないようにと、頑張るきっかけにもなっている。
総合的な満足度
集団塾に馴染めず、一ヶ月あまりで退塾してしまったので、満足度をはかる指標をどこに置くか決めかねております。 子供が続けられなかったという点では満足度は下がります。 先生方のこまめなフォローはなく、(これは集団塾なので致し方ないですが)、とにかく来てくださいと通塾を促す感じで、これだと学校の先生の対応と変わりなく、それが嫌で勉学が遅れている子には向かないと感じました。 ただ、それをもって塾が悪いというわけだはないので、そこは子供の特性と合うか合わないかだったと思います。
料金について/月額:30,000円
他と比べると少し安めの価格設定と聞いていたが、コースを多く選択していたこともあり金銭的負担は大きかったと振りかえる
料金について
個別塾を経験しているので、5教科での月額を考えたら、まだ割安感はあるものの、やはり高めであると感じる。教材の種類が多いせいか、教材費は特に高額に感じる。
料金について/月額:15,000円
集団塾に馴染めず、一ヶ月あまりで退塾してしまったので、正確なところはわかりかねますが、他の塾と比べて特段費用がかさむという感じではありませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前周辺であったこともあり、夜も明るい通学路が確保されていたのがよい。自宅付近なので送り迎えにも負担が少なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から近く、近隣にスーパーや他の塾等があり、人通りが多いので安心。 自転車通学の生徒用の駐輪スペースもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5〜10分圏内の立地。 人通りは夜遅くてもそこそこあり、街灯もついていて明るいので、子供だけで歩かせても安心感はあります
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はとても良い方が多いみたいで子供は塾に楽しく行けていた気がします。進学したい高校についての情報も親身に調べていただけてとても感謝しています。あまり勉強の習慣がない子供にそれなりに勉強の習慣をつけていただけた気がしますので感謝しています。志望校にも入学でき大学も推薦で入れたので結果お世話になってよかったと思います。
総合的な満足度
特にこれといった悪いところも無く子供に聞いても学校よりわかると言ってますのでこの評価となりました。
総合的な満足度
カリキュラム、指導者ともにかなり良い感じだが、料金が高い
料金について/月額:30,000円
テキストを購入してやるのだが全てのページが終わる前に次のテキストに移った時があった、結構高い気がする
料金について/月額:25,000円
個別ですのでこのぐらいは妥当な金額と思いますがやはり高い物は高いと思います。初期費用も妥当だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは、近いのでさほど心配はしないが車で送迎する際停めるところがなくいつも苦労していた記憶がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
金沢文庫駅も徒歩3分にあり、周辺にはいろんなお店もあります。人通りも多いので、夜遅くても安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
時間が遅いため迎えには私が車で行ってますが行きは電車で行ってます。 アクセスは悪くはありませんが駅から少し離れています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、躓いたらすぐ教えてもらえるし、質問がしやすい所が良いと思う。またよく理解出来ていない時は先生が察知して、別の問題を出してきて理解度を確認してくれる所も理解の抜けが無くなり良いと思う。
総合的な満足度
子供が勉強しやすい環境を提供していただき不満な事は何もありません。 うちの子供は休みの日でも気軽に塾に行って自主勉強をする事が出来て良かったです。 おかげさまで本人の志望する大学に合格する事が出来ました。 これも、塾長はじめ講師の方々のサポートがあったからだと思います。 今では本人は経験を生かしたて講師をさせて頂いています
総合的な満足度
授業を真面目に聞いていなかったため、最初のところでつまづいており心配していましたが、個別に粘り強く指導していただき受験の壁を超えることができました。金額的にはやや高いかな、と思いましたがこの時期に理解していてほしい知識をしっかり身につけて欲しいと思い投資しました。まだ若い先生でしたがやる気もあり、質問しやすい雰囲気で接していただき、感謝しています。
料金について/月額:36,331円
個別指導としては安いかもしれないが、維持管理費やテキスト代など、色々取られると思った。
料金について/月額:10,000円
料金に関しては自分は把握していないので わからないのですが妥当だと思います。 勉強する環境がしっかりしていれば良いけどと思います
料金について/月額:20,000円
若干高めではありましたが、個別に指導していただきそれ相応かな、と思います。教材も無駄と感じるものはなく適切だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の多い大通りに面しているので、夜の通塾でも安心出来る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、周りは商店街もあり明るく交番も近くにあるので治安も良く塾に、行くのはとても良い環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
同じ中学校から数人通っていたので、先生の特徴もわかり情報も入ってきやすかったです。自宅からも徒歩で10分以内と近く通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子を担当してくださった先生方が勉強面はもちろん、メンタルも支えてくださり、また、高校生になってからのその後の事も指導いただき、親も初めての事でわからない中、不安な点は電話すれば、面倒がらずに丁寧に対応してもらえ大変満足です。 受験という大きな目標は、クリア出来ましたが、これから先の進路も見据えて、まだまだお世話になるつもりです。 営利目的だけではない、サポートが受けられるので、おすすめしたいです。
総合的な満足度
生徒二人に対して一人の講師が授業を行う形式であり、進捗状況が異なるため、他の子供に教えているときはうちの子は自習状態なり、かつ授業時間をフルに自分のために使用できない等、想像していた個別授業とは違っていた。また子供の進捗に合わせたカリキュラムとも言い難かったため、このままでは大学進学に支障が出ると判断し、転塾することとした。
総合的な満足度
いい先生ばかりいる印象です。定期的に面談もありますので、親としてはとても安心しております。 本人としては、中学から高校と継続しているので、楽しいのだと思います。特に、自習のしやすさが良いようなきがします。今後、上の学年になるにつれて、追いついていけるように、指導をしてもらいたいです。総合的には、とても満足しています。
料金について/月額:45,000円
当たり前ですが、受験の追い込み時期には4科目お願いしていたので、授業料は高くなりましたが、結果を出していただけたので実質的には高くはなかったので普通の解答です。
料金について/月額:20,000円
他塾等も含めて、同じ授業内容、授業時間では、ほぼ同額の設定であり、こんなものかなっと思って支払っていた。
料金について/月額:18,000円
正直、高いような気がする。 が、個別指導としては安いのかも。 また、自習も自由にできるので、納得している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街にあるので明るい場所なので夜でも安心ですが、自宅からは少し遠いので、良いにとどまりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からは少し離れているものの、国道に面した商店街の中に所在し、通学及び防犯上は問題なかったと考える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、明るい通りなので、とても良いと思う。 近くにコンビニもあるので、食事にも困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく先生方が非常に親身になって下さり、個人のモチベーションを上げ、成績を上げ、自信をつけてくれます。誠実な人柄の先生が多く、勉強以外にも精神的な支えとなって下さっていたようです。受付の方も親切で何一つ不自由なく不愉快になることなく卒業できました。これから受験をされる方々にもぜひおすすめしたい塾です。ネックは個別なので料金が高いこと。でも価格に見合った成果になれます。
総合的な満足度
親身になってくれる先生ばかりで、安心感が得られました。塾内も清潔感があり、整理整頓されていて学習環境はとても良かったです。自宅での学習の仕方も相談にのってくれて、成績アップにつながりました。子供も先生と親しくなれて、話しやすい雰囲気で勉強でわからないところがあると何も気にせずすぐに質問できるところはとても良かった。 勉強嫌いの子供が学習意欲が上がりとても良かった。塾内で友達が出来、お互いに切磋琢磨して学習に取り組んでいけたのはとても良かった。 子供に自信をつけさせてくれるので、成績も少しづつあがり、合格までフォローがありとても良かったです。 通いやすい場所にあるので、通塾も不便がなく、休むこともほとんど無かったのはとても良かったです。 合格まで安心して任せられると思いました。
総合的な満足度
成績もそれなりに上がったので
料金について/月額:30,000円
正直、料金は安くはなく、個別だから仕方がないが しかし価格に見合った成果は出せたのも確か。 受験間際にはコマ数も増え、なかなかの大出費だった
料金について/月額:7,800円
月額料金も、初期費用も、教材費も一般的で、学年が上がると、コマ数もふえ、月額料金も上がりましたが、相場の範囲だと思います。
料金について/月額:20,000円
比較したことは無いが相場と考えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からも自宅からも近くて通いやすかった 立地自体も駅から近く街中なので夜遅く時間に終わっても安全だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので徒歩でで行けて便利だった。コンビニも近くに有り、小腹が空いた時気軽にコンビニを利用できるのはとても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも徒歩で行ける範囲だったので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
このことは一概には学習塾の問題ではなく、人との巡り合いの部分もあると思うが、学習指導要綱に組み込まれていたとすれば、素晴らしいことだと感じている。本人にとっては、ある意味一つの高い壁を越える避けられないことを、いかに適切にサポートし、前に進めて行くかを支援して頂いたことは、単なる学習塾と割り切るレベルを越える環境に巡り会えたことは良かったと思う
総合的な満足度
何人か先生がいる中で、 1人良い先生がいたそうです。 その先生のお陰で、 嫌いな教科も少しだけ好きになったと聞いております。 分からない所も分かりやすく教えて下さると、子供も喜んでおりました。 親としては、もう少し成績が伸びてくれると大変嬉しかったのですが。 その後、その先生も辞めてしまい、別の先生に教わる事になり、前の先生の方が良かったなど文句を言っていました。 こればかりは仕方が無い事なのでと子供な伝えた記憶があります。
総合的な満足度
塾長初め、講師の方々がフレンドリーに接してくれて子供も嫌がらず通わさせていただけたことには感謝しております 中途半端に辞めてしまいましたがいつでも相談来てくださいと、辞める相手にたいしても親身に接してくれたので、こちらが逆に申し訳なかったです また通塾をするならばこの塾にお世話なろうと、思っております
料金について/月額:45,000円
期間限定とはいえ、それなりの費用が掛かることは少なからず負担にはなった。そのことと天秤にかけても、本人が望む環境下で学習できたことは良かったと思う
料金について/月額:20,000円
費用は、入塾する前にある程度は聞いていたので、 入ってからビックリする事はありませんでした。 でも、本音では、もう少し安ければなぁと感じでいました。
料金について/月額:20,000円
個別のわりには良心的な価格ですが、やはりとる単位により料金があがるので満足感するまでやお薦め通りにしてしまうとそれなりにお値段はかかります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも学校からも近い立地で、通いやすい環境にあったと思うし、本人も1日のルーティンに上手く組み込めたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは、そんなに離れていなかったので通うのに、苦労した話しは聞いておりません。雨の日は車で送りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく 商店街の中なのでひとのめも割りとあり夜でも通塾させるのに不安がすくなかった 近くにコンビニもあるので便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料は安かったので助かりました。 個別指導で教室の雰囲気も良かったのですが、本人が進んで勉強をやる気にさせてはもらえなくて、宿題をやらずに次の授業を受けていました。 苦手科目の成績を上げたいので受講していましたが、本人が進んで勉強する気にならず、全楽しくなくて、成績が上がらなかったのが残念でした。
総合的な満足度
学力がものすごく上がったかといえばやや疑問だが、全体を通して言えば可もなく負荷もなくと言ったところ。環境面で言えば駅も近く、友人も通っていたので行きやすいところと、塾費用も大きな負担がなく、夏期講習や冬期講習もそこまで高く無いので良かったと思います。講師の方も丁寧に指導いただいたので無事志望校に合格しました
総合的な満足度
そこまで厳しくなくメリハリのある対応で指導してもらえていたから
料金について/月額:15,000円
塾の月額料金は、他の塾と比べて、一番安く受講できました。 設備費と教材費を入れてもかなり安いと思います。
料金について/月額:25,000円
これについては他の塾に通うことがなかったのでなんとも言えないが、月額料金が高い印象は特には感じなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分で歩いて17分ほどで道も広いので、通いやすかったと思います。通り道にコンビニと街灯もあるので、 暗くなっても安心して通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あるいて10分くらいだったので通塾は苦にならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、夜でも人通りがあり安心していた。同じ塾生と一緒に帰宅できたのでその点でも安心が出来たと感じた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
前述の通り、以前の塾長なら間違いなくおすすめできたけど現在の状況は何一つわからないのでなにも言えない。良くも悪くも塾長次第で先生の質も変わってくるし、いい先生は本当に良い。先生のプライベートな時間を使って説明するノートなどを作ってくれる人もいるし、やる気がある生徒なら伸びうる環境だった。教材もなんら不足はないほどの難易度で、全然県内トップレベルを狙える。ただ、周囲の環境的に怠けてしまう可能性もあるのでそこは注意。
総合的な満足度
小さい塾なので塾長1人で塾の雰囲気が左右されます。入塾当時の塾長は子供も寄っていきましたが、代わってからは、塾長がうざったい感じがあるんだよねと話していました。どこの塾でもそうですが、先生と相性が合えば伸びると思います。講師の先生(アルバイト)と電話対応でいる正社員のチューターのような人は割りと印象が良かったです。
総合的な満足度
個別指導塾なので、自分のペースで学習することが出来るのが1番の利点だと思います。分からないところがあればじっくり、分かるところはドンドン進めることができます。漢検、英検、数検などの検定試験も塾で受験することができるので、場慣れした環境で安心です。塾の先生方もフレンドリーな方が多い印象です。勉強の話以外にも、学校や部活や趣味の話を塾の先生とすることもあるようです。
料金について
自分自身が気にしていなかったところなので何も言えないが、地域の中では安い方だったらしいので、可もなく不可もなく。
料金について/月額:13,000円
塾から提案される夏期、冬期講習のコマ数をそのまま承諾すると30万以上します。月々は速読などを始めると少し値段が上がります。
料金について/月額:27,170円
週4コマ授業を取っているが、個別指導のため他の塾に比べて金額は高いかなと感じている。その分教材は、塾で授業を取っていない教科の教材も貰えるので定期テストに役立てている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所自体は通学路の途中というのもあって通いやすかったが、夜は周りが街灯も少なく人も少なかったので徒歩で帰る人からすると少し恐怖があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たくさん塾がある中では、駅前ではないので、一番周辺の中では不便かもしれません。ただ、大通りではないので自転車を置くスペースがあり、車での迎えも出来る通りです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて1・2分なのでとても近くて通いやすい。駅前にあるが、塾前の道路は一方通行で交通量も多くないため、子供1人でも安心して通わせられる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾する時、塾長が面接して下さり、若い女性でしたが、 凄く良い印象でした。 話しもしっかり聞いて下さり、それに対しての返答も良かったと記憶しています。 子供も、何かあると、塾長に 相談している様でした。 頼りになると聞いていましたが、1年くらいで移動してしまいました。 その時その後のタイミングで、先生方は変わってしまうので、ある意味運もあるのかなぁと思います。
総合的な満足度
生徒も講師も教室もとても明るかった。うちの子は、理解させるのが他の子より難しかったと思うが、それでも親身になって先生たちが教えてくれたお陰で、何とか授業についていくことができた。子供に合った学校に通うこともできた。金銭面はかなり厳しかったが、切り詰めて何とかなった。いろいろと相談にのってもらえて、本当に感謝してます。
総合的な満足度
個別指導で相性の良い先生に当たったみたいで楽しそうに通っていました。自習に行っても先生が手すきの時はちょっと教えて貰えたりするらしく、ありがたかったです。受験や学習態度に対するフォローも細やかで塾を換えようと思いませんでした。ただ中3時はコマ数が増えたので月謝も講習も金額が高くなるので大変でした。子供の得意不得意をきちんと把握して教科を選択した方が良いと思います。
料金について/月額:20,000円
費用については、最初にある程度、聞いていたので、 高くもなく、安くもない印象です。 ですが、コースを沢山取りすぎると、やはり金銭的には厳しくなります。
料金について/月額:30,000円
有名な個別指導のところよりかは、少し安い方だった。コマ数が増えたり学年が上がると金額が上がるが普通。
料金について/月額:30,000円
模試などは相場だと思います。個別なのでやや割高かと思いますがコマ数によるので頭の良い子はそんなに費用が掛からないと思います。夏期講習、冬季講習など特別講座は時間も長いので費用が高くなり大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離も、まぁまぁ近い(自転車で5〜10分)ので、 特に問題は無かったとおもいます。雨の日は車で送ったりしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周囲に学習塾も多く、駅に向かう道路沿いなので人通りも多く、道沿いにも信号を渡っても近くにコンビニエンスストアもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近い上に幹線道路に面しているので夜の帰塾を心配しなくてすみました。軽食持参の時にはコンビニが近くにある為に困りませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
費用を払うだけの価値がある。子どもひとりひとりあうガイダンスを明確に示し、導きてくれる。とにかく質が高い。また、子どもに厳しすぎず優しすぎに適度な距離感を保って指導してくれている。また、教室の和やかな感じもいい。子どもが安心して学習できる環境が整っている。安心、安全が保証されている。とにかく安心てきる。
総合的な満足度
学習するときには1人で集中したい子にぴったりな塾だと思います。周りの視線が気になる子にもいいと思います。学習するときは1人で集中しつつも、合間には楽しくおしゃべりできるので、アットホームな雰囲気なのもおすすめです。定期テスト前にコマ数を増やすこともできますが、その分金額は増えるので、親子で話し合う必要があると思います。
総合的な満足度
個人のレベルに合わせてくれるので、個別指導を探している方にはお勧めだが、料金など総合的に判断すると、長く通うのは厳しいと思う。短期集中したい方におすすめです。うちは高校受験対策として利用しましたが、志望校のことを調べてくれて、「模擬試験あと偏差値をこのくらい上げれば届きます!」と具体的に教えてくれるし、励ましてくれる。
料金について/月額:15,000円
コストパフォーマンスがとてもよい。費用以上の価値があり、講師の質もとても高い。お金を払うだけとの価値がある
料金について/月額:50,000円
金額が他の個別の塾よりも高かったです。年間80万円以上かかったのは大変でしたが、本人が学習しやすそうだったので必要経費だと割り切っていました。
料金について/月額:20,000円
集団塾に比べると高いが、個別指導なので、このくらいは仕方ないか、とも思う。兄弟割引があればなお良い。成績優秀者は半額などあれば頑張れるのに、と思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的に駅前の近くにあり、通いやすい立地にあることが通学に助かっている。子ども一人でも安心して通わせられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分ほどで、学校からも徒歩で通える距離でした。コンビニも近隣に2軒あるので、そこを利用することができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、一通りも多く周辺が明るい。自宅からは自転車で通える距離なので助かる。周辺に飲食店も多いため、一旦食事に出てまた自習に戻ることもできる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
第一希望の学校に合格できたため、大変感謝している。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。
総合的な満足度
講師がマンツーマンで教えてくれるため、勉強が嫌い、苦手な私でも勉強がしやすい環境になっている。 やはり、すぐ質問できる雰囲気なのが良いと思う。 近くに住んでいる方なら通いやすい距離ですし、商店街の入口付近にあるため、治安が悪いなどもなく安心して通塾できる。 個別なので時間割の設定が細かくできる。曜日ごとに短い日を作れたりするところはとても良いと思う。
総合的な満足度
スポーツ推薦で決まったので、公立高校受験をせずやめてしまいましたが、最後までとても親身にしてくださいました。 スポーツをやっていると、通常の授業形式の塾には通えず、個別指導はどこも高額です。 でも、ここは、授業形式の授業料より少し高いだけなので、おすすめです。 集団では、身につかないと思うならばおすすめです
料金について/月額:50,000円
大手の予備校と比較すると安価だったと思うけれども、なんだかんだでお金は使ったかも知れない。追加の講習などもあり、事前に予算を立てられないのは、どこの塾でも同じ。
料金について
安くもなく高くもない金額設定だと思う。 早く申し込むと数回授業が無料になるキャンペーンをきっかけに入塾したため、初期費用が無かったのは良いと思う。
料金について/月額:25,000円
とても高額だと思いますが、それでも、他の塾と比べると、とても安かったです。 他の塾は、高すぎて通えなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中にあったため、通塾を自然と習慣化する事が出来た。当日はコロナが流行っていたため、勉強の習慣を身につける事を狙っての通塾であったため、うってつけであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から近く、商店街の入口付近にあるので通いやすい。塾周辺の環境も、治安が悪いなどは無いので、安心して通塾できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで電車でも通いやすく、車で迎えに行っても、ササっとなら、停められるし、送迎もしやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
適正なクラス分け、同じ中学から通える位置に あること、講師の質は当たり外れはどの塾にもあるので、クラス分けや席の配置など工夫されており、模試のフィードバックも丁寧だった。駿台模試など難易度高い模試への取り組みも好印象。 受験間近になった点で冬休みも含めて特色検査での過去の問題十年分など丁寧にカリキュラムが組まれてる。
総合的な満足度
塾代の割引が大きいので通っていますが、これがなければ「どうかなあ」と思うことのほうが多い気がします。 講師の先生との相性が大きいと思うのですが、いい先生は大きな教室に移動になるようです。 文庫校より横浜校のほうがいい先生がたくさんいる印象です。 TAの出身校にも差がある。学歴だけではないかもしれないけれど。
総合的な満足度
良い部分とそうではない部分を総合的に判断すると、甲乙つけるのが難しいと判断しました。本人の意見をしっかり把握して、最優先に尊重してもらえればそれだけでよいです。塾なので、1名でも多く進学校への合格実績が欲しいのは分かりますが、生徒の意見を十二分にくみ取り、そのうえで指導アドバイスをしていただければ、実績が出るのではないかと思います。
料金について/月額:28,000円
年額は夏期講習など入れるとそこそこの値段。 どの家庭でもホイホイ払えるかは事情による。 ただ、学校の定期テスト対策などは過去問を提示して対策指導してくれて良かったのと価格バランスは普通。
料金について/月額:17,000円
兄がTA(講師の先生の補助)のアルバイトをしているので、従業員割引があり塾代が半額になっています。これは大きい。
料金について/月額:8,000円
他の塾の費用は詳細に把握していないのですが、長女も通っていたこともあり、この程度の金額と想像ができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜間の通塾にも便利で 防犯上の経路の明るさも心配が無かった。 長い休暇講習時には、近くにコンビニがあって食事の心配も不要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路の途中の駅にあるので、交通費もかからず駅からも近いので通いやすいです。 ただ駅前なので車での送迎は駐車場所には苦労します。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りも多く、近くにコンビニエンスストアもあって治安も良い場所に立地していて外部環境は他の塾よりも良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
これは経験上の話になるとは思うが、誰かに聞かれたり相談された場合にはおすすめすると思うし、参考にしてもらえれば良いと思う。自分自身もそうだったように、塾選びは大切で人生を変える選択にもなりなると思います。妥協せず色々見るのもいいけど、やはり利用している人やOB OGに色々とアドバイスを貰えるとすごいいいと思う。
総合的な満足度
おすすめは、特にしません。時間とお金が無いとできない事なので。本人のやる気が1番かなと。やる気が無いのに行かせても何もかわらないので。 ただ、行ける環境にあるなら体験はするべき。いろんな塾へ体験に行って、自分との相性を見極めてほしいです。好きな先生など相性はとても大切だと。今後のモチベーションが変わります。
総合的な満足度
最初は、子供の塾通いが出来るが不安であったが、通うに従い、塾の授業が楽しいといい、毎回楽しんで通塾しています。宿題の量も適量であり、他の通いごととの両立も出来ている。子供は嫌であれば、直ぐに飽きてしまいますが、自分で進んで通塾しており、興味をもたせる授業であると実感でていますし、今後の成績の動向を見ていきたいです。
料金について/月額:15,000円
周りの金額がはっきりとは分からないが、満足度からすると料金は適正、それ以外なのかと思う。 比べたことがないのではっきり分からない。
料金について/月額:40,000円
常に高いと感じていました。 特に春休み、夏休みなど追加で料金が発生するので、大変でした。良心的とは思えない値段でした。
料金について/月額:27,000円
通塾費用としては、他の塾と比較しても大差ないが、月の費用としては、安くない金額であり、普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いので徒歩でもいいのだが、自転車で通学することも、最初から自転車通学の子もいるので、自転車置き場が充実してくれるとありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあるので、自転車を停める場所が狭くて、大変そうでした。 もう少し広いと良かったです。駅から近いのは良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が適当であり、送り迎えも問題無い。自分での通塾も徒歩圏内であり、その観点でおいても良いと感じている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
定期テスト前や長期休暇中など、ダラダラしがちだったが、友達と約束して教室解放の時間に通ったりするなど、積極的に勉強に取り組むようになった。 またレベルが少し高い教科もあったが 、 個別に対策の宿題などを出してもらっていたようで、積極的に取り組み、結果的に自ら机に向かう時間が増えて、本人の自信にも繋がり、通塾して良かったと思う。
総合的な満足度
子供が楽しく通っているので、満足しています。 テストが終わると、結果の報告を先生がくれて、子供の得意な単元、苦手な単元を確認する事ができて助かります。 まだ子供が小学生なので、中学生ほど先生方との関わりはないようなのですが、これから、勉強が難しくなって、質問する機会も増えると思います。 その時は、親身になって話を聞いてくれそうです。
総合的な満足度
夏期講習の無料体験でお得に体験できたから良かったが、普通に通っても学校の授業以上に成績向上に繋がる雰囲気がなかったので通わなかった。塾選びをするにあたって良い体験となったから今回行ってみて良かった。学校でも理解ができている子が上を目指して通うならいい塾なのかもしれないが、そうでない理解が出来ていない子が理解出来るようになる塾ではないと思う。
料金について/月額:10,000円
最終的に使っていない教材もいっぱいあったが、高校になってからも、復習などで使うことが出来たので、まあまあだと思う
料金について/月額:5,830円
中学生になると、料金は上がってしまいますが、小学生料金としては、妥当だと思います。 よく見て下さっているので。
料金について/月額:10,000円
普通に通っているとそれなりにかかるようだったが、今回は夏期講習の体験で無料体験でき教材費くらいしか要らなかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近く、通いやすかった。 長期休みの特別講習などは自転車で通っていた。駅から近いこともあり、駐輪場が狭かったが、登塾、下塾の時間帯は先生がたっていて下さったので安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすいです。自転車でも通えるし、バス停も近いので、1人で塾に通えるのでとても助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、夜遅くなっても人通りもあり安全だから。自転車も置く場所があり通いやすい。雨でもバスで出やすいから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わからない問題や宿題を教えてもらってと言っても空白のまま帰ってくる わからないことを聞きたいのに困ります 先生がもっとフレンドリーだといいです。 同じくらいの学年の子がいたりするのが心強いです。あとは成績がよくならないのとテストの点数が上がらないので友達に勧めるのも気がひける 小3年生なので勧めるのはまだ早いかな
総合的な満足度
なんとかや辞めずに子どもが通っていることをかんがえると子どもに合っているのかもと思ったりもするのと、通っている数学に関しては理解は出来ているようなので通わせてよかったと思っているが、全体的な成績を上げる対策が手薄いと思うとこの金額は高いと感じてしまいます。授業の進め方も、わからない点があれば立ちどまって理解が出来るまで教えてもらいたいと思うのですが、カリキュラム通りでそれが終わらないと、わからない点に戻れないと言われた点も気になります。
総合的な満足度
集団塾だと、授業についていけるかが心配で個別塾を選択したが、期待通り気軽に質問もできるようなので不安なく通わせられている。自主的に勉強する習慣がないので、個別塾でさぼれなくなるということだけでも、塾に通わせる意義を感じている。レベルアップを目指すなら、追加講習を申し込むことができるので子供のレベル、やる気に合わせたカリキュラムを組めるのでお勧めです。
料金について/月額:14,000円
くもんなど有名な所だと月謝が高いことを知りナビ個別指導とあまり変わらずに勉強を見てくれるので良心的な塾だなぁと
料金について
1コマ90分の1教科、週1回で、教室の維持費を含め15000円はとても高いと思います。個別とはいえ、2人の生徒に1人の講師がつくスタイルです
料金について
特別安いとは思わないが、個別指導の塾としては割安な感じ。冬期講習などが高いけれども、必要に応じて選択できるので融通が利いてよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分で人も多く子供1人でも通いやすい バスターミナルの一部に屋根があるのでそこもたすかります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前のため、アクセスもよく周辺環境は人通りが多いため、安心して通わせることができるとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠く、電車もバスも利用しづらい場所にある。親が車で送迎をしているが、送迎できないときはどのように通わせるか悩みどころ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
細かいところまでみてもらえて、その日の体調や集中力なども考慮してくれました。 わかりやすい先生を伝えると担当してくれることが多く助かりました。 わかるまで丁寧に根気よく教えてくれました。 模試も受けたくないときは受けなくても良く、検定も進めて受けさせてくれました。 落ち着いて勉強できる環境でアットホームな感じでした。
総合的な満足度
自宅で勉強はするものの、遊びがでてしまうみたいです。塾の通常授業の他に自習するばしょもあるようで、よく使っているみたいでたすかっています。親ではなかなかわからないところもあり、時代も違うので教えられないところをフォローしてらっている。金額は、予備校に通うよりは、安価だと思っています。子供にあっているかどうかだと。
総合的な満足度
講師が基本的に親切丁寧で良かったと思います。個々それぞれの受験に合わせた指導をしていただけていたところも満足ですし、受験後、入学までの学習サポートも個々の進度で進めてもらえて良かったです。
料金について/月額:40,000円
高いかとは思いますが対応が良かったのと落ち着いた自分のペースで勉強でき、自主学習もできたので良かったです。
料金について/月額:30,000円
教材については、その都度色々な適切な対応をしてあるのではないか。費用等については、どうなのかわからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多く安全な環境です。スーパーコンビニも近いです。エレベーター以外にも階段もあり災害時も安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境は、駅前ということで通塾にはなんの問題もないて感じています。周辺には食べ物屋もあるがあまり食べには行っていない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人目がそれなりにあるような場所だが大きな駅のような人混みではなく適度な人通りでバス停も近かったからです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ