
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
かなり受講料はかさむが、その分任せられる点で助かる。居心地の良い自習室があるのと、習う科目に限らず、幅広く受験に向けた対策を一緒に考えてくれる姿勢がとても心強い。本人も勉強の仕方から教わり、受験に対する心構えなどに至るまで吸収でき、かなり成長できたと思う。 キャンセルも当日の時間ギリギリでも受け付けてくれ振り替えできるので、急な体調不良などでも損をする事にならない点も助かる。
総合的な満足度
授業料が高い割には成績はいまいち上がらなかった
総合的な満足度
個別指導なので、集団よりはわからないところをしっかり先生に聞けるので、その点は良いところだと思う。しかし、うちの子は、学校の復習もままならないくらいのレベルだったので、それを重点的に塾でやってもらいたくて入塾したのですが、やはり、その塾のプリント優先になってしまい、子供も負担になってしまい、辞めることになってしまった。
料金について/月額:70,000円
個別なので価格設定は高く、教材も夏期講習や冬季講習となると、新たにかなり購入することになるので、負担はかなりかさむ
料金について/月額:5,600円
個別だから仕方がないのかも知れないが、少し高い気がしていた。プリント教材費は月額の料金にいれてもいいのではないかと思っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、通いやすいし、明るく、見通しの良い通りに面しているので、夜遅くなってもあまり不安はない点が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く明るい場所だったので安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかった。また、駅のそばだったので、夜遅くなっても、人通りがあったので、帰りの心配はあまりなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
総合的な満足度
個別指導の塾なので自分に合った先生ならいいと思います。私の担当の先生が来れなくなってしまって先生が変わってしまってあまり良いと思う先生でなかったです。しかし小集団授業のほうは人数が少なかったりり、当てて答えるスタイルなので私が理解してるかはっきりとしたからよかった。宿題は先生によっても違うからわからないけど自分が出来る量だからやっていけた。
総合的な満足度
教室、自習室の環境等は本当よかったのですが、先生がもう少し多かったら、さらに選択肢が増え良かったなと思いました。 個人の進捗度に合わせたテキスト、静かに勉強できる環境を見ると、全体的コストは個別塾ではお安めだと思います。 自習室に行きながら、分からない所を教えてもらったりとやる気がある子は伸びると思います。 またテスト前の追加コマも可能な限りしていただけるのは、本当有り難かったです。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
料金について
わたしが払ってないからわからないのですが個別だからかもしれないが他のところの方が安かったといっていたから。
料金について/月額:15,000円
コマ数が増えると一コマあたりの金額は下がりました。 定期テスト前に苦手教科や前のテストでまずった教科を臨時で増やしてもらったりしてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くにあった。そのためとてもいくのが行きやすいし、楽だった。2階のところに塾があったから。とても良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から明るい通りのみだったので、本当安心でした。 近くにコンビニエンスストアもあり、ドリンク&軽食を買うのに便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業1コマが50分となっており、集中して取り組めることが魅力だと感じる。長過ぎてしまうとどうしても集中しつづけることは大人でも難しいので、おすすめしたいポイントのひとつ。また、アプリにより欠席や振替などの連絡がとれるので、非常に便利だと感じる。肝心の授業についてはわからないが、総合的には満足できると思う。
総合的な満足度
塾のカリキュラムと本人の相性があまりよくありませんでした。
総合的な満足度
室長は物静かでひょろっとしていて、最初は(頼りなさそう、大丈夫かな)と思いましたが、良い先生でした。いつも穏やかで物静かな先生です。ただ、必要なことは、はっきりと言います。成績が落ちたときや勉強にやる気が起きないときに叱咤激励や激を飛ばしたりはしません。その代わり、こんこんと諭されます。自分で(やっぱり勉強しなきゃな)と気づかせてくれます
料金について/月額:19,800円
他と比べると安価だっため選んだところもあるが、1コマあたりの授業料も高くないので、追加授業も依頼しやすい。
料金について/月額:10,000円
授業の質の割に安く受講できました。正直なところ、やづさだけで選んだので、嬉しい誤算でした。近隣の塾よりはるかにやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅のバス路線沿いにあるので、乗り継ぎもなく便利。またバス停からも徒歩1分程度なので、安心して通うことができている
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨が降ると自転車で行かれないため、送迎をするのが大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5.6分歩きます。だらだらと坂道を上らなければいけません。周辺は店もなく夜は暗いです。近くにマックがあるだけ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子は高校受験に失敗して、卒業後の3月から自分で予備校に通わせて欲しいと言ってきたので春休みに体験授業を行い、ここで頑張ると自身で決めて通うようになった。途中中だるみはあったが、講師の熱心な指導で今年大学に入学することができた。予備校に通っていなければ、多分だらだらと高校生活を送っていたとおもう。良い予備校に出会えて良かった。
総合的な満足度
最終的には本人が学習しやすいかどうか、また結果が伴うかどうかが大事かと思う。過去の事も含めると良くも悪くも、どちらともいえないという判断になった。本人とシステムが合うかどうかが、まずは大事かと思う。費用的なものは、確かに気にはなるが、まずは学習の効果が得られるかどうかが大きな問題になる。
料金について/月額:100,000円
金額的にはかなり高かったと思う。ウチは一人息子なのでお金をかけることが出来たが、複数子供がいたら厳しかったと思う。
料金について
内容が良ければ、金額的に問題ないかと思う。金額の高い安いで、単純に判断はなかなかできないような気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分と近く、最寄り駅からも近かったので、学校帰りや休みの日も通いやすくで良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いかどうか等、子供が通う際に、通いやすいかどうかをポイントにした。どちらともいえない環境。悪くはない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾と個別のあいだというか少人数制の塾なので目立たない、発言などなかなかできないタイプの性格の子は埋もれてしまいます。うちの子は分からないことを分からないままにして帰ってきたのでそれでは意味が無いぞ、と思っていました。 なので、集団塾でもしっかり自分の意見が言えるタイプであればコスパも良いのでいいかなと思います。 施設の安全面だけはちょっと心配でした。
総合的な満足度
おすすめはやはりアットホームな雰囲気でも自分のペースでお勉強ができる子なら伸びると思います。うちの子は発言もしないし、わからない箇所をきけなかったので、向いていなかったのかもしれません。季節講習などは自分のご予算にあったコマ数を選べるのはありがたかったです。 先生がおひとりで運営してるので、ちょっと大変そうだったのが気になりました💦
総合的な満足度
先生もフレンドリーな感じで(時には厳しく)接しやすく、無理なく勉強する環境を作ることが出来ました。そんなに上のレベルの学校を受験するわけではなかったので、みんなでがんばって志望校に合格する為に一生懸命勉強したり、入試の追い込みの時期は毎日のように塾に通い、今思えば楽しい思い出を作る事が出来てちょうど良かったです。
料金について/月額:21,000円
塾の中では比較的安い方だと思います。夏期講習なども自分たちのペースで決められたので経済的な負担は少なかったなぁと思います。
料金について/月額:21,000円
こちらはなかなかお手ごろで今となればありがたいと思いました。季節講習も何コマとるかで選べたので無理のない範囲で、とかもっと頑張って……など選べると思います
料金について/月額:23,000円
近隣の大手塾に比べたら断然安いと思った。季節ごとの講習も自分で回数を選べたのでお財布と相談できて良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に挟まれたところにあるので危ない。大通りなので横を通ると床が揺れる、騒音。勉強にはあまり環境的には良くなかったかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
生活圏内にある塾でしたので通塾しやすい環境ではありました。繁華街ではありませんが近くに明るい場所もあるので怖い思いはしないと思います。普段でもよく遊びに行く通りにありましたので慣れた場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近かったので、気軽に通いやすかった。中3の冬は1日に何回も塾に行っていたが、近いので苦にならなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生もしっかりしていて、子どもが楽しく通っています。
総合的な満足度
集団塾と個別のあいだというか少人数制の塾なので目立たない、発言などなかなかできないタイプの性格の子は埋もれてしまいます。うちの子は分からないことを分からないままにして帰ってきたのでそれでは意味が無いぞ、と思っていました。 なので、集団塾でもしっかり自分の意見が言えるタイプであればコスパも良いのでいいかなと思います。 施設の安全面だけはちょっと心配でした。
総合的な満足度
先生もフレンドリーな感じで(時には厳しく)接しやすく、無理なく勉強する環境を作ることが出来ました。そんなに上のレベルの学校を受験するわけではなかったので、みんなでがんばって志望校に合格する為に一生懸命勉強したり、入試の追い込みの時期は毎日のように塾に通い、今思えば楽しい思い出を作る事が出来てちょうど良かったです。
料金について/月額:21,000円
塾の中では比較的安い方だと思います。夏期講習なども自分たちのペースで決められたので経済的な負担は少なかったなぁと思います。
料金について/月額:23,000円
近隣の大手塾に比べたら断然安いと思った。季節ごとの講習も自分で回数を選べたのでお財布と相談できて良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いけど、住宅地なので夜道が少し心配。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に挟まれたところにあるので危ない。大通りなので横を通ると床が揺れる、騒音。勉強にはあまり環境的には良くなかったかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近かったので、気軽に通いやすかった。中3の冬は1日に何回も塾に行っていたが、近いので苦にならなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個太郎塾は東戸塚駅付近と緑園都市駅付近にあり、地元でも名の通った塾でもありましたので特に不安な事なく個太郎塾に行かす事を決めておりました。また駅からも近くてコンビニもあり、知り合いの子供もいたみたいなので、子供が進んで通っていた事が良かったと感じております。口数の少ない子供が教師とは積極的に話していたみたいなので、それが個太郎塾の環境と実力だと感じております。
総合的な満足度
やはり、地元の友人等多くの友達も通っていたので、楽しく塾へ通っておりました事が勉強の励みにもなり良かった思います。また駅からも近くて通い安かった事もあり雨天時は近くに百貨店がありましたので送り迎えも楽でした。 担当教師が親身になって対していただき、夜に電話があり進捗状況の報告をいただけた事が非常に良かったです。
総合的な満足度
今までの項目で良いばかりだったので、悪く言う必要も無くおすすめかな?と思います。自転車で行くときだけ気を付けてほしいですね。前の道路が大きいというか交通量が多いので。歩道が狭いのもあって自転車置くときは気を付けておかないといけないですね。 あとは、先生と連絡を取りながら進めていければ問題ないと思います。
料金について/月額:20,000円
料金に対しても他社と比較をしていないので、何とも言えないのでの[どちらともいえない]との回答になります。
料金について/月額:15,000円
他との比較をしていないので、何とも言えないので「どちらともいえない」との回答にさせていただきました。
料金について/月額:20,000円
他と比べて高かったりすることもなく、内容も問題ないので値段に見合っていると思う。あんまり細かく見てはいないのでザックリではあるが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くて近くにはコンビニもありました。 バス停から行ける距離なので、近くて良かったとは思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
前の道路が大きく、歩道が狭い等の交通の事情はしょうがないと思う。他に特に不満だったり悪いイメージはないので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が熱心。子どもたちへ興味を持ち、勉強だけでなく、受験へ臨み方や学校の情報を教えてくれていた。部活の話を通して、話しやすい環境づくりをしてくれていた。塾長の体調不良により塾はなくなってしまったのが残念でならない。グローバル希望が丘が閉じてしまったためグローバル二俣川のオンラインへ変えたが、やはり対面が合うためこの夏退塾した。
総合的な満足度
指導の先生と相性が良ければ子供も通うのが楽しいと思うと思いました
料金について/月額:13,000円
個別に指導してもらえ、尚且つ到達度や課題、今後の指導内容を明確にした書類を保護者あてに毎週出してくれていた。一人ひとりに手書きされていて、精一杯指導していただいて、この料金は有り難かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いが、その分塾までの道の交通量が多かった。夜遅く通るので、良くも悪くも感じる場所だった。駐輪場があるのは良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすいですが、やはり電車の音が気になる感じはありました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数のため集中しやすかった
総合的な満足度
熱心な先生の指導のもと、安心して通わせられる塾です。相性が合わないことがあっても、曜日や時間を変えたりすること振り替えも提案してくれるので大いに感謝します。自宅から通える距離は嬉しいのですが、夜道が暗かったりするのは、不安要素として残ります。もう少し年が重ねられれば、安心できる要素も増えると思います。
総合的な満足度
相場より安くて、親身になってくれる。
料金について/月額:9,000円
講師の先生の熱心さが料金に反映されているのか、比較的高いと感じています。相場がよく分からないのですが、高すぎて手が届かない金額ではないかと思われます。
料金について/月額:20,000円
プリントが主体なので、相場よりも安く済んだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に可もなく不可もない
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える距離で助かっていますが、夜の塾通いの時は不安に感じます。行き帰りは暗かったり、怪しい人がいないかと不安な要素がたくさんあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いのはいいが、居酒屋が近くにある。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足度はあまりない。 はやく辞めたかったし合わない先生だと本当に最悪だった。いい先生に教えてもらえたところだけが良かったと思っている。 そこは塾長に直接伝えるなどして、その都度変更してもらえたのはよかったと思う。コースやコマは必要なものだけでいいと思う。じゃないとすごく金額もかかるし、教材も買わなければいけないから。
総合的な満足度
個人指導塾ならではのきめ細やかな指導をしてもらえるのが一番のポイントである。また、講師陣も国立大学や偏差値の高い私大出身または在学中であり、教え方も上手いと聞いている。また不明点が質問しやすいとも聞いている。塾の月謝も他の大手塾に比べて低廉であり、この点も満足度が高い。ただ、大手塾に比べると受験の情報の絶対量が少ないという印象があり、その点に一抹の不安を感じる。
料金について
高いと思った。使わない教材を買わなければいけなかったりしたから。 使わないものは買う意味がないと思う
料金について/月額:20,900円
大手塾に比して月謝、値段が低廉に感じたため入塾した経緯がある。個別指導の細やかさに鑑みれば良いと感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いため通いやすかった。 塾近くに駅もあるため、夜遅くでも危険はなかった。 人通りもあるため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、繁華街にも近い。夜でも周りが真っ暗に完全になることはなく、その点でも安心だと考えられる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フランクな感じで、講師の人柄も良さそうで、 苦手意識を克服させる意志が伝わる。 設備は良いか、最低でも並以上、 コロナの時もリモート授業にいち早く切り替えるなど、 対応の早さが際立っていた。 講義を受けた本人ではないので、詳細な説明はしにくいが、 基礎学力から、受験への対策、幅広く対応してくれる。
総合的な満足度
講師の先生は熱心で、わかりやすく、また、子供のやる気も向上して、非常に良かったと思う。また、学力が向上して、結果がでたことも良かったと思う。場所も便利で通いやすかったのて、それも良かったと思う。ただし、初期費用や、教材費用が高い印象があり、もう少しリーズナブルで、もっと多くの講座を取れるようなら、さらに良かったと思う。
総合的な満足度
当時はジーニアスという塾で30年程前からある有名な塾でしたが、数年前に東進衛星予備校へ名称が、変わってしまっていました。中身も変わったかはわかりませんが少し寂しく思います。子供が通っていた頃、終わる時間に迎えに行くと地元学校のジャージ姿の子達で溢れていましたが今ではあまり見かけていないような気がします。
料金について/月額:3,508円
相場からやや高めだが、 講師の幅が広いのと、 設備が良いので妥当な金額だと思う。 バス1本なので交通費が安くあがるし、気になる誤差ではない。
料金について/月額:8,000円
カリキュラムは良かったものの、初期費用面、教材費用が高い印象があり。相場が分かりませんが、少し高い印象がある
料金について/月額:32,000円
詳しくは覚えていませんが、決して安くはなかったと思いますがこの施設でこの内容なら。と料金設定も納得でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス1本で通えるのが良い。 近くに危ない遊び場や居酒屋もほとんどないので治安的に安全なエリアである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通学途中に寄ることもできて便利だったと思う。また、人通りもあり安心できる環境だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の為の駐車場もあり少し早めに着いても待っていることができました。目の前にはコンビニがあったので休憩中等利用するのも可能でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い環境で、子どもが学べていると思う。アットホームな雰囲気なので、子どもも安心だと思うが、親も安心できます。勉強なので楽しく通うという感じではないが、確実に実力はつくと思います。テスト対策などもあるので、親としては成績の心配がほとんどなくお任せできている。他の塾と比べた事がないのでよくわからないが、全体的にはおすすめできると思う。
総合的な満足度
勉強に集中しやすい環境であった
料金について/月額:5,500円
他と比べた事がないので、高いのか安いのかはいまいちよくわからないが、普通の金額だと思う。英検の対策などは別料金なので、なんだかんだで費用がかさむ
料金について/月額:20,000円
コスパはよかったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな環境で、特に授業中にうるさいと感じることもないと思う。また、うちからも近いため、徒歩でも自転車でもいける
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい環境であった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度はかなり高いと感じています。 子供が率先して通いたいと言っておりますのでそれがなによりだと思います。友達もたくさん出来た様でありがたいと思います。欲を言えばもう少し少人数せいでも良いのではと思う事はあります。 教室は広いとのこと。夏期講習、冬季講習の費用はやや高額に感じるところがありますがしょうがないですかね。
料金について/月額:12,000円
特段月謝が高いとは感じていません。途中で投げ出してしまう事を考えればむしろコスパは良い様な気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くには商業施設がありひととおりも多い事から安全だと思います。帰りにお使いが出来るので大変助かります。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が行きたがる教室だからオススメです
総合的な満足度
子供がやりやすい環境があったからよかった
総合的な満足度
ちゃんと責任を持って面倒を見てくれたと思う
料金について/月額:8,000円
しっかりやってくれてたので妥当な金額だと思う
料金について/月額:50,000円
金額はそこそこするがそれに見合っていると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校からそのまま行けて便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにあるので便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街ではなかったのでよかったと思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒の人数が少ないので先生方は一人一人の生徒をしっかり見てくれている印象です。なんでも相談にのってくれるアットホームな雰囲気の塾で、信頼できます。合格までしっかりフォローしてくれると思います。定期テスト前は技家体育美術の4教科までチェックしてくれて、ありがたいです。金額がリーズナブルなのもおすすめポイントです。
料金について/月額:30,000円
値段は手頃で良心的に感じます。夏期講習なども比較的安いし、進学塾と違ってその都度請求される負担はないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
この塾は大通りに面しているので、車の走る音など響くかも知れませんが、暗い場所でもなく、安心はしています。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません