教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/15版
PR

相模大塚駅
中学生 塾ランキング

2025/01/15版
相模大塚駅
中学生
個別指導塾
集団授業塾
1位
相模大塚駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で294人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供に対してはよく褒めてくださり、勉強のしやすさを整えていただいたと思います。 自習室に来るように促してくれたり親身になってくださったとおもいます。いい意味で距離感のある指導なのかな。と思いますが、淡々としていて、授業数を増やす時も流れに乗せてそのまま契約な感じでした。一度持ち帰って検討とかではなかったです。我が家にはあまり効果なかったですが、嫌いだった英語が、苦手意識くらいにはなり、勉強方法は身についたので、通わせてよかったです。

総合的な満足度

丁寧な個別指導が偏差値向上

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供がいきいきしているのがわかるし、この塾に入ってとても良かったと思っています。結果志望の学校にも合格できた。誰にでも紹介できるしとても安心安全な環境で、先生の教え方もとても丁寧で分かりやすく成績も上がっていくのが手に取るように分かる。子供を2人預けたが結果がこの塾の良さを表している。子供のいきいきとして行きたくないということは一度もなかった。

総合的な満足度

良い先生ばかりでこどもも楽しく通ってるのでとても満足しております。担任の先生の他にも、フレンドリーの先生がたくさんいて、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いなこどもでしたが、先生に合えるのがとても楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果学習習慣が身に付きまして成績がめちゃくちゃ上がりました

総合的な満足度

下の子は高3の夏しかも志望校も決まっていない状態からのスタートでしたが子供の意見を聞いて将来どのような事をしたいか興味があるかと言うことを確認しながら志望校を本人が選べるように導いてくれて勉強も復習から受験対策までしっかりと見ていただきました 家では勉強をしていなかったのですがそれでは間に合わないと言う事で平日夕方から9時まで自習室に行くようにと話してくれ土曜日もお昼から夜までみてくださいました そのおかげで受験した大学全てに合格する事が出来ました ギリギリの中色々と手を尽くしてくださりとても助かりました

料金について/月額:26,000円

この授業料でこのくらいしか伸びないのか...という感想です。(本人に力がなかったのもあると思います。)

料金について/月額:9,000円

料金は、個別指導や教室の環境等を考えると適正であり高いとは思わない。子供の成長等からも決して教材費等も高いとは思わない。

料金について/月額:20,000円

こうしじんのしつのわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのがとても良かったです!学年が上がるごとに駒数が増えて

料金について/月額:54,000円

兄弟で通っていたので兄弟割りもあり助かりました 集団から個別になり金額も上がりましたがそれぞれの先生の対応が良かったのでそんなに気になりませんでした

料金について/月額:50,000円

他にもある塾と比較しても高すぎるという印象はなく、実施いただいている指導状況も考えた際には、費用対効果も悪いとは考えられなかったため、良いを選択させていただいたというところでございます

コース・カリキュラムや教材

個別だったのでわかるまで教えてくださいました。テスト前は対策していただきたかったのですが、宿題で勉強する様に促されただけでした。

コース・カリキュラムや教材

科目全体像から個別課題なはいる

コース・カリキュラムや教材

きめ細やかで個別指導をしてくれました。とても子供が良くわかって成長が感じられる。結果が出てとても良かった。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力にあわせたレベルの授業をセレクトしていただきました。どういった勉強をすれば良いのかわからなかったのでとても安心しました。

コース・カリキュラムや教材

小テストがあり子供が出来なかった所をまとめてくれたり同じような問題を出してくれたりしていた 合格点を取らないとダメと言うふうに対応してくれていた

講師の教え方や対応

本人のやる気にもよるのだと思いますが、週に一度だと先週分を忘れていて、新しく覚えても、すぐ忘れるを繰り返していてそれについて対策のなかった点です。先に進む事ばかりでした

講師の教え方や対応

先を見通し生徒の個性をいかす

講師の教え方や対応

子供の分からないところも丁寧で細やかに分かりやすくて段々成績が上がっていくのが手に取るように分かる。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、合っている人を選べて安心しました。担当の先生が分かりやすく教えてくれて、さらに学校の宿題の不明点

講師の教え方や対応

子供とよく話してくれて不安に思っている事やどのように勉強を進めて行ったら良いかを一緒になって考えてくれたりした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くショッピングセンター内なので人通りあり安全でした。駐車場で迎えを待つこともできたのでその点は良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利に通った塾

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えも行き来がとても楽で時間も正確で少し遅れても待つ場所が確保できていて素晴らしい。周りの環境も勉学に励むには良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきからちかいですが、少し人通りの少ない場所です、電車利用の人が多いいようで、駐輪場もありまーでした。回りに

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐの場所にありコンビニも近くで軽食なども買いに行きやすくとても良かった ただ線路が横にあるので電車の音などは比較的聞こえていました

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
32%47%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
相模大塚駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で244人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

3年かけて成績がまるで上がらなかったので

総合的な満足度

進行状況や現在、今後の課題を知ることが出来ず、出来ない事は最後までできないままで、成績は全く変わらなかった

総合的な満足度

事前の説明通りの指導内容であれば、勧められる。 でも実際はバイトの先生は優しいし、出来ない事や苦手な事はしょうがないよねーといった感じだった。個別指導なので、進捗状況や今取り組んでいる事を本人や親にわかるよう報告して欲しかった。 事前の説明では、週1回程度電話か用紙で報告してくれると聞いていたので、非常に😢だった。

料金について/月額:20,000円

個別指導にしては高くない方だと思った。 ただ、夏期講習と冬季講習に関してはかなり高額で、入塾期間は半年ちょっとだったが、増額はかなり高額だった。

コース・カリキュラムや教材

特に可もなく不可もなく

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比較して、大差なく一般的だと思った

コース・カリキュラムや教材

個人の課題にあったカリキュラムを組んでくれていると思った。事前の説明では課題に対する達成度などを週ごとに報告してくれると聞いていたが、全く無かった

講師の教え方や対応

教えかたが悪いとは思わなかったけど成績上がらず

講師の教え方や対応

理解できていない、テストで苦手な分野を改善することなく、同じ教科の中でも0点の分野は最後まで0点のままだった

講師の教え方や対応

科目ごとの苦手な項目は、何度テストを受けても0点のままだった。本人が1番悪いとは思うが、先生からその点について何も言われることもないので、本人も出来なくてもいいと思っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離なので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周囲も明るいので、夜暗くなってからの通塾も安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から割とちかく、街灯もかなりあって、夜でも安心して通わせることが出来た。 また、自宅からも近いので、通いやすかった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
36%40%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
相模大塚駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で244人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

駅から近く比較的に通い場所にあるため継続して通うことが可能です。また先生たちも優しくやる気のある方が多いので辞める生徒も少なく良い環境にあります。教え方も先生たちの人柄が出ていて生徒に寄り添うような感じで生徒が理解するまでじっくり教えていただくことができます。入塾後は成績も上がり志望校に入ることもできました。月々の授業料も他と比べると若干安くて良いですが長期休み中の集中講座はそれなりの費用がかかります。

総合的な満足度

懇切丁寧な授業、学習方法のアドバイス、進路相談への親身な対応など、本人もそれなりに満足していたようです。元々、勉強が好きなほうではなく、継続力もないほうでしたが、楽しく通塾出来たようです。得意科目の更なる学力アップ、不得意科目の平準的への学力アップを実感しながら総合的に学力アップに繋がりました。結果、志望校にも合格出来て良かったと思う。

総合的な満足度

お世話になった塾長さんが2名いましたが、どちらの方も親切で子どもに寄り添ってくださいました。なにかと値段がかかる塾ですが、他の個別に比べるとリーズナブルですし、先生方も親切丁寧でした。受験後も塾に行くと、採点してくださり、電話でどの程度合格する確率があるか教えて下さいました。ギリギリでしたが頑張って来た事を褒めてくださり、嬉しかったです。

料金について/月額:20,000円

月々の金額については他に比べて若干安いかなと思います。ただし長期休暇中の集中講座は他の塾同様の高いです。

料金について/月額:30,000円

他の学習塾について色々と調べてみたが、通塾していたカリキュラム、コースであれば相場より若干安価だと思う。

料金について/月額:18,000円

塾の費用はこんなものかなと思います。他の個別の有名な塾から比べると、リーズナブルな方かもしれません。無料での授業もあったのでお得でした。

コース・カリキュラムや教材

生徒のわからないところを重点的に指導いただき克服していくことで、苦手な教科もなくなり成績が上がっていったと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校レベルに合わせたカリキュラム、不得意科目の学力レベルを上げるカリキュラムを検討し行なっていただき良かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

自信のない教科があった事、無料授業でテーマにそった内容を個人で考え発表したりするのも、とても勉強になっていたと思う。当時は面談もあったので役に立てたと感じる。コースは基本教科があったが、受験の為だったので、本人の苦手な科目を選択していた。

講師の教え方や対応

講師の方は優しい方が多く生徒が理解するまで親身になって教えていただけるので飽きっぽいうちの子でもやっていけたと思う

講師の教え方や対応

本人に合った講師にしていただいたと思う。分かりやすく教えてくれ、進路相談にも乗ってもらえて良かったと思う。

講師の教え方や対応

当人がわからない事があった時に、近くに先生がついているので、すぐ聞くことが出来、分かりやすく教えてくれたとの事。保護者に対しても、親切に対応してくださったので、とても助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあり人通りもある通りなので通いやすいです。周りも明るいので夜でも安心できる環境にあると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から近かったので、通いやすさという点ではとても満足出来た。駅から近い点もあり、夜間も安心出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾まで近くにあったので通いやすかったが、中のビルが薄暗いのと、トイレが閉まっていて、常に鍵を借りていかないといけなかった。防犯上仕方がないが、薄暗いのは少し気味が悪い感じもした。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
36%40%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
相模大塚駅 自転車で7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1638人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

可もなく不可もないからです。アットホームな、雰囲気なので、合う人と、合わない人が、いるかもしれません。勉強が好きな人には、遊んでいる子がいるなかで、勉強する羽目に、なるかもしれません。勉強嫌いな子が、勉強好きの、きっかけに、ちょうどよい、塾かとおもいます。先生も、なんとか、勉強好きになるように、我が子に、いろいろしてくれたようですが、結局、成績は、上がりませんでした。結局は、本人しだいだとおもいます。

総合的な満足度

本人の体調に合わせて対応してもらえるところ

総合的な満足度

生徒から見て合う合わないという先生はいます。勉強の教え方が違う先生にあたると大変みたいです。気が合う先生とはプライベートな話をしてくれたり、そこから勉強につながる話をしてくれたりもするそうです。夏期講習と冬季講習には必ず参加しなければいけないですが、子供のことなので参加させたいです。金額が高いので家庭の事情で参加させられないということがあるのに・・・難しいところでした。

料金について/月額:20,000円

料金システムが、わかりやすかったです。模擬テストも、別に、お金かかりますので、希望制で、強制では、なかったので、金額的には、良心的ではないかと思いました。

料金について/月額:32,000円

個別なので金額が高いとは思いますが、やっぱり高いと思いました。入会金がなかったので、そこは良かったです。

コース・カリキュラムや教材

先生が、フレンドリーで、子供は、楽しそうだったが、成績は、あがらず。テキストも、子供にあわせた、レベルで、良かった。先生が優しすぎて、あまり、塾で、勉強しなかったようです。

コース・カリキュラムや教材

楽しく勉強ができていてよかった

コース・カリキュラムや教材

我が子からは良い話も悪い話も特に聞いたことがないので、合っていたのかな?どうなのかな?と思いました。

講師の教え方や対応

フレンドリーな対応で、先生も、大学生が、多いので、楽しそうでした。むだばなしばかりする、子供には、もっと、厳しく、接する講師が、良かったです。

講師の教え方や対応

ひとつひとつていねいに対応してくれるところ

講師の教え方や対応

体験の時に教えてくれた先生の教え方が良かったです。実際に通うようになってからも、その先生に教えてもらい勉強が分かるようになりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前通りで、夜も、人通りが、あるので、危なくなさそうでした。家から歩いて5分ほどと、近く、便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

実際に見ていないのでわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路があって車が良く通るので明るい場所にありますが、一歩道を入ると暗いので怖いと思います。近くにコンビニがあります。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
29%37%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
相模大塚駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
無料体験期間あり
自習室あり
駅から5分以内
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で722人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 10人程度の少人数クラスで一人ひとりにあった指導が可能
  2. 進路指導・家庭学習までしっかりサポート
  3. 通いやすい学習環境
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

以下の回答の通り

総合的な満足度

特にマイナスポイントはないので満足でした。

総合的な満足度

特記する悪いところはありませんが全般的には、あまり好印象はありません。細かいところはいろいろありますが、なんとなく良くない感じです 講師とのコミニュケーションが上手くいかなかったのが大きいですが、生徒一人一人へのフォローがなかったのが残念です 結果的には通ってよかった感じはありませんしその後は利用することはありませんでした

料金について/月額:25,000円

夏期講習だけの受講で、世間並みの費用と認識しています 狭くてぎゅう詰めな分、費用は割安だったかもしれません

コース・カリキュラムや教材

進んで塾に通っていたのでこれは良いのではと思った

コース・カリキュラムや教材

苦手なものを重点的に選定していただいた

コース・カリキュラムや教材

ごくごく普通で特筆することはありませんが、選択したコースのレベルが思ったより少し低くて失敗したと感じました

講師の教え方や対応

先程の回答と同じだが判りやすいと息子が話していたので

講師の教え方や対応

丁寧な教え方で生徒にも評判でした

講師の教え方や対応

講師は一般的な対応で、良いとも悪いとも言えませんが、夏期講習だけの生徒と普段から通っていた生徒への態度が違いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安が悪いからだがこれはどうしようもないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からも徒歩圏内で良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的近所で送り迎え自体は楽だと思いました 教室の場所は鉄道の線路きわで音や振動があったと聞いています

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
32%28%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
相模大塚駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1517人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学習塾自体の方針や講師達が良いと思いました。 駅からも近く暗い道など全く無く安心して通学できる場所にあり、向かいの建物も明るく暗い所がほとんどなかった。 教室内は照明灯が明るく、室内も綺麗にされている事が印象的でした。 悪い所はやはり押し売りみたいに電話などが有り何々講習参加しないと遅れてしまいます。と言った事が有りました。それが適切な教えかも知れないけど、金額の面等手紙で頂いてるのでこちら側で判断し特別講習などを受けさせたかった。

総合的な満足度

とても熱心な先生ばかりでとても満足しています。

総合的な満足度

学習習慣が特にない子供でしたが、高校受験に向けた短期の講座に通わせてもらいました。その中でできない状況から始まりましたが、宿題やったり地道に塾に通うことで徐々にできることや、苦手なことを理解して、その後の学習に活かしながら受験本番まで過ごす事ができました。友達と一緒にできたことも、わからないことを聞きあえるなと良かったかと思います。

総合的な満足度

本人が個別が良いという事で友達に誘われ、他の塾は見ずに、通わせる事にしました。本人は満足しておりました。宿題は多く大変だったようですが、成績もかなり上がり全体的には満足しています。本人のやる気も出て良かったと思いますし、自宅学習だけでは受験前は親も不安になってしまいます。親の安心にもなりました。結果的には第一希望を受験する事は諦めましたが、他の学校も教えて頂けました。

総合的な満足度

先生は独自の指導を学ばれていてそれがキチンと生かされてる感じがしました。。生徒との距離も適度や距離を保ってて感じがよかったと思います。 テスト対策、進路指導も丁寧でよかった。後はちょくちょく連絡をもらえて塾での様子など知らせてもらえた。 成績も上がったのでこの塾にいれてよかったと心から思います。

料金について/月額:50,000円

やはり学習塾は金額が何処の塾も高くこれと言って安い感じでは無かった。 夏季、冬季講習なども思ったよりも高くて残念でした。

料金について/月額:6,000円

そんなに多くの塾を調べたわけでは無いが、相場感覚としては普通と感じた。正直あまり価格を憶えていない。

料金について/月額:12,000円

三年になると受験コースのみとなっており、我が家的には高額でした。特に受験寸前は10万近くの金額を支払っていたと思います

料金について/月額:29,000円

料金設定が分かりやすかったが施設費用がわりと高く感じた。テキスト代金も高かかった。相場がどのくらいかわからないが月謝もそれなりの値段だった。

料金について/月額:25,000円

値段自体は決して安くはないですが、個別補習もキメ細やかに行ってくれるので、その値段を払う価値は確実にあります。

コース・カリキュラムや教材

生徒に適したランクが有り、置いて行かれる心配がなかった。補習授業もあり理解できる迄無料で教えてくれる。

コース・カリキュラムや教材

通っている学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでいるから。

コース・カリキュラムや教材

地元の中学校や志望高校などを意識した構成の教材、カリキュラムになっており、特別、気になるところはなかった。

コース・カリキュラムや教材

3年生になると受験コースのみになってしまい料金が高かった。教材が多すぎて全てやる事は不可能と思いました。2年生の時の他の教科のテスト対策をしてくれたのはとても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

集団授業だったがわからない所を徹底的に指導してくれて、 少テストが何度もあったのでクリアさするまでやらせてくれてよかった

講師の教え方や対応

講師の先生はクラスによって違うのでえらべなかったが、教え方のは方は適切な教え方だと思う。 進路相談も積極的に相談に乗ってくれる。

講師の教え方や対応

授業の態度やテストの結果を踏まえて、良かった所、気になる所を教えてくれる。

講師の教え方や対応

特に高い目標設定であったわけでは無いが、一定のレベルアップや勉強の方法、問題を解くコツなどを教えてもらえた

講師の教え方や対応

我が子は人見知りでしたが、塾へ行く事を嫌がる事もなく先生の話しも家でしてくれていたので気に入ってたんだと思います。

講師の教え方や対応

先生の人数も多く、独自に授業をカメラで取っていて 指導対策をとっていたのでそれはよかったと、思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

向かいに街灯の明るお店も有り、防犯上は安心して通わせることが出来た。 又、防犯カメラも有り自転車などの盗難対策もしっかりしてる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くて通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うことができる範囲であり、近所の子供も通っていたため、複数人で登下校するなど安心感があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いですが、自宅が少し離れている為、帰りも遅くなる事もあるので車での送迎が必要でした。送迎する親が多かったようで路駐車両が多くなっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が隣接に沢山あるので帰りなどは色々な塾の先生が見回りしてくれていたので防犯上よかったと思います。 道路は近いが騒音などはなかった

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
38%39%22%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
相模大塚駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1517人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とても熱心な先生ばかりでとても満足しています。

総合的な満足度

学習塾自体の方針や講師達が良いと思いました。 駅からも近く暗い道など全く無く安心して通学できる場所にあり、向かいの建物も明るく暗い所がほとんどなかった。 教室内は照明灯が明るく、室内も綺麗にされている事が印象的でした。 悪い所はやはり押し売りみたいに電話などが有り何々講習参加しないと遅れてしまいます。と言った事が有りました。それが適切な教えかも知れないけど、金額の面等手紙で頂いてるのでこちら側で判断し特別講習などを受けさせたかった。

総合的な満足度

学習習慣が特にない子供でしたが、高校受験に向けた短期の講座に通わせてもらいました。その中でできない状況から始まりましたが、宿題やったり地道に塾に通うことで徐々にできることや、苦手なことを理解して、その後の学習に活かしながら受験本番まで過ごす事ができました。友達と一緒にできたことも、わからないことを聞きあえるなと良かったかと思います。

料金について/月額:50,000円

やはり学習塾は金額が何処の塾も高くこれと言って安い感じでは無かった。 夏季、冬季講習なども思ったよりも高くて残念でした。

料金について/月額:6,000円

そんなに多くの塾を調べたわけでは無いが、相場感覚としては普通と感じた。正直あまり価格を憶えていない。

コース・カリキュラムや教材

通っている学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでいるから。

コース・カリキュラムや教材

生徒に適したランクが有り、置いて行かれる心配がなかった。補習授業もあり理解できる迄無料で教えてくれる。

コース・カリキュラムや教材

地元の中学校や志望高校などを意識した構成の教材、カリキュラムになっており、特別、気になるところはなかった。

講師の教え方や対応

授業の態度やテストの結果を踏まえて、良かった所、気になる所を教えてくれる。

講師の教え方や対応

講師の先生はクラスによって違うのでえらべなかったが、教え方のは方は適切な教え方だと思う。 進路相談も積極的に相談に乗ってくれる。

講師の教え方や対応

特に高い目標設定であったわけでは無いが、一定のレベルアップや勉強の方法、問題を解くコツなどを教えてもらえた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くて通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

向かいに街灯の明るお店も有り、防犯上は安心して通わせることが出来た。 又、防犯カメラも有り自転車などの盗難対策もしっかりしてる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うことができる範囲であり、近所の子供も通っていたため、複数人で登下校するなど安心感があった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
38%39%22%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
相模大塚駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で270人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
  2. 高い志を持った仲間、熱い情熱を持った講師。
  3. 合格から逆算した独自のカリキュラム。
  4. 合格の「質」にこだわり、一人でも多くの生徒さんをトップ校合格へ。
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生たちが親切で丁寧に対応してくれてるので、何かあればすぐ話をして解決策を考えてくれる。週末にテストがあるけど、弱いところを集中して教えてくれて、力になると思います。子供に合わせて、授業選んだりすると良いと思います。 ただ、教室が常に空いてるわけじゃないので、そこがちょっと気になるところと、先生の人数ももう少し多いと、対応に困らないかと思いました

総合的な満足度

先生が親身になって最後まで面倒を見てくれた

総合的な満足度

学校の成績に照らし合わせて、指導してくれた事。

料金について/月額:45,000円

高いのか安いのかわからないが、教材費や月々の授業料、講習代とかかりますがそれなりに身になってるのでいいかと

コース・カリキュラムや教材

わからない事があっても、集中して教えてくれ先に進めるようにしてくれる。テストもあり、確認できるようになってる

コース・カリキュラムや教材

合格に向けての受験勉強と一緒に学校の受領も見てくれて、苦手科目に力を入れてた

コース・カリキュラムや教材

授業にそっていてよかった。

講師の教え方や対応

ひとりひとりにあった速さで、わかるように対応してくれてやる気にさせてくれる。 困ったときはすぐ対応してくれる

講師の教え方や対応

一人一人に合った勉強方法やに未テストを出して真剣に見てくれた

講師の教え方や対応

子供から、教え方が、わかりやすいと聞いている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、目の前には大型スーパーや、学校、交番があるので常に明るく、通学しやすい環境だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい道路沿いにあってスーパ-もあり人通りがある場所だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路に面していて、送迎がし易かった。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
42%36%22%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
相模大塚駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で99人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

結果が出なかったので、そう評価せざるを得ない

総合的な満足度

かよいやすさは良いです。 コースの選び方も自分できめられるので良いと思います。 先生は個別なのであくまでその子その子との相性だと思いますが我が家はこちらでよかったと思います。 長期休暇中のりょうきんは高いと思います。 試験前や試験後のフォローがとても良いと思います。 志望校が決まるまでこちらで是非おねがいしたいと思います。

総合的な満足度

総合してそのようにつけた

総合的な満足度

目標にむかって一緒に頑張ってくれる良い塾でした

総合的な満足度

学区内にたくさん塾があるので、友達の薦めで入りましたが、結果的に本人にはあっていたようです。少しずつ成績も上がっており、もう少し早くから通わせても良かったかと思いました。必要な教科だけを取ると高くなってしまうので、割引きの大きいコースを勧めてくれたり、本人の希望に合わせて授業を組んでくれたり、親身になって取り組んでもらっていると感じます。

料金について/月額:20,000円

成果が出なかったので、高いと言わざるを得ない

料金について/月額:10,100円

料金に関しては他の個別指導塾と変わらないように思います。 夏期講習なども平均的なお値段かと思います。

料金について/月額:30,000円

特に大きな負担ではなかった

料金について/月額:33,000円

個別指導塾としては普通か少し高いと感じます。お休みしても振り替え授業をしてくれるのですが、回数合わせが本人任せなので、無駄になる事もあります。

料金について/月額:30,000円

受験なんで、他のコースより、値段が高めになったのが辛い テストとか、模試とか独自のものが多いのかな その分のお金が大変 集中講座みたいなのもある

コース・カリキュラムや教材

特別な点は感じられなかったので普通という評価

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせたカリキュラムを作って下さり、試験前の際の対策はもちろん試験後の振り返りもしっかりしてくれる。

コース・カリキュラムや教材

子どもが言っていたのでよくわからない

コース・カリキュラムや教材

違う市から通いましたが、 学校に沿って教えてくれた

コース・カリキュラムや教材

本人の希望で理解度に合わせた過去の次元から順番に教えてくれた。その日の教材が理解できるまで何度も繰り返しできる。

講師の教え方や対応

悪いというより子供に合わなかっただけの話だと思う

講師の教え方や対応

担当の先生と接するのをとても楽しみにしています。はなしをよく聞いてくれるのがいいのかもしれません。

講師の教え方や対応

優しく丁寧に、教えてくれたと言っていたので

講師の教え方や対応

息子からとても親身だと聞いています

講師の教え方や対応

担当の先生がわかりやすく教えてくださっているようで、苦手な教科が面白くなって来ていると話している。テストの点数も上がって来ている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

裏道のようなところを通るのでやや通いにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でのかよいですが駅からすぐなのでかよいやすそうです。車での迎えの際も近くにパーキングがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているため

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がちゃんとあるとよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いのですが、駐輪場がやや離れたところにあり不便さを感じます。居酒屋等が周りにあり、帰り道が少し心配です。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
34%37%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
相模大塚駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で99人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

目標にむかって一緒に頑張ってくれる良い塾でした

総合的な満足度

結果が出なかったので、そう評価せざるを得ない

総合的な満足度

かよいやすさは良いです。 コースの選び方も自分できめられるので良いと思います。 先生は個別なのであくまでその子その子との相性だと思いますが我が家はこちらでよかったと思います。 長期休暇中のりょうきんは高いと思います。 試験前や試験後のフォローがとても良いと思います。 志望校が決まるまでこちらで是非おねがいしたいと思います。

料金について/月額:20,000円

成果が出なかったので、高いと言わざるを得ない

料金について/月額:10,100円

料金に関しては他の個別指導塾と変わらないように思います。 夏期講習なども平均的なお値段かと思います。

コース・カリキュラムや教材

違う市から通いましたが、 学校に沿って教えてくれた

コース・カリキュラムや教材

特別な点は感じられなかったので普通という評価

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせたカリキュラムを作って下さり、試験前の際の対策はもちろん試験後の振り返りもしっかりしてくれる。

講師の教え方や対応

息子からとても親身だと聞いています

講師の教え方や対応

悪いというより子供に合わなかっただけの話だと思う

講師の教え方や対応

担当の先生と接するのをとても楽しみにしています。はなしをよく聞いてくれるのがいいのかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がちゃんとあるとよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

裏道のようなところを通るのでやや通いにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でのかよいですが駅からすぐなのでかよいやすそうです。車での迎えの際も近くにパーキングがあります。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
34%37%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
相模大塚駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1079人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

元気な先生が多く、子供の悩みを聞いてくれたりして親身になって受験対策をしてくれた。ただ、先生がバイトの人?なのか軽い感じもあったし月謝以外にも夏・冬・特別講座などもあり家計的には負担が多くつらかったが、本人の行きたい学校に行けたので良かったと思う。ママ友や子供の口コミ情報も大事だった。生徒の大事にしてくれる場所だった

総合的な満足度

担当の先生の他にもフレンドリーな先生ばかりで、堅苦しく無く楽しく通えた。合格までのフォローも親身に対応してくれた。面談も頻繁に行ってくれたし、必要な時や急な相談も直ぐに対応してくれて、常に一人一人に寄り添ってくれていたように感じた。ただ、コースやコマを取りすぎると金額が高くなるので、本当に必要な事だけを取るといいと思う。

総合的な満足度

集団だとやっぱりついて行けなかったり、クラス分けされて低レベルだと、ずっと上のクラスに行けなかったりします。 子供は、部活動が大変だったので、勉強する時間も少なかったので、効率良く勉強させるためには個別(3対1)を選んで正解だったと思います。 結局、スポーツ推薦で高校に行くことになりましたが、根気よく教えていただいた講師の方には感謝しております。

総合的な満足度

立地が自宅から近くて通いやすかったと思う。嫌がることもなく楽しそうに通っていた。塾だけの友達もできていた様で交友関係も広がって良かったと思う。季節ごとの講習も無理に進めることなく本人に合ったカリキュラムを考えてくれて料金も比較てか安かったと記憶している。学校の授業とも連携を取っているようだったのでそこも良かったと思う。

総合的な満足度

1人1人に合わせた 教え方を 先生方が 心得てます。 個人が 聞けば それ以上で かえってくると思います。とても良いと 思います。 塾を 変えたとたんに 成績がのびましたし、子供も、楽しみだったようです ちょっと教室は狭いですが それもまた こじんまりしていて、いい感じに思われます 実際 受ける高校を 2個上の 高校を受け、合格し、今年卒業です。

料金について/月額:25,000円

模試があるので料金的には相場なのかもしれないが夏。冬 特別講座があると経済的に負担で、家計のやりくりが大変だった

料金について/月額:10,000円

個別指導のわりには、そんなに高くなかった印象がある。ただ、夏期講習が高くて、ちょっと悩んだ。教材費は、そんなにかからなかったと記憶している。

料金について/月額:15,000円

当然、集団より高いのですが、家庭教師や完全な個別を選ぶと授業料がもっと高いので、妥当な金額だったのではないかと思います。

料金について/月額:13,000円

周りと比べて比較的料金は安かったと記憶している。休んでしまったコマの振り替えも融通を聞かせせてくれぶかつとの両立もできた。

料金について/月額:20,000円

中身のわりに、安いと思います 近くの塾は もっと割高 だったり、後から 追加料金が あったりします

コース・カリキュラムや教材

高校のレベルや特色など、子供の特性を良く理解して相談に親身なって乗ってくれた。部活動の強さやその後の大学進学についても相談にのってくれた

コース・カリキュラムや教材

自身の成績がどこの学校に合うか、色々調べてくれた。受験に向けて、自身の弱いところを重点的に見てくれた。

コース・カリキュラムや教材

学校の近くの学習塾なので、学校の教材にあった物を使用してくれたみたいです。 ただ、スポーツ推薦で高校に行ったので、どちらともいえません。

コース・カリキュラムや教材

個別だったので子供のレベルに合わせて教えてくれているようだった。勉強に取り組むやり方を知る機会になりその後に行かせた。

コース・カリキュラムや教材

中々解けない問題を、個人を見てくれて一緒にやり方を見つけてくれました プレッシャーも無かったです。

講師の教え方や対応

冗談を交えながら子供に接してくれた。あきっぽい性格なので、集中力が切れないように努力してもらえたのが良かった

講師の教え方や対応

講師の先生が合っている人が多く、進路相談や学校の授業内容についても教えてくれたり、時には、お姉ちゃんみたいに可愛がってくれたりしていた。

講師の教え方や対応

集団だと、理解できないまま授業が進んでしまうが、個別(3対1)なので理解できなければきちんと教えてくれたのが助かりました。

講師の教え方や対応

直接見たことはないが、子供の話によればよく教えてくれているとのこと。勉強に取り組む時間も取れていた様だった。

講師の教え方や対応

先生というより知り合いのお兄ちゃんが 詳しく教えてくれてるみたいだから聞きやすいし、分かりやすいと言ってた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠いので送り迎えをした。夜遅くなるので心配だった。つきみ野は坂が多いし暗いし変質者が出た話などを聞くと心配になった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の側にあったので、通いやすかった。また、駅も近かったので、塾が終わってからおばあちゃん家に行ってお迎えを待つこともできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いし、駅からも近いのですが、家とは逆方向なので、塾が終わった後の迎えが面倒でした。 ちなみに、塾は一方通行の道路沿いでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く明るい商店街の中にあったので暗い道などはなく男の子ということもあったがあまり心配しなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、家は 家からも近かったので、帰りが遅くなっても、それほど 心配は無かったとです

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
38%41%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
相模大塚駅 徒歩19分
地図を見る
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で2872人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
相模大塚駅 自転車で10分
地図を見る
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で2872人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
相模大塚駅 自転車で11分
地図を見る
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で2872人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
相模大塚駅 自転車で9分
地図を見る
パーソナル・ワン大和教室の画像
5教科の個別指導で定期テストや高校入試対策もバッチリ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
\過去1か月で20人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 5教科の個別指導で定期テストや高校入試対策もバッチリ!
  2. 小学生コースでは基礎学力の定着から受験対策まで幅広い目的に対応
  3. 地域の対象中学校の定期テストを分析!テストに向けた学習計画も相談できる
  4. 志望校にあわせた個別カリキュラムを組んで現役での大学合格を目指す
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生は若く良い先生が多いです。優しく接してくれるため、うちの子供にはあっていました。 また、1教科受講するだけでもほかの教科を教えてもらうことも出来て、テストの前には自習部屋に毎日通っていました。 受験の時も毎日通っていました。 先生も親身になってくれて、受験前は昼から毎日塾を開けてくれて一日中みててくれました。

料金について/月額:15,000円

特に高いとは感じたことはありません。1教科でも受けると他の教科の質問等や、分からないところを教えて貰え、テスト前にかなり通っていた

コース・カリキュラムや教材

個別に子供に合わせて対応してくれ、苦手なところを見つけてもらいそこを毎回プリントにしてくれてコメントをくれたため子供がやる気になった

講師の教え方や対応

何回か個別面談があり、その度に色々て相談に乗ってくれて色々しらべてくれた。行きたい学校行ける学校を選別してくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、家からも近いため自転車で通うことが出来た。コンビニも近くにあり、駅前なので明るくて良かった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
簡単10秒

中学生向け 塾診断

中学生の画像
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
16位
大和駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導なら森塾大和校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で863人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

担当の先生は子供とも年が近く子供のやる気を引き出すのがとても上手だった様子です。また、授業以外の対応も素晴 らしく安心して子供を通わせ ることができると思います。 集団の授業で質問もできずに わからないままになってるよ りも多少お金はかかるが個別 のほうが成果は出るのかなと 思います。

総合的な満足度

塾内は親切丁寧、アットホームな雰囲気で受け持ってくださる先生だけではなく、塾内の他の先生方も生徒の名前を覚え、明るく声をかけてくださりとても良い光景でした。その中でも、授業はしっかりやってくださり必要なアドバイス、指導をしてくださりメリハリのある教室の雰囲気作りをされているように感じました。結果的に志望校に合格することができ感謝しております。

総合的な満足度

わからないことを゙分かるまで根気よく教えてくださったことに感謝しております。とても明るく気さくな先生ばかりだと息子も言っておりました。勉強嫌いな子でしたが受験間際には自ら机に向かい勉強していました。家族がいくら言ってもダメでしたがその気にさせて下さいました。大人数では難しいと思いますが、個別指導の゙ため一人一人を丁寧に指導してくださるので安心して通えると思います。

料金について/月額:50,000円

個別の指導のため集団の授業に比べると少し料金は高くつくのかと思います。分からないことを聞け解決できるので妥当な金額かと思います

料金について/月額:40,000円

個別指導ということもあり、やはり料金は高めで、休み中の講習も必要だと思う科目全てを受講すると母子家庭には少し無理をしなければならない状態でした。

料金について/月額:30,000円

他の大人数の゙塾でしたらおそらく何も質問しないでわからないことがそのままであったと思います。妥当な値段で教えていただけたとは思いますがもう少し安ければより良いです。

コース・カリキュラムや教材

本人の志望している学校に対して無理のないカリキュラム設定になっており目標達成に向かって指導してくださる

コース・カリキュラムや教材

個人個人の苦手、力を入れた方が良いカリキュラムを提案してくださりました。お陰様で志望校にも合格できました。

コース・カリキュラムや教材

うちの息子の能力にあった指導を゙してくれていのが良かった。本人がやる気になるのに時間がかかったのが良くなかった。

講師の教え方や対応

授業中はもちろん授業以外の時間でも分からないことがあるときは時間をつくり対応してくださっていたと聞いております

講師の教え方や対応

受講内容を詳しく説明してくださるだけではなく、塾内での子供の様子を話してくださるなど親切丁寧でした。

講師の教え方や対応

分からいないようを本人のレベルに合わせ分かりやすく丁寧に教えてくださっていた。授業以外の゙時間でも教えて下さった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこともあり飲み屋等たくさんあり環境はあまり良いものではないのかもしれませんが家から近かったのがよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から一駅で行けましたが、やや大きな駅の繁華街のため、周辺の環境は、あまり良くなく、心配な面もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し離れていたため夜がおそくなるときは不安がありました。駅から近いのは良いと思います。周りが飲み屋が多いのは気になりました。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
38%47%15%
1年生2年生3年生
在籍生徒

大和校

小学校
深見小学校、大和東小学校、文ヶ岡小学校、大野原小学校、大和小学校、柳橋小学校、引地台小学校 などの近隣の小学校

中学校
光丘中学校、大和中学校、引地台中学校、上和田中学校、渋谷中学校、柏ヶ谷中学校 などの近隣の中学校

高校
綾瀬高校、大和南高校、大和西高校、東海大相模高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
相模大塚駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1847人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

基本的には自分で主体的に学べる環境ですが、分からないところや質問があれば個別に話を聞いてくださるので、とても効率的に勉強ができるところがいいと思います。 あと先生方がとても話しやすく、丁寧に話を聞いてくださるところがいいと思います。 それから、教科を好きなように組み合わせて、料金も教科数に応じて選べるのでとても利用しやすいところがいいです。

総合的な満足度

全てにおいてバランスが取れていて、特に不満に思うことは無かった

総合的な満足度

やっぱり講師の方も人間ですので、指導力以前に人との接し方が上手な方が良いかと思います! 私の息子は大変気に入っておりました。 先生に会うのが楽しみだったようで、結果意欲が向上して、成績アップにも繋がったと思っております。 子供が通いたくないと思う塾ではいけないと思います。 なので、講師の方の人柄は大事だと思います。 ありがとうございました。

料金について/月額:30,000円

塾なのである程度高額になるのは仕方ないと思います。科目ごとに料金が加算されるので、自分で選んで料金設定できる面は良かったと思います。

料金について/月額:5,000円

特別に高額な訳ではなく、システムに見合った料金設定が良かった

料金について/月額:12,000円

講師の方の質の割にはお値段はそんなに高いとは思いませんでした。なので大変満足はしております。高校も合格してくれたのでよかったです。

コース・カリキュラムや教材

苦手な所をうまくカバーして貰えるように、科目内での苦手を細かく見てくれるところがいいです。 自分の実力と志望校のバランスも親身に考えながら、無理なく実力をつけられるところがいいです。

コース・カリキュラムや教材

個別に、各々の希望に沿った、きめ細かいシステム

コース・カリキュラムや教材

何より子供がやる気を出してくれたので良かったです。 わからないことがあっても講師の方が親身になって指導してくださいました。

講師の教え方や対応

個別に対応してくださいますし、基本的には自分で考えて学び、分からないところをピンポイントで指導してもらえますし、子どもにも優しく話してくれるところです。

講師の教え方や対応

親切で的確な指導をされていた

講師の教え方や対応

子供のことをしっかり考えてくれているのが伝わってよかったです。 人柄も非常によく安心して通わすことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にありますし、家からも近くて、自転車で通えるのでよかったです。 周りにコンビニなどもあるのでとても便利な環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分、自転車置き場も整備されていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ということもあり、通いやすいですし、親としても安心感はありました。 周辺は飲食店などがとても多い印象です。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
37%38%24%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
相模大塚駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で577人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いまいち先生が良くないのが外れた感じ

総合的な満足度

過去には勉強は学校での授業で十分かと思っていましたが、子供の定期テストの成績を見て考えが変わりました。 学校から帰り家の中でダラダラしている生活が続いていました。 そんな時に個別指導の教室が近くにあると聞いて試しに訪問したのが最初のきっかけとなります。 結論としましては通わせることにより、学習に対する意欲が出てきたようです。

総合的な満足度

子どもが言っていたので

料金について/月額:15,000円

高すぎず、安すぎず丁度良い金額でした。 あまりに安すぎると教育内容が薄いのでは無いかと心配になりますが、そんなこともなく丁度良い金額でした。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べても同じくらい

コース・カリキュラムや教材

値段が高い割にはかつようなれさなち

コース・カリキュラムや教材

個別指導と言うこともあり、サポート体制はしっかりしているとおもいました。 なにより、通い出してから楽しいのか明るくなったような感じがします。

コース・カリキュラムや教材

子どもが言っていたので

講師の教え方や対応

わかりやすく良いと思う

講師の教え方や対応

課題は結構多かったようでが、わからない問題にはわかるまで徹底して教えてもらえる環境が大変良いと思いました。

講師の教え方や対応

子どもが言っていたので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので通塾も安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅らか徒歩で5分程度の距離感ですので、夜遅い時間となっても心配不要でした。 商店街の中ですので比較的明るくひと通りもありますのでその点も安心できる環境だと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているため

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
31%33%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
かしわ台駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1826人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。 独自のシステム「S-CUBE」で、全ての生徒に科学的で合理的な学習指導を提供します。 高校受験を考える生徒だけでなく、中高一貫校に通う内部進学を目指す生徒にも、一人ひとりにあった オーダーメイドカリキュラムで授業を行います。一つひとつできるまで指導いたします。できることが増えることがお子さまの自信になり、最後には得意科目と感じるようになる生徒も多くいます。これができるのは本物の個別指導で一人ひとりのカリキュラムを作成し授業を進めるフリーステップだからです。

総合的な満足度

個別指導という点と定例の面談で挙げた要望など即座に応えて頂いた。

総合的な満足度

2番目の子や3番目の子は最初そこに行ったが、嫌で他に移ったので他に比べると先生の親身さがない

総合的な満足度

周りを気にせず自分のペースで勉強したいなら良いと思います

総合的な満足度

成績保証が、ネックになったのかわかりませんがノルマ的な学習があったと思います。生徒一人一人にあったカリキュラムだとは思いますがそれが逆にプレッシャーになっていたと思う。講師の方はそれをやるのが当たり前でそれができないようなら成績は上がらないようなニュアンスをおっしゃってたようです。また科目を増やした方がいいとも言われこれ以上子供の負担を増やすのはどうしたものかと、思いました。

料金について/月額:20,000円

若干高かったのかなと、思いましたが、先生の指導も良く、金額としては、妥当なのかな……。と、言う感想です。

料金について/月額:12,000円

初期費用としては多少高かった記憶がありました。ただ教材等もすごくちゃんとしており自宅でもできるような感じでした。

料金について/月額:20,000円

今現在は英語だけを取っているので高額な出費ではないですが値段相応のサービスを受けていると感じています。

料金について/月額:45,000円

当たり前ですが、受験の追い込み時期には4科目お願いしていたので、授業料は高くなりましたが、結果を出していただけたので実質的には高くはなかったので普通の解答です。

料金について/月額:20,000円

タイプの合わない塾で、ただ問題集を解かされ、できない子を含めて全員ができるのを待つような教室にお金を払うより、個別に得手不得手をみて講義していただけるならかなり安いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

志望校の学力に合わせたレベル、現在のレベルの違いを明確に判断して、うちの子に合った内容での指導、レベルに合わせた模擬試験等、非常に良いカリキュラムで進めてくれました。

コース・カリキュラムや教材

あまり覚えていません。

コース・カリキュラムや教材

10年以上前の過去のことで忘れたが、親身な感じはなかった

コース・カリキュラムや教材

個人に合った教材だったが初めての塾ということもありよくわからなかった

コース・カリキュラムや教材

目的にあったカリキュラムだった。生徒一人一人に合ったものだったと思う。しかしうちの子には合わなかった。

講師の教え方や対応

生徒と講師の合う、合わないを迅速に見極めて、教え方の上手い先生を立ててくれて、非常に助かりました。たま、相談もよくのっていただき、助かりました。

講師の教え方や対応

あまり覚えていません。

講師の教え方や対応

せっかくの個別指導なのに先生一人に生徒が2~3人で十分な質問もできなかったらしい

講師の教え方や対応

若い先生(大学生バイト)が多く少し不安があった

講師の教え方や対応

講師の方は決まっていたと思う。学校のことなど勉強以外のことも聞かれたりした。生活指導的なこともありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもそんなに遠くなく、送り迎えや、子供自身での通学もできて、とても、かよいやすかったです。また、町じたいも荒れてる様子がなく、安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内でしたので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

メイン通りではあったが、駅からは遠く、車も止めにくかた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離で駅前ということもあり防犯面でも安心して通わせられました。ただ駅前なので雨が降ったりした時車で迎えに行くのは大変でした。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
33%26%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
南林間駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で244人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

進学に力を入れた!とか、超優秀な子を育てる!などはこの塾ではない。 講師も地元の先輩である大学生が多く、楽しく学んでそこそこ成績アップが目標といった感覚です。 生徒本人がやる気がなかったり、親に言われて来ているような子も中にはいるので、レベルもマチマチ。 公立中学校の延長で、補習塾として考えて、普通な評価としています。

総合的な満足度

子供がやる気になっているので良かったと思う

総合的な満足度

お世話になった塾長さんが2名いましたが、どちらの方も親切で子どもに寄り添ってくださいました。なにかと値段がかかる塾ですが、他の個別に比べるとリーズナブルですし、先生方も親切丁寧でした。受験後も塾に行くと、採点してくださり、電話でどの程度合格する確率があるか教えて下さいました。ギリギリでしたが頑張って来た事を褒めてくださり、嬉しかったです。

料金について/月額:20,000円

複数教科で通年通っても、割とリーズナブルな料金だと思う。 親の財布に優しい塾です。 学校の成績をそれなりに取れるので問題ない。

料金について/月額:18,000円

塾の費用はこんなものかなと思います。他の個別の有名な塾から比べると、リーズナブルな方かもしれません。無料での授業もあったのでお得でした。

コース・カリキュラムや教材

良くもなく悪くもないと思う。 個別指導というよりは少人数制指導といった感じか。 成績はしっかりと取れました。

コース・カリキュラムや教材

授業風景をみたことがないのでわからない

コース・カリキュラムや教材

自信のない教科があった事、無料授業でテーマにそった内容を個人で考え発表したりするのも、とても勉強になっていたと思う。当時は面談もあったので役に立てたと感じる。コースは基本教科があったが、受験の為だったので、本人の苦手な科目を選択していた。

講師の教え方や対応

数名のプロ講師と大学生による半個別指導といったところか。 大学生の指導は年齢が近い世代からの経験やコツの伝授なので、それはそれで良いと思います。

講師の教え方や対応

見ていないのでわからない

講師の教え方や対応

当人がわからない事があった時に、近くに先生がついているので、すぐ聞くことが出来、分かりやすく教えてくれたとの事。保護者に対しても、親切に対応してくださったので、とても助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で数分の距離で、明るい大通りに面した立地のため女の子でも安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、自転車なので大丈夫だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾まで近くにあったので通いやすかったが、中のビルが薄暗いのと、トイレが閉まっていて、常に鍵を借りていかないといけなかった。防犯上仕方がないが、薄暗いのは少し気味が悪い感じもした。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
36%40%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
21位
かしわ台駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で244人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供が楽しそうに通って、最終的に志望校にも合格できたので満足しています。先生とは勉強のことだけでなく趣味の話も聞いてもらったり、よく面倒を見てもらったと思います。3学期に入ってすぐ、1番大事な時期に室長先生のご実家の事情で退職なさって、少し心配しましたが新しい先生や他の先生がカバーして下さいました。

総合的な満足度

先生が優しく時に厳しく教えてくださり、子供も集中して勉強することができました。

総合的な満足度

塾と家の間に子供が寄り道したくなるような施設もないので、家と塾の往復になる。その季節ごとの講習の案内も丁寧に案内してくれてよかった。大学を見据えた学習方法などの手招きもあり、将来を考えてどの高校を受験したらいいかの案内も丁寧でした。また、先生との面談もあり子供の様子も分かり良かった。ただ、先生にも色々な方も多く、合う合わないは出てくるともいます。うちの子はあまり合わなかったので、高校合格と共に退塾しました。

料金について/月額:5,000円

金額は安くはないけれど、上の子の塾よりは安かったです。休みの時の講習費用も負担でしたけど支払える範囲でした。

料金について/月額:30,000円

他の塾を見た事も体験したこともないので料金に関しては比較がないので分かりませんが、塾に通っていた他の子供たちの話によると安い方だと言っていました

コース・カリキュラムや教材

特に問題はなかったので、本人もきちんとできました。能力に合わせて教えてくれていたと思います。志望校へも合格できました。

コース・カリキュラムや教材

教材が、問題集と正解の教材があり、家でも何度でも勉強できるようになっているのが、良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

きちんと本になったものの問題を解いているようだったので。色々タイプの問題集もあったように思います。難しい問題にも挑戦させてもらっていたようです。

講師の教え方や対応

先生はお友達のようで楽しそうでした。皆で楽しく勉強しているようでした。最終的に受験校を決める時、相談に乗ってもらいました。

講師の教え方や対応

普段は優しいが、厳しくするところもしっかりあったようで、メリハリがついていいと思った

講師の教え方や対応

それぞれ得意教科の講師が数名いて、分からない時には色々な解き方のヒントを与えてくれて、自分で解けるように導いてくれていたように思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校に近かったので同じ学校のお友達が多く楽しそうでしたが、家からは遠かったのでいつも車で送り迎えをしていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分未満で通えて、小学校のそばにあったので、通学路だった。周りはお店や住宅地があるので、夕方遅くなっても人通りがあるので少し安心できると思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場があまり整理されていなく、雑然としているようでした。目の前に見通しの良くないカーブの道路があるのであぶない

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
36%40%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
南林間駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1638人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾はお金がかかるというイメージだったけれど、1教科から始められるというのがとても良く、お金がない我が家でも気軽に塾に入ることができました。 子どもが授業についていかれず困っていましたが、個別で丁寧に対応してもらったおかげで、授業でやっていることがよく分かるようになったようなので、とても感謝しています。

総合的な満足度

生徒から見て合う合わないという先生はいます。勉強の教え方が違う先生にあたると大変みたいです。気が合う先生とはプライベートな話をしてくれたり、そこから勉強につながる話をしてくれたりもするそうです。夏期講習と冬季講習には必ず参加しなければいけないですが、子供のことなので参加させたいです。金額が高いので家庭の事情で参加させられないということがあるのに・・・難しいところでした。

総合的な満足度

塾の選定は子供が決めました。高校受験と大学受験で約4年間通ったので、費用はそれなりに掛かりましたが、本人のやる気を引き出してくれましたし、殆ど休むこと無く通うことができました。無事合格することもできましたので これから塾探しを考えている方にはお勧めです。大変満足しています。ありがとうございました。

料金について/月額:10,000円

1教科から受講できるため、受講数が少なければ、費用も安かった。  1教科でも夏期講習を受けたため、日数も多く、夏期講習の費用は高かったように思う。

料金について/月額:32,000円

個別なので金額が高いとは思いますが、やっぱり高いと思いました。入会金がなかったので、そこは良かったです。

料金について/月額:20,000円

月額20000円で約4年間通いましたので、トータル金額は結構な金額となりました。志望校には合格したので結果には満足しています。

コース・カリキュラムや教材

個別で対応してくれたので、学校の授業のわからないところをしっかり教えてくれた。 お陰で英語の授業が楽しくなったようだ。

コース・カリキュラムや教材

我が子からは良い話も悪い話も特に聞いたことがないので、合っていたのかな?どうなのかな?と思いました。

コース・カリキュラムや教材

苦手な項目に対しての対策がしっかりしており、本人のやる気を引き出し、実際に良い結果が出せたので、志望校に合格できた

講師の教え方や対応

昔のことなので、よく覚えていない事も多いが、個別対応なのでわかるまでしっかり教えてくれて自信が持てた。

講師の教え方や対応

体験の時に教えてくれた先生の教え方が良かったです。実際に通うようになってからも、その先生に教えてもらい勉強が分かるようになりました。

講師の教え方や対応

本人に親身に寄り添っていただき、指導して頂きました。 子供との信頼関係も良好でした。大学入学以降も時折塾に 顔出ししていたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のとても良い立地で、家からもとても近く通いやすいところにあった。 騒がしくなく周囲の環境もとても良いと感じていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路があって車が良く通るので明るい場所にありますが、一歩道を入ると暗いので怖いと思います。近くにコンビニがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から10分ほどのところで 通いやすかった。また最寄り駅の直近で、学校からの帰りにも寄れて便利でした。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
29%37%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
かしわ台駅 徒歩19分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1638人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

生徒から見て合う合わないという先生はいます。勉強の教え方が違う先生にあたると大変みたいです。気が合う先生とはプライベートな話をしてくれたり、そこから勉強につながる話をしてくれたりもするそうです。夏期講習と冬季講習には必ず参加しなければいけないですが、子供のことなので参加させたいです。金額が高いので家庭の事情で参加させられないということがあるのに・・・難しいところでした。

総合的な満足度

先生がわかりやすく教えてくれるので 少し高いかもしれませんが成績は上がります

総合的な満足度

子供に合った先生に巡り会えて学校の授業も分かるようになって成績も上がり、高校受験を出来るようになりました。 それは本当に感謝しています。 中間テストや期末テストの前は友達と一緒にテスト勉強を自習ということでやりに行って、分からないところは他の子供達の授業の合間に教えてくれることは良いところだと思います。 先生によって教え方が違うのは、ちょっと・・・と思いました。 あと先生の人数をもっと増やして欲しいなと思います。

料金について/月額:32,000円

個別なので金額が高いとは思いますが、やっぱり高いと思いました。入会金がなかったので、そこは良かったです。

料金について/月額:35,000円

少し高い気はしましたが 成績を上げていただきありがとうございます

料金について/月額:25,000円

他の塾とは違って入会金がなかったことは本当に助かりました。 夏期講習や冬季講習の値段が高いので、やらせたくてもなかなか難しいなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

我が子からは良い話も悪い話も特に聞いたことがないので、合っていたのかな?どうなのかな?と思いました。

コース・カリキュラムや教材

教材は学校に合わせて選定していただけました!

コース・カリキュラムや教材

子供に合っている教材なのかな?と思いました。 子供に合う先生と合わない先生がいて教え方も分かりにくい先生がいました。

講師の教え方や対応

体験の時に教えてくれた先生の教え方が良かったです。実際に通うようになってからも、その先生に教えてもらい勉強が分かるようになりました。

講師の教え方や対応

とてもわかりやすく教えていただきました

講師の教え方や対応

たまたま体験の時に担当した先生が子供には合っていました。 入会してから教えてもらう先生が運が良かったのか、その先生でした。 成績もあがり、子供のやる気も出てきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路があって車が良く通るので明るい場所にありますが、一歩道を入ると暗いので怖いと思います。近くにコンビニがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので交通手段は歩きか親が車で送り迎えしました!

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が寄り道をして遊べる場所もありません。 少し歩けばコンビニはあります。 家から近いことは良いですが一歩道を入ると人通りが少なくなるので夜は心配になります。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
29%37%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
24位
南林間駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で749人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

お値段がお高めですが、個別指導に期待したい。

総合的な満足度

正直言って何処の塾に通わせるか分からず迷ってました。 集団授業だと勉強がみに入らず成績が上がらない。個別授業だと授業料金が高い。 でもCMをみてトライにして満足してます、希望どおりの学校に入れたので子供も満足しています。トライに入る前は 成績が伸びなく悩んでましたが。トライの先生からは安心して下さいと言われて。子供も成績が上がり。希望高校に入学できました

総合的な満足度

とにかく親身になって受験校のアドバイスをしてくれたり 受験の前の日にはお電話くださり落ち着いて頑張れば大丈夫っと声をかけてくれたり とにかく心強かったです 子供も落ち着いて受験できたと思います 受験校を決める時とても悩んだのですが担当の先生が適切なアドバイスをくださり先生を信じて受験校を決めたりで 本当に感謝してます

総合的な満足度

塾長の人がゆったりとした雰囲気の方で必要以上にお金のかかる講座などを勧めてこないので有り難いです。 講師の方も生徒の個性に合わせて授業をしてくれます。 受験対策の模試も受けられますし、その結果から色々と今の状況や対策を考えてくれるので非常に参考になりました。 いつでも自習スペースが使えるのも良かったです。

総合的な満足度

英語が大好きだったこともありますが 女性の少し年配の先生がとても熱心に指導をしてくださいました 息子にとってはそのせんせいのおかげで自信がつきますます英語が好きになりました 人間としてもせいちょうさせてもらったと思っています 勉強ばかりでなく人としての勉強にもなったと思っております ありがたいの一言です

料金について/月額:40,000円

入会金は無料でたすかりましたが授業料が少し高いようなきがしますが子供の学力が上がっていたので納得しています。

料金について/月額:10,000円

月謝の方は他の塾と比べると少しお手頃な感じですかね 個別指導にしては安い気がします 模試などの料金もお手頃価格だった感じです

料金について/月額:15,000円

講師の方のレベルが高くて、受講している教科以外でも学校の授業などで分からない所は質問に答えてくれるので、お得だと思います。

料金について/月額:15,000円

個別のわりに割と安かったのではないかと思いました もう少し安かったらよいのですが 仕方がないですから

料金について/月額:30,000円

苦手で受けたい授業だけ選択できて、冬季講習も無理のない回数で受講出来たので金額的にはとてもたすかりました

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせてくれるとの事。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて授業をしていただいて子供のやる気を引き出していただいたことや自習室もいつでも利用することができる。

コース・カリキュラムや教材

一人一人のレベルで前に進んでくれる所とか 受験する高校についていろいろ相談に乗ってくれて的確なアドバイスをくれて良かった

コース・カリキュラムや教材

特定のテキストを購入する必要がなく、講師の人が生徒にあったテキストをその都度用意してくれるからです。

コース・カリキュラムや教材

子供の正確に合わせた指導を感じたし子供も安心できたと思う 先生の人柄もよかった これから生きていく人生の勉強になった

講師の教え方や対応

優しそうである。オススメの教師を紹介してくれる。

講師の教え方や対応

みな先生が優しくて指導科目以外の科目でもいつでも自習が出来ていつでも先生に質問し相談し答えがもらえる事

講師の教え方や対応

とにかくうちの子に合った勉強方法で進めてくれて 理解できるまでしっかりと見てくれていた所がとても良かったです

講師の教え方や対応

自分に合った担当の先生を選ぶ事が出来ました。 担当の教科以外でも質問すれば色々と丁寧に教えて下さいました。

講師の教え方や対応

いろいろな先生がいてかなりベテランのかたが多くて安心感がありました 勉強以外のことも教えてくださった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く商店街にあるため夜塾から帰る時など人が多くて一人で通塾しても安心。駅やコンビニが近くにあり便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にコンビニがあるので自習などしていてお腹が空いた時にすぐに買いに行けて良かったのではないか‥ 駐車場が1台もないのは残念かも

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、夜遅くになっても明るくて人通りがあって、安心でした。 近くにコンビニエンスストアもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分以内のところだったし賑やかな通りを通るので安心して通塾ができたのではないかと思います

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)
41%12%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
鶴間駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で749人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

お値段がお高めですが、個別指導に期待したい。

総合的な満足度

正直言って何処の塾に通わせるか分からず迷ってました。 集団授業だと勉強がみに入らず成績が上がらない。個別授業だと授業料金が高い。 でもCMをみてトライにして満足してます、希望どおりの学校に入れたので子供も満足しています。トライに入る前は 成績が伸びなく悩んでましたが。トライの先生からは安心して下さいと言われて。子供も成績が上がり。希望高校に入学できました

総合的な満足度

とにかく親身になって受験校のアドバイスをしてくれたり 受験の前の日にはお電話くださり落ち着いて頑張れば大丈夫っと声をかけてくれたり とにかく心強かったです 子供も落ち着いて受験できたと思います 受験校を決める時とても悩んだのですが担当の先生が適切なアドバイスをくださり先生を信じて受験校を決めたりで 本当に感謝してます

総合的な満足度

塾長の人がゆったりとした雰囲気の方で必要以上にお金のかかる講座などを勧めてこないので有り難いです。 講師の方も生徒の個性に合わせて授業をしてくれます。 受験対策の模試も受けられますし、その結果から色々と今の状況や対策を考えてくれるので非常に参考になりました。 いつでも自習スペースが使えるのも良かったです。

総合的な満足度

英語が大好きだったこともありますが 女性の少し年配の先生がとても熱心に指導をしてくださいました 息子にとってはそのせんせいのおかげで自信がつきますます英語が好きになりました 人間としてもせいちょうさせてもらったと思っています 勉強ばかりでなく人としての勉強にもなったと思っております ありがたいの一言です

料金について/月額:40,000円

入会金は無料でたすかりましたが授業料が少し高いようなきがしますが子供の学力が上がっていたので納得しています。

料金について/月額:10,000円

月謝の方は他の塾と比べると少しお手頃な感じですかね 個別指導にしては安い気がします 模試などの料金もお手頃価格だった感じです

料金について/月額:15,000円

講師の方のレベルが高くて、受講している教科以外でも学校の授業などで分からない所は質問に答えてくれるので、お得だと思います。

料金について/月額:15,000円

個別のわりに割と安かったのではないかと思いました もう少し安かったらよいのですが 仕方がないですから

料金について/月額:30,000円

苦手で受けたい授業だけ選択できて、冬季講習も無理のない回数で受講出来たので金額的にはとてもたすかりました

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせてくれるとの事。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて授業をしていただいて子供のやる気を引き出していただいたことや自習室もいつでも利用することができる。

コース・カリキュラムや教材

一人一人のレベルで前に進んでくれる所とか 受験する高校についていろいろ相談に乗ってくれて的確なアドバイスをくれて良かった

コース・カリキュラムや教材

特定のテキストを購入する必要がなく、講師の人が生徒にあったテキストをその都度用意してくれるからです。

コース・カリキュラムや教材

子供の正確に合わせた指導を感じたし子供も安心できたと思う 先生の人柄もよかった これから生きていく人生の勉強になった

講師の教え方や対応

優しそうである。オススメの教師を紹介してくれる。

講師の教え方や対応

みな先生が優しくて指導科目以外の科目でもいつでも自習が出来ていつでも先生に質問し相談し答えがもらえる事

講師の教え方や対応

とにかくうちの子に合った勉強方法で進めてくれて 理解できるまでしっかりと見てくれていた所がとても良かったです

講師の教え方や対応

自分に合った担当の先生を選ぶ事が出来ました。 担当の教科以外でも質問すれば色々と丁寧に教えて下さいました。

講師の教え方や対応

いろいろな先生がいてかなりベテランのかたが多くて安心感がありました 勉強以外のことも教えてくださった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く商店街にあるため夜塾から帰る時など人が多くて一人で通塾しても安心。駅やコンビニが近くにあり便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にコンビニがあるので自習などしていてお腹が空いた時にすぐに買いに行けて良かったのではないか‥ 駐車場が1台もないのは残念かも

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、夜遅くになっても明るくて人通りがあって、安心でした。 近くにコンビニエンスストアもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分以内のところだったし賑やかな通りを通るので安心して通塾ができたのではないかと思います

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(相模大塚駅周辺の教室)