- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私立に通っていることか公立の生徒たちとカリキュラムが違うことから集団指導と個別指導で迷った末個別指導を選択。競い合うという点では弱いかもしれないが個別に躓いている問題については各々質問でき先生もしっかり問題点を把握してもらえ理解度できるよう子供に合わせて指導を進めてくれるため結果として良かったと思います。
総合的な満足度
今のところ偏差値上がったので。
総合的な満足度
土日も補習などで塾に行くことがあり、ちょっとかわいそう。
料金について/月額:23,800円
他校のあまり比較をしていないため当校が高いか安いかという面では不明。全体的には教材費は高い印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス便が充実しており、駅からも自宅方向に教室があるため移動がこうりたてきできる環境だったため良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いつも行く道の途中だし、めちゃくちゃ通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いが、歩いていくにはちょっと距離がある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
誰かと比較されたりすることも無く楽しいことを素直に楽しいと言える場所で先生たちもフレンドリーなので勉強は苦手だけど何か一つでも楽しいと思えることがあるなら行ってみたいかも…と感じられる人はすごく向いていると思います。厳しすぎず、でも将来のためにと親身になって向き合ってくれる先生達、一緒に勉強に励む生徒たちと過ごせるいい場所でした。
総合的な満足度
近所だし、通える楽さや安心感、先生たちの様子、居心地のよさ、価格設定、振替がある、など総合的な満足感で言うと、子供も親も改めて普通に満足している。この塾に通ってひとまずよかったと思う。今後については、子供と相談しながらまた検討していこうと思っている。何よりこれからもっとお金がかかるので、うちはこれ以上は難しい。
総合的な満足度
塾の場所がよかった。 家の近所でもあったので、一人での通塾も可能だったし、車を待機させておくスペースがあったので、迎えにも十分対応ができました。 速読などを薦めてくれて、子供の興味を上手く勉強へ向けるオプションがあってよかった。 子供をよく見て、講師をアサインしてくれたのは大変ありがたいことだった。
料金について
個別指導でサポートが手厚い割に料金は安い方だったのではないかと個人的に感じています、模試を受ける料金もありがたかったです
料金について/月額:20,000円
他の塾もいくつか見学したが、比べると圧倒的に月額料金が安い。払いきれなくなってしまうので、有難い価格設定。
料金について/月額:10,000円
あまり負担がかからない金額だった。 入試情報も多岐に渡って得られて、コストパフォーマンスがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやスーパーがあり住宅街だったこともあり夜遅くの通学でも安心して行き帰りすることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのもあり、子供が多く、街自体も住みやすい環境。 人通りもあり、自転車で通えて、友人も多く安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であるものの、塾側には店などがなく、静かな環境があった。 車を待機させておく場所もあったので、迎えに行くときも不便がなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
誰かと比較されたりすることも無く楽しいことを素直に楽しいと言える場所で先生たちもフレンドリーなので勉強は苦手だけど何か一つでも楽しいと思えることがあるなら行ってみたいかも…と感じられる人はすごく向いていると思います。厳しすぎず、でも将来のためにと親身になって向き合ってくれる先生達、一緒に勉強に励む生徒たちと過ごせるいい場所でした。
総合的な満足度
近所だし、通える楽さや安心感、先生たちの様子、居心地のよさ、価格設定、振替がある、など総合的な満足感で言うと、子供も親も改めて普通に満足している。この塾に通ってひとまずよかったと思う。今後については、子供と相談しながらまた検討していこうと思っている。何よりこれからもっとお金がかかるので、うちはこれ以上は難しい。
総合的な満足度
塾の場所がよかった。 家の近所でもあったので、一人での通塾も可能だったし、車を待機させておくスペースがあったので、迎えにも十分対応ができました。 速読などを薦めてくれて、子供の興味を上手く勉強へ向けるオプションがあってよかった。 子供をよく見て、講師をアサインしてくれたのは大変ありがたいことだった。
料金について
個別指導でサポートが手厚い割に料金は安い方だったのではないかと個人的に感じています、模試を受ける料金もありがたかったです
料金について/月額:20,000円
他の塾もいくつか見学したが、比べると圧倒的に月額料金が安い。払いきれなくなってしまうので、有難い価格設定。
料金について/月額:10,000円
あまり負担がかからない金額だった。 入試情報も多岐に渡って得られて、コストパフォーマンスがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやスーパーがあり住宅街だったこともあり夜遅くの通学でも安心して行き帰りすることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのもあり、子供が多く、街自体も住みやすい環境。 人通りもあり、自転車で通えて、友人も多く安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であるものの、塾側には店などがなく、静かな環境があった。 車を待機させておく場所もあったので、迎えに行くときも不便がなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
誰かと比較されたりすることも無く楽しいことを素直に楽しいと言える場所で先生たちもフレンドリーなので勉強は苦手だけど何か一つでも楽しいと思えることがあるなら行ってみたいかも…と感じられる人はすごく向いていると思います。厳しすぎず、でも将来のためにと親身になって向き合ってくれる先生達、一緒に勉強に励む生徒たちと過ごせるいい場所でした。
総合的な満足度
近所だし、通える楽さや安心感、先生たちの様子、居心地のよさ、価格設定、振替がある、など総合的な満足感で言うと、子供も親も改めて普通に満足している。この塾に通ってひとまずよかったと思う。今後については、子供と相談しながらまた検討していこうと思っている。何よりこれからもっとお金がかかるので、うちはこれ以上は難しい。
総合的な満足度
塾の場所がよかった。 家の近所でもあったので、一人での通塾も可能だったし、車を待機させておくスペースがあったので、迎えにも十分対応ができました。 速読などを薦めてくれて、子供の興味を上手く勉強へ向けるオプションがあってよかった。 子供をよく見て、講師をアサインしてくれたのは大変ありがたいことだった。
料金について
個別指導でサポートが手厚い割に料金は安い方だったのではないかと個人的に感じています、模試を受ける料金もありがたかったです
料金について/月額:20,000円
他の塾もいくつか見学したが、比べると圧倒的に月額料金が安い。払いきれなくなってしまうので、有難い価格設定。
料金について/月額:10,000円
あまり負担がかからない金額だった。 入試情報も多岐に渡って得られて、コストパフォーマンスがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやスーパーがあり住宅街だったこともあり夜遅くの通学でも安心して行き帰りすることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのもあり、子供が多く、街自体も住みやすい環境。 人通りもあり、自転車で通えて、友人も多く安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であるものの、塾側には店などがなく、静かな環境があった。 車を待機させておく場所もあったので、迎えに行くときも不便がなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中3の途中から入ったのですが、先生方が親身になって合格ラインの学校について色々と分析してくださいましたお陰でそれがモチベーションに繋がり、勉強を頑張れたと思います。塾の中もとても静かで集中でき、人数が少ないので、先生にわからない所をすぐに聞けるし、授業をしてくれる先生を選べるのも子供には良かったように思います。
総合的な満足度
定期的に保護者面談が実施されていた事は良かったと思います。直接、指導していただいている先生とは面談する機会はなく、面談するのは別の方なので、それは残念かと思っていました。小論文対策を重点をおいて指導をお願いしておりましたが、あまり効果は感じることはできませんでした。結果としてそれなりの志望校に進学したので、結果としての評価です。
総合的な満足度
内容には満足ですが、費用は高い。付属校にいて受験はないので、学年が上がるに連れ費用も上がり、少しもったいない気がしています。
料金について/月額:20,000円
一回の授業で1万円。個別は仕方ないですが、本当に高いです。教材も受験に特化したものとは言えず、ややもの足らなさを感じました。
料金について/月額:20,000円
他の学習塾の料金がわからないので、安いのか高いのかはわかりません。一般的な料金ではないかと予想しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで大通りから一本入った所ですが、人通りが多いので危なくないし、コンビニやお弁当屋さんが近くにいくつかあるのも良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境のよいエリアで周りに多くの学習塾があったが、口コミでトーマスを選んだ。他の学習塾がわからないので、評価できない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、人通りも多く、夜も明るいので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験の資料も充実していて良かった。
総合的な満足度
結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。
総合的な満足度
先生がみなとても親切かつ丁寧です。周りを気にせずに自分のペースで勉強したい人にはすごくいいと思います。苦手な所を繰り返し教えてもらえてじっくり学習出来る所もいい点です。個別の為中学生になると料金が高いのが想定外でした。バス、電車ともに降りてすぐなので交通の便も良く通いやすいです。駐輪場がないのが唯一の難点です。
料金について/月額:50,000円
最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。
料金について/月額:30,800円
個別の為料金はやっぱり集団より高いので夏期講習、冬季講習、春期講習などは高額になって子供が多い為きついです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の為、公共交通機関も多く通いやすい環境。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でバスターミナルも目の前なので電車、バスどちらの通学でも行ける為終わる時間によって帰宅方法が選べています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。
総合的な満足度
先生がみなとても親切かつ丁寧です。周りを気にせずに自分のペースで勉強したい人にはすごくいいと思います。苦手な所を繰り返し教えてもらえてじっくり学習出来る所もいい点です。個別の為中学生になると料金が高いのが想定外でした。バス、電車ともに降りてすぐなので交通の便も良く通いやすいです。駐輪場がないのが唯一の難点です。
総合的な満足度
集団でダメだったから個別でと考えてる人は、がっつり個別で教えてくれる塾を選んだ方が良い。集団が性格的に苦手な子が選ぶ塾かなと思う
料金について/月額:50,000円
最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。
料金について/月額:30,800円
個別の為料金はやっぱり集団より高いので夏期講習、冬季講習、春期講習などは高額になって子供が多い為きついです。
料金について/月額:20,000円
個別に期待しすぎていたが、価格からすると相応なのかなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でバスターミナルも目の前なので電車、バスどちらの通学でも行ける為終わる時間によって帰宅方法が選べています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に良くも悪くもない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。
総合的な満足度
先生がみなとても親切かつ丁寧です。周りを気にせずに自分のペースで勉強したい人にはすごくいいと思います。苦手な所を繰り返し教えてもらえてじっくり学習出来る所もいい点です。個別の為中学生になると料金が高いのが想定外でした。バス、電車ともに降りてすぐなので交通の便も良く通いやすいです。駐輪場がないのが唯一の難点です。
総合的な満足度
集団でダメだったから個別でと考えてる人は、がっつり個別で教えてくれる塾を選んだ方が良い。集団が性格的に苦手な子が選ぶ塾かなと思う
料金について/月額:50,000円
最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。
料金について/月額:30,800円
個別の為料金はやっぱり集団より高いので夏期講習、冬季講習、春期講習などは高額になって子供が多い為きついです。
料金について/月額:20,000円
個別に期待しすぎていたが、価格からすると相応なのかなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でバスターミナルも目の前なので電車、バスどちらの通学でも行ける為終わる時間によって帰宅方法が選べています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に良くも悪くもない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数で交通機関を利用して近くにあるのでよいと思いますが、受験のための塾ではない印象です。学校の成績をあげるための塾といったほうがわかりやすいでしょうか。 先生は個性がありますが子どもをよくみていただき、状況を連絡いただけ安心できる環境です。学校の先生よりみていただいていると感じます。 システムが学校の延長と考えてしまう子にとっては苦痛です
総合的な満足度
真面目に通い、宿題もこなし活用できれば成果も期待できるが、塾全体のレベルが幅広いので伸びない子供も多くいると思われる。 上を目指すのであれば、臨海セミナーはどちらにもよくも悪くも転ぶ可能性があり、よく考えて判断すべきと思う。 最終的に成果がだせれば、値段のことを考えてもとてもよい選択になると思う。全ては子供の頑張り次第。
総合的な満足度
講師の方も皆さんいい方ばかりで、お友達とも良い関係で過ごせている様子で親としても安心しています。親としては5科目を受講して欲しいと思っていますが、時間的制約もあり、息子が自らの考えで3科目のみ受けています。受講料も他の学習塾に比べお安いので、コスパも良いです。教室も駅から近くアクセスも良好、教室も清潔で学習環境は良いと感じます。とにかく講師の方の親密な感じがとても良いと思います。任せて安心です。
料金について/月額:35,000円
金額はそこそこ張ります。中学2年生春からは強制的に理科社会も受講することになります。中学2年生秋や冬からでもよいのではないかと感じております
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べれば安いほう。 ただ、その分レベルは低いかと感じる。学年が上がるとさらに上がるようだ。
料金について/月額:29,000円
主要3科目で2万9千円、模試の受験料も低価格でコスパは良いと感じます。5教科でも4万円強で負担感はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停の近くに塾の校舎があるので1人で通塾させても安心です。暗い道は特になく、近くにドラッグストアやコンビニ、食べ物の店があります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く明るいため安全性が高い。また、人も多く歩いているので、メリットが大きい。環境に恵まれている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くアクセスは至便です。電車・バスで通う生徒が多いようで駐輪場は整備されていません。コンビニ・ドラッグストアが近くにあり、軽食の購入も問題ありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒が沢山いますが先生は皆とても親身になってくれます。それぞれの学校に合ったテスト対策も補習もあってバッチリです。毎回小テストがあり、出来なかった子同士仲良く教え合っていて人間関係も良好です。駅からも近く、駐輪場もあるので通いやすいと思います。何年も通うと学年が上がるにつれ金額も上がります。最終学年ではいくらになるのか見た上で受講する教科を選択した方が良いかなと思います。
総合的な満足度
少人数で交通機関を利用して近くにあるのでよいと思いますが、受験のための塾ではない印象です。学校の成績をあげるための塾といったほうがわかりやすいでしょうか。 先生は個性がありますが子どもをよくみていただき、状況を連絡いただけ安心できる環境です。学校の先生よりみていただいていると感じます。 システムが学校の延長と考えてしまう子にとっては苦痛です
総合的な満足度
先生はもちろん感じがよく、通っている生徒も熱心な為、勉強がしやすい環境で安心
料金について/月額:19,560円
補習もあって、テスト前対策などもきちんとしていてこの値段ならとてもいいと思いました。ただ学年が上がるにつれ料金も上がるのでいつまで通って最終的にいくらになるのかを最初に把握しておいた方が良いと思いました。
料金について/月額:35,000円
金額はそこそこ張ります。中学2年生春からは強制的に理科社会も受講することになります。中学2年生秋や冬からでもよいのではないかと感じております
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いの為車は通ってますが帰りの時間はやはり人通りは少ないです。 駅からも近く駐輪場もあるので自転車で通ってる生徒も沢山います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くバスでも通いやすい。 また通り沿いだから夜でも明るく安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停の近くに塾の校舎があるので1人で通塾させても安心です。暗い道は特になく、近くにドラッグストアやコンビニ、食べ物の店があります
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終的に第一志望校に合格できたことが総合的満足度が良かったことの最大要因です。ともすれば集中力がつづけて発揮できない我が子でしたが、そんな子供でも休まず通塾できたのは、飽きさせないカリキュラムがあってなおかつ本人が成績アップの実感があったからだと思います。 講師の方の情熱、教え方含めてコストパフォーマンスはとても良いと思います。
総合的な満足度
先生の皆さんが子供に親切に接していただき、初めての塾通いで不安はあったのですがすぐに払拭できました。子供も積極的に塾へ通ってました。学校以外の友達もできたようで受験というともすれば不安が先走ってしまう状況にもなりそうですが連絡を取って励まし合っていたようです。きっとそのようにさせるような雰囲気がこの塾にはあるのだと思います。 通いやすさ、先生のみなさんのクオリティなどたくさんの良い点がありますが、第一志望に合格できたことがこの評価の一番のポイントです。
総合的な満足度
今回初めて受講するということで、しかも友達の紹介で1コインで冬期講習から正月特訓まで受けられるという非常にお得なコースを体験させてもらっています。しかし本入塾となると実質1ヶ月あまりしか受験まで時間がないのに、金額が高すぎると感じるので、入塾はしない方向で考えている。模試だけでも金額を払ってもよいので受けれるシステム、特別授業を受けれるとありがたい。
料金について/月額:30,000円
思ったほど高くはなかったので家計的にも続けて通わせることができました。コストパフォーマンスは良いほうだと思います。
料金について/月額:30,000円
授業や先生のクオリティが上がれば当然コストもかかることは納得できますが、家計面ではもう少し安価だと助かります。
料金について/月額:5,500円
中学3年生の1月から入塾すると、ほぼいかないであろう2月3月分の月謝を1月にまとめて支払う必要があり、またこれから受験まで日があまりないのに何冊ものテキストを購入する必要があると説明を受けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から比較的近いことがよかったです。最悪歩いても行ける距離なので通塾しやすかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的自宅から近かったのと、自家用車で送り迎えすることが多かったのですが駅前の明るい場所にあるので多少待ってもらう場面でも安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所で明るく人通りが多いので安心だが、駐輪場もなく、遠方に自転車を止めに行く必要があるのは少し困る。また親が行く場合に近隣の駐車場が値段が高いのが少し困った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもが塾に通って勉強がわかるようになってきたのが目に見えるため
総合的な満足度
少人数で交通機関を利用して近くにあるのでよいと思いますが、受験のための塾ではない印象です。学校の成績をあげるための塾といったほうがわかりやすいでしょうか。 先生は個性がありますが子どもをよくみていただき、状況を連絡いただけ安心できる環境です。学校の先生よりみていただいていると感じます。 システムが学校の延長と考えてしまう子にとっては苦痛です
総合的な満足度
コツコツできる子供にはとても良いと感じます、口下手でも常にサポート体制があるので親が色々お願いすればやってくれます、そうすると子供も心を開いていくのでとても良いと思います。でもあまり熱いサポートを望まないならめんどくさく感じてしまうかもしれません。また受験当日を考えて色々な教室で季節講習をしたり、模試を受けたりするのでそういうことの管理は家庭でも忘れないようにしないといけません
料金について/月額:20,000円
どこの塾も高いと思っているので、安いとは思えないです
料金について/月額:35,000円
金額はそこそこ張ります。中学2年生春からは強制的に理科社会も受講することになります。中学2年生秋や冬からでもよいのではないかと感じております
料金について
金額は高いかもしれないけど、それ以上のサポートがあり、そのサポートなら仕方ないと思った。教材費はものすごく教材が多いので仕方ないけどやはりすこし多すぎるのでタブレットなどでもう少し押さえてもらいたいとおもった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いため部活で遅くなっても通いやすい点
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停の近くに塾の校舎があるので1人で通塾させても安心です。暗い道は特になく、近くにドラッグストアやコンビニ、食べ物の店があります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、バス、電車、自転車、車でもかよいやすかった。塾の前後なら買い物にも行けて便利であった。また明るいので帰り道はあまり危なくないように感じた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大人数だと集中力を欠いてしまう人には、個別指導塾が合っていると思う。常に講師の目があるのでさぼらず取り組める環境であり、講師との相性次第では大幅な学力向上も見込めると思う。自宅近辺かつ学区外の塾であれば、余計な詮索等もなくより勉強に集中できる環境になると思う。集団指導に比べると割高な月額料金を捻出できるのであれば、おすすめしたい。
総合的な満足度
高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。
総合的な満足度
塾長がとても良い方で、とても話し易く親身になって色々相談してもらえました。子供も嫌々行くのではなく楽しく塾に通えてたと思います。受験前などはほとんど毎日塾の自習室に通いわからない時などはその日にいる先生におしえもらったりしていました。夏期講習や冬季講習はコマ数が選べたので夏期講習を少なくとって受験前の冬季講習はコマ数を多くとって受験勉強をしました。
料金について/月額:23,000円
学力向上・高校受験対策のためなので仕方ないが、1科目指導と考えると高額な費用と感じる。個別指導だはあるが、もう少し手ごろだと助かるのが本音。
料金について/月額:18,000円
個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。
料金について/月額:30,000円
個別指導の塾は色々ありますが、個別指導のわりには金額相当だと思います。夏期講習などはコマ数を選べるシステムになっていたので受験前の冬季講習などは多くコマ数を入れました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自身で自転車通塾できる距離で助かっている。周辺環境については、誘惑も少なく自宅⇔塾の往復で済むため安心感がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最寄りの塾であることが最大のポイント。どうしても遅い時間までかかってしまうので帰り道が心配にならなくて良い。駅前だが栄えていないので、そこも良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れていますが、塾の近くに通う学校の生徒がたくさん通っていました。すぐ近くにコンビニがあったので休みの日に自習室に行く時などはそちらのコンビニを利用していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の学校との、大学進学率が格段に違ったので、塾も親も本人を納得させ、受験にいたったが、結局、本人はモチベーションないままの受験だったので、親か、塾か、どちらからものプレッシャーが本人にかかってしまった。 塾にはもう少し第三者的なサジェスチョンをしてほしかったかな、と結果的に思ってしまった。公立なのに、倍率が高い学校のため、モチベーション強い子が受かったのだろうな、と思う。
総合的な満足度
いい先生が多く、こどもには楽しい授業でわからないところは細かい点まで フォローしてくれる。最後まで親身になって相談にのり、 フォローしてくれるのが良い点だと思う。母体が大きく情報量が多いので受験には有利に思う。塾に行き、こどもは仲間が出来て、勉強も好きになったのでよかった。 ただ、必須の季節講習が高いと感じる。
総合的な満足度
周りの生徒の質が、近かったこと。周りは難関校を目指す生徒が多かったこと。 授業内容が理解できない子が少なかったこと。 他の学校の生徒と希望高校についての情報交換ができたこと。 この情報交換により自分の成績の位置(偏差値)について認識できたこと。 希望校の合格可否の偏差値が安全位置にいることを認識できたこと。
料金について/月額:36,000円
学校内申や、模試の結果次第で特待制度があり、無料の時期や半額の時期もあった。 また、一時兄弟とも重なったので、兄弟割引もあった。
料金について/月額:40,000円
奨学生制度があり、月謝がかからないのはよい。 ただ、季節講習が必須で費用が高いのが良くない点だと思う。
料金について/月額:10,000円
安くはないが、苦になる値段でもなかった。普通のサラリーマン家庭で負担ができる単価であった。特別講習費は高いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たいていは、車で送迎していたが、あざみ野の駅前だったので、送迎出来ない時はばすでもいけたし、中学校から歩こうと思えばやや時間はかかるが行く自身で行くこてができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすい。コンビニやファミレスも多い。自習にも良い。スーパーもあり、買い物できる。必要なものはすぐ買える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰宅から近い。また、駅から近い。人もおおいので防犯上の心配がない。まわりに、予備校も多いことから、受講が続けられると感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の学校との、大学進学率が格段に違ったので、塾も親も本人を納得させ、受験にいたったが、結局、本人はモチベーションないままの受験だったので、親か、塾か、どちらからものプレッシャーが本人にかかってしまった。 塾にはもう少し第三者的なサジェスチョンをしてほしかったかな、と結果的に思ってしまった。公立なのに、倍率が高い学校のため、モチベーション強い子が受かったのだろうな、と思う。
総合的な満足度
学校の穏やかな雰囲気とはまるで違ったいい緊張感を持って勉強に集中できました。 中学校の先生からはフォローなど全くなかったので情報量の多さ、今の自分の実力などはっきり教えてくださるので信頼してお任せできました。 偏差値が伸び悩んだ時は電話などでまめに相談することもできて、不安なことを抱えずに済みました。 希望校についても最後まで悩みましたが、後悔のないよう支えていただき嬉しかったです。
総合的な満足度
いい先生が多く、こどもには楽しい授業でわからないところは細かい点まで フォローしてくれる。最後まで親身になって相談にのり、 フォローしてくれるのが良い点だと思う。母体が大きく情報量が多いので受験には有利に思う。塾に行き、こどもは仲間が出来て、勉強も好きになったのでよかった。 ただ、必須の季節講習が高いと感じる。
料金について/月額:36,000円
学校内申や、模試の結果次第で特待制度があり、無料の時期や半額の時期もあった。 また、一時兄弟とも重なったので、兄弟割引もあった。
料金について/月額:30,000円
内申点が高いと割引きをしていただけるので、助かりました。季節ごとの講座で追加の料金はかかりましたが内容は充実していました。
料金について/月額:40,000円
奨学生制度があり、月謝がかからないのはよい。 ただ、季節講習が必須で費用が高いのが良くない点だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で5分弱の立地で、 道も明るく、安心して通わせることができた。 青葉台駅に派出所もあり、街も落ち着いた雰囲気です。 入退室を知らせるシステムもあり、助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たいていは、車で送迎していたが、あざみ野の駅前だったので、送迎出来ない時はばすでもいけたし、中学校から歩こうと思えばやや時間はかかるが行く自身で行くこてができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすい。コンビニやファミレスも多い。自習にも良い。スーパーもあり、買い物できる。必要なものはすぐ買える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の学校との、大学進学率が格段に違ったので、塾も親も本人を納得させ、受験にいたったが、結局、本人はモチベーションないままの受験だったので、親か、塾か、どちらからものプレッシャーが本人にかかってしまった。 塾にはもう少し第三者的なサジェスチョンをしてほしかったかな、と結果的に思ってしまった。公立なのに、倍率が高い学校のため、モチベーション強い子が受かったのだろうな、と思う。
総合的な満足度
学校の穏やかな雰囲気とはまるで違ったいい緊張感を持って勉強に集中できました。 中学校の先生からはフォローなど全くなかったので情報量の多さ、今の自分の実力などはっきり教えてくださるので信頼してお任せできました。 偏差値が伸び悩んだ時は電話などでまめに相談することもできて、不安なことを抱えずに済みました。 希望校についても最後まで悩みましたが、後悔のないよう支えていただき嬉しかったです。
総合的な満足度
いい先生が多く、こどもには楽しい授業でわからないところは細かい点まで フォローしてくれる。最後まで親身になって相談にのり、 フォローしてくれるのが良い点だと思う。母体が大きく情報量が多いので受験には有利に思う。塾に行き、こどもは仲間が出来て、勉強も好きになったのでよかった。 ただ、必須の季節講習が高いと感じる。
料金について/月額:36,000円
学校内申や、模試の結果次第で特待制度があり、無料の時期や半額の時期もあった。 また、一時兄弟とも重なったので、兄弟割引もあった。
料金について/月額:30,000円
内申点が高いと割引きをしていただけるので、助かりました。季節ごとの講座で追加の料金はかかりましたが内容は充実していました。
料金について/月額:40,000円
奨学生制度があり、月謝がかからないのはよい。 ただ、季節講習が必須で費用が高いのが良くない点だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たいていは、車で送迎していたが、あざみ野の駅前だったので、送迎出来ない時はばすでもいけたし、中学校から歩こうと思えばやや時間はかかるが行く自身で行くこてができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で5分弱の立地で、 道も明るく、安心して通わせることができた。 青葉台駅に派出所もあり、街も落ち着いた雰囲気です。 入退室を知らせるシステムもあり、助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすい。コンビニやファミレスも多い。自習にも良い。スーパーもあり、買い物できる。必要なものはすぐ買える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾との相性が合えば色々親身になってやってくれるのでオススメしたいと思います。 あまり勉強に対して向き合えなかった子供ですが、塾の雰囲気と先生の指導によって自分でスケジュールを組んで計画的に勉強をするようになりました。親が勉強を管理すると言い方がキツくなり逆に勉強しなくなると思います。その橋渡しを塾がやってくれていると思います
総合的な満足度
個別なので自分のペースで進めることができるのはいい点だが、1人の先生に対して生徒が何人もいるので待ち時間がある。それが嫌な人はあまりおすすめしない。また、基本おしゃべり禁止なので友達と一緒に勉強を教え合いたいとかお話ししながら勉強したいって言う人にもあまりおすすめしない。でもサポートは手厚いのでそこは安心できる。
総合的な満足度
子供が色々な塾を見学して自分から先生と相性がいいと思い入った。気に入って塾にいる時間は長く家では一切勉強せず塾の自習で勉強しているが、結局の所成績が上がらず結果が伴わないので費用の高さが目立ってしまう。 居心地の良さが甘さに繋がってしまうのか分からないが、どんな環境でも成績が上がれば文句はないです。
料金について
個人塾としては普通の料金設定なのかもしれませんが、料金としては高くもう少し安ければいいと思っています。
料金について/月額:25,000円
春季講習や夏期講習、冬季講習などの料金が高すぎる。また、全部とらされてしかもコマ数もたくさんあるので金銭面的にきつい
料金について/月額:36,000円
個別指導塾なので仕方がないが、費用は高い。成績が上がればいいが、上がらないので余計にそう思う。要は結果次第
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一人で通えるところとして、立地はいい場所にありますが、周りが暗いので女の子を一人でいかせるには環境は悪いかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分くらいで自転車で5分もかからない距離にあるのでいつでも行ける。また、目の前にはフィットケア・デポもあるし近くにはコンビニもスーパーもあるのでいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがあるが、他に何もなく、家から通学するには急な坂道があるので通うにはつらい環境である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので自分のペースで進めることができるのはいい点だが、1人の先生に対して生徒が何人もいるので待ち時間がある。それが嫌な人はあまりおすすめしない。また、基本おしゃべり禁止なので友達と一緒に勉強を教え合いたいとかお話ししながら勉強したいって言う人にもあまりおすすめしない。でもサポートは手厚いのでそこは安心できる。
総合的な満足度
塾との相性が合えば色々親身になってやってくれるのでオススメしたいと思います。 あまり勉強に対して向き合えなかった子供ですが、塾の雰囲気と先生の指導によって自分でスケジュールを組んで計画的に勉強をするようになりました。親が勉強を管理すると言い方がキツくなり逆に勉強しなくなると思います。その橋渡しを塾がやってくれていると思います
総合的な満足度
子供が色々な塾を見学して自分から先生と相性がいいと思い入った。気に入って塾にいる時間は長く家では一切勉強せず塾の自習で勉強しているが、結局の所成績が上がらず結果が伴わないので費用の高さが目立ってしまう。 居心地の良さが甘さに繋がってしまうのか分からないが、どんな環境でも成績が上がれば文句はないです。
料金について/月額:25,000円
春季講習や夏期講習、冬季講習などの料金が高すぎる。また、全部とらされてしかもコマ数もたくさんあるので金銭面的にきつい
料金について
個人塾としては普通の料金設定なのかもしれませんが、料金としては高くもう少し安ければいいと思っています。
料金について/月額:36,000円
個別指導塾なので仕方がないが、費用は高い。成績が上がればいいが、上がらないので余計にそう思う。要は結果次第
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分くらいで自転車で5分もかからない距離にあるのでいつでも行ける。また、目の前にはフィットケア・デポもあるし近くにはコンビニもスーパーもあるのでいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一人で通えるところとして、立地はいい場所にありますが、周りが暗いので女の子を一人でいかせるには環境は悪いかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがあるが、他に何もなく、家から通学するには急な坂道があるので通うにはつらい環境である。
青葉台校
【小学校】
さつきが丘小学校/つつじが丘小学校/谷本小学校/藤が丘小学校/もえぎ野小学校/山下小学校/山下みどり台小学校/田奈小学校/新治小学校/青葉台小学校/十日市場小学校/いぶき野小学校
【中学校】
谷本中学校/緑ヶ丘中学校/十日市場中学校/田奈中学校/青葉台中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
公立でありながら学校のレベルが高く、内申が取りづらい状況があり、進路についてかなり相談させてもらった。先生達の指導、フォロー(勉強以外)のおかげで、子どもが自信をもち、最後まで頑張り、希望の学校に入ることができて親も満足している。勉強をする環境も整っていて、安心して通わせることができた。授業料については厳しいと感じる時もあったが、総合的に見て通わせて良かったと思っている。
総合的な満足度
始めは凄く、面白くて分かりやすくて楽しいと言って喜んで塾通いをしていました。とにかく勉強が嫌いなので、学習習慣がつけば良いなと思っていました。でも、途中から先生の言葉で傷ついたらしく、嫌になった様です。 室長とも合わないようで、自分の気持ちと違う方向に話が進んで行く言ってました。 だんだんやる気がなくなり、通塾していれば勉強してる気分になり家では全くしなくなりました。
総合的な満足度
最初からイメージが良くて熱心に提案してくださったので決めました。続けられるか心配でしたが、講師の先生方もみなさん良い方ばかりで、担当の先生と気が合ったみたいで長く続けることができました。長期休暇中は自習室を朝からやってくださって使えることができて家ではだらけるところをしっかり勉強時間を取ることができて助かりました。
料金について/月額:20,000円
個別指導は料金が高いと認識していたため、他の個別指導の塾との差はほとんどなかった。通常の授業以外の講習費用は高いと感じた。
料金について/月額:39,000円
個別なのでやはり高いと感じます。目標を持たせる為と合格点にたどり着いてもいないのに英検の申し込みをさせられました。
料金について/月額:40,000円
細かい金額は覚えていませんが、受講料体系はとても明瞭でわかりやすく、自分の必要な授業を選ぶので金額は上下したりします。自分で考えて決められるのがいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
線路脇であったが電車の音も気にならなかった。大通りを一本入って静かな道ではあるが人通りも多く、店もあり、問題はなかった。また迎えの際の送迎も楽だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分圏内の場所で、人通りも多い通りに面したビルの中にあるので安全に通塾出来る環境だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えしていたのですが、割と車通りが少ない道路で車で行きやすかったです。車で行けない時などはバスで駅まで行き歩くのですが、駅から近いので一人で行かせても安心の場所だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針