教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/16版
PR

鶴巻温泉駅
塾・学習塾 ランキング

表示順について

44

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導 スクールIE 鶴巻校

個別指導 スクールIEの画像
2

毎日個別塾5-Days 鶴巻校

毎日個別塾5-Daysの画像
3

ナビ個別指導学院 東海大学前校

ナビ個別指導学院の画像
1位
鶴巻温泉駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.7万4.8万
個別指導 スクールIE鶴巻校の画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りで内気な子にとって個別塾で本人にあった先生に教えて貰えるのはとても良い事でしたが、塾の先生が大学生で留学や就職などで辞めてしまう事もあったのでその都度先生が変わる事に戸惑いもありました。 沢山ある塾の中から本人にあった塾を探し良い先生に出会えるのはなかなか難しい事かもしれませんが、最後は本人のやる気次第なのだと思います。

総合的な満足度

存在の先生でした。 勉強が好きではないこでしたが、最後までしっかり通うことができました。 特別良い高校を目ざしてたわけではないのですが、 授業は個人個人にあわせて、 自分のこには、イラスト等を使ってわかりやすく教えていただきました。 なによりお金ねない我が家の出せれる範囲で、たとえ1教科でもしっかりやってもらえたことは嬉しかったです

総合的な満足度

近くて安いだけが取り柄だった。教える人が最悪。というか、教えないで不安を煽るだけなので、腹が立った。結局、塾を変えました。塾なんだから、分からないところを分かるようにして帰してほしい。教えないで、迎えに来た親に、飲み込みが悪いから回数を増やさないと大変なことになると言う神経が理解できない。教えなければわからないままだから、回数を増やせられるとでも思ったのだろうか。中年の女性だった。意地の悪さを感じた。

料金について/月額:24,000円

個別指導塾と言う事でお月謝は他の塾に比べて高いと感じました。その割に成績が伸びなかったので中学進学と同時に辞めました。

料金について/月額:8,000円

細かい金額は正直覚えてませんが、シングルで大変だった中で、いろいろ相談にのってもらえました。 塾は諦めてましたが少しだけでも通わせる事ができて良かったです

料金について/月額:7,000円

なにかのキャンペーンを使いました。何回か無料授業がありました。だから、やすかったです。キャンペーンがなかったら、高いと感じると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩3分くらいの立地だったので、秋冬の日が暮れるのが早い時期でも無理なく心配なく通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で通えるのは良かったと思う。 もともと街灯が少ない地域なので、自転車や徒歩で通う場合は少し心配ではあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近かったから。3分くらいで行けました。だから安全面では、良かったです。途中に大きな道路も無いし。

志望校への合格率 :90%88%73%
偏差値の上昇率 :98%96%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
鶴巻温泉駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万2万2.2万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
対象学年
目的
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

室長は物静かでひょろっとしていて、最初は(頼りなさそう、大丈夫かな)と思いましたが、良い先生でした。いつも穏やかで物静かな先生です。ただ、必要なことは、はっきりと言います。成績が落ちたときや勉強にやる気が起きないときに叱咤激励や激を飛ばしたりはしません。その代わり、こんこんと諭されます。自分で(やっぱり勉強しなきゃな)と気づかせてくれます

総合的な満足度

授業1コマが50分となっており、集中して取り組めることが魅力だと感じる。長過ぎてしまうとどうしても集中しつづけることは大人でも難しいので、おすすめしたいポイントのひとつ。また、アプリにより欠席や振替などの連絡がとれるので、非常に便利だと感じる。肝心の授業についてはわからないが、総合的には満足できると思う。

総合的な満足度

教室内の雰囲気があまり良くなく、騒がしい生徒がいたりトイレでずっとさぼっている生徒がいても先生は放置していたと子供が言っていて、おすすめはできない。 成績もそれほど上がらず、塾を変えるのも大変なので卒業まで通い続けたが、途中で変えれば良かったっ後悔している。 教え方が良い先生と悪い先生の差が激しいと子供談。

料金について/月額:10,000円

授業の質の割に安く受講できました。正直なところ、やづさだけで選んだので、嬉しい誤算でした。近隣の塾よりはるかにやすいです。

料金について/月額:19,800円

他と比べると安価だっため選んだところもあるが、1コマあたりの授業料も高くないので、追加授業も依頼しやすい。

料金について/月額:12,000円

他の塾に通っている人の話を聞くと月謝的には安くも高くもない感じ。 夏季、冬季講習は最低コマ数が決められていて、希望していた以上の授業を受けなければならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から5.6分歩きます。だらだらと坂道を上らなければいけません。周辺は店もなく夜は暗いです。近くにマックがあるだけ

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い道路に面していたが騒音等は気にならなかった。 通塾のしやすさは徒歩で数分だったので安心して通うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅のバス路線沿いにあるので、乗り継ぎもなく便利。またバス停からも徒歩1分程度なので、安心して通うことができている

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
3位
鶴巻温泉駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通ったばかりで結果は出ていませんが、満足度は満点です。子どもの反応も良く、嫌嫌通うことはありません。 宿題もしっかり出してくれます。 入塾すると、全教科の教材を購入することになりますが、細かい説明付きの回答とテストで似たような問題が出ているようで重宝しています。 授業以外でも自習として、教室を開放してくださっているので、わからないことがあれば先生に教えてもらえます。 なので、教材が無駄になりません。

総合的な満足度

現在、本人が1番苦手な数学を週1で通っていますが、今まではあまりやる気が無かったのに、数学でも得意な計算が出て来ました。今は学校より少し先の授業を受けているため、つまづいてしまっている様です。学校の授業が始まる頃に理解が少しでも出来ていれば、本人の自信にも繋がるといいなと思っています。まだ学校でのテストを受けていないため、期待しています。

総合的な満足度

駅から近く、現役の大学生、帰国子女の講師もいるし、塾のスタッフの情報量が豊富でこちらの希望を加味したカリキュラムを組んでくれるので、子供のモチベーションも高く、結果が成績に反映されているように感じるので我が家にとってはいい塾を見つけることができたなと感じています。また、自習室に来ても、いろいろと教えてくれるので、料金以上の、価があると思います。

料金について/月額:15,000円

入会金 約20000円(キャンペーン等あり) 1教科(諸経費込み) 約15000円/月 教材費(5教科分)約13000円/年

料金について/月額:15,000円

今までが割と安い塾に通っていたため、最初は授業料金が高いと思いました。定期テストもあるため、それなりに出費は嵩むと思います。ただ、定期テストなどの制度もあるため仕方ないかとは思いました。

料金について/月額:27,000円

他の塾も検討しましたが、帰国子女なので、集団よりも個人でできるところを探していたし、料金もさほど高いと感じませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

広い道路に面していて、近くににスーパーがあるので、送り迎えはしやすいです。夜でも明るいと思います。大学か近くにありますが、夜の治安は悪くないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾と連携している駐車場が離れているため、送り迎えは少し不便です。塾前も交差点のため、送り迎えのためには車は停められないです。ただ、駅からは近いため人通りも多く明るい場所にあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からあまりとおくなかったので、自分で通えること。大学生が多い場所なので、やや不安がありましたが、今のところ問題ないです

志望校への合格率 :80%93%
偏差値の上昇率 :79%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
鶴巻温泉駅 徒歩17分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に良い印象もないのですが、悪い印象は全く無かったです。だから、良い塾なのだろうと思います。ただ、子どもはこの塾の話はあまりしませんでした。話すことがなかったのだと思います。あまりにも、何でも淡々と進むので、励みになるとかやる気になるとかがなかったようです。あくまで、うちの子どもの場合ですが。塾に喜んで行く様子も無く、時々は塾があるのを忘れて家でゲームしていたので、受け身な子にはモチベーションが上がりにくいのかもしれないです。

総合的な満足度

集団と違って個別なためどんなに簡単なことでも分からなかったらすぐに聞けたり、自分のペースでやる単元を決めたり、進度を変えられるため学校のテスト範囲を先にやるであったり、ここはやらないから飛ばす、反対にここは詳しくやるから多めにやるなど自分の将来と学校の授業の内容やペースに合わせていけるのでよかったです。

総合的な満足度

相性が影響してくると思うので、実際に体験してみるのが1番だと思う。

料金について/月額:10,000円

安かったことは印象に残っています。授業時間の割に安かったと思います。初期費用は、キャンペーンだかで無料でした。

料金について

高校受験前に入塾したため、五教科全て受けました。そのため、教材代も5個分かかったため、月謝共にかなりかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いです。ほとんど駅ロータリーのそばです。くらい狭い道もありません。駅のそばに、マクドナルドがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎しやすい場所だったので、帰りが遅くなっても安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前といういい立地にあったため、学校終わりでもいえからでも通いやすく、駅前なので周りも栄えていてよかったです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
鶴巻温泉駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に本人が通塾が辛くなり辞めてしまった。勉強法やついてこられない子どもへの対応がもう少し早めの段階でできたのではと感じる 先生の教え方などは良いと思うが、やはり、合う合わないがあるため、他の塾も含めて体験を必ずしてから子供とよく相談し検討したほうが良いと思う 金額も学年が上がるに連れて上がるが、選択して取る取らないもできるため、先生や子供と相談しながら必要な教材や授業選択をすると良いです

総合的な満足度

良い点は、講師の先生方の授業がわかりやすいとの事です。なので、本来なら良いの評価をしたいところですが、新しい生徒さんを増やすために、ちょくちょく生徒に向けて、体験などに来たい生徒などを声かける様に呼びかけがあるそうです。そこが我が子としては、嫌な点だそうです。 あと、塾内の成績が順位付けされるので、我が子は明確に目標が持てて良いみたいです

総合的な満足度

どうしても通えない日があるので、振替授業を先生の方から提案してくださり、授業についていくことができています。クラスも和やかな雰囲気ですし、うちの子には合っているかと思います。最終的には、受験が終わってみないと何とも言えませんが、続けてみなければわからないこともありますので、当分は通塾させるつもりです。先生も熱心ですし、頑張って欲しいと思っています。

料金について

近くの他の塾と比較して月額は安い方だった。 学年が上がれば金額も上がるのは一般的と思うが、それでも比較的安い方だったのではないでしょうか。

料金について

月額料金としては、他の塾とも比べても変わらないので高いとは思いませんでしたが、入塾の時に説明された料金以外の有料講習がある事や、教材費が別途かかることの説明がありませんでした。体験時には体験費用の中に教材費が入っていた為、通常の授業に使う教材費は、月謝に含まれているのかと思っていました。 特別高い教材を使うわけでは無いのですが、説明がなかったのでびっくりしました

料金について/月額:25,000円

うちの子は兄が違う教室で先生をしているので、少し安く授業を受けさせていただいています。兄もまだ大学生なので、我が家にはとてもありがたいです。少し模試が高いのが気になるところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅内にあり、送迎も楽に行えた。遅い時間でも駅周辺のため、明るく人通りもあるため比較的安心できる 塾の前に駐輪場もある

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通学していますが、駅から非常に近いので、 通いやすいです。 また、目の前に交番もあるので、安心感があります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の中の建物の中に入っているので、迷わず通塾できます。ただ、自転車置き場がないので有料のところにいつもとめています。塾で自転車置き場を借りていただけたら、もっといいかと思います。

志望校への合格率 :67%92%
偏差値の上昇率 :95%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
鶴巻温泉駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の仲間とは問題なく仲良くやっているようである。先生も癖がなく子供も不満はない。しかし個別指導だからか周りとの競争という感じではないのでマイペースの勉強になりがちで焦りのようなものが子供にない。自分でどんどん勉強していくタイプの子供にはいい塾だと思うが、ある程度無理やりでもやらせないとやらない子供には物足りない。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、中学校は欠席や遅刻が多かったが、塾には休まず通っていて、安心しました。受験まで、真剣に話を聞いてくれたし、親身になってくれた。家では自分から勉強することはないので、少しでも、受験に向けて、学習に、身を付けてくれたらと思った。成績は上がったのかわからないが、本人も少しはやる気が合ったように見えた

総合的な満足度

授業の補習、苦手のフォロー程度の目的の塾としてなので、明るく広すぎず、親しみの持てる雰囲気は、その子に合えば良いと思う。

料金について/月額:10,000円

講師がアルバイト中心の割には高いのかなと思う。他の塾の相場をあまり把握してないが大手の塾の費用とそこまで変わらないので少し高いと思う。

料金について/月額:20,000円

周囲の人達に比べたら、月謝は安いと思った。夏期講習など、特別な講習は、高いと思ったが、他に比べれば安いと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近く、周りも繁華街ではないので寄り道することもなく安心。ただ車で送迎したときに駐車場がないのでそこが多少困る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から、近かったので、学校帰りに寄れて、自宅からでも、自転車で通える距離だったので飽きずに通えたと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れているので、親の送迎で通塾する子がほとんどだったかと思う。駐車場が交通量の多い道路を挟んだ向かい側なので、子供に道路を渡らせるのが不便でした。ぐるっと信号のある交差点を回らせることになる。なので、塾の前の道路に路駐して待っている車が多かった。

志望校への合格率 :80%93%
偏差値の上昇率 :79%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
鶴巻温泉駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

総合的な満足度

私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。

料金について/月額:28,000円

金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

料金について/月額:4,000円

あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとにかく近い場所を念頭に探していました。自転車で通うのに、10分から15分まで。それ以上は時間がもったいない。電車ならまだしも。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
鶴巻温泉駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
鶴巻温泉駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
教科指導から成績管理までマンツーマンで手厚くフォロー
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業内容は出されたプリントの問題をひたすら解くという事がメインでしたが、中間テストや学期末テストの前は全教科の過去問をプリントアウトして下さりとても親切で良い塾でした。 でも問題を解く事が主な授業内容でしたので競争心や向上心はあまり養われなかったように思います。 娘は学力upの為に通っていたので、受験対策が目的で通っていたならまたちがったかもしれませんが。

総合的な満足度

子供には集団塾よりも個別指導塾というところで塾選びをスタートしました。 その中から通いやすさを第一に絞り込み、知り合いの話を聞き入塾しました。 入塾前に無料の体験学習に何日か通えたことが良かったです。 静かに一人一人個別に仕切っている空間よりアットホームな雰囲気を好む方にはおすすめしたい教室です。

総合的な満足度

集団塾が合わない人には良いかと思います。

料金について/月額:14,000円

授業は一コマ90分最大で2教科で週1回から通うことが出来ましたがキャンペーン中に入ると入学金や初期費用は0で教材費なども無くお月謝もかなり安価で良心的でした。

料金について/月額:8,000円

集団塾やタブレット学習と比べれたら割高だと思います。 また季節講習も一万円ほどかかるので小学生の塾としては中学受験など考えてない限り少し高めかなと思います。

料金について/月額:20,000円

金額は安くはなかったですが、個別で教えてもらえるので、妥当な金額だとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

東日本進学会鶴巻校は駅から差程遠くない閑静な住宅街にあったのでとても静かで環境は良かったです。通りから少し奥に入った場所にあるので少し分かりづらいかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からいつも自転車で通っていますが5分ほどで行ける距離。歩きでも15分程度なので遅い時間でも心配なく通えています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からちかく、子ども自身で通えたので。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
活気ある授業を行うクラス指導制!10人前後だから目が行き届く
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-4万-
no-image
地域No.1の面倒見!学校の提出物やスケジュール管理も徹底フォロー
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親の心配な事には、直ぐに こちらの納得行く答えを出して下さいました。とにかく、心配事を払拭してくれ、自分の子供をもっと信頼してあげなくては、と思い直しました。親として、心配ばかりだと子供にも良い影響はないから、子供が取り組んでいる姿を見て、親も成長しなくちゃいけない、と思いました。 そんな訳で、子供だけでなく、親子で、今まで気が付かなかった所を教えていただいたと、思います。 素晴らしい塾でした。

総合的な満足度

大手の塾は、入会金や月謝が高く、塾に通うのは無理かと思っていましたが、知り合いに紹介してもらい、この塾に入塾する事になりました。費用も他の塾に比べて、安く済んだので良かったです。他の塾だと送迎も大変だけど、ここは家の近くまで送迎してくれるので助かりました。 講師の先生も良い方ばかりで、授業の教え方も子供には合ってたようなので、成績も上がりました。ここは、オススメできる塾だと思います。

総合的な満足度

アットホームで面倒見の良い塾長が気に入り通塾しているが質の悪い先生も居るので微妙です。 教え方の上手な数学の先生もいきなり居なくなってしまい残念です。 でも家からも近いし、うちの子に合ってると思うので通塾しています。あと少しなので通います。 金額が高くなってしまったなのが残念です。 すごく勉強をしたい子にはおすすめはしません。強制的に勉強をさせるわけではないので。

料金について/月額:15,000円

これだけ本人も一生懸命やっていて、先生も子供の受験を考えつつ、かなり面白い話を交えて授業を進めて下さった、と聞いております。最高です。

料金について/月額:35,000円

大手の塾に比べると、月謝や講習など、安かったので家計には優しいし、無理なく通える範囲だったので良かったです。

料金について/月額:30,800円

安いのが魅力的だったのにここ最近、値上がりをして値段が高くなってしまった。 講師(バイト)の対応も悪いみたいです。聞いても間違えてたり分からなかったりで。 値段が高くなったのに最悪です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるし、途中、中学生が寄りたくなる様なお店も無いし、街頭も明るくて治安が良い場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩数分だったが、駅利用はしてませんでした。国道沿いにあったので、場所も分かりやすくて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし駅からも近いのでコンビニエンスストアにも近いので休憩の時軽食を買いに行くなどする時はすごく便利であります。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
目的にあわせて選べる「ベーシックコース」と「トレーニングコース」
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。

総合的な満足度

今はもう通っていないので分かりません

総合的な満足度

我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました

料金について/月額:9,500円

月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった

料金について/月額:8,000円

他の塾よりは安かったです

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのは不便でしたが、近くに大きいモールもあり駅からも近くて良かったと思う。とても通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて子供を通わせるには十分な距離だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分以内で通えるのは、親の送迎無しで自分で行けるので、負担も少なくとても便利だった。 駅からのメインの通りにあるので、街灯もあり安心だった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラスの雰囲気も良いし、先生方も好印象だったので高くても通いやすかったし、これからも通っていきたいと思えた。苦手分野も親身になってフォローしてくれてるみたいだったので家でも課題に取り組む姿を見ていても通わせて良かったと思わせてくれた。長いこと通える塾になっていくとも燃えた。先生たちもこれからあまり変わってほしくないと思えた

総合的な満足度

自宅で1人だとなかなか勉強する気にならなかったようですが、講義に行くと何故か勉強する気になるようで助かってます。 親身に教えてくれる先生がいるので、子供も安心して通っているようです。先生が在籍している人数はそれほど多いわけではないと思いますが、親身にみてくださる方や、フレンドリーな先生も多い様です。 これからも通う予定です。

総合的な満足度

良い環境で、子どもが学べていると思う。アットホームな雰囲気なので、子どもも安心だと思うが、親も安心できます。勉強なので楽しく通うという感じではないが、確実に実力はつくと思います。テスト対策などもあるので、親としては成績の心配がほとんどなくお任せできている。他の塾と比べた事がないのでよくわからないが、全体的にはおすすめできると思う。

料金について/月額:18,000円

塾なのである程度お金がかかってしまうのは仕方がないが、少し高めではあるが通いやすいとかがあるので仕方ない

料金について/月額:8,000円

教科書代や入学金等、一通りはかかるが 他のスクールよりかは良心的のようにかんじた。 途中でテキスト代などが追加でかかった。

料金について/月額:5,500円

他と比べた事がないので、高いのか安いのかはいまいちよくわからないが、普通の金額だと思う。英検の対策などは別料金なので、なんだかんだで費用がかさむ

塾内の環境(清潔さや設備など)

神奈川区に住んでいるので、送迎がある場合すごく通いやすくて、子どももー安心して通えているので満足感がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が自分で通える範囲で選んだので、問題はなかったが、おおどおりを横断しないといけないのが難点だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな環境で、特に授業中にうるさいと感じることもないと思う。また、うちからも近いため、徒歩でも自転車でもいける

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度はかなり高いと感じています。 子供が率先して通いたいと言っておりますのでそれがなによりだと思います。友達もたくさん出来た様でありがたいと思います。欲を言えばもう少し少人数せいでも良いのではと思う事はあります。 教室は広いとのこと。夏期講習、冬季講習の費用はやや高額に感じるところがありますがしょうがないですかね。

総合的な満足度

先生もご結婚され、お子さんがいらっしゃり,お互い主婦で母親の為分かっていただける事も多く安心できた。お子さんはすでに成人されており、お子さんの育て方や進路については大変勉強になった。先輩ママとしても、尊敬できお子さんも立派に育て上げているので尊敬できる部分が,多く相談でき助かった。子育て経験者のため子供も安心して懐いていた。

総合的な満足度

まわりと比べたことが無いのでよくわかりませんが、なんだかんだ子供が通ってたので良かったんじゃないでしょうか。もっと他と比べて教室を選ぶべきだったとも思ってます。身についているかは正直わかりませんが、とりあえず通うことに意義ありと言うことで良いのかなと思ってます。次は自発的に子供から言ってきたらじっくり考えます。

料金について/月額:12,000円

特段月謝が高いとは感じていません。途中で投げ出してしまう事を考えればむしろコスパは良い様な気がします。

料金について/月額:7,500円

1教科しか習っておらず,特に安いとも高いとも思わず普通の料金設定だと思う。お安く通えた方がもしれない。

料金について/月額:8,000円

相場がいくらか正直わからないので普通にしました。だいたいこんなもんだろうと思いますので。もっと安ければ良かったんですか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くには商業施設がありひととおりも多い事から安全だと思います。帰りにお使いが出来るので大変助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から数十メートル先で小さい子供も危なくなく通わせる事ができた。親も送り迎えができ安心な近さだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し遠いので行けるか心配してましたが、一人で普通に行ってましたので。もっと近いと良かったのですが、仕方ないですかね。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

無理な勧誘等がなく、料金と指導内容、立地面からみてとてもいい教室だと感じています。子供も先生が大好きで勉強をする楽しいさも学べているのでここの教室はオススメです。 また、通える月齢の幅も広いので長く通えるので先生にも成長過程を一緒に見ていただけるという点もとても大きいポイントです。 学年に合わせたカリキュラムやコースも充実しているところも良い点だと思います。

総合的な満足度

総合的にはとても良い塾だとは思います。アットホーム感を演出しながら講師をよき兄貴、姉貴的な雰囲気をだしているのがいいですね。今後もこのスタイルで貫いて欲しいような気もしますね。あとは学力が上がれば文句はなにもないですね。駅近ですし、近所に大きな駐輪場もあるし、隣はコンビニなので、休み時間などは息抜きがてら買い物などに、行ける感じですね。

総合的な満足度

結果的に一年と少ししか通わなかったが とても良かったと思う 何より子供自身の自信につながったことが大きいと思う 総合的に判断した結果良かった 今後 知り合いや友達に聞かれた時にはそう答える 勉強もはもちろんだけど人間関係やいろんな意味で成長が見れた気がする 今後 高校受験や大学受験の時期が来た時には また通わせたいと思います

料金について/月額:10,200円

講師の対応は個別指導のように親身に教えてくれるので、個別学習塾よりは安いのに同じレベルで教えてもらってますが、他の教室よりは駅前との事もありプラス料金を取られてる点から普通とさせてもらいました

料金について/月額:30,000円

料金はかなり高額になっているので、なんとか値下げはできないかなぁ。それか国か自治体がなんとか補助してほしいですね。

料金について/月額:10,000円

最初は高めかなと思ったけど 他の塾をいろいろ調べてみたけど 料金的には納得して通わせることができたと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので送り迎えもしやすく、待っている時間の時間つぶしもしやすい。 帰りの買い物も待機中にできるのでとても良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境的にはかなりよいと思いますね。近所には駅もあるし、隣はコンビニなので、かなり明るい環境です。しかも人通りも多いですね、

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな環境が気に入っていた  また迎えや送りやすい場所も良かったと思う 田舎の良さが合ったとおもう 環境はよかった

志望校への合格率 :92%100%67%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万2.1万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

時間を気にせず気軽に通えるのは良かったと思います。

総合的な満足度

子供が好きだったので。

総合的な満足度

本人は苦しんで通っていましたが、親が強制的に通わせていた部分が大きい。

料金について/月額:7,600円

個人的にはちょっと高いが、他の英会話教室などと比べると普通。

料金について/月額:8,000円

あまり安さは感じませんでした。

料金について/月額:5,000円

相場の範囲内であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにスーパーがあるので、待っている間に買い物ができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩きでも通える近さだったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までの交通事情、道が狭く車の通りが多かった。

志望校への合格率 :80%96%100%
偏差値の上昇率 :99%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万2.1万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が好きだったので。

総合的な満足度

本人は苦しんで通っていましたが、親が強制的に通わせていた部分が大きい。

総合的な満足度

子供が楽しみながら学習できる教室でした。

料金について/月額:8,000円

あまり安さは感じませんでした。

料金について/月額:5,000円

相場の範囲内であった。

料金について/月額:7,700円

1教科あたりの値段が少し張るな、と感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩きでも通える近さだったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までの交通事情、道が狭く車の通りが多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安のいい地区で、家からも近いので安心できました。

志望校への合格率 :80%96%100%
偏差値の上昇率 :99%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
各学校の進度に合わせた学習フォロー!提出物もしっかりサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鶴巻温泉駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
44

鶴巻温泉駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別指導 スクールIE鶴巻校
毎日個別塾5-Days鶴巻校
ナビ個別指導学院東海大学前校
個別指導の明光義塾東海大学駅前教室
臨海セミナー 小中学部東海大学前
ナビ個別指導学院伊勢原校
個別指導 学参伊勢原校
まんてんスクール伊勢原校
口コミ評価
3.74
3.65
3.59
3.73
3.67
3.59
3.80
3.87
平均料金約2.3万円/月約1.4万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約2.3万円/月約1.6万円/月
平均料金約2.7万円/月約2万円/月約2.3万円/月約2.5万円/月約2.3万円/月約2.1万円/月
平均料金約4.8万円/月約2.2万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師

鶴巻温泉駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、鶴巻温泉駅にある塾・学習塾を44件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

鶴巻温泉駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

鶴巻温泉駅にある塾・学習塾の口コミは32件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
りゅー
3
2025.02.26

小学5年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の仲間とは問題なく仲良くやっているようである。先生も癖がなく子供も不満はない。しかし個別指導だからか周りとの競争という感じではないのでマイペースの勉強になりがちで焦りのようなものが子供にない。自分でどんどん勉強していくタイプの子供にはいい塾だと思うが、ある程度無理やりでもやらせないとやらない子供には物足りない。

料金について / 月額:10,000円

講師がアルバイト中心の割には高いのかなと思う。他の塾の相場をあまり把握してないが大手の塾の費用とそこまで変わらないので少し高いと思う。

40代から50代の女性
しぃ
5
2024.11.14

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通ったばかりで結果は出ていませんが、満足度は満点です。子どもの反応も良く、嫌嫌通うことはありません。
宿題もしっかり出してくれます。
入塾すると、全教科の教材を購入することになりますが、細かい説明付きの回答とテストで似たような問題が出ているようで重宝しています。
授業以外でも自習として、教室を開放してくださっているので、わからないことがあれば先生に教えてもらえます。
なので、教材が無駄になりません。

料金について / 月額:15,000円

入会金 約20000円(キャンペーン等あり)
1教科(諸経費込み) 約15000円/月
教材費(5教科分)約13000円/年

東日本進学会鶴巻校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みぃママさん
4
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容は出されたプリントの問題をひたすら解くという事がメインでしたが、中間テストや学期末テストの前は全教科の過去問をプリントアウトして下さりとても親切で良い塾でした。 でも問題を解く事が主な授業内容でしたので競争心や向上心はあまり養われなかったように思います。 娘は学力upの為に通っていたので、受験対策が目的で通っていたならまたちがったかもしれませんが。

料金について / 月額:14,000円

授業は一コマ90分最大で2教科で週1回から通うことが出来ましたがキャンペーン中に入ると入学金や初期費用は0で教材費なども無くお月謝もかなり安価で良心的でした。

40代から50代の女性
みぃママさん
5
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立秦野高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

息子がSTEP東海大学前校に入塾したのは中学2年の春でした。それまで通っていた塾では成績が伸び悩み意を決して変塾しましたが、素晴らしい塾長と講師の先生方のおかげで高く持っていた目標の高校受験に合格する事ができました。塾によっては合格率を上げるために第1志望の学校をひとつ下げさせられたりもする塾もあると聞きましたが、できる限り本人の第1志望校受験を目標とし尽力してくれる素晴らしい塾だったと思います。

料金について / 月額:27,000円

塾の料金はお月謝にしても季節毎の講習料金に関してもパンフレットに明確に記載されていたので何も心配もなく、適切な料金だったように思います。

40代から50代の女性
みぃママさん
3
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人見知りで内気な子にとって個別塾で本人にあった先生に教えて貰えるのはとても良い事でしたが、塾の先生が大学生で留学や就職などで辞めてしまう事もあったのでその都度先生が変わる事に戸惑いもありました。 沢山ある塾の中から本人にあった塾を探し良い先生に出会えるのはなかなか難しい事かもしれませんが、最後は本人のやる気次第なのだと思います。

料金について / 月額:24,000円

個別指導塾と言う事でお月謝は他の塾に比べて高いと感じました。その割に成績が伸びなかったので中学進学と同時に辞めました。

鶴巻温泉駅で人気の塾はどこですか?

鶴巻温泉駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE鶴巻校
  • 2位 毎日個別塾5-Days鶴巻校
  • 3位 ナビ個別指導学院東海大学前校
そのほか合わせて全44件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

鶴巻温泉駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る