- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 愛甲石田校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いままでの内容から全体的に特に不満点はなく、おすすめしても良いと感じた。 生徒と先生との関係も良好に感じ、子供と同じ目線での授業を行っていると感じた。 授業も先生が話し続けるのではなく、生徒も発言の場が設けられ、生徒参加型の授業を行っていることにも魅力を感じた。 駅近であるため交通量が多く、事故が心配であるのみ。
- 料金について / 月額:5,000円
- あまり他の塾を見た経験がないため、妥当な値段かどうかわからないが少々高めと感じたため普通とした。 だが特に不満は無い。
- 橋本校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長がしょっちゅう変わってしまい、最後の方は他の教室との兼任でした。 コロナ禍では、いろいろ工夫してくださり、時々お電話くださったりして、子供に寄り添っていると、感じました。 個人をちゃんと見てくださっているのか不安がありました。 子供もだんだんつまらなくなり、部活も忙しくなったので、辞めてしまいました。
- 料金について / 月額:23,000円
- 他の塾の話を聞くと、ここは、かなりお安い月謝でした。 でも、しっかりした内容でしたので、通わせて良かったと思います。
- 野比校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく熱心で魅力的な先生のいる塾に当たったせいか、本人もやる気になっています。受験に向けたベクトルが合っているので皆さん真剣にやっているようです。小規模なので人数は少ないですが、それがかえって良い方に転じたのではと思っております。静かで勉強する環境としては申し分ないのではと考えます。総合的にはおすすめの塾です。
- 料金について / 月額:75,000円
- 最初は塾費用の相場がわからず、必要なコマ数選ぶとそれなりに高いなと思っておりましたが、周りのお母さんの話しを聞くと標準的かと思います。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(47人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(110人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 湘南台校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になり丁寧な対応してくれる先生方が多いです。勉強嫌いでなかなか家で勉強してくれず、自習にも行こうとはしませんでしたが、先生が声をかけてくださって自習にも行けるようになりました。成績が少しずつではありますが上がっていってるのではないかなと思います。これから高校受験を控えていますが、後悔しないように頑張ってほしいなと思います。
- 料金について / 月額:70,000円
- 好きな勉強だけ受講できるのがいいです。受験生になると全て受講した方がいいとのことでかなり金額があがりました。もう少し抑えられたらいいとは思いました。
- 元住吉校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- きれいな塾で個別式だし、その子のやる気や地頭の良さで成績は上がると思う ただ、自分が今どのくらいの偏差値なのかが分かりにくい点が地頭が良くない子には向いていないなと思った あとは5教科全部授業を取ると高すぎるため、集団塾にかえざるを得なかった 本人的には個別のがよかったらしいが、成績が上がらないのと、経済的な理由で集団塾を選んだ
- 料金について / 月額:10,000円
- 一コマ安くて5000円くらいで、小学生のうちは良かったが、中学生になると、5教科に増えるのでその分割高になり、違う塾に変えざるを得なかった 個別式すぎてあまり成績が上がらないのも塾を変えた理由でもある
- 大船校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- そんなにダメなところは見当たりません。かと言って特別にお勧めできる点も多くありません。子供も嫌がっている訳ではないので及第点だとおもいます。 自宅から歩いて通えるのはとても助かります。 受験に向けて塾に行かないのも不安でしたのでその不安を取り除けたのは良かったです。子供も塾に通うことで安心しています。
- 料金について / 月額:20,000円
- ある程度の出費は覚悟していましたが、やはり授業料は高いと感じます。他の個別指導も同程度ではありますが。
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(41人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(81人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業が終わると、最終退出の時間が決まっているので、先生が早く!早く!と皆を促し帰りを見送ってくれました。その際お迎えに行くと「いつもお迎えありがとうございます」と挨拶して下さいました。先生方は皆優しかったです。本当はセレクトコースに行かせたかったが、金額の面で断念しました。 息子は兄と同じ様に通わせましたが顕著に成績アップにはなりませんでした。
- 料金について / 月額:15,000円
- 3科目の受講でしたが他の教科の対策もしてくれて良かったです。ただ費用を抑える面でテスト対策のテキストはコピー機での印刷でしたので、見づらかったいんしょうです。
- 伊勢原中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 内容に対して費用対効果の面からリーズナブルかと感じた。
- 料金について / 月額:40,000円
- 内容に対して月謝はリーズナブルかと感じた。
- 伊勢原中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になって教えてもらえ、良かったです
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(247人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(280人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 急激に成績を上げる詰め込みのやり方では無く、苦手部分を明確にしてそこから徐々に上げて行く形なので本人の性格にとても相性が良かった様に見えました。 また定期的に親との面談をしていただき現在の学力レベル、苦手部分の克服度、志望校への可能性、生活面での指導などを詳しく教えてもらいました。 私の子はあまり積極性がなく自分から質問するタイプでは無く心配しましたが、質問出来る環境を作って頂きました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 最初は高いなぁと思いましたが通わさる日曜日連れて授業以外にも教えてもらえてコスト的には逆に安いと感じました。
- 伊勢原中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちの子どもにとっては、とてもよかったところです。子供にとって、競争心を呼び起こすことを望むならば、違うタイプの教室がいいかもしれないです。学校の授業の補充ならば、個別に、個の力に合わせた指導が必要であると思います。金額面では、子供につけて欲しい力に合わせた指導とのバランスになるかと思います。子供の力を十分に理解して、塾を活用していくといいと思います。 うちの場合は、うまくあてはまりました。
- 料金について / 月額:8,000円
- 正確に言えば、値段の情報がないので、適切なのかは分かりませんが、結果的に、子供にとってよかったので、適切なのではと思います。
- 伊勢原中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もっと成績が上がれば良かった。
小学生 | 1~3万円、平均2万(33人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(117人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(28人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原駅前校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にはとてもよかった、、
- 藤沢本町校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 安価な点、駅から近い点。
- 相武台校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく毎日勉強させたい方にはオススメです!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 綱島小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室の雰囲気としては、目標校に向かってみんなで頑張ろうと先生も頑張っておられましたが、本来ならクラス分けテストでレベルにあったクラスごとの授業を受けられるはずが、学校の規模が小さいため、同じクラスにレベルの違う子供達が一緒に授業を受けており、そこに納得がいかなかったです。そこが改善されれば、通塾したいと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 四谷大塚のテストを定期的に受ける必要があり、教材費やテスト費を合わせると、相場の価格だと思いました。
- 辻堂南小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 初めての塾通いであるが、今の所サボることもなく、楽しそうに通っているので、安心している。目に見えるほどの成果はでていないが、勉強することの楽しさを覚えて、習慣付けられれば良いと思っている。学年が上がり、教科が増えたときは、苦手なものを中心に取っていけば良いと思っている。環境は良いので、長く通ってもらいたい
- 料金について / 月額:4,000円
- 入学料が免除だったのが、助かった。また試験なども、それほど費用がかからない点も良い。学年が上がったときはまだわかりませんが
- 鶴見小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 息子のクラスの先生はとにかく真っ直ぐで情熱的で子どもたちの分からないことにとことん向き合ってくれて良かったです。分かるようになっていくのが嬉しくてとても楽しんで通っていました。 受験前の1年は難しいクラスにもチャレンジさせてもらえてさらにステップアップ出来て良かったです。頑張った分難しい事が学べるのはモチベーションが上がりよかったです。
- 料金について / 月額:46,000円
- 他の塾に通ったことがないので他のお母さんから聞いた話や調べて見た話でだいたい相場の真ん中辺りだと思ったので
小学生 | 1万円未満と4~9万円、平均3.2万(79人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生と仲が良く、先生との会話をたのしみに、毎回楽しく通えたこと、家から近くて通いやすかったことがよかったです。 金額は高かったですし、(とくに冬季講習など、)成績が上がったとかはなかったですが、結果的に志望校に合格できたので良かったです。 模試を定期的に受けられたことで受験にプラスになったと思います。
- 料金について / 月額:32,000円
- やはり個別なので高いです。 本当は3教科通わせたかったですが、金額的に諦めました。 ただ振替ができるのはいいです。
- 伊勢原校中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長が気配りをしてくれているようだ。
- 料金について / 月額:32,000円
- パンフの各塾をかき集めたが、諸経費があったりまでフォローがしにくい
- 伊勢原校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めたばかりですが、子供のやる気は上がっている様子を見て中学受験に向けて頑張れていることがよくわかり、先生方の解説や子供に対しての接し方が良いと思った
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.2万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 港南台校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しい先生が多いようで子どもも楽しく通っていました。うちの場合は期待するような偏差値の伸びを実感はできなかったので普通としていますが、駅からも近く通いやすいのはとても助かりました。通っている集団塾の系列なのでお友達も沢山いて安心感はありました。学生アルバイトさんが多いということで指導の質のばらつきはあるのでしょうが、そこまでひどい先生もいなかったように感じます。
- 料金について / 月額:16,000円
- 安くもなく高くもなく平均的な料金設定だったと思います。設備費は少し高いな、と感じていました。教材は手持ちのもので足りていたと思うので新たに発生したものはなかったと思います。
- 平塚教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなくかもしれないけれど塾長以上に講師の先生方が優秀で何時も学校や家庭のことまで聞き手になってくれて本人も何時の日か塾の講師をやってみたいとまで言うようになりました 転塾のタイミングやその塾名まで教えてくれたくらいに世話を焼いてくれています 本人が行きたくないという塾では行かせても無駄ですし大変だけれど頑張って通う気持ちになれているので良いのでは無いかと思います
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別なのでどうしても塾代は高いですが私学の場合学校によって授業ペースも内容も変わって来るので仕方ないのかなとh思います
- 高座渋谷校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので、わからないところとをしっかり教えてくれるのは良いと思う。また行事や部活等の都合で塾の曜日や時間を変更しやすいので、そこも利点だと思う。夏期講習、冬期講習があっても旅行等で長期で塾を休みやすく、そのぶん他の曜日に2時間いれたりとかなり融通がきくので便利だと思った。 ただ、個人作業なのでモチベーションの維持が大変で、他の子と交流がないので他人と切磋琢磨する機会がなく、自分が志望校にたいしてどの位置にいるのかわからかく不安だったりこのままでいいのか?とか悩むことがあった。こどもの性格やどうしたらやる気になるのか向き不向きがあるし、成長して考えが変わったりするのでそこが難しかった。
- 料金について / 月額:4,000円
- 個別指導なので高額だとは思っていたが、自習スペースを使わせてもらったり自宅で勉強するためのプリントを印刷してくれたりすると総合的にそんなにコスパが悪いわけではないと思った。
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(12人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私の子供には合って志望校に合格出来たので
- 相模原駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾生に寄り添った良い先生ばかりで楽しく通っており満足している。若い講師も多く年齢が近いのでアットホームな雰囲気の中で勉強でき積極的に通塾でき、結果、成績は目に見えと上がりました。入塾のおかげで本番では希望通りの学校に合格でき無事に目的を達成することができ塾の費用が高く感じていたが納得できた。関わってくれた講師のおかげであるととても感謝しています。
- 料金について / 月額:30,000円
- コマ数は少ないが割り高感は否めないが、講師の対応や入塾の目的達成のためであれば妥当であると納得するしかない。
- 茅ヶ崎駅北口校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ある意味ビジネスライクな塾だったと思います。合っている生徒には良いと思います。 メンタルまで見て欲しい、講師ともっと話をしたいと思っているような生徒にはあまり向いてないと思います。 しかし大学に入ればもっと自分を持ってやっていかないと流されてしまうし、その前段階としてこのような授業を受けて本人は良かったと思っています。
- 料金について / 月額:20,000円
- 高いのは覚悟の上で入塾していたので普通としかいいようがありません。結果合格したしそのあたりは割り切って考えています。
高校生 | 4~9万円、平均5.2万(159人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長さんがとても丁寧で優しく相談しやすい。初めて通う塾もしっかりケアしてくれていた。先生が合わない時も相談するとすぐに対応してくださった。何はともあれ嫌がらず通塾することができている。通っている仲間達もしっかりされていると思います。あまりガツガツとしていない印象がありむしろマイペースに行けるので継続できるのではないかと思います。
- 料金について / 月額:30,030円
- 他の塾と比べたことがないので正直なところあまりわからない。ですが、このくらいなのかなと思っている。今のところ納得して通塾している。
- 伊勢原校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、志望大学へ合格できたのでよかった。
- 湘南ライフタウン校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家から近いため、子供たちだけで通いやすいのが一番いいと思います。合わせて、NOVAの英会話も週一で行われるため一緒に通えるところも良い。 少しづつだが、例えば算数、数学など勉強の出来なかったところが出来るようになっている。 最初はわからないところが聞きづらい雰囲気だったようだが、先生とも打ち解けて聞けるようになったようです。 しかし、うちの子が悪いのですが、数学が嫌で、トイレに一時間位籠っていたのに、様子を見に行かない、という体制は許せない
- 料金について / 月額:40,000円
- 授業の割には、高い印象。 夏期講習を二人うけて、通常授業もいくと10万円は越えてしまう。もう少し安い金額だと助かる
小学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.9万(9人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業の補習、苦手のフォロー程度の目的の塾としてなので、明るく広すぎず、親しみの持てる雰囲気は、その子に合えば良いと思う。
- 伊勢原校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 少人数で、同じ学区の子供ばかりです。
- 本厚木校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の性格をしっかり重視してくれて担当の先生との相性も良いようです。通い始めて5年目で先生が何回か代わったこともあったが、どの先生でも何の問題もなく授業に挑めています。苦手な分野もしっかり教えてくれるので安心して任せることが出来、特に国語の成績が上がり安定しています。何より子供が塾に行くことを楽しみにしているのが1番です。
- 料金について / 月額:16,500円
- ほかの塾に通ってるママ達からの話を聞く限りお手ごろな金額だと思います。テストや模試の金額も妥当だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(20人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.8万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 茅ヶ崎香川校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全てのバランスが取れている塾で、先生たちも熱心に子供に接してくれ、何より子供が楽しみに塾に行ってくれている。嫌々ながら行くのはお金をドブに捨ててるようなもんですが、楽しくいけて、身についているのは最高だと思っています。 最近は子供も受験しようと気になってきているので、5年生から始まる受験対策のカリキュラムに期待をしています。
- 料金について / 月額:16,000円
- 一般的に見たら高いかなと思いますが、子供の成績は明らかに上がったことと、何より個別指導でここまで気配りして子供が通いやすいようにしてくれているので、妥当な金額かと思います。
- 深谷上校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が家のように、特に子どもの「やりたい」を、優先して通わせているのであれば問題ないかと感じているが、成長や成果を求めるのであれば、普通としか言いようがない。 金銭的に余裕があるうちは通わせることが可能ではあるが、プログラミングを必須としているため、本格的に成績を求めるのであれば、もう少し子の進行状況をを、掌握し改めなければならないことも多いきがしている。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他と比較したことがないため、正直平均もわからず、塾の配置及び内容により入塾しているため、普通としか言いようがない。
- センター南校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方がみな子供ときちんと向き合ってくれるからおすすめ。
- 料金について / 月額:14,760円
- 個別だから仕方ないが集団よりかなり高い。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(6人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 相模原中央校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。
- 料金について / 月額:4,000円
- あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で安心してお任せできる。
- 高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特になし
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大和町校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- すてきなじゅくでした
- 料金について / 月額:30,000円
- そんなにたかくなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 進学希望する高校をまず決めて、そこに合格するにはどうしたらいいか、から始めて頂きました。塾に入るまで具体的に目指す学校を絞れていなかったのですが、それは まだ成績が上がる余地があるのではないかと、本人も感じてはいたのです。が、勉強の仕方が分かっていなかったという、時期的にはほぼ致命的な壁にぶち当たったことで塾さがしを開始しました。 的確に指摘されたりアドバイスされたりで、個々をしっかり診断してくれていると感じました。先生を信頼して通わせました。
- 料金について / 月額:20,000円
- ほかの塾との比較はしたことがありませんが、妥当ではないかと思います。値段の高い安いは、本人の塾への適正次第で感じかたが変わるのではないでしょうか。
- 伊勢原教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 息子の特色をみて本人に合わせた方法で丁寧に教えて頂いて無事合格できました。 安心して通わせました。
- 愛甲石田教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが塾に行きたいと言い出したので、そのタイミングで塾を探しました。集団授業では質問をできるタイプではないので分からない所をすぐに聞くことができるように個別指導にしました。今後、自習室なども活用させて頂きながら積極的に学習する習慣ができればと思っています。これからのテストに向けて、勉強の方法なども身に着けてほしいと思います
- 料金について / 月額:26,400円
- 自習室も自由に予約無しで使えることを考えると高くはないのかもしれませんが、部活もやっていたりで活用できるかは微妙。
小学生 | 1~3万円、平均3万(79人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(165人) |
高校生 | 1~3万円、平均4万(43人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 総合型選抜(旧AO入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生方がたくさんいらっしゃいますし、子供達も、とても楽しく通って満足したと思い致しました。 担任の先生方とも、仲良くなれたし、同じ年齢の両親方とも、とてもフレンドリーになれたし、プライベートでも、遊べる仲の良い仲間、友達、親友や、ベストフレンドもたくさん、子供達も、私達もできたので、心から素晴らしいと思い致しました。
- 料金について / 月額:12,000円
- こんなに素晴らしい学習の場所だったので、学習料金などよりも、とても素晴らしい成長をおくれたので、心から良かったと思い致しました。
- 秦野西教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段の割にとてもしっかり丁寧に教えていただけたと思います。本人も勉強の仕方がわからなかったようですがこちらで教えてもらえたことでテストの点数も伸びました。高校も安全圏を選びましたが合格できてよかったです。何よりも本人が一番楽しそうに通えたこと、先生や知り合いと仲良くなれたことで良い思い出にもなったようです。たまに塾のテストのお手伝いに行ってる姿を見て勉強よりも大切なものを教えてもらえてる気がしています。
- 料金について / 月額:30,000円
- この辺の数ある塾の月謝料金の中ではダントツにリーズナブルでした。周りの方から聞く金額、実際に見学した他塾はお部屋が借りられる程でびっくりしました。
- 厚木東教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分が通ったわけではなく、良いも悪いも特にないのですが、駅から近いことや大きな駅で飲食店も多くあり安心できる環境だったと思います。友達と一緒だと行きやすさが増すと思うので複数の友達と一緒の塾がいいと思います。何より、子供が勉強する気持ちの継続が一番なので親は見守るしかないと思います。とにかく子供中心に判断することがいいのでは。
- 料金について / 月額:25,000円
- 他の塾に比べて金額の多寡はよくわかりませんが、手ごろだったと思います。子供が不満なく通えたのが一番です。
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 年数が経ってしまったので、覚えていない。
- 愛甲石田教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾は、カリキュラムが、何処も、それ程、変わらないので、塾講師次第だと、思います。
- 愛甲石田教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習が好きなだけできる所です
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校受験に失敗しました、生徒の見極めが甘い塾です
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 成瀬校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になって対応してくれる先生だったので安心して通わせることができました。先生とも学習以外の話もでき楽しく通塾していました。月額以外にはほとんど追加料金はなく定期テスト、受験のときは特別カリキュラムがらたてられていました。たまにお楽しみの気分転換のレクなどがあり学習にメリハリがでていたようです。地元密着型の塾だったのでらアットホームな雰囲気があったと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 地元密着型の塾だったので定期テスト前には特別にカリキュラムがたてられおり試験対策を月額料金内でやってくれていたのでありがたかった。
- 二宮校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団授業の為、少しペースが合わない時もあった。先生は、話しやすかった。
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 相武台スクール中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました
- 秦野第2スクール中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。
- 料金について / 月額:9,500円
- 月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった
- 秦野第1スクール小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今はもう通っていないので分かりません
- 料金について / 月額:8,000円
- 他の塾よりは安かったです
中学生 | 1万円未満、平均1万(3人) |
---|
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 菊名教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 藤沢校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家からも通いやすく、子供が楽しめている。
- 入間校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よく覚えていないが普通という感覚です
- 阪急梅田校中学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語が好きなら良いが、英語嫌いなら最悪の学習塾。
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ウイング久里浜教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 小2のときからこの学習塾に通わせました。そのため、数学と国語は得意な教科になりました。だけど、社会と理科が苦手でした。社会と理科は定期テストでいつも悪い点数ばかり取っていました。だから、先生が授業で毎回分かりやすく教えてくれて良かったです。子供がこうして苦手なことが理解できているのは、この学習塾のおかげだと思っています。
- 料金について / 月額:5,000円
- 講師の質が高いのに月額費用が高くない。納得できる金額。模試も安い値段で受けれるので、自分の学力をしることができる
- 中野島教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心に教えてくれる先生が多かったです
- 料金について / 月額:4,500円
- すこし高いような気がしていた
- グリーンライン北山田教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが楽しく通っていたので、とてもよかったです!
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾と、サービス面と費用面で詳しく比べていないので、割高かはわかりませんが、我が家にとっては負担が増えたので、普通、としました。
小学生 | 1万円未満、平均1万(3人) |
---|
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 鶴ヶ島若葉教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても良い先生にめぐまれた
- 法成寺教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に指導していただき、子供が満足していたため。
- 西可児教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは満足して通っている
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- さむかわ教室年少児の保護者 / 通塾中 / 英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も熱心に教えてくれて、楽しさもあり、子供は続けられています。迎えに行くと、授業内容等の軽い説明があるのですが、「今日はここがみんな良く出来てました!」等と、子供達を褒めてくれるので、子供のやる気にも繋がると思います。
- 天童教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 料金もそれほど高くなかったから
- イオンタウン古川教室年中児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ネイティブの先生の授業もあり、小さい頃から英語に触れられるのはとてもいいと思う
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ユニスタイル高の原3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 少人数だったが楽しかったようです
- 千里中央センター年長児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語にとりかかるきっかけとしてはよかった
- ユニスタイル直江津小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通ってみて良かったと思う
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 伊勢原スクール中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大手だけあって情報量は多く持っていると感じた。受験は情報戦なので、アンテナの高さで大手を選ぶのは悪くない。ある程度レベルの高い教室で有れば上昇志向のある生徒同士で刺激しあうため、自宅でのケアをしなくても自分で学習する習慣ができるので良かったと思う。進学後も同じ塾の出身者がいて高校になれるのも早かったようだ。
- 料金について / 月額:15,000円
- 大手にしてはあまり高額な授業料金では無かったと思う。初期費用もそれほどかからなかったと記憶している。
- 伊勢原スクール中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校受験に関しては、学校の先生よりも、色々な高校の校風など、現状をよくわかっているので、信頼して、子どもの高校受験の方向性などについてお任せすることができました。最終的には、希望校を2校に絞りましたが、最後にどちらにするか選択する時も親身になって相談に乗って頂けたことに大変感謝しています。STEPさんは入塾にも試験があり、子どもの学力に応じたクラスから始めて学力が上がるにつれてクラスも上がってくるので子どもの学習意欲にも繋がったと思います。「勉強することが楽しい」と言うほどでした。
- 料金について / 月額:20,000円
- 教科数の割にお安い受講料でした。特別講習や模試なども家計に負担のない程度で通うことができて大変良かったと思っています
- 伊勢原スクール中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生によって本人のやる気が変わっていたように思いますが。頑張って通っていました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 金額は中学3年になると高いなとも感じましたが一般的にはそんなものなのかなと思いました。
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(114人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(272人) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- マルエツ新糀谷スクール年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力向上とかよりは苦手意識の排除という感じ
行っておりません
まだ通い始めたばかりですが、子供のやる気は上がっている様子を見て中学受験に向けて頑張れていることがよくわかり、先生方の解説や子供に対しての接し方が良いと思った