2023/12/03版

愛甲石田駅 塾・学習塾 ランキング

PR
2023/12/03版
愛甲石田駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 愛甲石田校
    4 ぽむぽむ
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いままでの内容から全体的に特に不満点はなく、おすすめしても良いと感じた。 生徒と先生との関係も良好に感じ、子供と同じ目線での授業を行っていると感じた。 授業も先生が話し続けるのではなく、生徒も発言の場が設けられ、生徒参加型の授業を行っていることにも魅力を感じた。 駅近であるため交通量が多く、事故が心配であるのみ。
    料金について / 月額:5,000円
    あまり他の塾を見た経験がないため、妥当な値段かどうかわからないが少々高めと感じたため普通とした。 だが特に不満は無い。
  • 本厚木校
    4 あい
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トータル的に考慮して、自宅から徒歩で通える距離とテスト前対策や自習室の開放、その子に合わせた授業の進め方が良かったと思います。中々勉強の習慣が身につかなかった子供も、自宅での勉強にも身が入るようになりました。あとは受験に向けて、さらに本気モードになって先生と一丸となって合格に向けて頑張ってもらいたいです。
    料金について / 月額:27,000円
    受験生なので、コマ数や夏季講習などの金額が跳ね上がりました。他の塾に比べたら同等か少し安いと思います
  • 本厚木校
    3 you
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的に講師の先生も感じのいい人ばかりだったし、色々な面をフォローしてもらえたのと親身な対応してもらえた のでよかったが、大幅な学力 向上を望む人には向いてないと思う。休日でも自習室が使えるのでわからない問題があ る時にフリーの先生がいれば質問して教えてもらえるのはとてもありがたかった。 休んだぶんのコマも別日に入れてもらえたのが良かったです。
    料金について / 月額:30,000円
    個別の所の料金を比べてみたが1番やすく受講できた。 春季とか、冬季の講習はコマ数で料金が高かったが部活で行けないぶんを考慮してもらい抑える事もできるのがよかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(40人)
中学生1~3万円、平均2.7万(100人)
高校生1~3万円、平均2.2万(9人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:60%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:82%中学生:98%高校生:100%
愛甲石田駅 徒歩2分
地図を見る
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 愛甲石田校
    5 ぷちぱん
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    小学4年の時訪問されてその時息子が興味を持ったのに驚きました。そしてそのまま今に至る事にも驚きと感謝です。 成績と少しずつではありますが上がって来ていて今は受験に向けて意欲的に自習に向かう姿が見られ大変嬉しく思います。その際先生方も暖かく迎えて入れていただきありがとうございます。 家庭での学習習慣も身についていてテキストも役立っているもの嬉しい限りです。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に通っている人達に話しを聞くと内容がしっかりしている割に安いと言われます。カリキュラムなどを見直しても安いと思います。
  • 愛甲石田校
    3 ぐい
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    明るく元気な先生もいる
    料金について / 月額:11,000円
    相場の範囲内なのかと思う
  • 本厚木校
    4 翔夢
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    うちの子は普段やらないので、定期的に塾があるということで、勉強時間を確保していました。そしてそのおかげですごく成績が下がることもなく、維持できたていたと思います。そういう意味では勧められると思います。高校も大学も親身に相談にのってもらえたのはありがたかったです 時には厳しくしてもらえたのでうちの子には良かったです
    料金について / 月額:15,000円
    相対的な塾の値段がわからないのですが、各時期の講習とかいつも明瞭に説明してくれました でも人件費とかを考慮すると妥当なところだなとも思っています
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(19人)
高校生1~3万円、平均3.8万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:80%高校受験:86%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:90%中学生:100%高校生:100%
愛甲石田駅 徒歩2分
地図を見る
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 港南台校
    3 55555
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しい先生が多いようで子どもも楽しく通っていました。うちの場合は期待するような偏差値の伸びを実感はできなかったので普通としていますが、駅からも近く通いやすいのはとても助かりました。通っている集団塾の系列なのでお友達も沢山いて安心感はありました。学生アルバイトさんが多いということで指導の質のばらつきはあるのでしょうが、そこまでひどい先生もいなかったように感じます。
    料金について / 月額:16,000円
    安くもなく高くもなく平均的な料金設定だったと思います。設備費は少し高いな、と感じていました。教材は手持ちのもので足りていたと思うので新たに発生したものはなかったと思います。
  • 平塚教室
    4 12
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなくかもしれないけれど塾長以上に講師の先生方が優秀で何時も学校や家庭のことまで聞き手になってくれて本人も何時の日か塾の講師をやってみたいとまで言うようになりました 転塾のタイミングやその塾名まで教えてくれたくらいに世話を焼いてくれています 本人が行きたくないという塾では行かせても無駄ですし大変だけれど頑張って通う気持ちになれているので良いのでは無いかと思います
    料金について / 月額:40,000円
    個別なのでどうしても塾代は高いですが私学の場合学校によって授業ペースも内容も変わって来るので仕方ないのかなとh思います
  • 高座渋谷校
    4 むどろう
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので、わからないところとをしっかり教えてくれるのは良いと思う。また行事や部活等の都合で塾の曜日や時間を変更しやすいので、そこも利点だと思う。夏期講習、冬期講習があっても旅行等で長期で塾を休みやすく、そのぶん他の曜日に2時間いれたりとかなり融通がきくので便利だと思った。 ただ、個人作業なのでモチベーションの維持が大変で、他の子と交流がないので他人と切磋琢磨する機会がなく、自分が志望校にたいしてどの位置にいるのかわからかく不安だったりこのままでいいのか?とか悩むことがあった。こどもの性格やどうしたらやる気になるのか向き不向きがあるし、成長して考えが変わったりするのでそこが難しかった。
    料金について / 月額:4,000円
    個別指導なので高額だとは思っていたが、自習スペースを使わせてもらったり自宅で勉強するためのプリントを印刷してくれたりすると総合的にそんなにコスパが悪いわけではないと思った。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.4万(21人)
中学生1~3万円、平均2.1万(12人)
高校生1~3万円、平均3.2万(11人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:79%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
愛甲石田駅 徒歩2分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相模原中央校
    5 タカ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。
    料金について / 月額:4,000円
    あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。
  • 4 ひな
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で安心してお任せできる。
  • 4 のり
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特になし
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円、平均2.1万(11人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
愛甲石田駅 徒歩2分
地図を見る
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 伊勢原駅前校
    4 うさぎ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私の子供には合って志望校に合格出来たので
  • 戸塚駅前校
    3 ばばさん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私自身が通ったわけではないので、ほんとうのところはなんとも言えません。高校と同じで、他の学校と比較するには複数の学校に通う必要がありますが、息子はこの一校のみに通っていたので比較の仕様がありません。また、誰にでも合うというものでもありませんので、強く他人に勧められる類のものでもありませんので、普通と判断しました。
    料金について / 月額:3,500円
    決して安いものでは無いとは思いますが、他の学校の料金と比べても妥当な金額であったのではないかと思います。
  • 東戸塚校
    3 ごっつ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    休日、無理なく通えたところど、学校帰り、部活帰りに無理なく通えて、一緒に通う友達と話ができて、息抜きもできていたと思う。金額は高いとは思いますが、塾に行っていると情報量も多く、刺激にもなるので、よかったと思います。親も一緒に行く友達の話を聞いたり、様子を聞けてよかったです。学校、部活、塾というペースができるまで、大変だったのですが、それが当たり前になると本人もそういうものと思って通っていました。
    料金について / 月額:20,000円
    月額料金がはっきり決まっていて、安心した。。模試が塾で大規模に受けるようになっていたので、わざわざ高い他社の模試を申し込まなくてよかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均5万(140人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:74%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:98%
愛甲石田駅 徒歩2分
地図を見る
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木南
    3 マサ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ここまでに全て記載している内容とかなり重複するが、金額的にも世間相場と変わりがなく、子供も楽しそうに通学していたので、まずはその点では満足している。 また、成績があがり、念願の志望校にも入学できた事は、良かったと思う。 もう一ランク上の学校に受かるようであれば、良かったとつけるところだが、当初のしぼうだったので、普通に回答した。
    料金について / 月額:15,000円
    結果的に成績が、上がったので、また周囲の塾比べても決して高くなかったので、普通と回答した。高くても成績が上がらなければ意味がないので、妥当だと思う。
  • 本厚木南
    4 りんりん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    なかなかよいと思います。
  • 本厚木南
    3 ルピア
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒に対して先生の数が少ないように感じた。でも、最終授業が終わった際には先生が外でお見送りしてくれる、ありがたいです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(244人)
中学生1~3万円、平均2.5万(276人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:89%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:97%
本厚木駅 徒歩3分
地図を見る
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木校
    4 翔夢
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    うちの子は普段やらないので、定期的に塾があるということで、勉強時間を確保していました。そしてそのおかげですごく成績が下がることもなく、維持できたていたと思います。そういう意味では勧められると思います。高校も大学も親身に相談にのってもらえたのはありがたかったです 時には厳しくしてもらえたのでうちの子には良かったです
    料金について / 月額:15,000円
    相対的な塾の値段がわからないのですが、各時期の講習とかいつも明瞭に説明してくれました でも人件費とかを考慮すると妥当なところだなとも思っています
  • 本厚木校
    3 UI
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導と丁寧な指導。
  • 本厚木校
    3 まり
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    中学受験向けで、先取り学習をしていました。今現状の学校での学習の補強をして欲しかったのでマッチングしませんでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(19人)
高校生1~3万円、平均3.8万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:80%高校受験:86%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:90%中学生:100%高校生:100%
愛甲石田駅 自転車で16分
地図を見る
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木校
    4 セブンスター
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    お金が足りるなら断然 個別指導 子供によっては わからないところをピンポイントで聞けるので 理解せずに授業が進むということが ありません。 お金が足りないなら妥協して集団塾ですが やはりついていけない子は 学校と一緒で 置いてけぼりになるので 悩ましいところですね。 一生に一度の学生生活 安心して過ごしてもらいたいなら トーマスをおすすめしたいですね
    料金について / 月額:100,000円
    やはり個別指導なので めちゃめちゃお金がかかります。 親が支援してくれてるので なんとか通えてますが 両親に感謝ですね
  • 本厚木校
    4 ちょみ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師は子どもとの相性はよかったようで、指導が上手だったと思う。それまで全く意欲を持てなかった英語の長文問題に意欲的に取り組めるようになった。よい参考書も教えてもらい、授業以外でもためになったようだった。最終的に志望校に合格できたから、満足している。あの時、この塾に行ってなければ合格してなかったと思う。
    料金について / 月額:30,000円
    入会金が1万円以上したが、数ヶ月しか通わないので、入会金は払わなくてよくしてもらえた。割高だが、受講した分だけ払えばよいという料金プランがあってよかった。
  • 本厚木校
    4 ぞぞぞぞぞ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果として志望した高校はかなり高いレベルで心配ながらも合格できたのでよかったが、その後高校入学後の成績が上がらなかったので、可もなく不可もないとしたい。大学受験の指導について明確なノウハウがなさそうだったので、大学受験に強い予備校に変更したが、そのあたりをもう少し改善すべきだと思う。あとは価格だが、やはり高いので継続するのは厳しかった。
    料金について / 月額:60,000円
    やはり個別指導なので値段は高いとは思っていたが、他の個別指導より高めに感じる。個別のほか2~3人での授業も織り交ぜるなどしてコストを抑える工夫をしてほしい。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生4~9万円、平均5.6万(37人)
中学生4~9万円、平均5.8万(13人)
高校生4~9万円、平均6万(23人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:75%大学受験:60%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:100%高校生:92%
本厚木駅 徒歩5分
地図を見る
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木
    3 犬界のイケメン
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今の時代、塾も色々あるが教える先生も様々だと思います。大切なのは子供達に勉強する楽しさや重要性をしっかり理解させる事が大切だと思います。普段の積み重ねがいかに重要な事なのかをしっかり子供達に伝えて欲しいです。親の立場からしたらどこの塾が良いか悪いかなんてわかりませんよ。ただ噂なんかで決めてる方がほとんどなんじゃないかなぁ。
    料金について / 月額:20,000円
    塾の月額の費用としては他の塾や個別に比べればかなり安い値段なのかと。ただ全ての家庭が裕福ではないので、塾に通わせればそれだけ月の出費が増えるのは事実です。だから親は塾に言ってるから当然成績も上がると勘違いするのです。塾には成績を上げるには普段から何をすべきか?そんな継続的に勉強に取り組む事が出来る指導をして欲しい。
  • 本厚木
    4 ゆう
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人が満足して通っていたので良かったと思います
  • 本厚木
    5 makoto
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱心に取り組んでるところが 魅力的だと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(117人)
高校生1~3万円、平均3万(28人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:85%高校受験:89%大学受験:70%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:97%高校生:100%
本厚木駅 徒歩3分
地図を見る
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 厚木
    3 りんりん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生に質問しやすく、ハードルの高さは感じなかったです。他の塾と比べて受講料もお財布にやさしく、補習も別料金とられることもなく、部活動でやすんでも安心して補習を受けることができました。自習室も整えられており、早めに塾に行って集中して勉強できたようです。 模試も頻繁に行われており、自分の学力もチェックできるので目標が見えやすかったです。
    料金について / 月額:20,000円
    他の塾に比べてかなり安かったように思います。季節ごとの講習も他の塾ほど高くなく、お財布にやさしい塾でした。
  • 厚木
    3 ニコの母さん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    相談できる講師の方がいて親身になってくれます。
    料金について / 月額:40,000円
    塾はお金がかかります。
  • 厚木
    4 ぬーす
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最初の面談で話した通り総合型選抜で合格できました。子供の成績では厳しいと思っていたのでありがたかったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生1~3万円、平均2.7万(70人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:79%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
本厚木駅 徒歩3分
地図を見る
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木南
    5 ゆーや
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    小学校が好きではないが、勉強をするのは好きな息子が気の合う仲間を見つけることができ、また生徒数が多い中でも一人一人の個性をきちんと見てくれている先生方のおかげで中学受験に向けて日々努力しています。 宿題量もちょうどよく、また苦手分野の克服に向けてどんな勉強を自宅でしたらいいか、得意分野をより強固なものにするためにどうしたらいいかを面談時にアドバイスいただけたり、各模試やテスト後には塾長から直接結果を手渡され次に向けてここを頑張ろうね!の一言がいただけてるのがありがたい。
    料金について / 月額:8,800円
    テストの成績によって、特待制度があり、特別講座の授業料免除や、成績によっては授業料全額免除を受けることができるのはとてもありがたい。
  • 本厚木南
    4 ryu
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供を合格に導いてくれたことは間違いなく。費用も相対的に安く済んだから
    料金について / 月額:15,000円
    探した塾の中で最も安い費用だったため
  • 本厚木南
    3 黒やぎ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    第1志望には受からなかったが、第3志望には受かったので。もう少し、受験できる学校を教えて欲しかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1万円未満と1~3万円、平均3.1万(69人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:65%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%
本厚木駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎香川校
    5 めめめん
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全てのバランスが取れている塾で、先生たちも熱心に子供に接してくれ、何より子供が楽しみに塾に行ってくれている。嫌々ながら行くのはお金をドブに捨ててるようなもんですが、楽しくいけて、身についているのは最高だと思っています。 最近は子供も受験しようと気になってきているので、5年生から始まる受験対策のカリキュラムに期待をしています。
    料金について / 月額:16,000円
    一般的に見たら高いかなと思いますが、子供の成績は明らかに上がったことと、何より個別指導でここまで気配りして子供が通いやすいようにしてくれているので、妥当な金額かと思います。
  • 深谷上校
    3 ゆき
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が家のように、特に子どもの「やりたい」を、優先して通わせているのであれば問題ないかと感じているが、成長や成果を求めるのであれば、普通としか言いようがない。 金銭的に余裕があるうちは通わせることが可能ではあるが、プログラミングを必須としているため、本格的に成績を求めるのであれば、もう少し子の進行状況をを、掌握し改めなければならないことも多いきがしている。
    料金について / 月額:10,000円
    他と比較したことがないため、正直平均もわからず、塾の配置及び内容により入塾しているため、普通としか言いようがない。
  • センター南校
    4 にじまま
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方がみな子供ときちんと向き合ってくれるからおすすめ。
    料金について / 月額:14,760円
    個別だから仕方ないが集団よりかなり高い。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.3万(6人)
愛甲石田駅 自転車で11分
地図を見る
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 藤沢南
    3 合格子
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今時の子どもに合わせた授業のやり方を先生方がよく研究されているなと感心いたしました。子どもも学校より楽しいといっていました。子どもの目線に立ち、そしてうまく乗せつつ引き上げてくださったと思います。学校ではぬるま湯の中にいるみたいな感じでしたが、塾ではしっかりやっているようなので安心して送り出せました。
    料金について / 月額:20,000円
    料金ですが、周りの塾よりは安めだったと思います。特待生になるとさらにお安くなるのでこの制度は良いと感じました。
  • 向ヶ丘遊園
    4 ななし
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一定の水準以上にある予備校で、ともかく通いやすく、部活が終わって帰り道に無理なく寄れたことが最後まで継続出来た理由であり、これを置いて他の理由はない。特にカリキュラムや講師にも不満がなく、志望校にもストレートに合格できており、減点対象となる事項は存在しない。しかしながら、お勧めするポイントは特にない。
    料金について / 月額:30,000円
    評価する基準を持っていないので、何を持って高いのか安いのかを判断できない。安いとは思わないが、この程度は当然かと思う。
  • 藤沢南
    4 ばばば
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最終的に希望校に合格できたので、非常に感謝している。ある程度の学力があれば授業料も優遇してくれるから助かる。ただ行くつもりもない学校まで複数校受験する必要があったことが少し不満であつた。合格者を上乗せする意図を感じた。受験料がかなり嵩み、授業料が無料でも、結構な負担であった。40万円くらいかかった。
    料金について / 月額:25,000円
    授業料は三科目で、25000円位だつたが、無料になっていたので、とても良かった。学年が上がると、どんどん上がる感じ。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
中学生1~3万円、平均2.8万(29人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
本厚木駅 徒歩3分
地図を見る
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 厚木校
    4 preroox
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導である点。自分専用の自習席がある点。
    料金について / 月額:55,000円
    安くはないがそれなりかと思う。
  • 川崎校
    4 パパ
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師のことも授業の内容のことも実際見ていないので分からないが、とにかく子供がやる気を見せていることがすべての評価の理由。きっといい雰囲気で成績が伸びること、志望校合格という成果も期待できると子供が感じているのだろう。とにかくこの塾で勉強に取り組んだおかげで志望校に合格してくれることを心から願っている。
    料金について / 月額:10,000円
    他と比較すると、高くもなく安くもないのだろう。安いところを選ぶと内容的に成果の出ない進め方になる感じなので、これくらいでよいのだろう。
  • 溝ノ口校
    5 さん
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団授業のように与えられたことをこなすだけでなく、自分で考えて進めることが出来ます。授業がないとはどういうことかと心配でしたが、授業で聞いただけで分かったような気になっていることが、どんなに不要ことかと知りました。 自分に本当に必要な勉強方法を教えてもらい感謝しています。 現役時代に通わせたかったです。
    料金について / 月額:50,000円
    少しお高いですが、個別指導で、実力をつけることが出来、自習室も完備で、結果も残せたので充分満足です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均6.4万(17人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
本厚木駅 徒歩3分
地図を見る
学習塾フラップス 少人数指導部本厚木校の画像
講師:生徒=最大1対12の指導でお子さんの成長をサポート
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大和鶴間校(旧:南林間校)
    4 ガッシュ
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しく通っているようなので、良いのだと思っています。
    料金について / 月額:6,000円
    他との比較が分かりませんが、母親も納得しているので良いのかなと思っています。
  • 湘南台校
    3 あっこ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームな雰囲気で勉強しやすい環境作りをしてくれる
    料金について / 月額:18,000円
    強引な売り込みもなく、教材など適正だと思う
  • 湘南台校
    4 けん
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で取り残される事も無く安心
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.6万(4人)
本厚木駅 徒歩8分
地図を見る
代々木個別指導学院本厚木校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木校
    4 アン
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人が考えを持っていれば、そのサポートは任せられた模様。ただ単に塾に通っているだけの子どもには少し放任感があって、結果に結びつきにくかったかもしれないと思った。詳しい話は子どもから聞けてないので、妻から伝え聞く情報だけなので結果からおすすめ度を決めただけで、人気のない塾ではなかった模様で、自転車置き場がいっぱいになってしまう日もちょこちょこあったようである。
    料金について / 月額:35,000円
    志望校に合格出来たのでヨカッタ。ただ、月々の支払いの負担が多く、中学生の塾としては高いように感じた。特別講習などの予定を知っていなかったので戸惑った。
  • 本厚木校
    5 いもちゃん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供は頑張っていたようなので満足
    料金について / 月額:50,000円
    個別の中では安い方だと思う
  • 本厚木校
    3 あい
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    これから成果が出ることを期待したい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(14人)
中学生1~3万円、平均4.2万(35人)
高校生1~3万円、平均3.5万(9人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:60%高校受験:100%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
本厚木駅 徒歩8分
地図を見る
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 伊勢原校
    4 moon
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長さんがとても丁寧で優しく相談しやすい。初めて通う塾もしっかりケアしてくれていた。先生が合わない時も相談するとすぐに対応してくださった。何はともあれ嫌がらず通塾することができている。通っている仲間達もしっかりされていると思います。あまりガツガツとしていない印象がありむしろマイペースに行けるので継続できるのではないかと思います。
    料金について / 月額:30,030円
    他の塾と比べたことがないので正直なところあまりわからない。ですが、このくらいなのかなと思っている。今のところ納得して通塾している。
  • 伊勢原校
    4 ペチャ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果、志望大学へ合格できたのでよかった。
  • 湘南ライフタウン校
    3 まゆこば
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    家から近いため、子供たちだけで通いやすいのが一番いいと思います。合わせて、NOVAの英会話も週一で行われるため一緒に通えるところも良い。 少しづつだが、例えば算数、数学など勉強の出来なかったところが出来るようになっている。 最初はわからないところが聞きづらい雰囲気だったようだが、先生とも打ち解けて聞けるようになったようです。 しかし、うちの子が悪いのですが、数学が嫌で、トイレに一時間位籠っていたのに、様子を見に行かない、という体制は許せない
    料金について / 月額:40,000円
    授業の割には、高い印象。 夏期講習を二人うけて、通常授業もいくと10万円は越えてしまう。もう少し安い金額だと助かる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人)
中学生1~3万円、平均3.9万(9人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:50%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
本厚木駅 徒歩10分
地図を見る
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相模原中央校
    5 タカ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。
    料金について / 月額:4,000円
    あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。
  • 4 ひな
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で安心してお任せできる。
  • 4 のり
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特になし
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円、平均2.1万(11人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
愛甲石田駅 自転車で16分
地図を見る
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木教室
    4 あーちゃん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人と先生の相性もあるので、必ずおすすめできるとは言えない。我が子は友達がいるからと安易な理由ではありましたが、学校の先生の愚痴等は言っていても塾の先生に対しては特に気にならなかったようです。個別なので、学校の授業とは異なるため単純に比較はできませんが、理解度も上がったので、受験対策ではなくてももっと早くけら通っていればよかったと思いますが、本人のスイッチ次第かなと…
    料金について / 月額:10,000円
    短期間だったこと、受験対策ではなかったため、講習会や模試はカットしたので、かなり良心的な金額ではあると感じた。
  • 小机教室
    3 うさ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    1人1人に合わせてカリキュラムを作ってくれるるのはとても良いと思いますし、また都合が悪くなってしまった場合の振り替えがきくのもいい点だと思います。ただ作っていただくカリキュラムが実際うまく当てはまるかは難しい事だと思いますし本人自身何をどうするべきかわかってることもなかなかないのではないかと思います。
    料金について / 月額:10,000円
    夏期講習とか他の授業も取るとなるとその度に授業料が増えるが子供の時は1つしかとらなかったためこのくらいかなと思いました。
  • 吉野町教室
    4 あき
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全く不満がない。 息子が勉強好きになったとは思わないが、行きたくない、は一度もなかったのがとてもありがたかった。 やめて何年も経ってから、文章検定のことで相談をしたら とてもしっかり対応してくれたようで、 ここに通わせていて本当に良かったと思った。 大学合格の報告に行った時も、とても喜んでくれた、と息子が話してくれて 人との繋がりはとても大事なことなんだと実感している。
    料金について / 月額:40,000円
    他に通わせたことがないから、値段の良し悪しは正直よくわからない。 でも、高いと思ったことはないし、安いと思ったこともない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
中学生1~3万円、平均2.9万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
本厚木駅 徒歩6分
地図を見る
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大和町校
    4 まままま
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    すてきなじゅくでした
    料金について / 月額:30,000円
    そんなにたかくなかった
愛甲石田駅 自転車で16分
地図を見る
これ以降はランキングではありません。
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 愛甲石田教室
    3 ゆう
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもが塾に行きたいと言い出したので、そのタイミングで塾を探しました。集団授業では質問をできるタイプではないので分からない所をすぐに聞くことができるように個別指導にしました。今後、自習室なども活用させて頂きながら積極的に学習する習慣ができればと思っています。これからのテストに向けて、勉強の方法なども身に着けてほしいと思います
    料金について / 月額:26,400円
    自習室も自由に予約無しで使えることを考えると高くはないのかもしれませんが、部活もやっていたりで活用できるかは微妙。
  • 愛甲石田教室
    3 りーー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    そのときの講師にもよるので合うか合わないかは本人次第だとおもう
  • 厚木毛利台教室
    3 のぞ1282
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    小学生から高校生まで幅広い年齢の子どもたちが通っている個別指導塾です。平日は小学生は18時まで中学生、高校生は21時半までと時間わけされているため、受験生がいる時間は小学生はほとんどおらず、問題なく集中できます。先生もとても子供達の様子をしっかり見ています。  ささいなことでも 気になったことは 連絡してくださり よかったです。 信頼できる学習塾だと思います。
    料金について / 月額:42,000円
    我が家の場合高校受験直前の入塾でしたので、普通の月謝料金とはちがいました。一般的な価格です。個別指導なので少し高いです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3万(79人)
中学生1~3万円、平均2.9万(163人)
高校生1~3万円、平均4.1万(42人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:88%高校受験:89%大学受験:87%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:95%高校生:100%
愛甲石田駅 徒歩3分
地図を見る
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木教室
    3 テニスくん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師陣は適切な対策やアドバイスをしてくれたようでありがたかったです。本人も積極的に通っていたので良かったと思います。立地も駅前にありとても便利だと思う。カリキュラム以外の日でも自由に使える勉強部屋もあり、集中して勉強に励むことができたよう。 講師陣も経験豊富で大学受験に対して真摯に取り組んでいる様子が感じられた。 ただコストが少々気になる。
    料金について / 月額:50,000円
    大学受験の費用はかなり高くなると想定していたが、コマ数のわりには少々割高だったと思います。もうすこし安くても良いのではないでしょうか。
  • 本厚木教室
    3 いくら
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績は上がりませんでしたが受験のアドバイスをいただけたので良かったてです。
    料金について / 月額:30,000円
    入会料は無くて、月額料金も他の個別指導塾と比較すると安いほうでした。
  • 本厚木教室
    3 ゴルファー
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    他と詳細に比べたことがないため詳細には評価できない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.1万(29人)
中学生1~3万円、平均3.6万(57人)
高校生1~3万円、平均3.8万(22人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:50%高校受験:90%大学受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:88%
愛甲石田駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個人学習とマンツーマンアドバイスを組み合わせた指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
愛甲石田駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
目標と現状学力に合わせたオーダーメイドカリキュラムで成績UP
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 愛甲石田教室
    4 taskman
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾は、カリキュラムが、何処も、それ程、変わらないので、塾講師次第だと、思います。
  • 愛甲石田教室
    3 ミントン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自習が好きなだけできる所です
  • 伊勢原教室
    4 ペチャ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    年数が経ってしまったので、覚えていない。
愛甲石田駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
わかるまで親身に授業をおこない、勉強に対するやる気を育成
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    4 3ママ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親身になって対応してくれる先生だったので安心して通わせることができました。先生とも学習以外の話もでき楽しく通塾していました。月額以外にはほとんど追加料金はなく定期テスト、受験のときは特別カリキュラムがらたてられていました。たまにお楽しみの気分転換のレクなどがあり学習にメリハリがでていたようです。地元密着型の塾だったのでらアットホームな雰囲気があったと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    地元密着型の塾だったので定期テスト前には特別にカリキュラムがたてられおり試験対策を月額料金内でやってくれていたのでありがたかった。
  • 二宮校
    3 はなこ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団授業の為、少しペースが合わない時もあった。先生は、話しやすかった。
愛甲石田駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
演習を重視した独自の指導方針!定期テスト対策から難関校受験まで幅広く対応可能
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • KGMARKS神奈川本部校
    5 みちゃん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親の心配な事には、直ぐに こちらの納得行く答えを出して下さいました。とにかく、心配事を払拭してくれ、自分の子供をもっと信頼してあげなくては、と思い直しました。親として、心配ばかりだと子供にも良い影響はないから、子供が取り組んでいる姿を見て、親も成長しなくちゃいけない、と思いました。 そんな訳で、子供だけでなく、親子で、今まで気が付かなかった所を教えていただいたと、思います。 素晴らしい塾でした。
    料金について / 月額:15,000円
    これだけ本人も一生懸命やっていて、先生も子供の受験を考えつつ、かなり面白い話を交えて授業を進めて下さった、と聞いております。最高です。
  • 大磯校
    5 するめ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こじんまりしているが、しっかりしている
  • 渋沢校
    3 アン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱心指導していだき、感謝です
愛甲石田駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
文章や文字から内容を正しくイメージする力を育成
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 菊名教室
    4 ステラ
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。
愛甲石田駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
-
対象学年
幼児 / 小学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 日能研千早教室
    4 みかん
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が自発的に勉強に挑戦する姿勢が身に付いたと感じます。
  • 学樹舎うれしの教室
    4 ママ207
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供にやる気があるなら成績アップが見込めると思いますが、やる気のない子供は成長するのは難しいと思います
    料金について / 月額:10,000円
    ちょっと割高だとおもった
愛甲石田駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
愛甲石田駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学生から英語4技能を繰り返しトレーニング
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 愛甲石田スクール
    4 ミッキー
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人の学力やレベルを理解していただき、無理なくプレッシャー感じず、なによりも本人が最後まで継続できた事が一番よかったと思います。進路指導や学校内の試験に関しても本人に合った無理のない選択にもっていってくれ、志望校に合格し、現在でもここで学んだことが非常に良い思いでとなり、今考えるとこれらのことが非常に助かったと思います。
    料金について / 月額:8,000円
    月謝料金も内容の割に納得のいく料金で受けられ、その他の料金も少なく、非常に納得のいく料金で、非常にリーズナブルだったと思います。
  • 伊勢原スクール
    4 まゆみん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の成績が悪く家でも勉強せず、親も教えられず学校の授業にもついて行けずだった中通い出しすぐに結果が出た。成績が上がりキープ出来ている事がすごく嬉しく先生方に感謝している。私達が叱る事が減り自分からも意欲的に取り組む様になってきた。 先生方の人柄もよく、環境も良いのでおすすめの学習塾です。このまま受験まで行きたいです
    料金について / 月額:35,000円
    比較した事はないが、大体で教材量、教科数、コマ数、時期等の特別講習等からしてみたらちょうど良いのではと思っている
  • 伊勢原スクール
    4 ペスカズ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今までの評価を総称して良いと思った。今のところ子供は嫌がらずに通えていて、きちんと塾に入ったかどうかも親がわかるシステムもある。値段だけは不満はあるが、安すぎても不安なので妥当と判断している。 友達もいるので今は楽しそうにしているが、今後は受験組が別の教室になる。そうなったときに周りの子によっては環境が変わってしまうかもしれないのが気になる。
    料金について / 月額:23,000円
    塾の相場もわからないが、もう一つの塾と比べると高い。その分、勉強に取り組めると願い、ここの塾を選んだ。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.8万(58人)
中学生1~3万円、平均3.1万(49人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:65%高校受験:89%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
愛甲石田駅 徒歩2分
地図を見る
83

愛甲石田駅の塾一覧比較表

PR
創英ゼミナール愛甲石田校ナビ個別指導学院愛甲石田校さなる個別@will CGP愛甲石田校個別指導 学参愛甲石田校東進衛星予備校愛甲石田校臨海セミナー 小中学部本厚木南ナビ個別指導学院本厚木校TOMAS(トーマス)本厚木校臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト本厚臨海セミナー 大学受験科厚木
授業形態個別指導個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導映像授業集団授業
個別指導
個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
集団授業
映像授業
指導形態個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)個別指導(1:1)映像授業集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:2)
小学生料金約1,200円約2,400円約2,400円約2,500円
中学生料金約1,500円約3,150円約3,150円約2,400円
高校生料金約3,200円約3,400円約3,400円約2,800円
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

愛甲石田駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、愛甲石田駅にある塾・学習塾を83件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

愛甲石田駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

愛甲石田駅にある塾・学習塾の口コミは49件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

あい
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これから成果が出ることを期待したい

続きを読む
るーくす
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
総合評価
★★★★★5
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手なところを克服できるカリキュラムに、生徒ひとりひとりに合ったレベルとスピードで授業を進めてもらえるところが決め手となりました。

続きを読む
りんりん
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

なかなかよいと思います。

続きを読む
ルピア
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒に対して先生の数が少ないように感じた。でも、最終授業が終わった際には先生が外でお見送りしてくれる、ありがたいです。

続きを読む
公文式東高森教室の口コミ・評判
イトちゃん
年少児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生が多かったし、リーダーの先生はしっかり者という感じでした。

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

愛甲石田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る