- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが言っていたので
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾と比べても同じくらい
- 本厚木教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が若い人(大学生)中心だが、わかりやすい授業で、不安はなかった。子どもの性格や好きなものなども汲み取ってくれており、話しやすく、楽しく通塾できていた。料金は集団指導に比べるとかなり割高にはなるが、本人のペースで苦手も克服できていたので、結果的に選んでよかったと思っている。英検の対策も別でやってくれるので、受験以外でもおすすめです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 手厚さを考えると授業料が割高になるのは仕方ないとは思う。集団指導の塾よりは料金は高めで、長期休暇時は特別講座もあるため、さらに、料金はかかる。
- 本厚木教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の人数が多いので合わなかったら変えてもらえる点は良いかと。
- 料金について / 月額:40,000円
- 季節講習の時の回数提案をしてくれるが思ったより高くなってしまう
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.1万(73人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(54人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が生徒に寄り添っていた。
- 相模大野校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成果が見られなかったことが要因。
- センター北校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地環境と教室の環境は悪くないというより、おすすめ。
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 料金が安くすんで結果も希望通りになりました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 口コミで評判の良い料金体系
- 鶴ヶ峰校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験対策講座でとても学力があがって当日一番よい点数がとれた。
- 料金について / 月額:25,000円
- 1こまは、安いが、英数は2こまから受講しないといけなくて、結局たかかった。科目数に関係なく施設料がとられる。夏期講座などでも科目もこま数も日時も自分で組み立てられて部活や用事と両立しやすかった。
- 瀬谷校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 体験入塾なので特にない。
- 料金について / 月額:5,995円
- コマや教科数が増えると当然ながらそれに応じて費用があがる。安いのか高いのかの判断は自分が子どもの頃の費用と比べるしかないが、その感覚だと高いと感じる。しかし、現代ではこの価格がまあ普通なのだろうなとは思う。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(58人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名駅前校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生もほがらかでいい人だし、勉強する環境が整っている点
- 料金について / 月額:22,300円
- 妥当な値段だと思われる。
- 海老名駅前校小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的に無難な塾だと思う
- 料金について / 月額:10,000円
- 費用はそれほど高くない
- 海老名駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、行きたい所に行けたので良かった。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(24人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(15人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 本厚木校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が前向きに勉強に取り組む環境を作ることができ、指導者の中にはかなり親身になっていただいた方もおられたので不通に良かった。 褒められること、達成感を感じさせられたことも非常に良かったと思う。 ただし、自転車通塾した際に、置き場所に制限があったり、不法駐車として撤去されることがあり、不便さを感じたこともあった。
- 料金について / 月額:35,000円
- 個別指導であったため、それなりに費用がかかることは承知していたし、追加次授業の費用についても分かりやすく、納得感があった。
- 本厚木校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人授業だから、生徒の性格に合わせて調整できる
- 川崎校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師陣が大変良かったと思うので、その辺は大変満足です。本人の頑張りもあり、結果は大変良かったが、それはそれで、人それぞれなのですべての子供が良い結果がついてくるものとは限らない。もし、万賀一に失敗した時もそれなりのフォローがあるらしかったのでその辺はよいと思う。それによって総合的に 良い とした。
- 料金について / 月額:30,000円
- なかなか難しい質問ではあるが、率直に言って月額料金は高いと思ったが、本人も頑張り、結果が大変良かったのでよしとする
小学生 | 4~9万円、平均4.9万(19人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均6万(10人) |
高校生 | 4~9万円、平均6.1万(16人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指導力があって良かったとおもいます。
- 新浦安駅前校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個々人が、何を求めているかで違うと思う?
- 料金について / 月額:25,000円
- 総合的にみて高い。勉強を、教えてもらうようなカリキュラムではないため。
- 桜新町校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めて間もないので、今後の成果を期待したいと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の明るさ、親身さが良かったです。 子供の事をよく褒めて下さり、楽しく通わせていただきました。 勉強したい時、場所を提供して頂いたり、面接の練習や最終チェックなどこまめに教えて下さり、 当日は安心して受けられました。 嬉しい報告が出来て良かったです。 お世話になりました。 先生お元気かしら⁈
- 料金について / 月額:30,000円
- 科目以外の教材も買わされ、自分では出来ず無駄だったな、、。 でも購入して頂かないと、 と言われて。
- 厚木毛利台教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まずは雰囲気がとても良かった印象が強いです。勉強をしにいく場所ですが、重い空気やイヤイヤ学習している子も ほとんどおらず、みんな前向きな雰囲気で取り組んでいました。先生も笑顔が多くでもメリハリはしっかりある指導で好感が持てました。月謝はそれなりに高いです。個別指導の強みは一人一人に合わせてペースも調整できること。場合によっては提出物など手伝ってくださいます。ありがたいです。
- 料金について / 月額:45,000円
- 月謝か決して安いと言う金額ではないですが、個別指導なのでそれ相応の金額だと思います。教材費はその子に必要なもの、不用なものと先生が決めてくれます。
- 海老名厚木教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長さんの人柄がとても素晴らしく、先生方をしっかりまとめ、きちんと教育されていた。 アルバイトであろう大学生講師も社会人としてしっかりとした言動だったので、とても感心したことを覚えている。 進路についても決して馬鹿にしたりせず、本人にとって最善の選択ができるように支援してくれた。 先生であっても教育サービスを提供させていただいているという意識が素晴らしいと感じた。
- 料金について / 月額:30,000円
- 通常料金は不満がなかったが、夏期講習、冬期講習、春期講習はかなり高いと感じた。兄弟2人同時に講習受講すると30万以上の講習費が一気に引き落とされて焦った。
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(137人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の明るさ、親身さが良かったです。 子供の事をよく褒めて下さり、楽しく通わせていただきました。 勉強したい時、場所を提供して頂いたり、面接の練習や最終チェックなどこまめに教えて下さり、 当日は安心して受けられました。 嬉しい報告が出来て良かったです。 お世話になりました。 先生お元気かしら⁈
- 料金について / 月額:30,000円
- 科目以外の教材も買わされ、自分では出来ず無駄だったな、、。 でも購入して頂かないと、 と言われて。
- 海老名教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局、塾長によって教室は運営されているので、小さな教室は特に塾長によってかなり違うのではないかと思います。学生ばかりの先生で先生がわりと替わって、こどもが質問できなかったときも、初めから知っている塾長に質問していて解決していた。しかし、塾長が変わって、わからないときに質問しにくくなってしまったということが実際にあった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 先生がアルバイトの学生ばかりだったので、先生の質により納得できないときもあったが、そういうときは塾長が対応してくれた。何度も言うようだが塾長がかわってから対応してくれなくなったが、中学3年でいまさら塾を変える事もできなかった。
- 海老名教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の教え方が良く、理解がしやすい。 個別なので授業料が高めだが、それ相応の成果がある。
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(137人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が生徒のことをよく考えていてくれて、丁寧に教えてくれるのでおすすめです。
- 港南台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通っていて勉強する習慣ができた
- 料金について / 月額:40,008円
- 他の塾と比べたことはないから、特に不満もない
- 磯子校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になってやってくれた
小学生 | 1~3万円、平均3.6万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(11人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- フレンドリーな先生に教えてもらえたのが良かったです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 内容と比較して、特段高い印象はありません
- 海老名校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 宿題をやってなかったことなどメールにてご連絡くれるので。
- 料金について / 月額:38,000円
- 個別なので高いと思う
- 海老名校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちの子供にはあまり結果が出なかったので
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別の塾はこれくらいのどこも値段だと思う
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(47人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 環境が良くスタッフの質、対応が良いと感じた。 本人も楽しく通っていた。
- 料金について / 月額:50,000円
- 授業の質の割に値段的に高いとは感じなかった。
- 川崎大師小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちの子は成績もさほど良くならず、志望校にも合格することができなかったので、何とも言えませんが、高校の授業が始まってから、塾の先生の授業のほうがわかりやすかったとは言っていました。 おそらく、やる気がある子には良いのではないかと思います。集団授業なので、料金も良心的なほうなのではないかと思いますり
- 料金について / 月額:8,000円
- 他をよく知りませんが、集団授業の教室だったので、わりとリーズナブルな金額だったのではないかと思っています。
- 井土ヶ谷中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方も個性的で魅力的な方が多く、子供も安心して通塾していました。 授業の進み方がとても早く、宿題もとても多いので、真面目に取り組める子供であれば確実に成績は上がると思います。 高校選びも色々な観点から先生方が調べて下さり、親だけでは到底無理でしたので、とても感謝しています。 志望校に行くにはどうしたらいいか、具体的に指導してくださったり、その高校に行った後、その後の進路についても子供に深く考えさせるような指導をしてくださり助かりました。
- 料金について / 月額:7,000円
- 夏期講習、冬季講習なども含めるとかなりの金額になりますが、近辺の同等の塾の金額から比べると妥当か低いくらいでした。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(130人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合してそのようにつけた
- 料金について / 月額:30,000円
- 特に大きな負担ではなかった
- 海老名中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師陣も親切丁寧でおすすめです。
- 本厚木中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が満足して通っていたので良かったと思います
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(51人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(13人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望校に入学できたので良かったと言う事です
- 料金について / 月額:20,000円
- 安くも高くもなく適正な価格でした
- 海老名中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供がやる気を出して通えていたから、結果良かったのだと思う
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾とは比べていないが、妥当なのかな、と思った
- 海老名小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- また通わせたいと思います
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(151人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にマイナスポイントはないので満足でした。
- 本郷台校小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親密になってくれていてイメージがよい
- 料金について / 月額:10,000円
- 高すぎることもないため問題なかった
- 鹿島田校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標の高校に、いけたので
- 料金について / 月額:60,000円
- 授業料は、相場価格だと思うが、家計にはきつい
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(74人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に可もなく不可もなくなので。
- 料金について / 月額:20,000円
- 私としては高いと思っていた後他の個別塾と比べると大差ないのて。
- 海老名教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は丁寧だと感じるが、新しい塾長さんなので不慣れなのか少し様子を見たいと感じる
- 海老名教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に集中できる環境を整えてくれるのでとてもお勧めできると思います
小学生 | 1~3万円、平均3万(23人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(14人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別がいいと言う方にはいいと思います
- 海老名校高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導のため分かりやすく、優しく教えてくれます。
- 本厚木校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供は頑張っていたようなので満足
- 料金について / 月額:50,000円
- 個別の中では安い方だと思う
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(22人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 六角橋教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めたばかりですが、子供も頑張って通う気持になっているので、こちらの塾を選んで良かったと思った。
- 料金について / 月額:11,000円
- 他と比べたことがないので、良くわからない。
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こちらの希望を臨機応変に聞いてくださり助かりました。
- 小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長さんが、子供の事をよく知ろうとして下さり、信頼できる塾だと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 本厚木南小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供を合格に導いてくれたことは間違いなく。費用も相対的に安く済んだから
- 料金について / 月額:15,000円
- 探した塾の中で最も安い費用だったため
- 本厚木南小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 第1志望には受からなかったが、第3志望には受かったので。もう少し、受験できる学校を教えて欲しかった。
- 上大岡小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく子どもが「学校に比べて授業が楽しい」と感じてくれているのがすごく良かったです。
- 料金について / 月額:9,900円
- キャンペーン価格ということもありますが、他の塾に比べて安く通わせることが出来ています。安いから雑という感じもなく、満足度は高いです。
小学生 | 1万円未満と4~9万円、平均3万(44人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室が長時間利用できるためとても良いです
- 厚木校高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導である点。自分専用の自習席がある点。
- 料金について / 月額:55,000円
- 安くはないがそれなりかと思う。
- 武蔵小杉校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に身が入るタイプの子どもではないので、個別で勝負するしかなく、一応の志望ラインの学校に合格したため。
- 料金について / 月額:100,000円
- 個別指導塾なので、とにかく費用が高い。
高校生 | 4~9万円、平均6.7万(15人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 綱島中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のやる気次第で向上できる塾
- 料金について / 月額:10,000円
- 個別と比べて格段に安く納得できる
- 戸塚西中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供本人の実力が上がったのが良かったと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 子供が1人ではなかったので大変でした
- 川崎中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は優しい先生が多いようで子どもは不満なく通っています。親としては成績が更に上がればいいのになと思ってしまいます。
- 料金について / 月額:40,000円
- もう少し安く抑えられたら有り難いですが相場を考えると普通なのかなと思いました。
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.5万(15人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名駅前校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近く周りにコンビニや食事できるところもあるのでいいと思います
- 京王橋本駅校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特別おすすめしたい感じは無い
- 料金について / 月額:30,000円
- テキストは良いが指導はない感じ
- 渕野辺校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的に結果に結びつく指導力のある先生が多い
- 料金について / 月額:50,000円
- 金額は高いと思うが結果が良かったので納得
高校生 | 4~9万円、平均5.1万(91人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 富山駅前校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に不満はありません。
- 料金について / 月額:36,000円
- 相場がよく分からないので比較のしようがありません。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段を考慮すると満足
- 料金について / 月額:25,000円
- 月謝は安くはなかったけど成果が出たので許せた
- 前橋下小出校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も親切でいいと思います。アクセスも、良い
- 料金について / 月額:30,000円
- 大体他の塾もこんな感じの料金
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- せんげん台駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- 御殿場駅前校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 海老名厚木教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長さんの人柄がとても素晴らしく、先生方をしっかりまとめ、きちんと教育されていた。 アルバイトであろう大学生講師も社会人としてしっかりとした言動だったので、とても感心したことを覚えている。 進路についても決して馬鹿にしたりせず、本人にとって最善の選択ができるように支援してくれた。 先生であっても教育サービスを提供させていただいているという意識が素晴らしいと感じた。
- 料金について / 月額:30,000円
- 通常料金は不満がなかったが、夏期講習、冬期講習、春期講習はかなり高いと感じた。兄弟2人同時に講習受講すると30万以上の講習費が一気に引き落とされて焦った。
- 海老名厚木教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生に当たるといいけど、 ハズレも多い
- 海老名教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の明るさ、親身さが良かったです。 子供の事をよく褒めて下さり、楽しく通わせていただきました。 勉強したい時、場所を提供して頂いたり、面接の練習や最終チェックなどこまめに教えて下さり、 当日は安心して受けられました。 嬉しい報告が出来て良かったです。 お世話になりました。 先生お元気かしら⁈
- 料金について / 月額:30,000円
- 科目以外の教材も買わされ、自分では出来ず無駄だったな、、。 でも購入して頂かないと、 と言われて。
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(137人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 厚木東教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 各自で苦手箇所を先生がカリキュラム作って勉強できるので、ちょっとづつ成績がのびる。
- 料金について / 月額:37,000円
- 月額以外には、他には何も発生しない。
- 厚木睦合教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の教え方が上手なので、勉強が楽しいようです。
- 小田原東教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくにないが、団体よりは個人のレベルでできる
- 料金について / 月額:50,000円
- 相場がわからないから
中学生 | 4~9万円、平均5万(3人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 本厚木教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が若い人(大学生)中心だが、わかりやすい授業で、不安はなかった。子どもの性格や好きなものなども汲み取ってくれており、話しやすく、楽しく通塾できていた。料金は集団指導に比べるとかなり割高にはなるが、本人のペースで苦手も克服できていたので、結果的に選んでよかったと思っている。英検の対策も別でやってくれるので、受験以外でもおすすめです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 手厚さを考えると授業料が割高になるのは仕方ないとは思う。集団指導の塾よりは料金は高めで、長期休暇時は特別講座もあるため、さらに、料金はかかる。
- 本厚木教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の人数が多いので合わなかったら変えてもらえる点は良いかと。
- 料金について / 月額:40,000円
- 季節講習の時の回数提案をしてくれるが思ったより高くなってしまう
- 本厚木教室高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾として正しく対応していると思います。
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.1万(73人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(54人) |
通い続けるのに、環境がよく、気分転換しながら、勉強に集中できる。