教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

春日部駅
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
春日部駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.3万2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

息子みたいに、周りの目を気にして分からない事を質問できないでいる子には、あっていると思います。個別ならい つでも質問できるし、わかるまでとことん教えてくれま す。入試では、無事合格できたし通わせて良かったとおもいます。個別の面談もあっだので。その時にいろいろと相談する事もできました。料金は一コマいくらと値段もはっきりしているので、家庭にあった回数を入れる事ができるので、安心だと思います。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは特にありません

総合的な満足度

講師の先生方は男性も女性も全員が、子供の名前を覚えてくださり、とてもフレンドリーに対応をしてくれたので、親としても嬉しかったです。 親に対しては礼儀正しく接してくださりました。子供からしたら学校の先生より懐いているように感じました。分からない場所、分からない問題は時間外でも丁寧に教えてくださり、本当に感謝しています。

料金について/月額:30,000円

個別なので、料金は安くないですが、周りの目を気にする息子にはあっていました。 夏期講習などは、日数も多かったので、高いと感じました。

料金について/月額:15,000円

他の塾とも比較はしましたが、比較的にリーズナブルであり、子供の希望でもあったので通わせました。支払いとしては口座振替だったので問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、車での送迎でしたが、塾周辺の環境も良かったので、送迎も苦ではありませんでした。コンビニもあり、お腹が空いたら買っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近く便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くだったので、とても通いやすかったと思います。通過する場所にはコンビニや飲食店もあったので、子供は便利だったと思います。

志望校への合格率 :93%90%56%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
春日部駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.7万-
W早稲田ゼミの画像
生徒に適したオリジナル教材を講師が手作りで編集!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

みんなが手軽に通える環境と、みんなが楽しく勉強ができるような場所なので、みんな来てほしいです。また、サービスが多くみんなと接してくれるため誰ひとり置いて枯れることなくみんなで安心して受験当日を乗り越えることができました。先生も優しく話しやすいので、わからない問題が聞けるのもポイントです

総合的な満足度

いい先生と合わない先生の差が我が子もちょっと仲良い友達親子も必ずいた。嫌と多くの方が言ってても移動もしないのは上層部のお気に入りだからと言う話は度々出ていた。 子供の為とはいえ子供の前で学歴聞かれて高卒だとしると上から話してくる先生もいた。 全体的には良かったと思える部分が少ないが成績が上がったのは事実なので感謝はしています

総合的な満足度

若い先生が多く授業も面白いので子供たちは継続して行きたいと口々に言ってました。先生たちの話しやすさなどがあり嫌がるようなことがなかったのが良かったです。 家で勉強ほほとんどしなかったのですがテキストなど見やすく、いろいろ気づきなどがあって成績もそこからは上がり始めて1ランク上の学校に志望校を変えて心配もしましたが無事に合格できました。 受験が終わった後に合格の確認の連絡を頂き気にしてくださる所も好感度がありました。 下の子たちもまたお願いしようと思ってます。

料金について

五教科全てを教えてくれるため、他の塾と比べると安くその割に、サービスも多いため。

料金について/月額:36,000円

基本何でもお金取るので高い。春期夏季冬季追い込み等の特別講習は受けないと嫌味を言われます。強制ではないのに。

料金について/月額:24,000円

夏期講習からのスタートで入塾費など免除になったりで、授業も分かりやすく他の塾に比べて安かったとおもいますり。コロナで色々気を遣う時期でもありましたので最後のコマが休講で終わってしまったのが残念でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離だったため手軽に通えて、道もそんなに複雑ではなく、安心して帰れる道だったためである。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前通りのため交通の便は良かった。帰宅時でも街灯や人通りも多かったため安心感はあった 送迎の親御さんの車両で近所からは苦情も多かったとも聞いたことがある

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに位置しており、交通の便は良いです。駐車場も裏にあります。 夜はお迎えなど多く混みますが先生が案内しており対応が良いです。

志望校への合格率 :96%94%
偏差値の上昇率 :91%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
春日部駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万2.4万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しく通えていたが、結果が出なかった。

総合的な満足度

入塾時の説明はよかったが、実際に通い始めると説明とは違うことが多く、疑問に思うことが度々あった。問い合わせをしても受付の方の説明が要領を得ないため、解決しない。 講師陣には、一生懸命指導していただいていたとは思いまが、成績も上がらず、本格的な受験時期になる前に退塾しましたので、あまり満足感はなかった。 塾長の熱意が独特だが、子供達のことはよく考えてくれているようでした。

総合的な満足度

総合的な面で非常に素晴らしい塾だと思いました

料金について/月額:30,000円

個別指導では一般的な価格と思う。

料金について/月額:16,000円

入塾時、1対1の個別でお願いし、体験授業1回目は1対1だったか、その後なぜか2対1になっており、問い合わせをすると、2対1の方が、問題を解いている時間など無駄がないので、そちらにしましょうと半ば強引に2対1に変更させられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面しているので、交通量は多いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ごみごみとした雰囲気がなく安心して通わせられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のため電車利用の方は通いやすいが、送迎の場合は駅前通りの幅員が狭く、近くのコインパーキングを利用すれば、通いやすい。

志望校への合格率 :93%95%95%
偏差値の上昇率 :90%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
春日部駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.1万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。

総合的な満足度

自分はあまり人と気さくに話す性格ではないですが、質問などをしやすい教師の方が多くて良い環境だったと思います。 教師の方があまり勉強のこと以外に話すのを私が楽しそうにしていないと干渉しすぎないでいてくれたところも良かったと思っています。 教え方も分かりやすくて、勉強を嫌いにならなくさせてくれて感謝しています。

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気なので、塾に通うことがそこまで苦にはならないと思います。そのため、なかなか学校の成績が伸びない子や他の塾に通っていたけど、成績が伸び悩んでいる子におすすめです。しかし、進学校を目指す子にはおすすめしないです。受験のサポートは少し物足りないところがあります。

料金について

他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。

料金について/月額:4,000円

良い塾だったので通い続けたが、さらに安い値段で個別指導塾に通っていた同級生が成績を上げていたからです。

料金について/月額:16,800円

多分、他の塾と同じくらいの相場で別に悪いとも思わなかったので、良いにした。個別指導で成績も伸びやすいと思うので、コスパも悪くないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは遠いわけではなかったけど、親の迎えができなくなり、早めに終わらせることになったので少しだけ後悔している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を止めるスペースが多くあり、自転車で通いやすかった。また、最寄り駅から徒歩10分くらいでいける。

志望校への合格率 :88%95%60%
偏差値の上昇率 :92%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
春日部駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.3万2万
ITTO個別指導学院春日部大沼校の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生方は男性も女性も全員が、子供の名前を覚えてくださり、とてもフレンドリーに対応をしてくれたので、親としても嬉しかったです。 親に対しては礼儀正しく接してくださりました。子供からしたら学校の先生より懐いているように感じました。分からない場所、分からない問題は時間外でも丁寧に教えてくださり、本当に感謝しています。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは特にありません

総合的な満足度

自習室が少し騒がしい時があったので良いとさせていただきました。高校受験ではチャレンジ受験をしたので失敗してしまいましたが、予想以上に偏差値もあがりました。先生方も親切なのですごく良い塾でした!

料金について/月額:15,000円

他の塾とも比較はしましたが、比較的にリーズナブルであり、子供の希望でもあったので通わせました。支払いとしては口座振替だったので問題ありませんでした。

料金について/月額:27,000円

個別指導塾にしては安いのではないかと思います。夏期講習なども本人や親の予算に合わせていただけるので、他校のような高額な講習代になることはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くだったので、とても通いやすかったと思います。通過する場所にはコンビニや飲食店もあったので、子供は便利だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐそばに小学校やコンビニ、住宅街がありますが、夜遅くには人通りが少ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近く便利

志望校への合格率 :93%90%56%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
26位
春日部駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万3万-
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
対象学年
目的
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今回、我が子にとっては初めての受験で、これまでにない挑戦とプレッシャーのなかでの半年だったと思います。 志望校と決めた時点では及ばない実力だったが妥協せず、やり抜いたことで一つの自信になったことは間違いないと思います。その時々の結果よりも実はそれまでのプロセスとその後の歩み方が最も大切と信じる親としては、今回の結果に伴う自信は今後の子供の人生の大きな土台となることは間違いないと思います。その土台作りに,大きなサポートで貢献してくれた塾と講師の先生方に感謝しています。

総合的な満足度

比較的生徒は真面目に授業を受けていて、とても明るい雰囲気の塾だと思う 息子は最初やる気がなかったが、講師の方が優しく指導してくれたおかげで、勉強を自分でもするようになった 授業の後には雑談したり、とても丁寧に対応してくれると息子も楽しんで塾に通ってます どの塾にしようか迷ったている方は一度は訪れてみると良いと思う

総合的な満足度

塾の顔である塾長さんが、とても親身になってくださる方だったのでおすすめです。ただ、自分の子どもが卒業したあとに塾長さんも別の教室に移動になってしまった、と聞いています。 授業での疑問は、授業が終わったあと、または授業の前に早めに塾に行って聞くことができたのもおすすめできるてんです。 塾がない日でもいつでも自習室が使えて勉強することができました。

料金について/月額:50,000円

最初は短期の割にとても高いと思ったし、実際に安くはなかったが、子供が勝ち取った結果に対して満足しているので、総合的には普通と思えた。

料金について/月額:9,000円

他の塾に比べて料金が比較的安いので家計に優しい 料金が分かりやすく不明な点はない 良心的だと思う

料金について/月額:30,000円

他の塾とも金額を比較してみましたが、特別に高いわけでもなく、特別に低いわけでもなかったから。 集団の授業としては妥当な金額だと思ったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の目の前が車通りの多い道だったため、交通事故の面で少し不安はあったが、一方で街灯も多く、通塾もしやすい距離だったので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通り沿いにあり周りが明るいので、帰り道も安心して帰ることが出来ると思う 交通量が多い通りにあるが塾の中はとても静か

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からは遠いので歩いて通うのは難しいとは思いますが、車での送迎出会ったのでさほど不便ではなかったです。

志望校への合格率 :86%83%
偏差値の上昇率 :98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27位
春日部駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.4万2.4万
個別指導キャンパス八木崎校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
28位
春日部駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.4万2.4万
個別指導キャンパス一ノ割校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
29位
一ノ割駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

定期的に保護者への個別面談があり子供の学力状態や高校受験の対応等が分かったので助かった。 子供自身も嫌がることもなかったし、志望校へ入学できたのでよかったと思う。通常の塾と夏季、冬季とがダブった時の授業料の支払いは大変だったが、その時期に必要な勉強だったのだと今では納得しています。 もう少し早く通っていれば受験校も違っていたのかとも思う。

総合的な満足度

本人は集団よりも個別対応の方が合っているのでそういう性格の子には合うと思います。今後受験を控えているので相談しながら対応していきたいと思っています。駅から近いので近所ではなくても子供一人で通えるのでそれは良いところだと思います。あと周りに騒々しいところもないので比較的静かな環境で取り組めるのも良いと思います。

総合的な満足度

本人のペース、実力に合わせてカリキュラムを変えてくれるので伸ばすにはいいのではないかと思います、また定期的に三者面談も実施していて今後の進め方、進路等も親身になって対応してくれていると思います、急な授業変更も臨機応変に対応いただきありがたく思います、高校受験までここに通わせ続けたいと思います、駅から近く交通の便がいいこと、静かな環境で学べることも良いポイントです

料金について/月額:7,000円

コマ数によって受講料も違って来るので高いのは仕方ない事。半個別指導なので他の塾より高いのは心得ていた。

料金について/月額:30,000円

入塾当初より年々授業料が上がっている、コロナや電気料金の値上げなど致し方ない面はあると思うので金額は妥当である

料金について/月額:30,000円

光熱費などの影響で毎年授業料が少しずつ上がっていっているところは気になるがまあ妥当な金額ではないかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街のビルの2階で入口が裏手で暗かった。塾終了時には人気は少なく心配だった。友達と一緒の時はよかったが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く一人でも通うことができる、送り迎え時は近隣のスーパーで買い物をして待つことが多い、街路樹は少し暗め

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので本人一人でも通学が可能、送り迎えの時は近隣にスーパーがあるので買い物をしながら待っている

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
豊春駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

定期的に保護者への個別面談があり子供の学力状態や高校受験の対応等が分かったので助かった。 子供自身も嫌がることもなかったし、志望校へ入学できたのでよかったと思う。通常の塾と夏季、冬季とがダブった時の授業料の支払いは大変だったが、その時期に必要な勉強だったのだと今では納得しています。 もう少し早く通っていれば受験校も違っていたのかとも思う。

総合的な満足度

本人は集団よりも個別対応の方が合っているのでそういう性格の子には合うと思います。今後受験を控えているので相談しながら対応していきたいと思っています。駅から近いので近所ではなくても子供一人で通えるのでそれは良いところだと思います。あと周りに騒々しいところもないので比較的静かな環境で取り組めるのも良いと思います。

総合的な満足度

本人のペース、実力に合わせてカリキュラムを変えてくれるので伸ばすにはいいのではないかと思います、また定期的に三者面談も実施していて今後の進め方、進路等も親身になって対応してくれていると思います、急な授業変更も臨機応変に対応いただきありがたく思います、高校受験までここに通わせ続けたいと思います、駅から近く交通の便がいいこと、静かな環境で学べることも良いポイントです

料金について/月額:7,000円

コマ数によって受講料も違って来るので高いのは仕方ない事。半個別指導なので他の塾より高いのは心得ていた。

料金について/月額:30,000円

入塾当初より年々授業料が上がっている、コロナや電気料金の値上げなど致し方ない面はあると思うので金額は妥当である

料金について/月額:30,000円

光熱費などの影響で毎年授業料が少しずつ上がっていっているところは気になるがまあ妥当な金額ではないかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街のビルの2階で入口が裏手で暗かった。塾終了時には人気は少なく心配だった。友達と一緒の時はよかったが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く一人でも通うことができる、送り迎え時は近隣のスーパーで買い物をして待つことが多い、街路樹は少し暗め

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので本人一人でも通学が可能、送り迎えの時は近隣にスーパーがあるので買い物をしながら待っている

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
春日部駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.4万5.7万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講義ではなく、参考書学習なので、効率がすごく良かったです。黙々と自学自習できる方にはすごくおすすめできます。先生方の手厚いサポートもあり、第一志望に合格することができたので、本当にいい塾だなと体感しています。先生方に気軽に質問できる環境が整っていたり、YouTubeでの活動も活発なので信頼できる塾でもあります。

総合的な満足度

料金が高いこと以外は、特に不便だと感じたことはなかったから。全てではないが、何冊か自由に使っていい参考書が置いてあったのも良かった点の一つ。そのおかげで、参考書代が少し浮いて経済面が少し助かった。駅から近いのも良い点。電車で通う人にとっては、すぐに行けてすぐに帰れる場所にあるので、すごく立地がいいと思う。

総合的な満足度

自習が得意な人には、それをサポートしてくれるのでとてもあっている、と思うが、あまり自習が得意ではない人が武田塾にいくと、強制があまりないのでサボってしまってあまり成績が伸びない、ということがあると思います。ただ授業の質はとても良かったので、その時に分からなかった問題を一気に解決すると良いと思います。

料金について/月額:60,000円

冬だけ武田という冬季講習はおすすめですが、基本料金が高い傾向にあるので、入塾前に考える必要があると思います。

料金について/月額:80,000円

少し高いと感じた。1ヶ月で80万円くらい払っていたが、1ヶ月分の料金にしては高い。教材は自分で買わなければいけないので、そこも別途料金がかかったから。

料金について/月額:13,000円

月額料金はそれなりに掛かるが、初期費用と教材費は比較的安く済む。 特に教材費は1000円くらいだったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、軽食には困りません。近くにゲームセンターもあるので、息抜きにちょうど良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分以内のところにあったため、すぐに行けるしすぐに帰れるところがよかった。また、通っていた高校とも近かったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2分から3分で着くことができて、夜でも比較的明るいので10時くらいまで自習していても安全に帰れる。

志望校への合格率 :57%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日部駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-0.6万-
no-image
グループ授業→個別学習で復習する「くり返し主義」で成績UP
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

金額面でも負担は少なく、親がやることもなく面談も少なく、その負担も感じなかったです。塾側に全て安心してお任せできました。短期間でお世話になりましたが塾を拒んでいた子供も、集中できたようで最後まで通い無事高校に合格することが出来ました。選んで良かったと思います。 同じ学校以外の友達も出来たようで楽しかったみたいです。

総合的な満足度

仲の良い友達と通えるのでそこは良かったのであろう。特に本人から不満は聞こえてこないので良いと思っている。やはり塾の最大の目的としては成績向上であるので、今後そこがどのように変わっていくかで評価は変わるであろう。通いやすい環境は本人にとってプラスであるが、何のために塾に通っているのかを改めて考えてほしい。

総合的な満足度

志望校に合格できたので良かった

料金について/月額:7,000円

他の塾と比べて比較的安かったので選びました。冬季講習なども受けたような記憶がありますがそこまで負担にはならなかったと思います。

料金について/月額:5,000円

正確な金額は把握していないのでわからない。適正なのかどうかも他の塾がどれくらいかも知らないので比べられない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離でしたし、明るい通り沿いだったので、夜でも心配なく通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離なので、本人の負担も少なくて良いと思う。地域がら遅い時間は周辺も暗く気をつけなければならない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、家からも近かった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日部駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-2.4万-
no-image
目が届く少人数指導&家庭学習管理で学習を丁寧にサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の先生との相性が一番決めてになると思います。 たくさん先生がいるので、相性の良い先生の授業を受けられるように相談してみると良いと思います。 塾に行くのが楽しみになると思います。 また、とにかく本人がやる気になってくれたのが、良かったと思います。 学校よりも塾に行くほうが楽しいと言っていました。 自分の居場所も塾にできたのではないでしょうか。 最終的には、志望校にも合格できたので、良かったと思います。

総合的な満足度

「良い」と判断した 総合的に見ての判断である。 長い時間塾を開けてくれたこと 費用は個人個人で変わるからなんとも言えない 環境は綺麗ではなかったが周りによるのではないか 全体的に良い雰囲気であったと思う

総合的な満足度

いい先生が多く、教え方が上手いかと思います。休みの日でも教えてくれるし、他の教科でも教えてくれる。文句なしです。兄弟そろって英語が苦手でしたが今では一番の得意科目になっています。家でも塾の宿題はきちんとやって、学校の宿題はやらないようで塾の勉強をしていれば大丈夫かなと思います。また病気で休んでも大丈夫で必ずフォローをしてもらい授業が遅れないよいに対応をしてもらいます。

料金について/月額:15,000円

1教科当たりは他の塾よりも良心的な料金だったと思います。 でも、3教科コースだとまぁまぁの料金だと思います。 兄弟がいるので、塾代はかなりの負担だったので。

料金について

個別取ればそれはもちろん高くなってしまうし、特別講習取るとまぁまぁする 特待生度もあるから人による

料金について/月額:30,000円

他の塾よりはるかに安いかと思います。他の塾ならプラス1万円以上高いかと。かといって熱心に教えて頂き文句はないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

帰りが遅くなるので、なるべく近い塾に通わせたかったのと、歩道のある道路に面していていたので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが暗くないが静か。自宅から自転車で10分もかからないので行きやすい。歩道があるから交通事故の心配もない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったのでそのまま直行できたし。定期考査がある時には朝そこで勉強して学校に行けたのが良かった

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日部駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
オンライン学習と登校学習が選べる!専任の講師が生徒の思考力や想像力を鍛える
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日部駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.6万--
no-image
集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

親切な先生方で子供も楽しく通えた所です

総合的な満足度

悪い点は特にないと感じられる

塾内の環境(清潔さや設備など)

住まいが近いので歩いても行けた所です

塾内の環境(清潔さや設備など)

施設の中にあるため安心出来る

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日部駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万--
no-image
子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1人で集中して勉強したい子や先生にしっかり教えてもらいたいと思っている子にはおすすめの塾だと思います。合格するまでのフォローもしっかりしており、入って良かったと思います。値段については少し高い気持ちがありますが、先生たちの質はいいと思うので、おすすめです。教室の中も綺麗に整理整頓されており、1人で勉強できるスペースもあり、いい環境の中で仕事ができていると思いました。

総合的な満足度

幼児教室を探し、知人から教えてもらったのがきっかけで兄妹通っています。記憶力が良くなったこと、語彙力の多さ、表現力の高さなどが感じられます。小学部では、学校の授業に対応したことはほとんどやっておらず、記憶のトレーニングや歴史などをやっています。勉強は自宅で教科書ワークで予習復習をしています。勉強も大事ですが、人として大事なことを教えてくれていると思います。

総合的な満足度

特殊な勉強方法なので小学校受験対策ということを目的にするならば、この塾は向いていません。 でも我が家では左脳と右脳を鍛えて色々なことを吸収してほしいという気持ちがあるので、すごく成果が出ているので、満足しています。 また、先生たちは本当に誉めてくれるので、子供が、絶対に行きたがる場所で、自己肯定感もあがるので満足しています

料金について

月額料金は少し気持ち高いかなとは思いますが、これから少しでもレベルアップしてくれることを思うと頑張れる範囲です。

料金について/月額:20,000円

正直月謝は高いと思う。プラス教材費もあるので、もう少し安くして欲しいというのが本音だが、それに見合った教育を受けていると思う。

料金について/月額:12,000円

教材費、月謝どちらもすごく高いです。 しかも購入のスパンがとても早いので、誰でも通える教室ではありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からちょっと離れていると思います。塾周辺の環境はいいとは思いますが、たまにゴミがポイ捨てされていたり、少し嫌だなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングモールの前にあるので、駐車場が利用しやすい。駅からも近い。夜でも暗くなく安全である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大宮駅なので、まず電車に乗って通わないといけないので、通いやすくはないです。 また、商店街や道路を渡って行かないといけないので、危ないなぁと感じることもあります。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日部駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万--
no-image
読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

若い先生方で子供達とはフレンドリーな感じで楽しく通塾でき、とてもアットホームな感じがしました。冬季講習、春期講習、夏期講習も必要なコマ数が選べて低料金ですみましたがコマ数や強化講習を選択すると、それなりの金額になるので子供に必要な受講を選ぶのが良いと思います。合格までフォローも親身になって対応してくれたので入塾してよかったとおもいます。

総合的な満足度

少人数制で金額がかなり安いのでいいと思います。

総合的な満足度

学校の授業対策としてはオススメです

料金について/月額:13,600円

月額料金は、とても低料金でした。冬季講習、春期講習、夏期講習も必要なコマ数で申し込みができて低料金で講習が受けられて助かりました。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べて安いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて人通りも多く安心して通わせる事ができました。駐輪場も講師の方が整理してくれていてとて子供達も進んで綺麗に並べていたのが、とても好印象でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので普通です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が自転車で通えるから

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日部駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
疑問点をその場で質問しやすい対話型の個別指導を展開
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験か終わってからも、高校の勉強の準備をしていただけたのでよかった。

料金について/月額:10,000円

近隣大手の塾に比べたらとても良心的な金額だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で通いやすいところだった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日部駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
学習進度や目標にあわせてカリキュラムや授業回数を選べる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

苦手な数学と英語を教えてもらいました。教え方は上手だったようです。 宿題など出された課題はこなしていましたが、成績はなかなか上がらず志望校には残念ながら不合格でした。 親身に指導してくださった先生には感謝していますが、安い受講料ではないので結果が出なかったのはやはり不満が残ります。 なるべく偏差値の高い高校を受験させる意図があったように思います。志望校を変更する選択肢も提示して欲しかったです。

料金について/月額:16,000円

個別指導でしたし高いと感じました。 しかしながら大学生のバイト講師ではなくしっかりした講師でしたので仕方ないのかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があったため塾の後、子どもが教室から出てくるのが遅くなっても交通を心配することなく待つことができました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
春日部駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-3万-
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生が学生さんなので年が近く、色々相談に乗ってくれて頼りになると話を聞きます。併願についても親身になって色々調べてくれて、だいたい絞り込めました 夏休み中も、朝から行って夜までこもっているので、楽しく勉強できているのだと思う。 学力も少しづつではありますが、上がってきているので第一希望に合格できるように頑張ってほしい

総合的な満足度

担任の先生と気軽に相談できるので

総合的な満足度

ある程度の期間、東進ハイスクールに通っていたが.全体的に見ても自身の学習を大きく手助けしていただき、受験についてもとてもお世話になった身であることから自身の学習の意欲を引き上げて背中を押してくれるような存在であったと実感しているから。他の予備校に比べて絶対的なメリットがあるわけではないが、実績は確かであったりある程度信頼のある予備校であることから周りにも薦めたいなと思った。

料金について/月額:100,000円

値段が他よりも高い気がするのが気になる コースを多くとるとそれだけ価格も上がっていくので、考えてとらないと高額になる

料金について

本予備校に関する月謝については両親に全て任せていたため詳しくはわかりませんが、他の同系統の予備校と比べても良いサービスを受けることができたと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに面しているので、夜も明るくて通塾しやすいかと思う。 駅からまっすぐなので道に迷うこともない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く大通りに面しているので明るい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える近さにあったり、駅からも遠くない立地であるので周りの友人らも電車通学などが容易にできていた

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
92

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

春日部駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る