わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/19版
PR

備前三門駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

104

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

ベスト個別 大安寺教室

ベスト個別の画像
2

個別教室のトライ 岡山津島校

個別教室のトライの画像
3

個別教室のトライ 岡山駅前校

個別教室のトライの画像
1位
備前三門駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
ベスト個別大安寺教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

部屋がとても綺麗なためすごく勉強がしやすいし先生も話しやすいためいろんなことが聞きやすい。わかるまで説明もしてくれるため自分が納得するまで付き添ってくれる。自分に合った勉強法も見つけてくれるからたくさんのサポートをしてくれる。入ってとても不安だったけど、先生や周りの生徒がとても話しかけてくれたおかげで馴染みやすかった。

総合的な満足度

先生もみなさん落ち着いていて優しく頼れる方ばかりで子供も安心して通えています。子供に合わせて希望に沿ってくれるのもありがたかったです。 子供への声掛けもとても上手です。やる気が出たり、がんばってみようとする気持ちを引き出してくれます。数学が苦手だったけどわかったら楽しいと言うようになりました。 受講費も他の個別塾に比べて安いと思います。場所も通いやすいです。

総合的な満足度

塾の雰囲気も人柄も良く、事実成績も上がっているので今のままお世話になる予定です。学年が上がると月会費も上がり受験対策もあるので、家計の負担にならない程度にお願いすると思います。本人が楽しく通えているので友人も出来たので良かったです。 他の塾ほど講師が厳しくないのも通い続けられる理由かと思います。後は先生が若いです。

料金について/月額:13,000円

最初1ヶ月はとても安く始められた。先生の質がいい割にとても安く抑えられたからとても良いと。模試などの費用は分からない。

料金について/月額:15,000円

個別塾はかなり高いところが多くて、色々探しましたが、丁寧で希望をとてもよく聞いてくれるのに安いなと思いました。

料金について/月額:23,000円

月会費が普通よりお安いですが、テスト対策費やら、季節の講習費とかかかるので年トータルは他の塾と大差ないかと?

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるから電車に乗って5分ぐらいの徒歩で行ける距離だった。また近くにコンビニがあるから小腹がすいたらすぐ行ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きいスーパーと同じ敷地内にあるので駐車場もたくさんあって停めやすいです。人通りも多くて安心。色々なお店があるので便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあり、車通りもあるので、交通安全に気をつければ良い立地です。ただ、自転車置場に屋根がないので、雨の日は濡れます。

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
法界院駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に、先生たちは優しく、また勉強に対して熱意を持って教えてくれるのはとても良かった。苦手な教科については、特にケアしてくれていたため、成績が上向いた。料金についても、全体的なコストパフォーマンスを考えるとリーズナブルなものであるなど、特に大きな不安がなかった。自宅から近かったため夜遅くなっても安心なのはよかった。

総合的な満足度

良い先生や先生の人数が沢山おられました。 近くに大学が沢山あったのもあり、多くの先生方が在籍されておられました。 受付の方々な印象も良いし、もしも相性が合わなかったら、先生を変えることもできます。 以上の様な理由から、おすすめさせていただきます。 選択の範囲が広いこともおすすめになります。 それ以外には特におすすめはありません。

総合的な満足度

親切丁寧に個別指導してくださいます

料金について/月額:20,000円

コストパフォーマンスを考えると、月額料金、初期費用、教材費ともにリーズナブルであったと思う。教材のバラエティーもあった。

料金について/月額:10,000円

いずれのコースも、いずれの時期も、どれもお高いイメージがあります。 それはいたしかたないのかな、とも思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近く、夜遅くなった時もあまり不安なくいられた。駐輪場もあって便利であった。コンビニもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の街中であるし、交通の便は良かったです。 ただし、交通量が多かったため、通塾はとても大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く通いやすかった

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(備前三門駅周辺の教室)
18%12%71%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
岡山駅前駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

短期集中で苦手ポイントを克服することができてよかった。若い先生が子供たちの悩みにも気を使ってもらってとても感謝しています。駅前なので通いやすく個別の時間以外にも自習の時間もたくさんあったので、やればやるだけ見についた。一番気になるのはお金の面だと思うが結果合格に余裕を持たせるためには必要なお金だったと思う。

総合的な満足度

受講料は高いが、なんだかんだで、希望の高校に合格できたことには大変感謝している。先生方の教え方が分かりやすく丁寧だったことや、保護者に対する気配りもあった。個別の指導が中心なので、塾での友達は出来なかった。コロナの影響もあるので、先生方も苦労されたと思う。いずれにしても、満足している。

総合的な満足度

成績が上がって、志望校に入れたし、料金も他の塾と大差なかったので良いにしました

料金について/月額:25,000円

高い気がしたけれども個別だったので仕方ないと思う。ただ模試など我が家の子供雛必要ないものもあり、負担が多いかった。

料金について/月額:20,000円

入会時は、特典やサービスで良かったが、色々オプションが発生したり、夏季・冬季講習の勧誘をされたが料金が高くて受講を断念した。

料金について/月額:20,000円

キャンペーンで初期費用が安かったので良いにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったのでとてもよかった。自転車を止める市場とても窮屈だったのでもう少し工夫したらよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったこともあり、通いが多少面倒でした。狭い場所にあるため、自転車で行っても置き場所に困りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

岡山駅に近いので、通いやすかった

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(備前三門駅周辺の教室)
18%12%71%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
大元駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ、入塾してからあまり時間が経ってないですが、とても好印象です。講師の方も優秀な方が多く、教室長からも情熱が伝わってくる。子供も、自習室を利用して勉強しに通ったりもしており、きにいってる印象。生徒の管理もメールやラインを駆使してわかりやすく、安心して通わせそう。このまま成績が伸びれば、高校生になっても続けさせたい。

総合的な満足度

毎回同じ先生に教えてもらえます。担任制なので、責任を持って受け持ってもらえます。先生は、対面に座り、どこで子供が躓いているのかすぐにわかるようになっている。隣に座るより、問題を解いている表情なんかもよくわかり、良いと思います。 あと、1教科の料金で、どの教科も教えてもらえるところが良いです。授業の振替も料金等発生することなく、スムーズにやってもらえます。

総合的な満足度

塾側も頑張ってくれていたとは思います。 成績も上がってよかったですが、結局のところ他の塾にかわったので良くなかったと言うことです。 何度もいいますがほんとに普通で特に何がいいと言うこともなく、わかりやすさも普通な感じでした。 家から近いのは良かった点です。塾の周りも環境がいいし通いやすさはいいとおもいます。

料金について/月額:13,000円

どの個別指導塾に対しても言えることだが、高い。選んだ理由は同じ値段で比べたときに、講師の方の質が良かったとかんじたから。もう少し安ければ。

料金について/月額:19,750円

どの教科を教えてもらっても料金が変わらないのが良い。国語で入会したが、今週は数学をやってほしい、など、融通がきいてありがたい

料金について/月額:5,000円

周りの塾とくらべても特に普通と言う感じだった。 夏期講習など多数イベントなどあり、コマ数のサービスなどもあったが特に他より秀でてるかというと同じようで普通です

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は大きい道があり、正面にドラッグストアがあるため、夜でも明るい。誘惑も多いが、安心して通わせそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

混む道沿いにあるので、送迎が大変です。行く時間も夕方なので、ますます混んでいます。 時間をずらすとかして、混む時間に当たらないようにするしか…

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて通いやすい。周囲も明るく人通りもまずまずあり親しみやすい環境に思えた。 コンビニエンスストアも近くにあるので軽食なども撮りやすかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
備前三門駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個別指導Axis(アクシス)津島校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が平均点より少し下のわが子には合いませんでしたが、普段から7ー8割ほど点数が取れていて、意欲的に先生に質問を飛ばしながら学べる子には、とても良い環境だと思います。 能開系列なだけあって、高額な月謝に対応できれば、入試へのノウハウや、きめ細かやかな対応は期待できそうです。 定期的に親と塾の懇談もあるので、心配ごとの相談もできると思います。

総合的な満足度

わたしは授業けいしきがいいと思うのだが、こどもは個別が良いということ 個別なので、自分のできないことを中心に受講できるのでいいのかな、と ただ、先生との相性はあると思うのでそこが合えばいいのかなと思う あとは先生とこどもの相性になると思う、 ただ先生からこの子はこうした方がこの教科は上がるなどのアドバイスがないのは残念

総合的な満足度

塾長をはじめ、先生方が良い方ばかりで子どもも楽しく通塾できました。担当の先生に授業毎にいただく手紙に書いてあるコメントもしっかりとためになり、よかったです。また、塾長との保護者面談も、とても親身に相談に乗っていただき、気軽に色々と話もでき、とてもよかったです。学校のテスト前対策やテスト後のフォローもしっかりとあり、安心できました。

料金について/月額:34,000円

2教科で月額約34000円(月に8回講座)の通年料金にプラスして、テスト対策講座や各長期休み講習は別料金でした。(4講座ごとに約14000円〜追加) 毎月5万円近くの月額になるので、コスパは悪いです。

料金について/月額:20,000円

やりたいこと、させたいことはたくさんあるが、なかなか全部すると、金額が高くなる ひとつひとつも少し高いかな

料金について/月額:50,000円

個別指導であったため、集団で受ける料金に比べると割高でしたが、マンツーマンで充実した学習ができたので、良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から割と近かったので、普段は自転車、雨の時は徒歩で行ける距離で、親は送迎の必要が無いので有難い距離でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近いし、ら何より、大きな地元スーパーの隣なので夜でも明るいのは夜になっても安心できる 何より家から歩いていける

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から近く、学校帰りに通塾するのにとても便利でした。駐輪場がありましたが、他のテナントがある複合の建物に入っていたため、駐輪場はやや停めにくいようでした。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(備前三門駅周辺の教室)
38%7%55%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
備前三門駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教えてくださる先生方は、岡大生など近隣の大学生のお兄さんお姉さんで、勉強が好きではない息子に、時にはゲームやアニメの話をして和ませてくださったりして、年齢が近い分、息子も心を開けた様で、面倒くさがる事もほとんどなく、前向きに通っていました。 当時の教室長先生は、少し年配の男の方で、息子が成績が上がらない事を言い訳した時も、静かな口調でしたが、母親の前でもズバッと言ってくださった事があり、本当にありがたかったです。

総合的な満足度

本気でいい学校をと思っている受験生はおすすめできない。

総合的な満足度

テストの点数は入塾する前より上がります。その為本人も自信が湧いてくるので苦手だった英語と数学が5教科の中で一番成績上がりました。先生も親しみやすい方ばかりで、行きたく無いとならなく良かったです。 欠席連絡を事前にしたら、振替授業をしてくれるのは良心的です。テスト期間中はプラス料金の支払いで他の教科もみてもらえます。お金に余裕があるご家庭は安心してお任せできると思います。授業料が4月から値上げしたので高いと感じました。

料金について/月額:28,000円

この地域は、個別塾などがとても沢山ある地域で、息子の友達も、それぞれ色んな塾に通っていました。ナビ個別指導学院に決めるまでに、何人かの友達にもリサーチした結果、他の個別塾と比べても、安めだったと思います。

料金について/月額:37,000円

他の個別塾に行った事がないので比べようが無いのですが、4月から値上げして高いと感じます。オンラインセミナーや、講師などの案内がアプリからくるのですが通常にプラスされるとなると塾代だけで月5万とかになるので、お金に余裕がある家庭は良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた市立中学の目の前という立地で、自宅からも近かったので、ひとりでの行き帰りも心配なく通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

帰省ラッシュと重なる為、時間によっては渋滞します。隣にコンビニエンスストアがあるのは便利です。塾の駐車場が少ない為、コンビニエンスストアで待機してます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いから自転車だが、車での向かえは駐車場が狭く停めにくいときもある

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(備前三門駅周辺の教室)
25%36%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
備前三門駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が不満なく通っていたので、なにがしかの成果はあったと思いたいが、厳しく学習指導をしてもらっていたとは当時思えなかった。結果的に志望校への進学は叶わなかったが、基本的な学習意欲は身につけられたと感じた。現在と違ってそれほどの競争もなく成立していただからではないのかと思う。現在の指導方法は変わってきていると思います。

総合的な満足度

よい講師の方々が多かったので、受験だけではなく、学校の定期テストなどもしっかり対策してくれて、分からないところは学校のテストでも、一緒に解いてくれたり、部活の話しも聞いてくれる環境だったと思います。なので良かった。通っている生徒さんたちも前向きな生徒が多いので、環境的にもやる気のある雰囲気があったと思います。なので孤独な環境よりは、みんなで頑張る環境だったような気がします。負けたくないと思う気持ちも大切だったようです。

総合的な満足度

担当の先生は大学生の方でしたが、とても優しく熱心に指導してくださり、授業にも行きたくなくなることなく通うことができました。毎日、指導内容も書面で知らせてくださり安心できました。ただ、学校の定期テストは点数が多少なりとも上がっていたので、少しずつでも実力がついてきたのかと思ったのですが、最終的に第一志望に落ちてしまったので、その点は残念でした。

料金について/月額:5,000円

特別後から追加で費用を請求されるようなこともなかったと思う。昔なので、これといった特徴ある教材があったとは思わなかった。

料金について/月額:25,000円

値段は他と比べたりしてないので、分からない部分でしたが、受験前は夏期講習や冬季講習など通塾以外のカリキュラムがあったので、その時はやっぱり負担になっていました。でも本人が行きたいと言うので仕方ないですけど。

料金について/月額:24,000円

個別指導の月謝としては妥当だと思いますが、講習会の度に費用がかかってしまうので、全体としては負担が大きいのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新しい道路が完成したことで整備された住宅地の一角で、車で送迎するには問題のない立地であったが、子供が自分で通える環境ではなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた学校の近くにあったので、部活帰りにも寄れていたので、時間の使い方が良かったです。部活との両立が出来ていたのも助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、駐車スペースも十分にあります。近隣の塾は駐車スペースが狭いところが多いので、その点だけでも良いと思います。

志望校への合格率 :33%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
備前三門駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
岡山駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
対話式進学塾1対1ネッツ伊島本校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく生徒に1番あった講師を付けてくれて、目標の学校に合格するために授業をしてくれる。さらに、学校や自宅での勉強の仕方や、テスト対策、小論文の対処法など受験に対する対策、対処法までありとあらゆる事を親身になって教えてくれた。いつもの授業では足りない所は色々な講習を足してくれて合格に向かって一生懸命教えてもらえた。

総合的な満足度

特長のあるユニークな先生方に教えてもらえました。寡黙な子どもが饒舌になるくらい興味深い塾です。子どもが関心を持てるような学習方法を沢山教えてくれるので、楽しみに塾に通っています。年齢も近い講師の先生がおられ、指導はもちろん、進路相談にも親身になって聞いてくれたのが、嬉しかったようです。これからも大学に入るまで続けたい塾です。

総合的な満足度

講師が岡山大学の女子学生だったから、本人も同性ということで安心して受講が出来ました。スケジュールも部活等の影響で急な変更が発生した際にも、臨機応変に変更対応頂きました。本人の苦手な教科に絞って受講しましたが、他教科でも学校の授業で疑問に思ったことに関して(サービス?)指導頂いたようです。 本人が納得していたことが良かったと思います。

料金について/月額:25,000円

月謝は他の塾と同じ位だった、特別講習の金額がかなり高額だったので厳しかった。教材費はほとんどプリントでの授業だったのでそこは安くて助かった。

料金について/月額:40,000円

納得できる指導だったので、高すぎると思うよりも、納得して納入しています。こちらの希望に沿ってくれる受講コースです。

料金について/月額:6,000円

講師は岡山大学生でしたけど、本人の疑問や理解出来ないことに対して、丁寧に指導してもらったので割安に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所に教室があり 通いやすかった。また近くにコンビニがあるので、買い物や休憩をするのに便利がよかった。警察署も近くにあったので1人で通わすのにも安心があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、駐車スペースがなくて、送迎には苦労しましたが、分かりやすい場所にあるので、行きやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の近くだったため、普段は自転車で通っていたが、雨天などには自転車を使わないで、バスで通えて便利だった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

伊島本校

■小学校
ノートルダム清心女子大学附属小学校、伊島小学校、津島小学校、中山小学校、石井小学校、御野小学校、平津小学校、横井小学校
■中学校
ノートルダム清心学園清心中学校、岡山理科大学附属中学校、京山中学校、桜ヶ丘中学校、香和中学校、県立大安寺中学校、中山中学校、岡山大学附属中学校、県立操山中学校
■高等学校
就実高等学校、山陽学園高等学校、朝日塾高等学校、学芸館清秀高等学校、創志学園高等学校、明誠学院高等学校、関西高等学校、岡山朝日高等学校、岡山城東高等学校、岡山操山高等学校、岡山一宮高等学校、岡山大安寺高等学校、西大寺高等学校、岡山南高等学校、岡山工業高等学校、東岡山工業高等学校、後楽館高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
大元駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
対話式進学塾1対1ネッツ西古松校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく生徒に1番あった講師を付けてくれて、目標の学校に合格するために授業をしてくれる。さらに、学校や自宅での勉強の仕方や、テスト対策、小論文の対処法など受験に対する対策、対処法までありとあらゆる事を親身になって教えてくれた。いつもの授業では足りない所は色々な講習を足してくれて合格に向かって一生懸命教えてもらえた。

総合的な満足度

特長のあるユニークな先生方に教えてもらえました。寡黙な子どもが饒舌になるくらい興味深い塾です。子どもが関心を持てるような学習方法を沢山教えてくれるので、楽しみに塾に通っています。年齢も近い講師の先生がおられ、指導はもちろん、進路相談にも親身になって聞いてくれたのが、嬉しかったようです。これからも大学に入るまで続けたい塾です。

総合的な満足度

講師が岡山大学の女子学生だったから、本人も同性ということで安心して受講が出来ました。スケジュールも部活等の影響で急な変更が発生した際にも、臨機応変に変更対応頂きました。本人の苦手な教科に絞って受講しましたが、他教科でも学校の授業で疑問に思ったことに関して(サービス?)指導頂いたようです。 本人が納得していたことが良かったと思います。

料金について/月額:25,000円

月謝は他の塾と同じ位だった、特別講習の金額がかなり高額だったので厳しかった。教材費はほとんどプリントでの授業だったのでそこは安くて助かった。

料金について/月額:40,000円

納得できる指導だったので、高すぎると思うよりも、納得して納入しています。こちらの希望に沿ってくれる受講コースです。

料金について/月額:6,000円

講師は岡山大学生でしたけど、本人の疑問や理解出来ないことに対して、丁寧に指導してもらったので割安に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所に教室があり 通いやすかった。また近くにコンビニがあるので、買い物や休憩をするのに便利がよかった。警察署も近くにあったので1人で通わすのにも安心があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、駐車スペースがなくて、送迎には苦労しましたが、分かりやすい場所にあるので、行きやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の近くだったため、普段は自転車で通っていたが、雨天などには自転車を使わないで、バスで通えて便利だった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

西古松校

■小学校
大元小学校、鹿田小学校、西小学校、御南小学校、石井小学校、岡南小学校、就実小学校、平井小学校、朝日塾小学校、山陽北小学校、芳田小学校、ノートルダム清心女子大学附属小学校
■中学校
桑田中学校、石井中学校、御南中学校、後楽館中学校、吉備中学校、岡輝中学校、福田中学校、就実中学校
■高等学校
岡山一宮高等学校、岡山芳泉高等学校、西大寺高等学校、総社南高等学校、岡山南高等学校、岡山東商業高等学校、岡山工業高等学校、玉野高等学校、関西高等学校、岡山学芸館高等学校、山陽学園高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
岡山駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.6万
武田塾岡山西口校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
在籍生徒

岡山西口校

私立高校
就実高校、明誠学院高校、学芸館高校、鹿島朝日高校、おおぞら高校

公立高校
岡山朝日高校、岡山操山高校、岡山城東高校

私立中学
岡山学芸館清秀中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
岡山駅前駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.6万
武田塾岡山駅前校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
在籍生徒

岡山駅前校

私立高校
就実高校、明誠学院高校、岡山学芸館高校、創志学園高校、関西高校

公立高校
岡山朝日高校、岡山城東高校、岡山芳泉高校、西大寺高校、瀬戸高校、烏城高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
備前三門駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
毎日個別塾5-Days津島校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!納得いくまで無料体験できます!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自主勉強に自由に通えるし、振替もあり、先生も熱心に指導してくれるので良いと思う

総合的な満足度

その子に合った指導法を的確に判断して、丁寧に熱心に効率よく教えてくれました。

総合的な満足度

やる気の無い子供には向いていないと思うが、熱心な先生なので真面目に取り組めば良い結果が出ると思う

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べて安いと思ったが、もう少し安くてもいいと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

大学や高校や塾や店などもあり人通りが多く、夜遅くても安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大学や高校が近くにあり、人通りも多く明るかったので、夜遅くなっても安心で、車での送迎も割とスムーズに出来る場所だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離で人通りも多く危なくないところがよかった

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(備前三門駅周辺の教室)
8%15%77%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
備前三門駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
毎日個別塾5-Days野田校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!納得いくまで無料体験できます!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自主勉強に自由に通えるし、振替もあり、先生も熱心に指導してくれるので良いと思う

総合的な満足度

トータル的に標準と判断いたします

総合的な満足度

その子に合った指導法を的確に判断して、丁寧に熱心に効率よく教えてくれました。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べて安いと思ったが、もう少し安くてもいいと思った

料金について/月額:12,000円

高くもなく安価でも平均と考えます

塾内の環境(清潔さや設備など)

大学や高校や塾や店などもあり人通りが多く、夜遅くても安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、住宅地に隣接している

塾内の環境(清潔さや設備など)

大学や高校が近くにあり、人通りも多く明るかったので、夜遅くなっても安心で、車での送迎も割とスムーズに出来る場所だった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(備前三門駅周辺の教室)
8%15%77%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
備前三門駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他人と比較して競わせるような授業形態により、子どもが落ち込んで本当に本当に嫌でした。このような手法では出来の悪い学生を踏み台にするようなもので、せっかく授業料を払っているにも関わらず差別されているような思いをなぜしなければならないのか、悪い思い出しかないと言っても過言ではありません。リハビリに時間がかかりました。

総合的な満足度

同じ学校を志望する子供ばかりであるせいか、塾の雰囲気はよくも悪くもなく、皆、サボったりすることもなかったらしい。普通である。先生方の対応は程度は違うが概ね丁寧だった。通常講義に加えて特別講習をどんどん進められるので塾代はどんどん高額になるが、質量的に十分な授業と課題で、学力の底上げができたことで納得している。

総合的な満足度

高校受験に失敗した時は塾に対して不満を持ちましたが思い返してみると先生方は良かったのに(子供が言っていた)本人の努力が足らなかった結果と自覚していた。高校に入って塾に行っていた時の勉強のやり方を思い出して塾にいかずに大学に受かったので今思えばよかったのかな。個別の対応をもう少しして頂けたら良かったかな。

料金について/月額:15,000円

月謝は安いのですが、他人と比較して個人の人権を無視するような授業の進め方をするところが、本当に本当に嫌でした。

料金について/月額:45,000円

やや高額な印象がある。自信の表れなのかとも思う。特別講習を受けることによって、さらに金額がかさむのが財布にはたかった。

料金について/月額:5,000円

授業料は安いと思いました。お試しで本人が気に入ったというの受講を決まました。3年間の受講しました。結果は希望の高校には入れませんでしたが滑り止めの高校に行って塾の勉強方法を一から自分でやり直し大学は国立大学へ入学できました。高校では塾へは行ってません。思えば通った塾の料金はそれなりだったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

終了時間に迎えに行くのですが、待機場所がなく道路に何人かの父兄がいたので、通学に邪魔になりました。駐輪場が必要。

塾内の環境(清潔さや設備など)

メイン道路に面しているので駐車場が狭く奥にコンビニがあり買い物客と一緒になり止めれない事がよくある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、電車で通うのも、お昼を買いに行くのも便利ではあったが、反面、繁華街に近いため、1人で帰る場合は、特に夜は不安であった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(備前三門駅周辺の教室)
27%30%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
備前三門駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

カリキュラムや先生は良いと思うが、教室の清潔さややや騒がしいところが悪い点である。

総合的な満足度

あまり良い先生には恵まれず冬季講師で地方で良い先生と出会えて集中して勉強した

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も満足している。学校で分からないところを教えて貰って楽しんでいます。変わってよかったのでは、ないかなぁ。 授業料が高額なのがちょっと気になりますが子供が続けて行っているのでよかったのではないでしょか。 高校合格まで手助けしてもらう予定です。 いろいろ親身に子供の性格も分かってくれていいところどりです。

料金について/月額:30,000円

ちょっと高いと思うがもし前も授業があるので高い。 もう少し安くなればいいなぁと思います。駅前なので高いのかなあ

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くて通いやすいが途中に車通りの多い交差点がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので徒歩自転車で通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠い。 駅まで出ないと通えない。 駅前にあるので人通りが多く、周りにコンビニが多い。 買い食いをして困る。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
岡山駅前駅 徒歩5分
地図を見る
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
備前三門駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
学びの森J‐STUDIOの画像
1対4の個別指導により自分の力で問題を解決できるよう鍛える
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
大元駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に、先生たちは優しく、また勉強に対して熱意を持って教えてくれるのはとても良かった。苦手な教科については、特にケアしてくれていたため、成績が上向いた。料金についても、全体的なコストパフォーマンスを考えるとリーズナブルなものであるなど、特に大きな不安がなかった。自宅から近かったため夜遅くなっても安心なのはよかった。

総合的な満足度

短期集中で苦手ポイントを克服することができてよかった。若い先生が子供たちの悩みにも気を使ってもらってとても感謝しています。駅前なので通いやすく個別の時間以外にも自習の時間もたくさんあったので、やればやるだけ見についた。一番気になるのはお金の面だと思うが結果合格に余裕を持たせるためには必要なお金だったと思う。

総合的な満足度

良い先生や先生の人数が沢山おられました。 近くに大学が沢山あったのもあり、多くの先生方が在籍されておられました。 受付の方々な印象も良いし、もしも相性が合わなかったら、先生を変えることもできます。 以上の様な理由から、おすすめさせていただきます。 選択の範囲が広いこともおすすめになります。 それ以外には特におすすめはありません。

料金について/月額:20,000円

コストパフォーマンスを考えると、月額料金、初期費用、教材費ともにリーズナブルであったと思う。教材のバラエティーもあった。

料金について/月額:25,000円

高い気がしたけれども個別だったので仕方ないと思う。ただ模試など我が家の子供雛必要ないものもあり、負担が多いかった。

料金について/月額:10,000円

いずれのコースも、いずれの時期も、どれもお高いイメージがあります。 それはいたしかたないのかな、とも思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近く、夜遅くなった時もあまり不安なくいられた。駐輪場もあって便利であった。コンビニもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったのでとてもよかった。自転車を止める市場とても窮屈だったのでもう少し工夫したらよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の街中であるし、交通の便は良かったです。 ただし、交通量が多かったため、通塾はとても大変でした。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(備前三門駅周辺の教室)
18%12%71%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
大元駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個別指導Axis(アクシス)大元校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が平均点より少し下のわが子には合いませんでしたが、普段から7ー8割ほど点数が取れていて、意欲的に先生に質問を飛ばしながら学べる子には、とても良い環境だと思います。 能開系列なだけあって、高額な月謝に対応できれば、入試へのノウハウや、きめ細かやかな対応は期待できそうです。 定期的に親と塾の懇談もあるので、心配ごとの相談もできると思います。

総合的な満足度

わたしは授業けいしきがいいと思うのだが、こどもは個別が良いということ 個別なので、自分のできないことを中心に受講できるのでいいのかな、と ただ、先生との相性はあると思うのでそこが合えばいいのかなと思う あとは先生とこどもの相性になると思う、 ただ先生からこの子はこうした方がこの教科は上がるなどのアドバイスがないのは残念

総合的な満足度

塾長をはじめ、先生方が良い方ばかりで子どもも楽しく通塾できました。担当の先生に授業毎にいただく手紙に書いてあるコメントもしっかりとためになり、よかったです。また、塾長との保護者面談も、とても親身に相談に乗っていただき、気軽に色々と話もでき、とてもよかったです。学校のテスト前対策やテスト後のフォローもしっかりとあり、安心できました。

料金について/月額:34,000円

2教科で月額約34000円(月に8回講座)の通年料金にプラスして、テスト対策講座や各長期休み講習は別料金でした。(4講座ごとに約14000円〜追加) 毎月5万円近くの月額になるので、コスパは悪いです。

料金について/月額:20,000円

やりたいこと、させたいことはたくさんあるが、なかなか全部すると、金額が高くなる ひとつひとつも少し高いかな

料金について/月額:50,000円

個別指導であったため、集団で受ける料金に比べると割高でしたが、マンツーマンで充実した学習ができたので、良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から割と近かったので、普段は自転車、雨の時は徒歩で行ける距離で、親は送迎の必要が無いので有難い距離でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近いし、ら何より、大きな地元スーパーの隣なので夜でも明るいのは夜になっても安心できる 何より家から歩いていける

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校から近く、学校帰りに通塾するのにとても便利でした。駐輪場がありましたが、他のテナントがある複合の建物に入っていたため、駐輪場はやや停めにくいようでした。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(備前三門駅周辺の教室)
38%7%55%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
104

備前三門駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
ベスト個別大安寺教室
個別教室のトライ岡山津島校
個別教室のトライ岡山駅前校
個別指導塾 トライプラス西古松校
個別指導Axis(アクシス)津島校
ナビ個別指導学院岡山北校
鷗州合格必達個別ゼミ津島校
個別指導 学参岡山北校
対話式進学塾1対1ネッツ伊島本校
対話式進学塾1対1ネッツ西古松校
口コミ評価
3.73
3.74
3.74
3.77
3.84
3.59
3.75
3.80
3.79
3.79
平均料金約1.7万円/月約2.6万円/月約2.2万円/月約1.6万円/月約2.5万円/月約2.1万円/月約1.8万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月
授業形態個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:2~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

備前三門駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、備前三門駅にある塾・学習塾を104件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

備前三門駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

備前三門駅にある塾・学習塾の口コミは38件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

スタディサポート本校の口コミ・評判
10代の女性
かの
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 岡山県立岡山芳泉高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろんなスタイルの子がいて、通っている側として良い刺激がもらえる
週に何回とかそういう制度はないので、塾に行きたがらない子にはあまりおすすめできないが、逆にやる気がある子は毎日通えるところが良いと思う
結構褒めてくれるので、やる気に繋がるし、メンタルケアもしっかりしている方だと思う
中3から入ったけど、アットホームな雰囲気で良かった

料金について / 月額:30,000円

中学生は5教科三万円で他に比べたら高いと思う
でも、中学3年生からは夏期講習や冬季講習、コピー機が使えたりするので、他の学年に比べるとお得

40代から50代の男性
トムトム
4
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく生徒に1番あった講師を付けてくれて、目標の学校に合格するために授業をしてくれる。さらに、学校や自宅での勉強の仕方や、テスト対策、小論文の対処法など受験に対する対策、対処法までありとあらゆる事を親身になって教えてくれた。いつもの授業では足りない所は色々な講習を足してくれて合格に向かって一生懸命教えてもらえた。

料金について / 月額:25,000円

月謝は他の塾と同じ位だった、特別講習の金額がかなり高額だったので厳しかった。教材費はほとんどプリントでの授業だったのでそこは安くて助かった。

40代から50代の女性
かやしゅう
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短期集中で苦手ポイントを克服することができてよかった。若い先生が子供たちの悩みにも気を使ってもらってとても感謝しています。駅前なので通いやすく個別の時間以外にも自習の時間もたくさんあったので、やればやるだけ見についた。一番気になるのはお金の面だと思うが結果合格に余裕を持たせるためには必要なお金だったと思う。

料金について / 月額:25,000円

高い気がしたけれども個別だったので仕方ないと思う。ただ模試など我が家の子供雛必要ないものもあり、負担が多いかった。

40代から50代の男性
ほのぼの
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に、先生たちは優しく、また勉強に対して熱意を持って教えてくれるのはとても良かった。苦手な教科については、特にケアしてくれていたため、成績が上向いた。料金についても、全体的なコストパフォーマンスを考えるとリーズナブルなものであるなど、特に大きな不安がなかった。自宅から近かったため夜遅くなっても安心なのはよかった。

料金について / 月額:20,000円

コストパフォーマンスを考えると、月額料金、初期費用、教材費ともにリーズナブルであったと思う。教材のバラエティーもあった。

40代から50代の女性
2児の母
5
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教えてくださる先生方は、岡大生など近隣の大学生のお兄さんお姉さんで、勉強が好きではない息子に、時にはゲームやアニメの話をして和ませてくださったりして、年齢が近い分、息子も心を開けた様で、面倒くさがる事もほとんどなく、前向きに通っていました。 当時の教室長先生は、少し年配の男の方で、息子が成績が上がらない事を言い訳した時も、静かな口調でしたが、母親の前でもズバッと言ってくださった事があり、本当にありがたかったです。

料金について / 月額:28,000円

この地域は、個別塾などがとても沢山ある地域で、息子の友達も、それぞれ色んな塾に通っていました。ナビ個別指導学院に決めるまでに、何人かの友達にもリサーチした結果、他の個別塾と比べても、安めだったと思います。

備前三門駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

備前三門駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 ベスト個別大安寺教室
  • 2位 個別教室のトライ岡山津島校
  • 3位 個別教室のトライ岡山駅前校
そのほか合わせて全104件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

備前三門駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る