教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

稲毛海岸駅
塾・学習塾 ランキング

1位
稲毛海岸駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万3.7万2.3万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供は毎回安心して通っています。 私もその様子を感じられてますので安心して送り出せています。休日でも通えるようになっていてコスパもいいと思いますが、高学年になるほど金額も高くなってしまうのでこれからは子供に必要なものだけを取るようにして長い期間で通えるようにしていきたいと思います。

総合的な満足度

個別指導と銘打っているとおり、個人のレベルに合わせての指導が素晴らしかったと思っております。また、先生との相性にも配慮していただけましたので、安心して任せられました。受験校が決まると、更に個別指導を、私立、公立共にしていただけました。不登校からの復活ができたのは、個別の配慮によるところと思っています。

総合的な満足度

最終的に志望校に合格できた。日々学習意欲を掻き立てるにはベストだったと痛感する。何をどのように勉強すれば良いが分からなかったが講師が親身になり取り組んで頂いた事により結果に結びついたと思う。但しそれなりに費用が嵩み保護者としては苦しいものがあったのは言うまでもない。もう少し考える事もあったのではないかと思う。

料金について/月額:24,000円

講師陣のレベルは高いですが、安く受講できていると思います。模試も少し安い値段で受けられるのがありがたいです。

料金について/月額:12,000円

料金は正直高いと思います。しかし、それ以上のものがあったと思います。テキスト以外、選択していない科目のプリントを渡してくれたりしたので、料金以上のものはありました。

料金について/月額:50,000円

費用は高く支払いが非常に厳しかった。個人の要望に沿った形式であれば致し方ないと思われる。財布に見合った形で選択するしかないのが現状。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くてとても通いやすい。駅にも近いので通学で苦労したことはないです。周辺にはコンビニなどもあり便利なところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅の近くで通いやすい環境でした。しかしトイレがやや暗い廊下を通るのと、目の前がファミリーレストランというのが気になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に可もなく不可もなくと言うのが結論。駅からも近いしコンビニが充実しており買い出しも便利だったと伺う。

志望校への合格率 :94%79%74%
偏差値の上昇率 :100%95%89%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
稲毛海岸駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万1.9万5.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室の画像
科目別・相性のよい講師による1対1または1対2の指導
授業形式
対象学年
目的
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

皆、良い先生で、とても親切に対応してくれました。なかなかやる気が出ない時は、励ましや時には厳しさもある対応で、子供の性格を見て、やる気を、起こしてくれました。親ではなかなか素直にできない子供も、先生の言葉は素直に聞くことができ、勉強だけでなく、精神的な支えにもなってくれました。そんな先生たちのおかげて、大学生になった子どもは、今は塾のせんのバイトをしています。先生から教わったことで、子どもたちに教える厳しさと楽しさを感じたのだと思います。

総合的な満足度

担当の先生がお兄さんのような雰囲気で学校の先生とはまた違う感じなのが、本人にはとても新鮮でよかったようです。いっしょに頑張ろうというやる気を出させるのがとても上手で上から目線ではない同等に立ったやり方でうまく指導していただけたと思います。親の不安もその都度聞いては明確な回答をいただけたので安心して最後まで通わすことができました。

総合的な満足度

自分自身で確認したわけではないし、噂話の類しか分からないので、評判は良いしその裏付けとして本人はとても良い先生と巡り会えたと言っているし、だったらもっと成果を出せと言いたいが、勉強は多岐にわたるし色々な事も経験できたとすればよい状況だと言えるのではないでしょうか、漠然としていますが聞かれればこのくらいしか言えません。

料金について/月額:50,000円

初めは通いやすい料金だったが、コマ数が増えるにつれ、料金が上がり、思ったより高くなった。ただ、必要な授業だったため、仕方ないかとも思った。

料金について/月額:8,000円

もっと高い授業料の塾がある中内容と料金のバランスはいいと思います。特にそれ以上費用がかかるような営業もされなかったのでよかったです。

料金について/月額:30,000円

受講料は相場だと聞いているし、本人が満足している状況と結果が出ているし、高いと言えばそうだが、こんなものかな?

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた高校の途中駅だったため、通いやすかった。また、駅から近い場所にあったため、夜間、駅までので帰り道が比較的安全で良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い距離で夜暗くなっても人通りの多い道なので安心でした。歩いて行ける距離なので問題はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい道で自転車で五分ぐらいで、なんの心配もなくコンビニでたむろする事も無く、環境的にはとても良いと思います。

志望校への合格率 :75%84%78%
偏差値の上昇率 :90%98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
稲毛海岸駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.1万4万
個別指導なら森塾稲毛海岸校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導塾であるため、本人の意思や理解力に頼る感じであり、強制力などが余り働かないため、学力向上を第一目標と考える場合はミスマッチに感じる。生徒と先生との関係性は良好であるため、塾に行かない(行きたく無い)などといった事は無いと思われるので、勉強を先ずは始めるきっかけとする目的として通うには適していると思います。

総合的な満足度

小学生の頃は勉強に全く困っていなかったのが中学生になり少しずつ勉強も難しくなり、自宅ではほとんど勉強もしなかったので成績は落ちる一方でした。特に英語が苦手で、わからなすぎてやる気もしないし自分ではもうどうしようもなくなり、高校受験のために塾に入ることにしました。先生方のサポートのおかげで、1年頑張って無事に志望校に合格することができました。

総合的な満足度

上の子は集団であまり個別の対応はなかったがそこは個別なら安心できる。講師次第という当たり前の問題も多少はあるとは思うが子供も所詮中学生なので1人の時は大人しく勉強をしていたと思う。家庭教師は自分の家に来るので少し生意気になる気がするが塾ならアウェーなので。よってうちの子供に関しては個別の塾の方が合っていたのかなと。

料金について/月額:15,000円

学力の伸びと実施されている内容に関しての対価が合っているのか納得感が余り無く、定期的な授業に加えて季節ごとの集中特訓などの金額が見合っていないと感じたため。

料金について/月額:37,600円

補習を無料でやってくれてお得感はあるが、体調不良や用事などで欠席してしまっても振替制度がないのでそこはかなり勿体なく感じる。

料金について/月額:8,000円

正直あちこち調べたわけではないので相場がわからなかったがお金がかかるのは仕方ない事なので特に高いとも安いとも感じなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周辺にはお店なども多くあるため夜遅く暗くなった時でも街中は明るく人通りもそれなりに多いため、通塾には不安はないから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩でも行ける距離にあって、自転車で行ってもすぐ近くに駐車場があるのて通うことへの負担がない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも最寄りの駅からも近く然程暗い道もなく人通りもそれなりにあったので特に心配もなかったが一緒の友人がいたので帰りは遅かった。

志望校への合格率 :100%84%88%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
稲毛海岸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万1.5万2万
個別指導 スクールIE稲毛海岸校の画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団授業は比較的みんなで仲良くしながら楽しむことが出来た。個別指導は比較的仲良くしてくれる先生が多かったので誰でもやりやすいとは思う。でも自分から話しかけたり、質問する人の方にいくので、自ら学ばない人はちょっとしんどいかもです。自習室でも先生に質問しにいけば教えてくれたりするので自ら学びたい人にとってはおすすめの環境です

総合的な満足度

先生がフレンドリなことはもちろんですが勉強以外の部分も年齢の近い現役の大学生がフォローしてくださるなど本人自身が率先して足を運びたがる用に感じていました。学習だけでなく勉強する環境や本人のモチベーションを上げてゆく考え方と体制にとても助けられました。個別だからこそ個々のマッチングが不安でしたが行ってみれば様々な支援体制が構築されて学びやすい環境でした。

総合的な満足度

個別指導は先生1人に生徒2人だと、もう1人の生徒さんのやる気があればいいけど、やる気がない子とかだと、困るので注意した方がいいです。 集団授業は6人までだったので、2クラスになる時もあって、成績で分けるので、上のクラスに行けたほうが授業内容もよかったように覚えています。 塾長によってかなり変わるので、体験なので色々確認することが大事だと思った

料金について/月額:4,000円

月謝は他の塾に比べると高くはなく、とてもやりやすい環境だった。やっぱり夏期講習や冬期講習は少し高くついた。

料金について/月額:20,000円

全体としてはかなり高いようですが各教科の理解度や進捗度をしっかりと捉えて指導してくださり本人の理解度とともに成績もアップできましたのでコスパは良かったと思います。

料金について/月額:25,000円

個別の教材母個人の進み具合によって使わずにオリジナルのテキストで教わったりして、要らなかった気もしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

稲毛海岸駅に近く、周りも街灯や人が多かったため、小さい子たちも安心して通うことが出来た。周りはマンションやお店が多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも近く自転車で通える範囲。周囲は明るく飲食店も多く利用しやすい感じでした。すこし周囲が騒がしい印象も受けますが教室内は静かで学びやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので、通うのに苦労はしなかったが、建物に 時点師や置き場がないので、うちは徒歩だった。自転車の人は大変だった

志望校への合格率 :96%91%88%
偏差値の上昇率 :90%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
稲毛海岸駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.6万1.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別1対2指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や立地などには問題なかったが、本人の合う合わないの問題であまり続かずにやめてしまった。 どこでもいいので、長くじっくり続けられることをやってもらいたい。 そのためには、どのような塾だといいのかに悩む。 元々仲の良い友達がいるような塾を選んだら続くのかなと。 頭よくなって欲しいとは思わないが、一度はじめたものを続ける力が必要だなーと。

総合的な満足度

やる気があれば、良いと思います。

総合的な満足度

設備も、人間関係、カリキュラムも全部ひっくるめてとてもいい塾だと思いました。 また、自分に合った先生を選ぶことができるので、自分と話の合う先生を選ぶことが、できて、よかったと思っています。アットホームな雰囲気があります。合格までのフォローも親身にしてくれた覚えがあるので、入ってよかったと今でも思っています

料金について/月額:10,000円

他とあまり比較をしていないが、だいたいこれくらいが相場なのかなと思うが、本来は内容と金額とをもっと比較をしたほうがよかったかなと。

料金について/月額:3,000円

今まで通ってた塾の中では、一番安いと自分の中で思いました。 学年が上がっていくにつれて、コマ数が増えて金額としては、上がりましたが、相場の範囲内です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも10分圏内で、自転車だと5分以内にいけるので通塾にはまったく問題なかった。 距離の問題はなかったが、続けられなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りが多いので、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、学校帰りでも、通うことができました。また、土日も空いていたので、自習室に通って勉強することも出来ました。

志望校への合格率 :86%100%
偏差値の上昇率 :100%75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
稲毛海岸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万2.8万3万
個別指導学院フリーステップ稲毛海岸教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

マニュアル通りでなく、その子に合ったカリキュラムを組んでくれるのが良いです。理系の先生が多そうなので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から0分なので、学校帰りに寄れる。一応塾所有の駐輪場もある。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
稲毛海岸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万3.3万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小手先だけのペーパーテスト対策ではなく、基礎を繰り返し行うことで基礎学習能力を養っているように思われる。基礎ができて初めて応用問題を解けるようになるので、そのような学習スタンスはとてもありがたいと思っている。また、分からない箇所をそのままにするのではなく、何回でも教えてくれることは非常に良いことだと思う。

総合的な満足度

多くの先生は、皆さん元気が良く熱心な印象があった。 授業内容のことで、わからないところは質問すれば丁寧に教えてくれた。 また、先生から子供によく声をかけてくれて上手にコミュニケーションをとってくれた。 総じて子どもに対しても、親に対しても真摯に向き合ってくれていたと思うので、教室内の雰囲気は良かったと思う。

総合的な満足度

通いやすくて、塾代はやすいのでおすすめです

料金について/月額:15,000円

比較的良心的な料金体系となっていると思う。事前の説明でも分かりやすく説明して下さり、納得して授業料を払っている。

料金について/月額:30,000円

5教科分だと、どうしてもそれなりの金額がかかってしまう。 また別に模試代・教材費など必要となものがある。

料金について/月額:20,000円

他より安いのかな!か感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から比較的近い場所に教室はあるが、騒音もあまりなく静かな雰囲気で、勉強に集中できる環境だと思っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルにあるので、立地は良いと思う。ただ、そのためか自転車を止めづらい点があるのはなんとかして欲しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くて、自転車でも行きやすい

志望校への合格率 :75%85%
偏差値の上昇率 :91%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
稲毛海岸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.5万1.8万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
対象学年
目的
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

カリキュラムの作成からモチベーションの維持など生徒が学習をしやすいように努めてくれます。苦手単元をわずか10分で診断することができるなど勉強を最大限効率化してくれます。 生徒の学力分析にはAIを使用して、的確なデータを元に分析しています。 苦手単元をわずか10分で診断することができるなど勉強を最大限効率化してくれます。

総合的な満足度

教室も綺麗で使いやすく、環境はいいと思います。 娘も家に帰ってから、塾の復習もしているようなので、安心しています。 成績も少しですが、上がっているので、良かったと思っております。 今までとは、違って自分から、机に向かって勉強することが増えたのは、嬉しい限りです。 学校のテストで100点を取った時には驚きました。

総合的な満足度

生徒は近所の子どもたちが集まっていますが、全体的にモチベーションが高く、お互いを刺激し合う環境が作られています。また、講師の方々もみんなとても高い能力とともに、教え方も抜群にうまく、生徒の学力をぐんと伸ばしてくれます。また、周りの環境は抜群で、コンビニ、スーパーが近いことは、受験生にとって、とてもプラスでした。また、駅に近いこともとても便利です。稲毛海岸の市進はとても小さな塾ですが、とてもアットホームな環境で、居心地がいい中でもいい刺激をもらうことができ、とても良かったです。

料金について/月額:10,000円

個別指導なのに5,400円~(税込)とリーズナブルな授業料が特徴です。月額だけでなく、講習の授業料もぜひ他塾さんと比べて下さい

料金について/月額:18,000円

ほかの塾に通ったことがないので、ほかの塾の授業料がわからないのですが、たぶんこれくらいが、当たり前のような気がしました。

料金について/月額:8,800円

講師の熱心さ、教え方、親切さやカリキュラム内容を考えると、料金は安いと思いました。また、教材の質もとても高く、何度も復習することで、学力がのびました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

勉強を好きになってもらうためには、先生との相性がとても大切ですが、 先生との相性は、話をどれだけ聞いてくれる先生かだと私は思っています。 お子様の話をよく聞き、承認をしながら楽しく勉強をしてもらえるように 指導していきます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から駅まで行って、そこから電車に乗らなければいけないので、ちょっと大変です。 また、電車の本数ガ少ないのが大変デス

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行くことができたたので、毎日通って勉強できてよかったです。駅に近く、友達もとても通いやすいと言っていました。イオンが目の前にあるので、文具や食べ物を簡単に買いに行くことができた。

志望校への合格率 :71%83%85%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
稲毛海岸駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
稲毛海岸駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-2.4万4.4万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どんな予備校に行っても、最後は本人の努力次第。 頑張りが足りなかったら、やる気をつけさせるとかもっと親身に対応してほしかった。 最後の方は、さすがに本人も焦りが出てきたのか、予備校に行く時間も増えた。 その時に、講師等に質問等をして、本人也に頑張ったのだと思う。 結果は、良い結果になってよかったが、予備校で違う学校の友だちを作るのもありかと。

総合的な満足度

息子自身で他の予備校も調べた上で決めてきました。駅からも近く通いやすく、周りに店も多く飲食に困ることはありません。通う受験生たちの学習レベルが比較的高いこともあり、意識が高く良い雰囲気なこと、学習環境もしっかり保証されていて安心して取り組めると思います。他には当時は朝早くから空いていたことが、学習時間も十分に取れていました。

総合的な満足度

学校では、なかなか指導してもらえない、志望校対策をしっかりとしていて、情報提供もかなり多かったと思いました。子どもがなにができていて、なにがたりないのか、ひとりひとりにあわせた受験対策をしっかりされていることもよかったと思います。授業の選び方についても、ひとりひとりにあわせた、やり方 で安心感がありました。

料金について/月額:30,000円

大学受験なので、費用はそれなりにかかると思う。普段の授業以外にも特別な講習があれば別料金で、大学の費用と同じくらいかかると思う。

料金について/月額:83,000円

まとめて一括払いだったので、家庭的には負担になりました。普通というのは次男が他のところに行ったから比較ができるからで、特に安くないから普通です。

料金について/月額:30,000円

授業のクオリティ、志望校の情報提供などから考えると、料金は、それに見合うもののように感じました。授業以外でも、勉強しに行けたのもよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で行ける範囲だったので、電車等の交通費がかからず助かった。 そういう費用もなかなか大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から5分もかからず近いこと。近くにイオンのフードコートやコンビニなど食べるときに困ることはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも、通学の最寄駅からも、近くにあったので、子どもを安心して、通わせることができる環境でした。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

稲毛海岸駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ稲毛海岸駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛
個別指導なら森塾稲毛海岸校
個別指導 スクールIE稲毛海岸校
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト稲毛
個別指導学院フリーステップ稲毛海岸教室
臨海セミナー 小中学部稲毛海岸
市進学院稲毛海岸教室
大学受験予備校のトライ稲毛海岸駅前校
東進ハイスクール稲毛海岸校
口コミ評価
3.74
3.76
3.67
3.74
3.69
3.69
3.67
3.69
3.94
3.65
平均料金約2.4万円/月約2.8万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約1.7万円/月約2.6万円/月約1.8万円/月約1.8万円/月
平均料金約3.7万円/月約1.9万円/月約2.1万円/月約1.5万円/月約2.6万円/月約2.8万円/月約3.3万円/月約2.5万円/月約2.4万円/月
平均料金約2.3万円/月約5.5万円/月約4万円/月約2万円/月約1.9万円/月約3万円/月約1.8万円/月約3.2万円/月約4.4万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業集団授業
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)集団授業(少人数制)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
11位
稲毛海岸駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
稲毛海岸駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.5万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズ稲毛海岸校の画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
対象学年
目的
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像0個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像1個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像2個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方の指導の仕方や教材の種類、進路の話についての積極性、塾内の雰囲気などからとても行きやすい塾にになっていてとてもおすすめできる。 しかし、船橋校には自習室と授業を受けている人との間に仕切りがなかったため、自分で取り組んでいる人と授業を受けている人との温度差がわかりやすく、やりにくいと感じる時があった。

総合的な満足度

塾生徒とはあまり話しませんが、受験生同士だと相談し合ったり、適度な距離感で支え会えます。勉強だけしに来たい人にもオススメです。駅の近くなので、通うのが面倒な人にもオススメです。入出と退出時、メールが親に届くシステムなので、子供が心配な親御さんにはオススメです。塾から、子供の学習の記録もメールで送られます。

総合的な満足度

分からい所や理解が不十分な所は何度も何度も繰り返し教えていただきました。塾長始め、先生方も大学生だったり若い先生が多く、子供とも親しく接していただきました。勉強が苦手で、授業につきていけるか心配だった我が子にとっては良い環境でしたが、難関校を目指しているお子様にとっては物足りなく感じるかもしれません。

料金について

友達の紹介などで入会費が安くなったりと色々な特典があったため、利用することで入塾しやすくなっていると感じた。

料金について/月額:17,000円

他の塾に入塾したことがないので分かりませんが、安い方なのだと思っています。夏合宿は、それなりにします。

料金について/月額:60,000円

有名学習塾と比べるとリーズナブルなのかもしれませんが、長期休み期間の講習代はやはりそれなりにかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける距離に塾があったため、毎日通いやすく行く気になれた。 近くにスーパーやコンビニエンスストアなどがあるため、何かあった時にはすぐ対応ができるようになっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分ほどですし、大きい駐輪場もあります。見つけやすい場所にありますし、初めて行っても迷うことは無いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にある事と自宅からも近かったので、安心して通わせる事ができました。子供の入退室時にアプリで通知がくる所も安心でした。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :67%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
稲毛海岸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :-2.5万-
個別指導塾フォーカス稲毛海岸教室の画像
講師は全員千葉大生!勉強が苦手な中学生のための個別塾
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾フォーカスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人がやらざるを得ない環境と動機付けで短期間の通学には良かったと満足してます。 通年通うには高かったのと 本人のモチベーションが続かずに夏期講習のみとなりました。日々テストがあること 合格するまで帰れないこと 本人がやらざるを得ない環境下にしてくれたことは良かったです。 厳しいことで、本人のモチベーションが持たなかったことが残念でした。

総合的な満足度

集団指導の学校の授業で既につまずいてしまっているまたは、遅れや苦手分野を自分で建て直せない子供にとっては、分からないままで授業を進めずに個別に指導してくれるため最適だと思います。受講料が安くはないので、受講数を増やせば増やす程、高額になるので注意が必要です。フレンドリーな先生が多く、受講生とほとんど年齢が変わらないので、勉強以外の話も盛り上がり、楽しく通えていました。

総合的な満足度

現役千葉大生の若い講師のおかげで、子供も楽しく通っています。講師との関係性が良いからか、大嫌いだった自宅学習も塾からの宿題に取り組む形で頑張っています。個別指導のため、決して安い受講料ではありませんが、学校と同じ授業形式の集団指導塾では成績アップを臨めない、お尻を叩かないと勉強しないお子さんにはピッタリの塾だと思います。勉強の苦手な子供専門である事を謳っているため、自宅での勉強量などにも指導が入ります。子供が勉強しないといけない様な環境を作るのにとても役立ちました。

料金について/月額:20,000円

金額はわかりませんが 夏期講習のみだったため通常は分かりません。 短期間の通学では、相場内だったと思います

料金について/月額:40,000円

個別指導のため、決して安い受講料ではなく、 受講科目の数によっては、予算に縛られてしまい、希望する受講数を受けられない方も正直言っていると思います。千葉大の学生が講師で、個別に苦手をなくす教え方をしてくれるので、妥当な金額に感じる方もいると思います。

料金について/月額:30,000円

個別指導に加え、季節講習も受講必須のため、年間で15ヶ月分の受講料が必要となります。各家庭の経済状況に配慮はありますが、5教科全ての受講は勧められるので決して安い金額では無いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自転車で通うことが出来た。駐輪場もすぐ下にあり、良かった。 自転車以外の通学方法がなく、駅からも遠いため、雨の日など通学に困った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、周辺に商店などの利便施設も多い。自宅から塾の最寄駅までの路線バスも運行本数が多くて便利である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいです。ショッピングモールが隣接していて便利です。他塾が同じテナントビルにあり、前を通過しなければ出入り出来ず、成績が悪い生徒専門の塾と謳っているため、通塾を知り合いに知られたくない場合は注意が必要です。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
稲毛海岸駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.2万-
一橋セミナー稲毛海岸校の画像
個別と集団指導のメリットをあわせた「6人制授業」
授業形式
対象学年
目的
一橋セミナーの画像0一橋セミナーの画像1一橋セミナーの画像2一橋セミナーの画像3一橋セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生がいる一方ウザめの先生もいるので、まあどっちもどっちって感じです!塾の雰囲気もうるさくてあんまりよくないと思うのでまぁ悪くて良かったとこは成績がまあまあ上がったことと、自分に合ったカリュキュラムで対応してくれたのでそこは素晴らしいです。また、他の中学校の生徒と仲良く出来たので、コミュニケーションの幅が増えました

総合的な満足度

決して勉強が得意ではない娘ですが、成績も伸びてますし、今は満足です。 工夫して授業してくださっている皆様のおかげだと思っています。

総合的な満足度

まず子供が塾の先生を嫌いになってしまい、何度かチェンジして頂きました。 面談に行っても子供の方を責めるばかりで、具体策を考えてくれなかった。 その為、印象が悪く残ってます。 家庭でも努力したつもりでしたが、親子共々、相性が悪かったとしか思えません。 その後、移った個別指導塾では子供の成績も伸びたし、何より子供がイキイキと塾に通うようになりました。

料金について

自分はよく分からないけど、他の塾に比べたら設備費は高いけど、授業料や他の料金がとても安いと親から聞いた

料金について/月額:17,000円

周りの塾に比べて、金額は安いです。 家計的にも助かっています。

料金について/月額:10,000円

春期講習、夏期講習どれをとっても、平均的かなと思いました。 教材費は安かった記憶があります。 トータルして普通かなと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近にあるので雨が降った時でも行きやすいのと、塾専用の駐輪場があるので、そこに自転車を止められるので行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場は少し遠目で暗いです。 他の生徒さんもいるので、そこまで心配にはなりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近い距離にあったので通いやすかった。 私自身ペーパードライバーなので送迎しなくても良かった

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
稲毛海岸駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
稲毛海岸駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
稲毛海岸駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

その子に合わせて授業してくれるので、いいと思う。完全個別指導という感じではないが、その分料金も抑えてあるように感じる

総合的な満足度

わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます

総合的な満足度

塾に通い出してから、実際に算数と国語の理解ができるようになったと思う。塾で学校の授業の予習をするため授業中の話についていけるようになったと子供がいっている。塾の授業は長机に真ん中に先生 両端に生徒の3人で座る体制で多面では無いので緊張はさほどせず授業を受けられるし、先生も気さくでやさしいと子供が言っていた。ただ授業料が高いので科目は絞った方が良いと思った。

料金について/月額:44,000円

とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います

料金について/月額:27,000円

2科目で月謝が2万円を超えており少々高いと思った。 また教材も学年ごとに用意しなければならないことと次年度から月謝が上がると聞いたため

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所なので、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くとても便利だと思います ちょこっと自習や講師に質問があるときによく教室に行っていたので便利だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く道も街灯が多いため誘拐などされにくい場所にあると思う。また、通塾に自転車を使ってもよく駐輪場もあるため。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
稲毛海岸駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万2.4万5万
個別指導Axis(アクシス)稲毛海岸校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

紹介すると入塾費が安くなったり、図書カードがもらえたりするので、とても充実していると感じた。さらに、先生もコミュニケーション能力が高くてとても楽しく話すことができて、勉強以外にもたくさん学ぶことができたところだと自分的に感じたので、ここを選んでよかったと感じました、

総合的な満足度

頑張れる子はとても良いと思う。もっとやりたいと思えば、教材をもらえるし、たくさんの授業も取れて質問もできる。学習面以外でも塾長が相談に乗ってくれて学校選び、講座選びまで丁寧に一緒に考えてもらえる。自習室も空いている日が多いのでじゅがない日でも勉強をしたいと思えば行くことができる。暖かい環境なので行くのが嫌だと思ったことがない。

総合的な満足度

総合的に人にオススメしたいと思える塾だった。友達と一緒に学ぶより1人で勉強したい子におすすめ。しかし、先生方は親しみやすくよく話してくれる方が多かったため、他の人と学ぶ派だった自分でもそこまで寂しくなかった。だが、自分を担当してくださる先生のいる時間が限られているため、別の先生が何の教科を担当しているかを覚えておいた方が良い。

料金について

個別塾なので集団よりはかかるものの、その代わりに手厚い支援をたくさん受けれたので、特殊な受験形態でも安心して受けることができた

料金について/月額:30,000円

料金については親に任せきりだったので詳しくはわからない。しかし、高かったという印象はあるが、それ相応の教材だった。

料金について

他の個別指導塾と比較して安く感じる。しかも講師の質がよかった。週1、2程度なら自分のバイト代でも賄えたので助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のすぐにあるので移動していた後でも行きやすいし、近くに学校があるため自転車や徒歩でも通塾できるため空き家は

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く学校帰りによることができた。また、駅に用事のあった家族と車で一緒に帰ることができたのがよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くて通いやすかった。コンビニも近かったため間食も手軽に買えて良かった。周りの治安はあまり良くないので気をつけた方が良い。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
稲毛海岸駅 徒歩16分
地図を見る
進学塾リードアップ検見川浜教室の画像
勉強や受験を通じて自立する精神力を養い、圧倒的な学力アップを目指す
授業形式
対象学年
目的
進学塾リードアップの画像0進学塾リードアップの画像1進学塾リードアップの画像2進学塾リードアップの画像3進学塾リードアップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

静かな住宅街の一画にあり、交通量の少ないバス通りぞいにあるため、親も安心して通わせやすかったです。本人も自転車で通うことに不便はありませんでした。 また、通常の授業だけでなく、休日も率先して教室を開けてくださるので整った環境で自習し、勉強に向かう時間も増やすことができました。 映像授業の内容はわかりやすく解説してくださるので、子どもにはあっていたようです。また、できるまで根気良くその学習に取り組むことができるのが苦手の克服につながりました。

料金について/月額:70,000円

中1中2はそんなに高くなかったのですが、中3になると勉強に力を入れるためか、倍以上の月謝を払わなければならなかったので、それが辛かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな住宅街で交通量のすくないバス通り沿いに塾があります。そのため、雑音が少なく勉強に集中しやすい環境だと思います。また、500メートル圏内にドラッグストアやコンビニがあり、休日の自習や夏期講習のお昼ご飯など買うことができて助かりました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
稲毛海岸駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.4万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導だったが、お値段もリーズナブル。塾長さんの人柄がとてもよいし、先生方も皆親切、丁寧に指導してくれました。娘が第一志望に合格できたのも、こちらのお陰です。通わせて良かったです。ただ、駐輪場が置ける台数が少ないのは残念でした。駅からは少し歩きますが、近所の方は通いやすいと思います。

総合的な満足度

総合的な満足度は100点中90点です。とてもいい先生がおり、気楽に接することも出来ました。分からないところや、勉強以外の相談も、一生懸命聞いてくれました。周りの環境も、勉強しやすく、過ごしやすい環境だったなと思います。私の友達も通っていましたが、その子は受けたい高校にギリギリ行けるか分かりませんでしたが、この塾に通い始めて見事受かりましたよ!

総合的な満足度

木更津周辺の高校で定期テストの成績が伸びなくて悩んでいる生徒にはかなり良い塾だと思います。親身に寄り添って解決してくれます。また、大学受験においても経験豊富な先生方が様々な入試方法に対応してくださるので非常に心強いです。また、先生の質もかなり高く超有名大学出身の先生もいます。教室はあまり広くないのでそこは注意が必要です。

料金について/月額:20,000円

個別指導だったが、他に比べて安かったし、急など休みに対しても、別日で対応してくれていたので、余計なお金はかからず良かった。

料金について/月額:13,000円

そんなに高くもなく、払えるっちゃ払える額でした。毎月難なくしっかり払い、塾を受けることができて良かったです。

料金について

費用面は生徒であるためよく分からないが、2対1ということで個別よりも低価格で質の高い内容を行っているためコスパが良いと感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場は台数が少なかったが、近くに停められる場所を確保してくれていた。人通りもそれなりにあり、安心して通わせることができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の通う道が狭いのですが、そこは街灯があまりないので、夜になると薄暗く怖いなと思いました。ですが、それ以外は通いやすいと思います!

塾内の環境(清潔さや設備など)

木更津駅のすぐ近くにあるため学校がない日でも通いやすい。また、いくつかの高校のバス停から駅までの通り道にあるため通いやすい

志望校への合格率 :100%94%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
181

稲毛海岸駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、稲毛海岸駅にある塾・学習塾を181件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

稲毛海岸駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

稲毛海岸駅にある塾・学習塾の口コミは306件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別指導なら森塾稲毛校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ここ
3
2025.02.28

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いはじめてから人見知りが少し良くなって、安心せて学習できる環境に非常に満足してます、ありがとうございます。アットホームな塾環境で、入ってよかったと我が子も私も思うこと多々あります、今我が子に必要があり、成長させるには適した場所であるに間違いありませんので、続けたいと我が家ではそう考えております。

料金について / 月額:3,000円

講師陣の質も良く、通常の費用かと感じますから特別問題ないです、かつ我が家から通いやすい環境と感じ満足してます。

河合塾マナビス稲毛校の口コミ・評判
20代から30代の女性
たろ
4
2025.02.28

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 東北大学
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的に駅の近くにあり、立地が良く、通いやすいと思います。スタッフも優しくて、安心感があります。定期的にセミナーもあり、非常に勉強になります。友人と一緒に通うと、お互いに励まし合って、モチベーションの維持につながります。清潔感で言えば特別よくも悪くもなく、ストレスは感じない程度に少し汚れているところはあります。

料金について / 月額:50,000円

コロナ禍で塾に通えなくなった時は、サービス料はかからず、良心的だなと思いました。もう少し安ければもっと嬉しいです。

40代から50代の男性
guwagoma
3
2025.02.27

高校3年生 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通った事自身は悪くないと思うが、この塾に通ったことで希望通りの大学に行けた効果はあまり実感できていない。継続的な勉強習慣を得ると言う意味で塾通いは良かったし、ロケーションの良さも変えがたいところがあるため、悪くはない。ただこの塾に通ったために希望大学に行けたわけでもないため、良くも悪くもない結果だと思う。

料金について / 月額:30,000円

1教科だけの受講だったが、週1回のわりには価格はあまり安くないと感じた。他とあまり料金差が無いので最悪ではないが、あまり安くはない。

学習塾EGGEGG Kids!の口コミ・評判
40代から50代の男性
おがぺじー
3
2025.02.26

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習塾はその子供子供に雰囲気やこうしのせんせいなどあ合う合わないがあるので無責任に進めることは出来ません。
ただ、設備や環境の綺麗さ、講師の話しやすさや立地条件などを考えるとオススメしやすい塾だと思います。
カリキュラムや学習内容などは分かりませんので、一概にその子の学力によってはこの塾がいいとは言いきれません。

料金について / 月額:21,600円

妻に全てを任せていたので私には分かりませんが、カリキュラムを選ぶことで、調整はできたようです。
苦手な科目を中心に選択しました。

40代から50代の男性
ビフフロスト
3
2025.02.25

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導塾であるため、本人の意思や理解力に頼る感じであり、強制力などが余り働かないため、学力向上を第一目標と考える場合はミスマッチに感じる。生徒と先生との関係性は良好であるため、塾に行かない(行きたく無い)などといった事は無いと思われるので、勉強を先ずは始めるきっかけとする目的として通うには適していると思います。

料金について / 月額:15,000円

学力の伸びと実施されている内容に関しての対価が合っているのか納得感が余り無く、定期的な授業に加えて季節ごとの集中特訓などの金額が見合っていないと感じたため。

稲毛海岸駅で人気の塾はどこですか?

稲毛海岸駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ稲毛海岸駅前校
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛海岸教室
  • 3位 個別指導なら森塾稲毛海岸校
そのほか合わせて全181件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

稲毛海岸駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る