- 合格に至るまでの道筋を提示する徹底的な学習!
- 生徒の目的に合わせて指導法が選べる!
- 講師と担任によるきめ細かな指導体制!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
まだ入塾したばかりなのでわからないですが、今のところ不満はないです。
総合的な満足度
先生の質が良く、状況に応じて弱点克服だったり柔軟に対応してくれます。自習室完備のため周りに影響や刺激を受け中弛みなく学習習慣が身につきます。親には相談しにくい学校生活や恋愛の悩みも授業以外に雑談でしていたようで、上の子はお兄さんができたようでなんでも相談しアドバイスを得て悩みが悩むでなくなることで勉強に集中することができたようです。塾長の対応もすごくよく、こちらからの面談の申し出にも柔軟に対応していただけましたよ
総合的な満足度
塾長がとても個性的でおもしろく、子供が塾長を好きで信頼していたので、おとなしすぎたり、不登校など何か問題をかかえた子にはよいと思うので、そういった方には勧めたいと思う。中学を卒業してもいろいろと親身に悩みをきいてもらいとても頼りになった。実際、不登校の生徒が何人か通っており、塾長をはじめ講師の方々が対応に慣れていた。
料金について/月額:35,000円
個別なのでこのくらいは普通かと
料金について/月額:30,000円
個別指導なので仕方がないが、授業料が高額なのに加え、情報提供料金を三千円に設定されている。特に親に情報提供はないが子供が提供を受けているのかも分からない
料金について/月額:15,000円
個別なので少し割高なのは仕方がないと感じた。しかし塾長がいろいろな面でフォローしてくれたので不満はなかった。
コース・カリキュラムや教材
まだよくわかりません
コース・カリキュラムや教材
レベルや弱点に合わせて授業を組んでくれた。先生が大学生のため柔軟に対応し、子供の悩みや弱点の克服を教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
コース・カリキュラムや教材については特に目立った特徴はなかったので、受験に対してちょっと不安だった。
講師の教え方や対応
まだ通いたてですが丁寧に教えて貰えたようです。
講師の教え方や対応
その時の状況に合わせてZOOM授業にきりかえるなど柔軟に対応し、弱点のフォローに尽力してくれた。総合的な視野での考え方を示してくれた
講師の教え方や対応
塾長の人格がとても良かったので、講師の先生方も信頼できると感じた。個人的な生活習慣なども親身に相談にのってくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、雨が降ってもほとんど濡れずに行くことができるし、人通りが多く明るいので安心してラストの時間まで通塾できたら
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすく、近くにコンビニやスーパーもたくさんあり便利ではあった。大きなスクランブル交差点の角地にあり、交通量が多いのが心配。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
- 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
- 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾長がこの教室をしっかりコントロールしています。生徒も講師も。ただ講師に数名ポンコツ講師がいました。このポンコツまでは、さすがの塾長も手が及ばなかったようです。ただ、この塾長を信じてついていけば、合格の道は開かれる気もします。ひとつだけ申し上げるとしたら、CMでやっているような期待感は持たない方がいいと思います。それほど良くない学習塾です。
総合的な満足度
本人が選んだ高校に合格できたから
総合的な満足度
知り合いが多く話をする子が多いので上を目指す子には向かないと思う。中の下の子向き。自分で勉強出来ない子向きだと思う。特別成績が上がることはないと思う。塾長もバタバタしているので面談もゆっくり話は出来なかった。 結局受験前に辞めてしまった。テスト対策には良いと思う。自習にも通えるのでテスト前には勉強しに行っていた。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気と、カリキュラムのクオリティバランスが高いので、効率よく成績アップしてくれている。強いていえば子供自身のペースやレベルに沿ったカリキュラムが、飽きさせずテキストを毎日できる工夫は素晴らしいイメージ高い。あとは全体的なアドバイスも適度なスピード
総合的な満足度
やや割高感あるも、効率的な印象
料金について/月額:30,000円
普通に高いです。CMでは初期費用無料とか、1ヶ月授業料無料とか色々とやっていますけど、結局高いです。とても授業料は安いとは言えません。
料金について/月額:25,000円
個別にしてはそれほど高くもなかったが成績がびっくりするほど上がることもなかった。テスト前は理科、社会もみてくれていた。
料金について/月額:19,000円
やや割高感否めないものの、相場価格と比べてそこまで高くもないので、自分自身での我慢の範囲かもしれない。
料金について/月額:18,290円
何に幾ら使用されているかが明確で納得のいく価格だったので
料金について/月額:20,000円
月額で言うと周りの塾より少し割高だなと感じるところは正直ある。ただ、それ以上に他の塾にはないきめ細かい指導があるのも事実なのでお値段以上だなと思っている。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムはそれなりに良かったと思うけど、講師のレベルがバラバラ。バイトの講師は適当な感じがした。日大生(生産工学部)、東邦大学が近所にあるが、多分ここの学生かと思われる。
コース・カリキュラムや教材
最低限の目標を達成できたカリキュラムだったから
コース・カリキュラムや教材
特にコースはなく、その子に合わせたカリキュラムだった。数学が苦手なのでメインに見てもらっていた。テスト対策をしてもらっていた。テストの復習や間違えたところもやり直したりしていた。
コース・カリキュラムや教材
全体的なカリキュラムのクオリティバランスが高くて、的確さが素晴らしいイメージあって、効率的にもレベル高い
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムのバリエーション
講師の教え方や対応
講師の教え方が人によってまちまち。いい講師、あるいはフィーリングが合う講師に出会えれば成績もそれに伴って上がるのだが、ここは良い講師と悪い講師が半分半分である。
講師の教え方や対応
少しでもテストの点が上がるように指導してもらったから
講師の教え方や対応
大学生のバイトの先生で決まった人ではないので教え方が合う、合わない先生がいた。発達障害もあり、本人がどれくらい理解しているのか確認して欲しかった。
講師の教え方や対応
フランクで、子供自身のレベルやペースに合わせてくれる臨機応変さが素晴らしいイメージ高くて、相談にも的確
講師の教え方や対応
個々の苦手分野の指導が効率的
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、京成大久保駅からも近い非常に良い立地であると思います。商店街を抜けるとすぐあるので、悪くないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街付近でしたが自転車で通えていたので
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあり、にぎやかな場所だった。家から近かったので自転車で通っていた。歩いても20分くらいだったので雨でも通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であまり不便でもないものの、駐輪場がやや遠く微妙に苦痛を感じるのがマイナスポイントかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり特徴的ではないが不便もない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業満足度97%の「市進の共演授業®」
- 「自立して学ぶ習慣」を身につけるための家庭学習との両輪指導
- サポート体制が徹底した学習フォロー
- 塾が初めての方でも安心して通塾いただけるよう、ご家庭との連携も重視
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
全体的に面倒見がよく丁寧な塾だが、その中でも飛び抜けてよい先生が時々いる。子供の成績にもよるが、上のクラスになるほどよい先生に当たる率が高い。 下のクラスでも、進学したい学校や子供に向いている学校を親身に探してくれるので、実績だけでないところで満足度は高いと思う。 子供は成績が良かったほうで、難関校をいくつか受けたが、受ける学校別の対策もよくやってくれた。
総合的な満足度
親身な先生が多くほんのやる気を引き出すのが上手い そして勉強も分かりやすく教えてくれる 本人のモチベーションを上げてくれる 成績も上がり結果を出してくれる 勉強に集中できる環境がある 切磋琢磨し合える仲間がいる 上記の点から満足したしおすすめしたいと思った あとは値段が安ければ文句なし
総合的な満足度
バランスとコスパが良いので満足です
料金について/月額:50,000円
受験期になると追加の講習や特別授業、テストが増えるので、一気に金額が増える。それまでがわりと安いので、平均すれば塾としては普通かと。
料金について/月額:9,000円
料金は決して安くは無い 子供が沢山いるのでみんな通わせるとなると大変な金額になる、ということを踏まえるともう少し安いとありがたいし気軽に通わせられる 今のままだとみんな通わせられない
料金について/月額:4,000円
平均的で良心で気と判断します。
コース・カリキュラムや教材
塾の教材の内容は悪くないが、使わないで終わる教材を結構買わされる。講師が独自に作ってくれた教材がかなり質が高く役に立ったが、講師によるので全員がやってくれるわけではない。
コース・カリキュラムや教材
おしえかたが分かりやすく本人のモチベーションが上がって、結果も出ていたので良かった やる気も上がってまた頑張る気になってくれた
コース・カリキュラムや教材
しっかりと苦手を抑えてくれる指導をしているからいいです
講師の教え方や対応
講師の質に差はあるが、たまたまとても優れた文系の講師にあたった。授業の質が高く、子供達が一丸となって受験に向かうような体制作りをしていた。
講師の教え方や対応
子供のやる気を引き出すような教え方をしてくださり 子供も見事にやる気を出してくれた とても良かった
講師の教え方や対応
児童の状況に判断して指導が行うのでいいですね
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いても通えるし、ショッピングモール内にあるので買い物や昼食なども便利だった。文房具も買いやすく、困ったらすぐ買いに行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカだし待ってる間に買い物できるとこが周辺に多いので暇な時間がなくて良い もう少し大きくなったら自転車で通えるというのも大きな利点
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境は都会なので安心できます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
三年生成績が伸びず、志望校のランクを下げなくてはいけない事態に親が説得して娘を引きずってじゅくの体験をさせて選ばせてもらいました。塾は親の希望でしたが、塾の選びは娘のいしを尊重し、それがよかったらしく最後までほぼ休まず不平をいわず、通ってくれたおかげで合格できたと思います。最後によく目がでて、ワンランク上を受験させましたが、そちらは不合格でした。
総合的な満足度
先生に丁寧に教えてもらえた。 成績が伸びた。 テスト期間中は無料で自習室を解放してもらえた。 どんな高校が、偏差値はどれくらいかなど詳しく教えてもらえた。 先生を選ぶさいに、自分の子供にあった先生をつけてくれた。 宿題もそんなに多くなかった。 行きたい学校に合格する事ができて本当に良かったです。 おすすめします。
総合的な満足度
講師や塾長の、交代で大分雰囲気や対応が変わるので、進めるのは難しい
料金について/月額:13,000円
いくつか候補を挙げて資料を取り寄せたが、とくに比較して光学とは言えなかった。予算委に収まったと考えています。
料金について/月額:16,000円
夏期講習などは別コマでおすすめされますが、無理強いされることも無かったのが良かった。 もう少し安いと嬉しい。
コース・カリキュラムや教材
塾以外の自宅学習でも好んで使用していた。だからほかの参考書はほとんど使用しなかったが、希望通り進学できた。
コース・カリキュラムや教材
うちの子のレベルに合わせてテキストなども選んでもらえた。 先生は優しさと厳しさが両方あってありがたかった。 面談の際も色々教えてもらえて良かった。
コース・カリキュラムや教材
担当の先生によって差がある。子供と相性が良ければ、成績もおのずと上がった
講師の教え方や対応
とにかく飽き易い性格の娘が、尻を叩かなくても一度も休むことなく通ったし、授業後自習室を積極的に使用し、講師に質問したといっていた。
講師の教え方や対応
丁寧に教えて貰えた。 自分の子供にあった先生とめぐりあえて、成績が上がりました。 本当に良かったです。
講師の教え方や対応
学習面だけではなく、生活面や親子関係にも相談に乗ってもらえ、母子ともに信頼ができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰宅が深夜近くになるので、駅から自宅近くのバス停の便が少なく、バスを待つため、帰宅が遅くなりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがよく、近くにコンビニがあるので 環境の便がすごく良かったです。 夜でも人通りがあり危なくなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも徒歩でも、苦痛のない距離。繁華街ではあるが、中心部から離れているの遅い時間でも明るいが、人が多くなく絡まれる心配はなかったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
三年生成績が伸びず、志望校のランクを下げなくてはいけない事態に親が説得して娘を引きずってじゅくの体験をさせて選ばせてもらいました。塾は親の希望でしたが、塾の選びは娘のいしを尊重し、それがよかったらしく最後までほぼ休まず不平をいわず、通ってくれたおかげで合格できたと思います。最後によく目がでて、ワンランク上を受験させましたが、そちらは不合格でした。
総合的な満足度
同級生が通っていた塾が、たくさんある塾の中で果たして良いのかとうかは最初は不安がありましたが、塾の環境や室内の印象が良く、本人もやる気になって勉強ができたことは良い講師の方々のおかげだと思います。特に、勉強が前向きになる言葉を日々かけていただき、家に帰ってきてからも勉強に対するモチベーションが高く、やる気を継続できていましたのでとても感謝しております。
総合的な満足度
先生に丁寧に教えてもらえた。 成績が伸びた。 テスト期間中は無料で自習室を解放してもらえた。 どんな高校が、偏差値はどれくらいかなど詳しく教えてもらえた。 先生を選ぶさいに、自分の子供にあった先生をつけてくれた。 宿題もそんなに多くなかった。 行きたい学校に合格する事ができて本当に良かったです。 おすすめします。
総合的な満足度
昔のことで記憶はあまりないが、講師、受講料、コマ数など通わせやすい環境であり塾の環境もとても良く周りの受講生たちも仲良く真面目に勉強する環境となっており、これは塾自体の環境もさることながら講師たちの努力が大変感じられる環境であったと記憶しております。お金の面でも相談しながらコマ数の調整などしてもらい子供も親も頼りになる塾であったかとおもいます。
総合的な満足度
室長の方が子どもたち全員にまめに声をかけてる様子をよく見かけます。人柄が素晴らしく、どの子もニコニコ楽しそうにお話ししています。指導者の方々もみなさん優しく気さくで、子どもが楽しく通えたことが何よりありがたかったです。先生方と良い関係が築けていると、良い成績をとって報告したいという部分でもモチベーションが上がっていたように思います。
料金について/月額:13,000円
いくつか候補を挙げて資料を取り寄せたが、とくに比較して光学とは言えなかった。予算委に収まったと考えています。
料金について/月額:30,000円
料金については、科目の選択等により、生活に見合った形で受講できて良かったと思います。講師の方々の教えが良かったようであり、志望校に合格できて満足しています。
料金について/月額:16,000円
夏期講習などは別コマでおすすめされますが、無理強いされることも無かったのが良かった。 もう少し安いと嬉しい。
料金について/月額:20,000円
安いことに越したことはないが周りの塾ほどは高くなく通わせる側としてはとてもかんしゃしてます。コマ数も妥当であったきおくです
料金について/月額:32,960円
個別指導の中では安い方だと思います。授業以外にも、無料のテスト対策があったり、自習中にわからない部分を質問すると丁寧に教えてくださり、満足度が高かったです。
コース・カリキュラムや教材
塾以外の自宅学習でも好んで使用していた。だからほかの参考書はほとんど使用しなかったが、希望通り進学できた。
コース・カリキュラムや教材
志望校に照らし、本人の能力に見合ったカリキュラムや教材を使用して、最終的には、学力が向上しており、良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
うちの子のレベルに合わせてテキストなども選んでもらえた。 先生は優しさと厳しさが両方あってありがたかった。 面談の際も色々教えてもらえて良かった。
コース・カリキュラムや教材
昔のことすぎて覚えてないが志望校には合格したのである程度の効果はあったとおもう。また定期テストの対策もしてもらい良い環境であったときおくしている
コース・カリキュラムや教材
定期テストの結果などから本人の弱点を見つけてくださり、志望校合格に向けて戦略的に指導してもらえました。テスト前に無料のテスト対策もあります。
講師の教え方や対応
とにかく飽き易い性格の娘が、尻を叩かなくても一度も休むことなく通ったし、授業後自習室を積極的に使用し、講師に質問したといっていた。
講師の教え方や対応
講師の先生方の本人に対する日々の激励で、本人がモチベーションを上げることができ、勉強を頑張れたのだと思います。
講師の教え方や対応
丁寧に教えて貰えた。 自分の子供にあった先生とめぐりあえて、成績が上がりました。 本当に良かったです。
講師の教え方や対応
むかしのことすぎてきおくがあまりないが、子供もいやがらすかようこともでき、講師の対応も良かったとおもう
講師の教え方や対応
担当指導者の方は気さくで優しく丁寧な指導をしてくれました。こちらの都合で振替たりした時には他の方に指導いただくこともありましたが、どの方が当たっても問題なく授業を受けることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰宅が深夜近くになるので、駅から自宅近くのバス停の便が少なく、バスを待つため、帰宅が遅くなりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾があり、夜でも駅やコンビニの照明で周囲は明るく、人通りも多いため、安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがよく、近くにコンビニがあるので 環境の便がすごく良かったです。 夜でも人通りがあり危なくなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
いえからかよいやすいきょりにあり、通塾に関する心配が何もなく親としても安心して通わせることのできるばしょだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠いのですが、広めの路面に面した造りの一階部分なので、不審者の心配が少ないかと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
総合的には大きくは可もなく不可もなくといった感じ
総合的な満足度
学校のテスト対策や受験勉強対策はもちろんなんですが、そもそも入試の情報が全く分からなかったので、ていねいに教えて頂いたのはとてもよかったです。 子供に合わせて、学習スケジュールを組んでくれる。 体調不良の時も、振替授業をやってくれるので安心でした。 どの塾も同じでしたが、とにかくお金はかかります。
総合的な満足度
受験を決めた時が6年になってからと遅かったので、受験にもっていけるのかなど、どうなるか心配していましたが、受験の情報も教えてくださったり、親としてはありがたかったです。また通ってもらえる?休まず通った?とかポイントがあったのか、詳しく覚えていませんが、オリジナルのシャープペンや、マーカー、消しゴムなどオリジナルグッズがもらえたりしたのが、息子はうれしかったようです。
料金について/月額:40,000円
費用は決して安くはない
料金について/月額:40,000円
いろいろほかの塾も、比較しましたが、どこも高かったです。夏期講習、冬季講習は20〜30万はかかりました。
料金について/月額:10,000円
集団の塾よりも、必要な科目だけのコマ数の金額だったため、安く受講できたと思います。途中から、試験に必要な科目だけに減らしましたが、嫌な雰囲気もなく快く変更していただきました。
コース・カリキュラムや教材
弱点を重点的に対策してくれる
コース・カリキュラムや教材
テスト対策しっかり。 教材も使いやすそう 苦手なところを何回もやって苦手をなくす学習方法が合っていた。
コース・カリキュラムや教材
開始時には塾のテキストを使用して、習熟度をみていた感じ。受験前には、過去問を用意してくれた。市販のものを、コピーしてくれたりだったので、特別感はなかったので普通と回答しました。
講師の教え方や対応
本人が分かりやすいと言っている
講師の教え方や対応
ひとりひとりに合わせて、苦手を克服して、得意なところは伸ばす。忘れた頃に苦手をやるように対策してくれるのが良かった。
講師の教え方や対応
個別だったので、出された課題を一緒に見直し、わからない部分をピンポイントで教えてくれていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも通えるくらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いので、そこがよかった。 道路も夜明るいから、少し安心できます。 あとは、とくにありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い場所でしたが、自宅から歩いて25分くらいだったので、小学生の息子と散歩な雰囲気で送り迎えをしていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
何より本人が楽しくかよっていたのでよかったと思う。講師の方の中に志望校の卒業生の方がおられ、いろいろと相談もできた。比較的若い講師の方が多かったのでかたぐるしい雰囲気ではなかったようで、自習にも積極的にかよっていたのでそこはよかったと思う。大学受験を目的としてかよっていたので、最終追い込みでコマ数を増やされたので金額はかなりかかりました。
総合的な満足度
学校のテスト対策や受験勉強対策はもちろんなんですが、そもそも入試の情報が全く分からなかったので、ていねいに教えて頂いたのはとてもよかったです。 子供に合わせて、学習スケジュールを組んでくれる。 体調不良の時も、振替授業をやってくれるので安心でした。 どの塾も同じでしたが、とにかくお金はかかります。
総合的な満足度
受験を決めた時が6年になってからと遅かったので、受験にもっていけるのかなど、どうなるか心配していましたが、受験の情報も教えてくださったり、親としてはありがたかったです。また通ってもらえる?休まず通った?とかポイントがあったのか、詳しく覚えていませんが、オリジナルのシャープペンや、マーカー、消しゴムなどオリジナルグッズがもらえたりしたのが、息子はうれしかったようです。
料金について/月額:50,000円
相場がよくわからないが、個別だったのでやや高めにかんじた。夏季、冬季講習以外にも特別講習を提案され、受けたのでかなりの金額になった。
料金について/月額:40,000円
いろいろほかの塾も、比較しましたが、どこも高かったです。夏期講習、冬季講習は20〜30万はかかりました。
料金について/月額:10,000円
集団の塾よりも、必要な科目だけのコマ数の金額だったため、安く受講できたと思います。途中から、試験に必要な科目だけに減らしましたが、嫌な雰囲気もなく快く変更していただきました。
コース・カリキュラムや教材
志望校は一本に絞ってある旨を伝え、弱点を中心に授業内容やカリキュラムを組んでもらった。 すべて子供本人に任せていて、詳細は把握していないので回答できない。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策しっかり。 教材も使いやすそう 苦手なところを何回もやって苦手をなくす学習方法が合っていた。
コース・カリキュラムや教材
開始時には塾のテキストを使用して、習熟度をみていた感じ。受験前には、過去問を用意してくれた。市販のものを、コピーしてくれたりだったので、特別感はなかったので普通と回答しました。
講師の教え方や対応
良いか悪いかはよくわからない、本人はやる気があったようで進んでかよっていたのでよかったように思う
講師の教え方や対応
ひとりひとりに合わせて、苦手を克服して、得意なところは伸ばす。忘れた頃に苦手をやるように対策してくれるのが良かった。
講師の教え方や対応
個別だったので、出された課題を一緒に見直し、わからない部分をピンポイントで教えてくれていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、通いやすいところにあった。駅前ではあるが、駅自体が小さな駅なので勉強に集中できない環境ではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いので、そこがよかった。 道路も夜明るいから、少し安心できます。 あとは、とくにありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い場所でしたが、自宅から歩いて25分くらいだったので、小学生の息子と散歩な雰囲気で送り迎えをしていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別という点が1番なポイントだと思う。集団と違い、個々の能力によって進められることで理解できるまで勉強できる点は非常に大きいと感じている。また、講師の考えて方も差がなく、講師が変わるたびに変化なく対応頂ける点はありがたいと感じている。定期的な保護者面談もあり、不足している点も共有されるため、こちらの思い、意見も伝える機会があることで、より良い方向に向かえていることが確認できる。
総合的な満足度
うちの子供は成績がギリギリだったので、希望高校がギリギリ無理と学校から言われましたが、塾に行った事で勉強のやり方、やる気全てが良い方に結果が出ました。 先生達もアットホームで親しみの対応されてました。 私自身も相談しやすくて、良かったと思ってます。 1年しか通わせなかったのですが入れて本当に良かったと思いました。
総合的な満足度
親身に話を聞いてくれる先生がいたので、本人もとてもやる気になり、受験もうまくいきました。他の塾の面談では、塾の看板用になのか、偏差値の上の学校の話ばかりで、そちらを薦めてきてその為にはこのくらいのコマ数入れて、月謝はこのくらいですよ。と、うちには合わない塾はでしたので、やめました。イットーは先生が熱心だし親身に相談に乗ってくれるし本人はそのおかげで勉強の仕方も身についたと感じます。
料金について/月額:10,000円
夏期講習などの定期講習が多く、それにかかる費用は高いと感じている。月謝に関しては、それなりの金額だと思っている。
料金について/月額:10,000円
月謝の割に子供の成績も上がり、希望高校にも合格できたので良かったと思ってます。 夏季コースや受験の前は少し金額があがった。
料金について/月額:18,000円
特別高額な授業料ではない塾だったのでよかった。他の塾はもっと高額でした。夏期講習など入ると高くて大変でした
コース・カリキュラムや教材
本人の能力、適正を見極めた取り組み方をしている。また、進め具合も無理のない対応であった。それらを総合的に見て、またも良いとはんだんできる
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせたレベルで教えてもらいました。テスト前は自主勉強もできる設備もあったので安心する事ができました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と本人の学力にそった教え方が良くて、本人もやる気がでていた。先生達も気持ちを乗せてくれて、やる気を出させてくれるのが本当にプロだと感じた。
講師の教え方や対応
無理なスケジュールで進めることなく、理解度を確認しつつ、進められていた。それにより曖昧な状態なく勉強できていた
講師の教え方や対応
先生がわからない問題があるとわかるまで、教えてもらえました。 子供が学校よりわかりやすいと言ってました。
講師の教え方や対応
本人に合ったやり方で、熱心にやる気をださせてくれた。基本的な勉強の仕方や、友人達と励まし合いながら勉強できてた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、通うには何の問題もない。近いため、自習に行くにも、良かった。総合的に見て問題ない環境であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で行ける距離で、塾の前には国道が走っていました。 塾の隣にはコンビニがあり、近くにはお弁当屋さんもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から1人で通えていた。隣にコンビニエンスストアもあり、気分転換もできていた。学区域なので友人も多く来ていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師の方々もたくさんいらっしゃるので、自分のお子さんに合った講師の方に付いていただける事が出来るかと思います。個別指導でしたので理解できないところなどを、理解出来るまで指導くださりとても助かっておりました。アットホームな雰囲気もあり、講師の方々とも緊張なく質問したり出来たりと、教室の環境も静かで勉強に集中しやすい綺麗な教室でしたので、おすすめ出来ます。
総合的な満足度
先生が通年担当制なので、息子の様子を近くで見ていてくれるのは助かりました。 勉強よやり方を1から教えていただきました。
総合的な満足度
いい先生ばかりなので、苦痛にはならなかったようですね
料金について/月額:40,000円
月謝については、個別指導だったのもあり高くも安くもなく指導内容に見合った妥当な金額だったかと思いますので納得して通わせておりました。
コース・カリキュラムや教材
志望校との学力に合わせたカリキュラムを組んでくれており、無理なく学力をつける事ができたかと思います。
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書と同じ流れで教えてくれて、プリントで復習し、わからないところや間違えた所はわかるまで先生が教えて下さいました。
コース・カリキュラムや教材
特にテキストがあるわけではないので、学校の授業と同じ所のプリントで進めてもらいました。
講師の教え方や対応
講師の方々がたくさんいたので、息子に合っている講師の方にお願いする事が出来ましたので安心してお願いする事が出来ました。
講師の教え方や対応
比較的若い先生が多くて、聞きやすい環境でした。
講師の教え方や対応
若い先生が多かったので、息子に合うタイプの先生に教えてもらいました。 わからないところは積極的に聞けていたようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、帰りが遅いため少しお腹が減ったなどがあってもコンビニ等が充実しておりましたので助かっておりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結してるので、通いやすいと思います。 うちは徒歩圏内なので、特に問題なかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので人も多いですけど、通うには人がいないよりいた方がいいのでよかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師も意欲的で、わかりやすい授業が多かった
総合的な満足度
短期間での通塾でしたが、一度だけ専門外の教科にも関わらず、親切丁寧にご指導頂いた先生がいました。おそらく室長先生だったからだと思いますが、本当にわがままですぐに体調が悪いからと勉強に集中出来ない子だったので、この先生のお任せ出来たら良かったのにと残念で残念で本当になりませんでした。今となってはどうしようもない事ですが、もっとちゃんと通塾させてあげてれば良かったと後悔ばかりです。
総合的な満足度
講師の方々もたくさんいらっしゃるので、自分のお子さんに合った講師の方に付いていただける事が出来るかと思います。個別指導でしたので理解できないところなどを、理解出来るまで指導くださりとても助かっておりました。アットホームな雰囲気もあり、講師の方々とも緊張なく質問したり出来たりと、教室の環境も静かで勉強に集中しやすい綺麗な教室でしたので、おすすめ出来ます。
料金について/月額:10,000円
これも短期間で退校してしまったので、さほど利用する事もなかったので、なんとも言えません。でも、普通なのではないかと思っています。
料金について/月額:40,000円
月謝については、個別指導だったのもあり高くも安くもなく指導内容に見合った妥当な金額だったかと思いますので納得して通わせておりました。
コース・カリキュラムや教材
何度も担当講師との面談があり、わかりやすい説明があった
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたレベルの授業を考えてくれていたが、本人があまりやる気を見せてくれなかったので、途中で退校してしまったので、残念に思っていた。
コース・カリキュラムや教材
志望校との学力に合わせたカリキュラムを組んでくれており、無理なく学力をつける事ができたかと思います。
講師の教え方や対応
わかりやすい授業が多く、勉強しやすい環境だった
講師の教え方や対応
大して登校も出来ておらず、そもそも勉強へのやる気もなかったので、ちゃんとご指導し頂く事が出来なかったので残念でした。
講師の教え方や対応
講師の方々がたくさんいたので、息子に合っている講師の方にお願いする事が出来ましたので安心してお願いする事が出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からも近く、通学しやすい環境だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くからバスが出ているので、通塾しやすく、駅の近くで、コンビニも近くにあったので何かあった時にも便利だと思っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、帰りが遅いため少しお腹が減ったなどがあってもコンビニ等が充実しておりましたので助かっておりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
南船橋駅の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個太郎塾ららテラスTOKYO-BAY教室 | 個別指導塾 トライプラス南船橋校 | 市進学院南船橋教室 | 個別指導 スクールIE船橋本町校 | 個別指導 スクールIE東船橋校 | 個別指導の明光義塾谷津駅前教室 | 個別指導の明光義塾東船橋教室 | ITTO個別指導学院船橋宮本校 | 個別教室のトライ船橋駅前校 | 個別教室のトライ津田沼駅前校 |
口コミ評価 | ||||||||||
小平均料金 | 約2.5万円/月 | 約2万円/月 | 約2.5万円/月 | 約1.9万円/月 | 約1.9万円/月 | 約1.8万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.8万円/月 | ||
中平均料金 | 約2.5万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.2万円/月 | ||
高平均料金 | 約2.4万円/月 | 約3.5万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.9万円/月 | 約2.9万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2万円/月 | 約2万円/月 | ||
授業形態 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 集団授業 映像授業 オンライン | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 オンライン | 個別指導 オンライン |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1) |
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 |
- 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
- 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
- ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
初めての自宅での指導の為、不安がありましたが、本人も科目別の講師の先生と溶け込むことができ、志望校にも合格することができたので、たいへん満足してます。中学入学以降は塾に通うことなくクラブ活動に集中することが出来たので本人にとってもつらい経験でしたが総合的には良かったと思います。 親もいろいろと勉強になりました。
総合的な満足度
とにかく担当してくださった先生がとてもよかったです。2度ほど面談でお話ししましたが、息子の苦手な部分の克服方法や勉強の進度をわかりやすく説明してくださり安心してお任せすることができました。自習室も毎日自由に使えたおかげで、塾内で集中して勉強でき家では比較的のんびり過ごしていたように思います。夏期/冬季講習も必要以上に勧められることもなく先生と相談した上で最低限で抑えられたので金額的にも思ったよりは安く済ませることができ助かりました。
総合的な満足度
駅とつながったビル内にあり利便性がよいのと、きれいなオフィスビルでかなり広いスペースなのが良かった。静かで落ち着いた雰囲気で、仕切りが低いので先生に声をかけやすいのもよく、自習室が同じスペースにあり質問しやすいのもよい。先生が落ち着いたタイプの人が多く、大声を出したりしないので、おとなしいタイプの子には向いていると思う。
料金について/月額:45,000円
個別指導なのである程度高額になることは予想していましたが、交通費等予想外の費用の出費がありました。教材費はそれほどかかりませんでした。
料金について/月額:30,000円
正直なところ、思ったよりは少し高いのかなとも思いましたが個別なのでこんなものなのかとも。自習室利用が第一目的でしたので納得はしています。
料金について/月額:15,000円
個別としては安くて助かったが、集談で授業をする予備校と比べると高かった。最終的に費用がだいぶかかった。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせて問題点等を提示しながら、指導していただけたので、理解しやすく取り組めたと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた問題集を提案してくださり、解き方のアドバイスをいただいたおかげで着実に成績があがりましたが、2対1の時などはもう1人の子に手がかかるのかなかなか順番が回ってこない時もあったそうです。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力と志望校に合わせて、勉強の速度と内容をを先生が決めてくれたので、受験に間に合って助かりました。
講師の教え方や対応
一対一の指導なので、講師の方との相性が心配でしたが、やさしく対応していただき、本人も喜んでいました。
講師の教え方や対応
担当をしてくださった先生が、息子の苦手とする部分を 見抜いてくださり、的確なアドバイスとご自分の受験勉強の経験談を話してくれたので受験に対する具体的なイメージがつかめたのが良かったです。
講師の教え方や対応
講師の先生が子供の性格に合っていて、子供も遠慮なくいろいろ質問ができたので、助かった。最初の先生が合わずにチェンジできたのも良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅での指導の為、通塾はありませんでした。 対象外の選択肢がなかったので「普通」としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学途中の乗り換え駅にあったので、授業がない時もほぼ毎日、自習室の利用ができとても便利でした。建物の中にコンビニもあったので飲み物など買うのにも困りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅とつながっているビルの中にあり、通うのに便利だった。ビル内に軽食をとれる店も入っており、食事もとれるのが助かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
- 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
- ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個人個人の問題点や得意箇所、苦手な箇所を踏まえた上での指導が行き届いている。把握しづらい子供の進捗は親に報告があり、それをこまめに把握できることが親にとっても安心材料である。本人にとっても進捗が把握でき、受験に対する心構えや方向性を綿密に相談・指導していただけるところが非常に良かったと感じている。
総合的な満足度
たまたまなのか、ご担当頂いた先生は、能力に応じたカリキュラムなど対応を頂けるので大変満足しています。一方学校の先生とは嚙み合わないので、集中できなくて困っていましたが、担当の先生とは集中できていたと言っていました。なので結果的には入ってよかったと思っています。出会いに感謝ですね。有難うございました。
総合的な満足度
個人の能力を把握していて適時提案した
料金について/月額:5,000円
受講料については、科目ごとの支払いで特に高いという印象はなかった。科目を選択でき、また短期講習も随時選択できるところがよかった。
料金について/月額:30,000円
判らないところは、時間外でも教えて頂いたようです。なので、そこが継続できた要因のような気がしますね。
コース・カリキュラムや教材
個人個人の得手不得手を把握した上で、レベルにあった教材および指導をしていただいた。特に小論文は、当初本人も苦手意識があったが、最終的に自信を持って取り組むことができたようだ。
コース・カリキュラムや教材
できるだけ能力に応じてまた、良く考えた上でセレクトされていたように思いました。お陰で前向きに取り組むようになりました。
コース・カリキュラムや教材
個人の能力に合わせている
講師の教え方や対応
本人のレベルや進捗に合わせて課題設定をしてもらっていたようである。改善点があった時にはそれなりに褒めてもいたようである。
講師の教え方や対応
がつがつしてなく自然体で取り組んでいただいたように思います。詰め込みもなかったことが幸いしたのかもしれません。
講師の教え方や対応
個人の能力に合わせて提案した
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い点が夜遅くなったとしても、特に危険なところがなく、女の子でも安心して通うことができたようである。この点はとても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通い易かったので、安心していました。また、週末型だったので帰りは車で迎えに行っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて10分で近いため
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
室長の方が子どもたち全員にまめに声をかけてる様子をよく見かけます。人柄が素晴らしく、どの子もニコニコ楽しそうにお話ししています。指導者の方々もみなさん優しく気さくで、子どもが楽しく通えたことが何よりありがたかったです。先生方と良い関係が築けていると、良い成績をとって報告したいという部分でもモチベーションが上がっていたように思います。
総合的な満足度
塾の講師の方は、全員の方が丁寧に接してくれていたと思います。子供がわからない点は質問すれば、わかるまで説明を加えてくれていたと思います。対応は良い塾だと思います。コマ数が増えれば高額になっていくので、どの辺が落としどころかは通わせる親の判断に委ねられていたのもよかったです。特別講習等の案内はありますが、押し売りするようなことも全くありませんので、安心です。
総合的な満足度
よく見てくれてオススメ
料金について/月額:32,960円
個別指導の中では安い方だと思います。授業以外にも、無料のテスト対策があったり、自習中にわからない部分を質問すると丁寧に教えてくださり、満足度が高かったです。
料金について/月額:20,000円
個別指導の塾ですので、料金が高くなるのは了解して通わせていました。 コマ数をあげれば、その分料金も高額になっていくので、その辺は納得しておりました。
コース・カリキュラムや教材
定期テストの結果などから本人の弱点を見つけてくださり、志望校合格に向けて戦略的に指導してもらえました。テスト前に無料のテスト対策もあります。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力レベルを確認した上で、どこがゴールなのかを確認してくれた。こちらが望むゴールは少しでもレベルの高い高校へ入学する事だったので、安心して通わせました
コース・カリキュラムや教材
しつかりと子供のことをみてくれる
講師の教え方や対応
担当指導者の方は気さくで優しく丁寧な指導をしてくれました。こちらの都合で振替たりした時には他の方に指導いただくこともありましたが、どの方が当たっても問題なく授業を受けることができました。
講師の教え方や対応
本人が望む進路と実際に合格できるレベルのギャップを明確にしてくれていたので、親としても理解しやすかったです。
講師の教え方や対応
夏休みの宿題なども見てくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠いのですが、広めの路面に面した造りの一階部分なので、不審者の心配が少ないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内であり、繁華街から少し離れている場所でした。通学するのには道も明るかったので、安心して1人で会話することができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、雨の日に車でも行きやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生も塾長も熱心な感じで子供の個性や学力に合わせながら指導してくれたり、相談にのってくれたりと良かったです。その日の授業の報告のお手紙も細かく書かれてて、親身さを感じました。定期的に模試もあり今の学力もわかりよかったと思います。志望校にも合格でき、自分のことのように一緒に喜んでくださり良かったです。ただ他と比べると授業料は高めなのと、テキストは厚くて最後までやりきらなかったようです。
総合的な満足度
チューターさんを始め全ての教職員の方々が最後まで兎に角寄り添っていただけたし、結果的に希望以上の学校をいくつも合格できたので本当にありがたかったと思います。特に個別指導においてしか判りませんがアットホームで集中して勉強出来て我が子には大変合っていたのもありますが大変おすすめ出来ると思います。夏期講習など全てを選択すると若干負担感はあったと思います。
総合的な満足度
うちは進学校でしたが、個別に通わせてよかったと思います。
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べると高めですが、それなりの指導はしてくれてると思います。特別講習でさらにかかるけど他の塾も同じだと思うので妥当だと思います。初期費用は友人紹介で割引きがありました。
料金について/月額:50,000円
小学校三年生から3年以上通った為、トータルとしては大分かかったと思います。他と比べて高いイメージは無かったと記憶しております。
コース・カリキュラムや教材
まずは学力に合わせた授業からスタートで徐々に志望校へ向けての内容になり、個人に合わせた指導でよかった。
コース・カリキュラムや教材
子供の競争心を掻き立て、個別指導クラス(4〜6名)を選んだのが、大勢に埋もれることなく個として寄り添って頂けたと思います。
コース・カリキュラムや教材
通っている学校のテキスト中心でした。
講師の教え方や対応
子供の実力に寄り添って指導してくれて、その日の授業の内容や宿題が書かれたお手紙もきちんと書かれてて誠意を感じた。
講師の教え方や対応
先生(講師)の良さよりチューターさんの対応が良かったと思います。進路指導時は駄目なものはダメとハッキリ言っていただき、有り難がたかったと思います。
講師の教え方や対応
成績が上がっていったので、とても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面してて安全だけど、夜はビルの裏に飲み屋も多く、中学生には少し危ない雰囲気な時もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅と自宅の間なくのでとでも楽に通えたと思います。駅前であるため明るく人通りもあり安心感がありまさした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
階下にコンビニがあり便利です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
指導者がみなさん若くて活気に溢れている。
総合的な満足度
優しくて接しやすい先生と話しやすい生徒がいて、苦ではありません。
総合的な満足度
一人で学習するには限界がありましたが、親切で優しい先生方の指導のおかげで、学習を続けることができ、感謝の思いでいっぱいです。学習以外にも、今後の生活を充実させるうえで為になる話をたくさん聞けたことが、学習の合間の気分転換になりました。また、将来の夢に向けて自分に必要な他の能力や技能が必要なことについても気づきを得るきっかけをいただけました。
料金について/月額:20,000円
偏差値が上がって、楽しく授業に参加できた。
料金について/月額:10,000円
授業の質に対して授業料は安いと感じました。模試の料金に関しては一般レベルと思います。安心価格で学習できます。
コース・カリキュラムや教材
個別なので理解するまで徹底した指導をしてくれる。
コース・カリキュラムや教材
これと言って目立ったことはありませんでしたが、予習出来てよかったです。
コース・カリキュラムや教材
自分の理解できない問題について、分かるまで丁寧に説明していただいた。志望校に関する情報を豊富に持っていて、学習モチベーションを高めてくれた。
講師の教え方や対応
期間中、同じ指導者が着いてくれた。
講師の教え方や対応
大学生なので、距離も近くて接しやすかったです。
講師の教え方や対応
わからない問題については、繰り返し理解度をチェックしてくれたので、自分が理解できていることを実感できた。類似問題への対応を繰り返し指導いただき、力がつきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
他を知らないけど悪くは思わなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
他を知らないので、良い悪いはわかりません・
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通のアクセスもよく、駅からも近く、安全に通うことができます。近くにはお店もあり、買い物や食事にも便利なロケーションにあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
塾・学習塾診断
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
下の子の大学受験の時も是非おすすめします。
総合的な満足度
指導者がみなさん若くて活気に溢れている。
総合的な満足度
受験までの間短い時間でしたが、最後まで親切丁寧に指導していただきました。成績もよくなり、その後の高校生活では勉強に関しては何も親が口を出すこともなく、今は大学に行っています。これから2人目が高校受験になり2年後には3人目が高校受験しますが、ぜひ森塾に通わせようと思ってます。とても良い塾に入ったと思っております。
料金について/月額:20,000円
偏差値が上がって、楽しく授業に参加できた。
料金について/月額:30,000円
入塾する前に説明を聞きに行きましたが、模擬テストの金額などもアバウトではなくきちんと教えていただきました。
コース・カリキュラムや教材
テスト前には無料でほこうをしてくださる 高校選びもその子にあった学校選びをしてくださった
コース・カリキュラムや教材
個別なので理解するまで徹底した指導をしてくれる。
コース・カリキュラムや教材
個別指導で本人にたいしてとても分かりやすく教えていただきました。受験までの間契約している曜日以外でも、連絡して対応していただきました。
講師の教え方や対応
年齢が近いので距離感近くて我が子には合っていた
講師の教え方や対応
期間中、同じ指導者が着いてくれた。
講師の教え方や対応
とても人見知りが激しい子なのですが、親切に理解しやすいように指導していただきました。定期テスト前などはテスト範囲に絞った勉強をしていただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車でもバスでも通学しやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
他を知らないけど悪くは思わなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので、夜も安全で、家からも近く同じ学校の友達も結構いたので周辺の環境もよかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 10人程度の少人数クラスで一人ひとりにあった指導が可能
- 進路指導・家庭学習までしっかりサポート
- 通いやすい学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
なにしろ当初の志望校よりランクアップしたところ合格できたのが好印象。 授業の雰囲気が良く、友達や先生との関係が良かったようで学校以上に楽しく通っていたように思う。 授業がない時も積極的に学習室に通っていて、いつでも落ち着いて勉強できる空間あって安心できた。 一日中いてもお昼は近くに飲食店がたくさんあり事欠かない。 保護者とのコミュニケーションも積極的に取ってくれていて、いつでも先生たちの元気が良かった。
総合的な満足度
自習室などもあり個別にわからないところを授業以外でも質問できるような体制を作ってくれていてよかった。 個別の面談などもあり、細かい部分での対応もしてもらえた。受験の資料などもいろいろあり、わかりやすく説明していただけたこたはとてもよかった。 また先生との相性が良い教科は楽しそうに授業に通っていたと思う。 受験日まで通うことができて感謝している。
総合的な満足度
子どもが良いといっていたし、成績も上がったし、志望校にも合格したので、総合的に良かったのではないかと思っております。面談とかもオンラインなどで、柔軟に対応してもらっていたみたいです。 場所も分かりやすく、送迎もしやすかった。 熱心な先生が多かったようで、子どものやる気に火をつけてくれたのも良かった、
料金について/月額:45,000円
通常の月謝は平均だと思ったが特別授業が多く支払いにキリがなかった。 確かに有意義なので受けたいが家計との兼ね合いて断念するものもあった。 より良い人材確保には仕方ないのかなと思う。
料金について/月額:50,000円
あまり細かいことはもう覚えていない。 どこの塾でも最低限の金額は仕方ない。 自宅でできないことを経験させてもらい感謝している。
料金について/月額:50,000円
当方教育関係にいるだけに、費用面は大体想定通り。安くも高くもなく、普通ではないかとおもいます。 なんとか合宿とかはちょっと気になりましたが。
コース・カリキュラムや教材
本人が意欲的に取り組んでいたので、学力にマッチしていたのだと思う。 量は多かった様子。 学校の宿題より一生懸命やつていた。
コース・カリキュラムや教材
テスト前はわかるまで教えてくれており、ミニテストなど満点になるまで帰れなかったりした。またレベルに合わせてクラスも教科ごとに変えて丁寧に個別対応した授業内容だった。
コース・カリキュラムや教材
使う教材は良かったと思います。授業やカリキュラムは詳しく聞いたことがないので、よくわかりません。 回答がきちんとできないので、普通としました
講師の教え方や対応
親身になって寄り添ってくれていた。 宿題のことなど厳しめの指導ばあったよう。 一人一人を良く見てくれていた。
講師の教え方や対応
教師により差があるようにも思えたが、子供との相性が最優先で、子供が好きな先生の教科は楽しそうに授業を受けていたと感じた。
講師の教え方や対応
よくわかる先生もいれば、よくわからない、わかりにくい先生もいたようです。 ただ、それは本人の主観なので、良し悪しは分かりません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、街頭の多い大通りに面しているので安全に通えた。 飲食店が多いのは良かったが居酒屋にたむろする酔っぱらいが気になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
行きは電車で通い帰りは毎回遅い時間なので車で迎えに行き、授業が終わるまで車で待機していた。中学受験なのでそこは仕方がなかったと思うが受験前は、ほぼ毎日で本当に親も大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的ちかいのと、繁華街ということもあり、ひとが多いのは良かったかな、と。ただ繁華街である以上、夜遅くになると心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
学校のテスト対策や受験勉強対策はもちろんなんですが、そもそも入試の情報が全く分からなかったので、ていねいに教えて頂いたのはとてもよかったです。 子供に合わせて、学習スケジュールを組んでくれる。 体調不良の時も、振替授業をやってくれるので安心でした。 どの塾も同じでしたが、とにかくお金はかかります。
総合的な満足度
理解不足を補うのにはよい
総合的な満足度
先生たちも良いと、子供から聞いてます。 雰囲気も悪くないです。 うるさいとかはなく、静かすぎることもなく、楽しく通っている様子です。 教室長の対応がよく、信頼して相談できますし、子供を預けることができ、個別指導なので子供のレベルに合わせて授業をしてくれているようですし、成績も上がってきました。
料金について/月額:40,000円
いろいろほかの塾も、比較しましたが、どこも高かったです。夏期講習、冬季講習は20〜30万はかかりました。
料金について/月額:36,000円
個別指導ということで、一人一人と向き合ってくれるので、個人のレベルに合わせての授業、また個人の進路についても相談によく乗ってくれるのがありがたいです。 授業の振替についてもきちんと対応してくれるので、安心できます。 その分、料金は高めです。 夏期講習、冬季講習などもあると、月々の支払いはかなりお高くなります。 きついですが、内容には見合っている気もします。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策しっかり。 教材も使いやすそう 苦手なところを何回もやって苦手をなくす学習方法が合っていた。
コース・カリキュラムや教材
個別に理解していないところを教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
先生の子供や保護者に対してのお話が上手で、授業の進め方はそれぞれの先生だか、やる気を損ねないよう寄り添ってくれている。 個人の性格をよく考慮して、進路についての話などもしてくれる
講師の教え方や対応
ひとりひとりに合わせて、苦手を克服して、得意なところは伸ばす。忘れた頃に苦手をやるように対策してくれるのが良かった。
講師の教え方や対応
子どもがわかりやすかったから
講師の教え方や対応
普段からの課題に対しての取り組み方や、学校での行動や子供や保護者の進路の相談についてもその子の性格に合わせて、考慮して、アドバイスをしてくれている、親身になってくれている感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いので、そこがよかった。 道路も夜明るいから、少し安心できます。 あとは、とくにありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く安全だったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自宅からも近く、子供が通いやすいところにあり、保護者も面談に行く際も環境的にはありがたい。 また明るい通りにあることもあり、人の通りもあるので、安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
志望校のレベルが高い友人が多く、結果として本人も影響を受けてしっかりと勉強できた。本人には少しレベルの高い塾だったが結果として志望校に合格できてよかった。本人も高校に行っても通いたいと言っているので先生たちにも満足しているようである。料金は高いと感じるかもしれないが面談などのサポート体制もしっかりしており教育熱心な家庭が多いと感じる。
総合的な満足度
学校のテスト対策や受験勉強対策はもちろんなんですが、そもそも入試の情報が全く分からなかったので、ていねいに教えて頂いたのはとてもよかったです。 子供に合わせて、学習スケジュールを組んでくれる。 体調不良の時も、振替授業をやってくれるので安心でした。 どの塾も同じでしたが、とにかくお金はかかります。
総合的な満足度
受験を決めた時が6年になってからと遅かったので、受験にもっていけるのかなど、どうなるか心配していましたが、受験の情報も教えてくださったり、親としてはありがたかったです。また通ってもらえる?休まず通った?とかポイントがあったのか、詳しく覚えていませんが、オリジナルのシャープペンや、マーカー、消しゴムなどオリジナルグッズがもらえたりしたのが、息子はうれしかったようです。
料金について/月額:15,000円
夏期講習などコマ数が増えれば金額は高くなる。面談でしっかりと説明してくれてこちらの方針に合わせて無理な営業はして来ない。
料金について/月額:40,000円
いろいろほかの塾も、比較しましたが、どこも高かったです。夏期講習、冬季講習は20〜30万はかかりました。
料金について/月額:10,000円
集団の塾よりも、必要な科目だけのコマ数の金額だったため、安く受講できたと思います。途中から、試験に必要な科目だけに減らしましたが、嫌な雰囲気もなく快く変更していただきました。
コース・カリキュラムや教材
理解度に合わせてカリキュラムを考えてくれた。塾長が交代になる際も都度連絡を頂き親も含めてしっかりコミュニケーションをとってくれた。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策しっかり。 教材も使いやすそう 苦手なところを何回もやって苦手をなくす学習方法が合っていた。
コース・カリキュラムや教材
開始時には塾のテキストを使用して、習熟度をみていた感じ。受験前には、過去問を用意してくれた。市販のものを、コピーしてくれたりだったので、特別感はなかったので普通と回答しました。
講師の教え方や対応
急遽講師の都合で休校になっても速やかに振替日を設定してくれた。教科も固定ではなく苦手なところは都度教えてくれた。
講師の教え方や対応
ひとりひとりに合わせて、苦手を克服して、得意なところは伸ばす。忘れた頃に苦手をやるように対策してくれるのが良かった。
講師の教え方や対応
個別だったので、出された課題を一緒に見直し、わからない部分をピンポイントで教えてくれていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
京成津田沼駅前なので電車、バスなど通いやすい環境。駅前だが繁華街も無いので娘でも安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近いので、そこがよかった。 道路も夜明るいから、少し安心できます。 あとは、とくにありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い場所でしたが、自宅から歩いて25分くらいだったので、小学生の息子と散歩な雰囲気で送り迎えをしていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
うちの子供は成績がギリギリだったので、希望高校がギリギリ無理と学校から言われましたが、塾に行った事で勉強のやり方、やる気全てが良い方に結果が出ました。 先生達もアットホームで親しみの対応されてました。 私自身も相談しやすくて、良かったと思ってます。 1年しか通わせなかったのですが入れて本当に良かったと思いました。
総合的な満足度
個別という点が1番なポイントだと思う。集団と違い、個々の能力によって進められることで理解できるまで勉強できる点は非常に大きいと感じている。また、講師の考えて方も差がなく、講師が変わるたびに変化なく対応頂ける点はありがたいと感じている。定期的な保護者面談もあり、不足している点も共有されるため、こちらの思い、意見も伝える機会があることで、より良い方向に向かえていることが確認できる。
総合的な満足度
親身に話を聞いてくれる先生がいたので、本人もとてもやる気になり、受験もうまくいきました。他の塾の面談では、塾の看板用になのか、偏差値の上の学校の話ばかりで、そちらを薦めてきてその為にはこのくらいのコマ数入れて、月謝はこのくらいですよ。と、うちには合わない塾はでしたので、やめました。イットーは先生が熱心だし親身に相談に乗ってくれるし本人はそのおかげで勉強の仕方も身についたと感じます。
料金について/月額:10,000円
月謝の割に子供の成績も上がり、希望高校にも合格できたので良かったと思ってます。 夏季コースや受験の前は少し金額があがった。
料金について/月額:10,000円
夏期講習などの定期講習が多く、それにかかる費用は高いと感じている。月謝に関しては、それなりの金額だと思っている。
料金について/月額:18,000円
特別高額な授業料ではない塾だったのでよかった。他の塾はもっと高額でした。夏期講習など入ると高くて大変でした
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせたレベルで教えてもらいました。テスト前は自主勉強もできる設備もあったので安心する事ができました。
コース・カリキュラムや教材
本人の能力、適正を見極めた取り組み方をしている。また、進め具合も無理のない対応であった。それらを総合的に見て、またも良いとはんだんできる
コース・カリキュラムや教材
志望校と本人の学力にそった教え方が良くて、本人もやる気がでていた。先生達も気持ちを乗せてくれて、やる気を出させてくれるのが本当にプロだと感じた。
講師の教え方や対応
先生がわからない問題があるとわかるまで、教えてもらえました。 子供が学校よりわかりやすいと言ってました。
講師の教え方や対応
無理なスケジュールで進めることなく、理解度を確認しつつ、進められていた。それにより曖昧な状態なく勉強できていた
講師の教え方や対応
本人に合ったやり方で、熱心にやる気をださせてくれた。基本的な勉強の仕方や、友人達と励まし合いながら勉強できてた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で行ける距離で、塾の前には国道が走っていました。 塾の隣にはコンビニがあり、近くにはお弁当屋さんもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、通うには何の問題もない。近いため、自習に行くにも、良かった。総合的に見て問題ない環境であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から1人で通えていた。隣にコンビニエンスストアもあり、気分転換もできていた。学区域なので友人も多く来ていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ