塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 稲毛海岸校 |
開校時間 | - ※14:30~20:00(火~土) |
住所 | 千葉県千葉市美浜区高洲4丁目1-3アルスノヴァ2F |
アクセス | 稲毛海岸駅から徒歩9分 (0.53km)、京成稲毛駅から徒歩16分 (1.02km)、稲毛駅から徒歩27分 (1.69km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
アクシスでは、お子さまと先生との相性を大切にし、お子さまの性格や理解度に合わせて先生を選定しています。また、志望校の入試傾向や学校にあった指導ができるかどうかも重要です。そのため、独自のシステムを開発し、教室内だけでなく全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師をはじめ、東大生・京大生など、受験を極めたトップ指導者を選ぶことも可能にしています。
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万4千名を超える合格実績を誇ります。大学受験であれば、基礎固めから共通テスト対策、総合型・学校推薦型選抜対策、難関大二次の記述対策まで、高校受験であれば、定期試験対策から、入試に向けた応用力養成まで、一人ひとりに合わせた個別指導と圧倒的な演習量を積み上げられる入試対策講座で、すべての受験に対応します。
学校の成績アップや苦手克服には、粘り強い指導で定評ある個別指導が最適ですが、膨大な学習量を必要とする受験対策には必ずしも万全ではありません。日々の学習で着実に力をつける「AI学習 AxisPLUS」、ハイレベルな記述試験にも対応できる「Axisオンライン」、精鋭講師陣によるリアルタイムな双方向授業で応用力、実戦力を強化する「オンラインゼミ」などを組み合わせて、より効率よく学習を進めます。
アクシス各校の校責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、教科書中心の学習、単元別の学習、私学の特別なテキストの学習、入試対策学習など、それぞれに対応したカリキュラムをもとに、お子さまの可能性を最大限まで引き出す学習プランと学習スタイルをご提案します。さらに授業の進捗に応じて見直しを行いながら、目標に到達できるよう指導を行います。
志望校レベル別・時期別におすすめの参考書・問題集を編さんした「自習支援プログラム(SSP)」や成績上位者が結果を出してきた定期テスト対策法を順を追って実践できる「定期試験対策プログラム(TTP)」など、アクシスには、一人ひとりの目標達成に向けて「いつ」「何を」「どれだけすればいいか」を明確に示した学習メソッドがあります。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 物理 / 化学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。これまで何万人もの受験生を志望校合格へと導いてきた精鋭講師陣がキミの第一志望校合格を強力にバックアップします。
授業形式 | 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。定期試験から高校受験まであなたの学習を万全サポート!!
いつでも・どこでも・何度でも、活用方法は無限大
授業形式 | 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 日本史 / 世界史 / 公民 / 地理 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。現在の自分の学習状況や成績と、志望校合格に必要な学力レベルや出題傾向を考慮して、その時点で本当に必要なことを何度でも繰り返し学んで習得する。そして、次のステップに進む。これが、目標突破に向けての王道です。
この学習法を実現するために最適・最良の教材が「スーパー講師大学受験映像講座」です。高校初級から、東大・京大や最難関私大の入試問題に対応可能な内容を完全網羅。個人別学習プランに沿って学んでいくことで、着実に実力を伸ばしていけます。
出身校・在籍校:高洲第三小学校
勉強は苦手
アクシスには自転車で1年以上通ってますが、行きたくないと思ったときはありません。宿題が出るので少し大変です。他の学校の人や違う学年の人としゃべったりするのは楽しいです。教室に入るときには元気にあいさつするように言われ「こんにちは」と言ったら、先生たちも「こんにちは」と言います。授業をたくさん受けてがんばりたいです。
出身校・在籍校:千葉県立高校
稲浜中学校出身
私にピッタリです。
私の担当になる先生は、どの先生も話しやすく質問もしやすいです。授業中は、こちらのペースに合わせてくれて、もの覚えが悪い私でも分かるまで一生懸命教えてくれてとても感謝してます。学校だとなかなか質問しずらいですが、Axisだと分からなくてもすぐに質問できるのでメキメキ実力がついたと思います。Axisに通えて良かったといつも思います。
出身校・在籍校:千葉県立高校出身
先生方との出会いは一生の宝物
たまたま、私の志望大学へ受験した経験がある先生がいて、実際の受験の時のエピソードや雰囲気を聞いてすごく参考になったし、怠けてはいけないとスイッチが入ります。先生たちは、マジメタイプが多いですが、すごく話しやすくてとても良かったです。勉強方法や併願校の決め方などいろいろな相談にのってくれたりアドバイスをくれます。授業以外の時でも、大学の良さや学生生活の様子など聞けてとても良いです。アクシスに通わなければ今の自分はないと思います。なので塾を探しているならアクシスに通うべきです。
出身校・在籍校:千葉県立高校
高洲第一中学校出身
私は、受験勉強の仕方をAxisの先生方から教えてもらいました。ノートの使い方やテスト直前の勉強内容、また入試前日の過ごし方など、勉強以外にも様々なためになるアドバイスをいただきました。先生方は話しやすく分からないことが聞きやすかったです。問題の考え方、アプローチの仕方から教えてくれたので、似たような問題が出たときに答えられるようになりました。教室全体の雰囲気が良く、Axisに楽しく通うことができました。10月のD判定から1月ではS判定となり、12月の模擬試験から本番では120点上がり、第一志望校に合格できました。
出身校・在籍校:和洋国府台女子中学校
稲毛第二小学校出身
苦手だった算数を克服
私は算数に苦手意識があり、あまり解くことができませんでした。特に小数や分数が苦手で、学校で習ってもどうしてもできず不思議でした。しかし、Axisに通い計算などのおすすめの解き方を教えてもらい簡単に解くことができました。疑問が出てきたらすぐ聞けるのでとても納得できました。それから、学校で70点以上取れるようになり、自信がついたので、中学受験すると決心しました。Axisの授業前には自習に通って頑張りました。合格と分かったときやっぱりAxisに通って良かったなと思いました。
出身校・在籍校:船橋市立船橋高校
稲浜中学校出身
先生との仲の良さ
Axisの先生たちは明るく、優しく、話しかけやすく、いい先生がいっぱいいます。勉強をダジャレで覚えやすく教えてくれる先生や、最初はまじめだった先生が、だんだん慣れてきて言葉とかけあわせて色々な方法で教えてくれる先生などいます。テスト期間の困っているときには、先生の方から声をかけてくださりとても助かってます。きっかけは友達に誘われて中2の春頃に入りましたが、5教科で100点ぐらいはあがりました。
出身校・在籍校:千葉県立犢橋高校
稲浜中学校出身
先生との距離感が近いので、質問がしやすい。自習席をよく利用した。Axisに通って、テストの点が安定した。半年で100点くらいは上がった。
出身校・在籍校:千葉県立四街道北高校
稲浜中学校出身
私の塾
とても分かりやすい授業でよかった。友達と一緒に勉強ができて通いやすかった。数学の計算ミスを減らすことができた。
出身校・在籍校:千葉県立佐倉東高校
稲浜中学校出身
一緒に通っている友達と自習によく行った。授業は分かりやすく、楽しかった。
担当教科:数学、理科他
数学において重要なことは解法の暗記や計算のコツを覚えることではなく、その根本を理解することです。公式や計算式の意味、必要性といったものを理解すれば初見の問題に対しても落ちついてアプローチできます。深い部分の理解を共にしていきましょう。 - コメントほど固い先生ではないのでご安心を。ゲーム感覚で数学が楽しくなりますよ!
担当教科:数学、理科他
短い時間で最大限の効果が上がる指導を心がけます。勉強以外の大切な事(スポーツや趣味)にも夢中になって欲しいからです。指導時間を生徒さんの生活機軸(アクシス)にして、学校やこれからの社会でも、生徒さん、、がキーパーソンになる事を願っています。 - 人生経験豊なベテラン先生です。勉強以外のこともジャンジャン相談しよう!
担当教科:数学、理科他
英語の読解や長文が苦手な人には、一日一長文問題を解くことをすすめます。自分はこの勉強法で、無事志望校に合格することができました。 - 明るく、真面目で勉強も運動も達者な先生です。
担当教科:国語、英語他
苦手な科目は誰にでもありますよね。だからこそ、生徒の皆さんには「やったらできた!」という達成感を味わってもらいたいと考えています。一人ひとりの気持ちやペースに寄り添い、不安やわからないことにもじっくり向き合います。一緒にがんばりましょう! - スカッと爽やかスマイル先生。切れ味鋭いスッキリ授業。
担当教科:英語、小論文他
勉強は楽しんで取り組むことが何より大切です。皆さんの成績アップの力になれるよう頑張るので、一緒に頑張りましょう。好きな食べ物はチーズケーキです。 - 明るく爽やかな好青年です。勉強を楽しみましょう!!
担当教科:英語、世界史他
私は、勉強中に浮かんだ疑問を自分から質問をすることによって成績を向上させることができました。その為、皆さんの素朴な疑問を大切にしたいと思います。また、生徒の皆さんが、能動的に学習に取り組めるような、授業を目指しています。全力で頑張ります。 - 思いやりのある誠実な人柄です。
勉強することの楽しさとやりがいを知ってもらえるような指導ができるよう頑張ります。私自身も生徒さんと共に成長していきたいと思います!一緒に頑張りましょう! - 社交的でどんなタイプの方とも楽しく接することができます。
担当教科:数学、理科他
勉強に対して苦手意識があったり、自分が何を勉強すべきか分からないような生徒の皆さんに対して、全力でサポートしていきます。一緒に頑張りましょう。 - 口数が多い方ではありませんが、要点を鋭く指導します。
担当教科:国語、社会他
新しいことを学ぶ際には、様々な不安がつきまとうことでしょう。その不安は誰もが感じて当然のものです。授業中に分からないところがあれば構わずどんどん質問してください。全力でサポートします。一緒に楽しく学んでいきましょう。
担当教科:数学、物理他
初めまして。プライベートではサッカーをしています。生徒の皆さんの目標を達成させられるように一生懸命頑張ります。どうぞよろしくお願いします。 - 質問しやすい空気感があります。優しく丁寧に指導します。
担当教科:国語、英語他
特技はピアノとバイオリンを弾くことです。皆さんが勉強を楽しいと思えるサポートを全力でします!一緒に学んでいきましょう。
担当教科:数学、物理他
どんな科目を学ぶときも、一番大切なのは、その論理を理解することです。数学の計算、物質の変化、物体の動き、全てに論理が埋め込まれています。この論理を見つけ出せば、どんな科目でも学ぶことができるようになります。
当教室は、春の桜、夏祭りの出店、普段はミニSLのある遊び場となる稲岸公園のすぐそばで、1階にはパン屋さんと美容院がある建物の2階になります。繁華街からは少し離れ、通りはいたって静かで誘惑するものはなく、家路に急ぐ方、学生などの人通りはある程度ある通り沿いです。近くの国立大に通っている先生が多く、社会人比率が高いのも当教室の特徴です。授業中も休み時間中もとても静かで涼しく、勉強に集中できると評判の良い環境です。特にお近くの方は、部活帰りでも、遊びに行った帰りでも、気軽に立ち寄り自習ができますので、気付いたときには勉強することが習慣化されます。
中学3年間はあっというま。中高6年間もあっというま。年を重ねるごとに1年は早く過ぎていきます。悔いを残さぬよう、この教室を是非活用してください。志望校進学に向け受験対策に取り組みたい方、定期試験前に苦手科目を強化したい方、学校の授業についていけるようにグイグイ引っ張って欲しい方など、それぞれの学習目的に合わせて指導していきます。
明るい先生が多いです。どんどん話しかけていただいて、勉強を辛いものとはとらえず、明るく楽しくやっていきましょう!
当教室自慢の最強講師陣は、下欄で紹介しています。
行けそうな学校ではなく、
行きたい学校へ
個別指導Axis稲毛海岸校ホームページを閲覧いただきありがとうございます。校からのお知らせなどは、時期に応じて更新しますので、時々のぞいてみてください。
個別指導Axisでは、ひとりひとりの目標をしっかり定め、ひとつひとつ課題を克服し、着実に実力をつけていけるようスタッフ一丸となって指導にあたっていきます。ご自分の成績から逆算して志望校を選ぶのではなく、是非行きたい学校を目指しましょう!
まずは、生徒達に楽しく通っていただき、満足していただける指導を常に心がけ、「Axisに通って良かった。」と思われるような学習塾を目指していきます!皆さまのご来校を心よりお待ちしています。末長いお付き合いのほどよろしくお願いします。
[趣味]-Jリーグ観戦
[好きな犬種]-マルチーズ、柴犬
[好物]-ホットドック
[大好きな場所]-高速道路のフードコート
[毎日の楽しみ]-生徒達からの給食の説明
ハンバーガーのいい匂いのするJR稲毛海岸駅北口より徒歩10分。
ロイヤルホストさんのいい匂いを嗅ぎながら、北東に直進です。
稲岸公園のおなじみのモニュメントが見えれば、もうすぐそこです!
建物に向かって左側の入口から入って、2階へお上がりください。
2階中廊下突き当りに稲毛海岸校入口があります。
さあ!Axisに飛び込んできてください。
ご来校をお待ちしてます。
稲毛第二小学校南側交差点側からは、らくらくの徒歩3分です。
稲毛海岸駅「南口」から駅を背にして、約30mほど直進しますと、正面の「マリンピア本館」内に、カフェ・喫茶「サンマルクカフェ」があります。勉強の合間にコーヒーやパンケーキなどの軽食をとることができます。
稲毛海岸駅「南口」から駅を背にして、約30mほど直進しますと、正面の「マリンピア本館」内に、スーパーマーケット「イオン」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。
稲毛海岸駅「北口」出口に隣接して、ドラッグストア「マツモトキヨシ」があります。薬、ティッシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |