- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わからないことがあってもなかなか質問できない子には、割高になるかもしれませんが、個別指導塾が向いていると思います。基本、一人の先生に生徒2人です。一コマ90分授業ですが、最初の60分は先生に教わり、後の30分は演習問題を解いて、知識を定着させる、という流れが、子供には良いのではないかと思います。教室には、成績優秀な子の名前が貼り出され、(何点以上だけが貼り出されるのではなく、その子の前回の得点と比べてアップしていただけでも貼り出してくれます)刺激になるのではないかと思います。
総合的な満足度
個別指導だったが、お値段もリーズナブル。塾長さんの人柄がとてもよいし、先生方も皆親切、丁寧に指導してくれました。娘が第一志望に合格できたのも、こちらのお陰です。通わせて良かったです。ただ、駐輪場が置ける台数が少ないのは残念でした。駅からは少し歩きますが、近所の方は通いやすいと思います。
総合的な満足度
本人が選んだ先生は、親と近い年齢で安心できて良かったようだ。劇的に成績が上がったわけでは無いが、教えてもらっていなかったら成績はもっと悪かったと思うと言っていた。塾全体では、自分のペースで勉強したい子にはお勧めである。先生方も、女性、男性、若い、中年と年齢も幅広いので選択肢があり良いと思う。ただ、受験する高校の データがもっとあれば良かった。
料金について/月額:30,000円
入塾した時は、夏期キャンペーン中で、入塾料免除や、数コマサービスをしていただきました。通常の料金は個別なので、けして安くはないです。
料金について/月額:20,000円
個別指導だったが、他に比べて安かったし、急など休みに対しても、別日で対応してくれていたので、余計なお金はかからず良かった。
料金について/月額:20,000円
模試の費用が少し割引で申し込めるのは、良かった。長期休みにコマ数増加の話をされたが、強要では無かったので 良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場は台数が少なかったが、近くに停められる場所を確保してくれていた。人通りもそれなりにあり、安心して通わせることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
多忙な部活に入っているので、部活が終わってから無理なく通える所を探していました。学校からすぐ近くで、家への帰り道でもあるので、立地条件はとても良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通りに面しているので明るい。夜になると人通りが少なくなるが、真っ暗になる事はない。駐輪場は、あるが建物の裏手にあるのでお勧めできない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団よりも、個別の方がいいという子にはいいと思うが、集団授業の方が好きならあまりおすすめしないと思う。ただ、一人一人に丁寧に、親身になって対応してくれるためとてもいいと思う。受験期には、過去問をもらって勉強したり、自習室で朝から夜まで勉強することも出来た。自分のペースで勉強を勧められるため良いと思う。
総合的な満足度
成績に合わせた高校への進路相談や行きたい高校への現在の成績から逆算した授業、カリキュラムを組んでほしい。 明光義塾内だけでの順位でいいので、子供の学力が現在全体でどのあたりの地位にあるのか、どこに何の科目に時間をどれだけ配分したら良いのか、希望校に受かるには何をどれくらい学習したら良いのか、本人に指導してほしい
総合的な満足度
集団ではなく、個人で勉強に集中したい方におすすめです。講師も付きっきりではなく3人を一人で見るというような形なので、必要であれば声をかけたりします。塾長や講師の方たちはとても明るく親しみやすいので、アットホームのような雰囲気があり、塾に行くのが億劫ではありません。塾長とよく話す機会もあるので、困ったときでもすぐに相談できるとおもいます。
料金について/月額:10,000円
学年が上がったり、コマ数が増えることでだいぶ料金は上がる。ただ、自分で申し込まず、塾で模試などの手配をしてくれた。
料金について
月額料金をもう少し安くしてほしい。兄弟で通わせているのでもう少し割引がないとしょうがない。値上がりが微妙
料金について
基本的に他の塾と同じような値段だったと思います。英検など安い値段でそのまま塾で受けられたのでよかっです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自分で行くのに不便な点はほとんどない。また、近くには駐輪場や駐車場もあるため困る点はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車や店がすぐ横にあったので夜遅い時間でも人通りが多かったり、道が明るいので安心して通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニエンスストアがあるので軽食に困らない。駅から近いので通いやすい。送り迎えが発生してもいきやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで現役合格する力を身につけることができた。 結果、大学合格を勝ち取ったので、トータルで考えるととても良かったと考えます。 また、これから大学受験する子供を持つ親御さんには、コストはどうしても掛かるが、現役合格と天秤に掛けると、やむを得ない出費と捉えてもらいたいと感じます。 子供の喜ぶ顔をきっと見ることができるかなと。
総合的な満足度
部活引退後はムリだった第一志望に合格できたので通って良かったと思います。 短時間で成績が上がり、高校の担任もびっくりしていました。高校3年の夏までほとんど勉強はせずに、部活引退後の受験勉強スタートでしたので1浪を覚悟していたのですが、成績が良くなる実感ももてて、結果もでました。 塾に迷っている後輩にお勧めしたほど感謝しています。
総合的な満足度
特に問題のある感じではなかった
料金について/月額:98,000円
月額の金額がやはり高かったので、正直家計にはかなりの影響があった。 ただ、現役合格をするためには、やむを得ない出費と考えた。
料金について/月額:20,000円
他の予備校に比べてとても良心的だと思います。英語の成績はほとんどの塾生が上がっているので絶対安いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも自転車で行くことができ、駅前にあったが、特にうるさい音も感じずに、集中して勉強する環境であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので通いやすいと思います。 あまり感じのよくない人たちが多いような気がして、暗い場所をさけて帰るようにしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で交通の便が良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅前にあるので安全に通う事ができます。室内は狭いので、落ち着いたきれいな環境を望むのであればおすすめしにくいかもしれません。親と塾側との接点はあまりなかったです。心配事は本人から塾に説明していたようなので自宅への連絡は少なくなったのかもしれません。中学の頃の塾のように手取り足取り何でも面倒を見てくれるような感じではないので、その点は注意が必要です。 本人の自主性が大事になります
総合的な満足度
講師の、スキルが高くて、苦手科目にも対応したカリキュラムで良かったです。 駅から近く通いやすく治安の良い立地で安心でした。 通われている学生さんも、みな優しくしてくださり、子どもも仲良くしていただきました。教材も安く、長く、続けることができました。
総合的な満足度
優しくていい先生ばかりでとてもいい塾です
料金について/月額:15,000円
高3なので、高額でも仕方ないかも思っていました。契約したのは2教科のみだったので妥当な金額かもと思いました
料金について/月額:9,000円
講師のスキルに対して充分な提供をしてくれるし安い。 教材も使いやすく、苦手科目にもおすすめです
料金について/月額:68,000円
コマ数が全教科だったのでたかいかなと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近いし、駅前なので放課後に寄りやすいのはとても良い点でした。 これがなかったら契約しなかったかもしれません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く迎えにも行きやすい場所である。 近くにレストランもあり帰りにご褒美をあげられる。良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて、駐車場も停める所も近くにあり良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その子に学習進度があっているかが大事。できない子できる子はどちらかというとほっておかれて、ちょうどいい進度の子には満足かもしれない。うちの子は授業は分かっていることを遠回しにやっているだけなので、暇だつまらないと集中できていない様子だった。集団授業なので、一人ひとりに合わせるのは無理だとおもうのでしょうがない。
総合的な満足度
総合的にみると、受験料が高い割には、受験の内容やサポート体制など、まったく大したことはなく、ごくごく普通で、一般的なものでした。家から比較的近隣にこの塾があり、中学校のクラスの友達が何人か通っていたので、入りましたが、あまりいい選択では、なかったと思っております。やはり集団授業だと、個人別に丁寧に教えるのは、難しいと思いました。
総合的な満足度
集団授業なので、個人個人を丁寧に教えることはできないと思いました。結局は、はじめから、それなりにやる気がある人でないと、このような塾に通っても、成績が大幅に上がることは、ないものだと思いました。わざわざ大手の有名な塾に通わせる必要は無かったと思いました。近所で小さいけど丁寧に教えてくれる塾があったので、そちらの方が、良かったのかな、と思いました。
料金について/月額:30,000円
いたって普通。高くもなく安くもない印象。年齢が上がると授業回数も増え、料金は上がっていくので負担は大きくなる。
料金について/月額:30,000円
講師が少なく、受験料が高い割には、サポートが全然できていないようでした。高い受験料をとっているので人を増やすべき。
料金について/月額:35,000円
月額料金、教材費、夏期講習、冬季講習、すべてが高すぎだと思います。その割には授業は普通ですし、成績ものびませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やショッピングモールが近く、整備された環境でとてもいい。人通りも多く、飲み屋やゲームセンターなどが近くにない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
検見川浜駅の近隣にあり、商業施設も近隣にあり、通うにはよかったと思います。コンビニは近隣にないので少し不便でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR検見川浜駅の近隣であり、塾周辺の環境が悪いわけではありませんし、普通に自転車で通ってました。ですので普通です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導、自由度の高いカリキュラム、集中できる環境、立地、先生の指導レベルなど全ておすすめできる。 理解度が深まり本人の学習に対する自信もついていると思うので学校だけでは補えないものを補うことができている。家から塾まで平坦で、明るく車や人通りも多いので安心できる環境。 全体的にみても費用が安く抑えられているので家計にも優しい。
総合的な満足度
先生方の指導の仕方や教材の種類、進路の話についての積極性、塾内の雰囲気などからとても行きやすい塾にになっていてとてもおすすめできる。 しかし、船橋校には自習室と授業を受けている人との間に仕切りがなかったため、自分で取り組んでいる人と授業を受けている人との温度差がわかりやすく、やりにくいと感じる時があった。
総合的な満足度
塾生徒とはあまり話しませんが、受験生同士だと相談し合ったり、適度な距離感で支え会えます。勉強だけしに来たい人にもオススメです。駅の近くなので、通うのが面倒な人にもオススメです。入出と退出時、メールが親に届くシステムなので、子供が心配な親御さんにはオススメです。塾から、子供の学習の記録もメールで送られます。
料金について/月額:4,000円
1コマ1000円からと必要なものだけチョイスできる為、予算に合わせてカリキュラムを組んだり必要があれば増やしたりなど柔軟に対応できる。
料金について
友達の紹介などで入会費が安くなったりと色々な特典があったため、利用することで入塾しやすくなっていると感じた。
料金について/月額:17,000円
他の塾に入塾したことがないので分かりませんが、安い方なのだと思っています。夏合宿は、それなりにします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分程度のため距離が近い。駅の近くにあるため人通りもあり、明るいため夜遅くても安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行ける距離に塾があったため、毎日通いやすく行く気になれた。 近くにスーパーやコンビニエンスストアなどがあるため、何かあった時にはすぐ対応ができるようになっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分ほどですし、大きい駐輪場もあります。見つけやすい場所にありますし、初めて行っても迷うことは無いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
思春期の子供に親からの声かけで、やる気を起こさせるのは 難しく、むしろ反発されてしまう所がありました。 親も、田舎ののんびりした学生時代を過ごし、 受験の厳しさをあまり体験してきませんでした。 あまり、トンチンカンなアドバイスをしてもいけないな、と思っていたところ、 自分で塾を見つけて、行きたい大学を決め、同じような目標をもつ場所に飛び込んで行きました。 周りから、良い刺激を受けるタイプのこなので、 焦ったり、自信を付けたりしながら、受験を乗り越えることができました。
総合的な満足度
私立高校に通っていたので 進路指導は学校でしっかり行ってくれていたので塾でいろいろとアドバイスをされる必要がなかったが色々と言われたのでうっとしかった。 月に一度程度ミーティングのようなものがあり必ずそのミーティングに出なければいけないのが苦痛だった。 進路指導は希望者だけにしてほしかった。 映像授業の内容や自習室だけでよかったので他のことで強制があるのがいやで辞めた。
総合的な満足度
有名講師の授業がとても良かったと聞いています 何度もわかるまで受講できましたので聞き漏らしがなく良かったと聞いています また苦手克服に向けたカリキュラムがあり実際苦手が克服できました 場所は駅に近く通学がしやすい環境でした 悪い点はコマごとでは費用がかかるので高いことと建屋が大きくないので自習室がいつもいっぱいだったことです
料金について/月額:70,000円
月謝ではなく、カリキュラムを入塾時のテスト結果や 受験対策方法(国立か私立か、理系か文系か)で決め、 全費用を一括で支払いました。 分割払いもあったと思いますが、私立大学の学費1年分くらいはあったと思います。
料金について/月額:20,000円
あれも、これも授業をとっていると金額が大きくなってしまう。生徒に言われても親と相談しなければわからないのであまり勧めないで欲しかった、
料金について/月額:30,000円
費用はかなり高かったと思います コマごとで費用がかかるので量を増やせばそれだけ費用がかかり大変でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校からも自宅からも自転車で通塾出来る距離にありましたので、部活帰りや休日家からも 通いやすかったと思います。 駅からも徒歩三分でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
稲毛の駅から近く歩いて数分なので学校の帰りにとても通いやすい場所にあります。 駅前という事もあり通うのに心配することはなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので学校帰りに通学しやすい またカフェも近くにあり自習にも使いやすい 駐輪場もありバス停も近い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室長によるところも大きい気がします。たまたま続けて良い先生にあたった可能性もあります。 ただ、周辺にも系列の教室があるので、どうしても合わない場合は近隣の教室に通うことで対応可能だと思います。実際、優秀な生徒は柏に通っているので。 また、合格をゴールと考えておらず、学び方事態を提案してくれるところも好感がもてます。
総合的な満足度
個別指導が合っているか合っていないかは本人の性格によるとぉろが大きいと思うのでいちがいに勧められないけれど 苦手分野の克服や自分のペースで学習を進めたい人には向いていると思う。 個別指導なので競争意識が低くなりがちなところが残念だと思う。 模試の結果などで身近な人と競った方が自分の位置がわかるしやる気も起きやすいと思う。
総合的な満足度
高いので、経済的に余裕がないと通わせるのは大変だと思う。また通ったからといって本人に勉強する意思がなければ効果も出にくいと思うので、費用対効果を考えると人に勧めるものでもないと感じる。 合う合わないは、それぞれの家庭で判断するものであって勧めにくい。 授業中の教室内が騒がしく集中できないと聞いたので、あまり満足度は高くなさそうだと感じている。
料金について/月額:34,444円
絶対値としては高いと言わざる得ませんが、大手よりは安いですし、自習室でも先生が教えてくれたり、そもそも自習が身に付く環境を考えるとコスパは最高でしょう。
料金について/月額:30,000円
個別指導だったので集団塾よりは割高だったと思うし近隣の個別指導塾に比べても少し高かったように感じます
料金について/月額:22,000円
高い。個別指導1教科週一で22000円。 とてもじゃないが、複数教科通わせることが出来なかった。もう少し安ければと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
設備にも記載しましたがスタバが隣なのと、ヤオコーでお昼を、ダイソーで文具やおやつを買ったりと便利なようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはそんなに遠くなかったので送迎せずに通えたのはよかった。塾の近所にパチンコ店があり子供がその前を通るのを嫌がっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩でも自転車でも通いやすい。駅近なので周辺が明るい。ただ、塾の周りは暗いので、送り迎えをしている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家ではなかなか自分で勉強をしないのでテスト前だけの学習になりがちだったのですが、塾に通って勉強する環境があるだけで定期的な勉強時間を確保する事ができるようになった。 先生も個人の特性を理解して対応してくれているため本人も塾に通うのが苦になっていないようです。 あと趣味も理解してくれているので先生に対する信頼度も高いようです。
総合的な満足度
短期間でしたし、私は塾に見学や面談に行っていないので雰囲気などは分かりません。娘の話や様子で何となく感じるぐらいしかないので、良く も悪くもなかったとしか言え ません。とにかく、娘は塾という所にたいして良いイメー ジがないので残念なことに何処に行っても良くなかったのかもしれません。 ただ、こちらの要望には応じてもらえたようです。
総合的な満足度
講師の先生もいい先生が多く、勉強だけでなく世間話をしてリラックスさせてくれたりと子供は楽しい時間を過ごしていました。 受験前は親身になって話を聞いてくれたり、合格をすごい喜んでくれて嬉しかったです。 受験前は講習やテストなどで金額はかなり高くなってしまうけれど、 塾に入ったおかげで勉強の習慣がつくようになったので、 今は入ってよかったと思っています。
料金について/月額:13,700円
これまで通っていた塾より月額が高いため費用はそれなりに掛かりますが、個別指導ということを考えると妥当なのかなと思います。
料金について/月額:5,000円
料金は詳しくは知りませんが高くも安くもなかったと思う。受験間近で短期間だったのでテキストはあまり使わなかったので少し勿体なかったかもしれません。
料金について/月額:15,000円
最初は少し高いかなと思いましたが、個別指導なら普通くらいかなと感じます。 長期休みなどにある講習は兄弟割などがあって嬉しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から程近く人通りもあるため安心できる環境です。家からも自転車で10分かからないので通塾も困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車で10分~15分程でわりと近くて、駅周辺で環境的には悪くはなかったのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩きます。 自転車だと人通りが少ない道を通れば近かったです。 近くにコンビニができて、夜も前より明るくなりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夕方になるとガヤガヤ話し声がうるさかったです。
総合的な満足度
高い授業料の割には全く成績が上がりませんでした。本人も行くのは楽しいけど勉強は理解してませんでした。塾長に面談の時に相談したけど全く改善されませんでした。結局、夏期講習や冬期講習の勧誘しかされなくて不愉快でした。なので途中で塾やめました。入る時は辞めた後も自習しに来てください。と言っていたのに、いざ行きたいと電話してみたらダメだと言われました。入塾の時に嘘つかれました。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子どもも楽しく通っています。非常に満足してます。楽しい先生が、多いみたいで毎日楽しみにしています。勉強が苦手でしたが今では楽しくやっています。結果学習習慣が身につき成績も上がりました。テスト前の勉強のフォローやサポートは完璧でこの塾に入って良かったです。 これから先も必要なことなのでこれからもよろしくお願いします。
料金について/月額:20,000円
1対1なので他の塾よりも高かったです。学年が上がるにつれ授業料も高くなると聞きました。教材費とかは別途にかかることなかったのでそこは気に入ったポイントでした。
料金について/月額:15,000円
値段設定も非常に良く質が高いのに、安く受講できました。学年が上がると値段も上がると思いますが相場乗るから範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺なので学校の帰りや自宅からも遠くはなかったです、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思います。でもウチは常に車で送り迎えでしたが広い道路沿いにあるので待ちやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には様々なスポットがあり自宅から非常に通いやすい場所にあり本人も非常に満足してました通うのが楽しみです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通った事自身は悪くないと思うが、この塾に通ったことで希望通りの大学に行けた効果はあまり実感できていない。継続的な勉強習慣を得ると言う意味で塾通いは良かったし、ロケーションの良さも変えがたいところがあるため、悪くはない。ただこの塾に通ったために希望大学に行けたわけでもないため、良くも悪くもない結果だと思う。
総合的な満足度
価格面から言ったらとにかく安いため、おすすめ。また、講師の当たり外れがあるため、良い講師に出会えたら成績も伸びると思う。ただし、高校生で通うことはおすすめできない。中学生でとりあえず通いたい人におすすめである。集団は向いていない人、自分のペースでやりたい人、自分の意見をきちんと講師に伝えられる人は適していると思う。
総合的な満足度
教室は綺麗で清潔感もあり、自分に合う先生も選べて、合う教材も選んでくれるところと、無料で自習室も利用できて、楽しく通えて良かったことと、面談も定期的にしてくれるので、今の勉強の状況やこれからの受験対策等を相談できることも良かったが、個別指導なので料金が高く感じたことと、あまり成績が上がらなかったことが残念に感じた
料金について/月額:30,000円
1教科だけの受講だったが、週1回のわりには価格はあまり安くないと感じた。他とあまり料金差が無いので最悪ではないが、あまり安くはない。
料金について
科目を1つ~、授業数も週1~選べるため、とにかく安く済ませられる。家で勉強したくないだけだったら自習室の環境は悪いものの、コスパは良い。
料金について/月額:60,000円
個別指導なので仕方がないが、やはり料金はそれなりに高く感じた。自分に合う教材を選んでくれるのは良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもっとも近い駅にあり、学校帰りも自宅からも最短で通えるロケーションにあった。駅周辺の治安もよく通うのに最適な距離だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かった。目の前にコンビニがあった。通っていた高校からも近く、他の塾も同じビルにあったため、友達と途中まで一緒に行けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く、人通りも多く、帰りが遅くても、心配することがなく安心して通わせることができたと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いはじめてから人見知りが少し良くなって、安心せて学習できる環境に非常に満足してます、ありがとうございます。アットホームな塾環境で、入ってよかったと我が子も私も思うこと多々あります、今我が子に必要があり、成長させるには適した場所であるに間違いありませんので、続けたいと我が家ではそう考えております。
総合的な満足度
子供にはあまり合わなかった
総合的な満足度
何より先生の質の高さに勝るものはないと思います。塾選びの観点として、塾周囲の大学の専門性と偏差値に注目し、そこからどのような先生が在籍していそうなのか分析することをおすすめします
料金について/月額:3,000円
講師陣の質も良く、通常の費用かと感じますから特別問題ないです、かつ我が家から通いやすい環境と感じ満足してます。
料金について/月額:20,000円
高くもなく安くもない
料金について/月額:70,000円
そんなものだろうと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は比較的良い気がします、安心して通わせることができます、周りの明るい環境が非常によく思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて20分ぐらいで雨だとちょっと遠いかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周辺に一通りのお店が揃っているので何かと便利です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ子どもなのでなにも知らない土地まで一人で通ったり、誰も知らない教室の塾にポツンと通うよりは、成績を上げたいわけでも、トップの方を目指しているわけでもないのでとにかく分かりやすく、柔らかく、優しく、休み時間や登下校のときでも普段、近所や学校での仲のいい友だちが多く通っている場所の方がいいと思った。なにかあったときには親もすぐ駆けつけられる距離がよかった。
総合的な満足度
感想は、この一言に尽きます!もっと早くに森塾に入っていればよかったと思いました!中学2年生までは塾自体怖い印象でなかなか踏み出せなかったのですが友達が誘ってくれたことがとにかく良かったです!受験が近くて嫌だな〜と思っている子も森塾なら絶対に褒めて認めて伸ばしてくれます。出会えて良かったしこれからもたくさんお世話になります!
総合的な満足度
通いはじめてから人見知りが少し良くなって、安心せて学習できる環境に非常に満足してます、ありがとうございます。アットホームな塾環境で、入ってよかったと我が子も私も思うこと多々あります、今我が子に必要があり、成長させるには適した場所であるに間違いありませんので、続けたいと我が家ではそう考えております。
料金について/月額:10,000円
安いか高いか周りとなにも比べていないのでわからない。子どもが通いたい気持ちならばそれなりの投資は必要だと思う。
料金について/月額:50,000円
詳しくは聞いていませんがお金以上にどれだけ頑張れて成績を上げられるかが大事だと言われました。その分たくさんお金は払ってもらっていると思うので恩返ししたいです。
料金について/月額:3,000円
講師陣の質も良く、通常の費用かと感じますから特別問題ないです、かつ我が家から通いやすい環境と感じ満足してます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺なので夜も明るい方。バスロータリーも近く、タクシーもすぐ拾えるのでなにかあったとき、交通は便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
友達は自転車で行く子もいます。中にはバスも使う友達もいますが駅が近いので送迎もお願いすることがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は比較的良い気がします、安心して通わせることができます、周りの明るい環境が非常によく思いました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供に合っていたし、とても先生が良かったので、子供にやる気が、感じられたし、実際やる気が、出たと思う。大学受験においても親身になってくれ、子供にとても合っていた。先生も親身に指導してくれたので、子供の学力が、どんどん上がっていった。塾に行くのが楽しみになったみたいで、毎日塾に行くことが待ち遠し感が、あった。
総合的な満足度
自宅ではあまり親と喋りませんが、塾の先生、塾長がとても人柄がよく勉強以外にもいろいろと相談に乗ってくれるので、先生、塾長とも仲良くなり一緒に食事に出かけたりもしていました。おかけで塾に通うのも嫌ではなかったようで、勉強もしっかりやれて、しっかりと成績も上がったのはとても良かったと思います。ほかの塾よりここに通わせて良かったと思います。
総合的な満足度
集団授業は比較的みんなで仲良くしながら楽しむことが出来た。個別指導は比較的仲良くしてくれる先生が多かったので誰でもやりやすいとは思う。でも自分から話しかけたり、質問する人の方にいくので、自ら学ばない人はちょっとしんどいかもです。自習室でも先生に質問しにいけば教えてくれたりするので自ら学びたい人にとってはおすすめの環境です
料金について/月額:30,000円
周りの学習塾と比べても、月額料金は高くはなく、手頃感があり、良かった。とてもこま数によって高くなるがそんなことはなかった。
料金について/月額:30,000円
月謝は安くもない気はしますが、払えないというほどの金額でもなかったと思います。夏期講習、冬期講習は余計にかかりますけど、負担になり過ぎない程度ではありました。
料金について/月額:4,000円
月謝は他の塾に比べると高くはなく、とてもやりやすい環境だった。やっぱり夏期講習や冬期講習は少し高くついた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので、通いやすく、すぐに行けたので、とても良かった。いつでも、わからないことがあれば、すぐに聞きにいけた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で10分かからないので、親が送迎しなくても良いし雨でも通える場所だったので、地理的には非常に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
稲毛海岸駅に近く、周りも街灯や人が多かったため、小さい子たちも安心して通うことが出来た。周りはマンションやお店が多かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わからないことがあってもなかなか質問できない子には、割高になるかもしれませんが、個別指導塾が向いていると思います。基本、一人の先生に生徒2人です。一コマ90分授業ですが、最初の60分は先生に教わり、後の30分は演習問題を解いて、知識を定着させる、という流れが、子供には良いのではないかと思います。教室には、成績優秀な子の名前が貼り出され、(何点以上だけが貼り出されるのではなく、その子の前回の得点と比べてアップしていただけでも貼り出してくれます)刺激になるのではないかと思います。
総合的な満足度
個別指導だったが、お値段もリーズナブル。塾長さんの人柄がとてもよいし、先生方も皆親切、丁寧に指導してくれました。娘が第一志望に合格できたのも、こちらのお陰です。通わせて良かったです。ただ、駐輪場が置ける台数が少ないのは残念でした。駅からは少し歩きますが、近所の方は通いやすいと思います。
総合的な満足度
本人が選んだ先生は、親と近い年齢で安心できて良かったようだ。劇的に成績が上がったわけでは無いが、教えてもらっていなかったら成績はもっと悪かったと思うと言っていた。塾全体では、自分のペースで勉強したい子にはお勧めである。先生方も、女性、男性、若い、中年と年齢も幅広いので選択肢があり良いと思う。ただ、受験する高校の データがもっとあれば良かった。
料金について/月額:30,000円
入塾した時は、夏期キャンペーン中で、入塾料免除や、数コマサービスをしていただきました。通常の料金は個別なので、けして安くはないです。
料金について/月額:20,000円
個別指導だったが、他に比べて安かったし、急など休みに対しても、別日で対応してくれていたので、余計なお金はかからず良かった。
料金について/月額:20,000円
模試の費用が少し割引で申し込めるのは、良かった。長期休みにコマ数増加の話をされたが、強要では無かったので 良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
多忙な部活に入っているので、部活が終わってから無理なく通える所を探していました。学校からすぐ近くで、家への帰り道でもあるので、立地条件はとても良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場は台数が少なかったが、近くに停められる場所を確保してくれていた。人通りもそれなりにあり、安心して通わせることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通りに面しているので明るい。夜になると人通りが少なくなるが、真っ暗になる事はない。駐輪場は、あるが建物の裏手にあるのでお勧めできない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちは朗らかな人が多く、気持ちも前向きに考えてくれていた。一般コースの生徒と同じ様に進路相談にも乗ってくれたし、こちらの考え方を丁寧に引き出してくれてありがたかった。授業以外の時間でも聞きに行けば何なりと答えてくれて、体の良い「兄貴」的な雰囲気が醸し出されていた。成績も順調になっていたしよくやってくれていた。
総合的な満足度
成績が上がって良かったこと、通わなくても上げることができたかも、と半々の気持ちです。若干通わなくて良かった気持ちが強いです。中学生の受験には金額が高いように感じます。 受験の不安はいろいろ相談に乗ってくれたので解消され、それは良かったと思います。 塾長がとてもよくしてくれて楽しく通っていました。
総合的な満足度
大学生の講師の先生と 子供の性格を見抜いてアドバイスしてくださる塾長と、 うちの子の相性が良く、 思春期で反抗期の息子が 親や学校の先生よりも 自然体で話しが出来る居場所でもあったようようにも思います。 高い目標を持たせて下さって、上手く乗せて励まして下さいました。 結果、入塾時には60くらいの偏差値の学校を考えていましたか、70程の高校に合格しました。 英語だけの受講でしたが、 なぜだか、他の教科もみるみる伸びていきました。
料金について/月額:15,000円
一般コースと比べて多少は高いかもしれなかったが、時期的な講習は、より先進的な勉強ができるため、まあこれでよかったのではないか。
料金について/月額:300,000円
冬季講習は高くてびっくりしました。ただ他の塾も同じかもっと高いところもあり、塾の負担を考えました。 成果がわかれば良いのですが、塾に通わずできたかもしれないと思っています。
料金について/月額:18,000円
個別なので高くなります。 ただ、わからない所を すぐにその場で聞くこともでき、 勉強のコツなども教わっていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と近い処で、自転車で通うことができた。遅くなりそうなときも少しのお菓子を持っていくだけで、用が足りていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの交通機関がバスだけなので、自宅の車での送迎でした。駐車場がないため苦労したこともあります。、
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で通っていました。 サッカーを週5で通っていたので、そちらをメインで塾の通いやすさを決めました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績に合わせた高校への進路相談や行きたい高校への現在の成績から逆算した授業、カリキュラムを組んでほしい。 明光義塾内だけでの順位でいいので、子供の学力が現在全体でどのあたりの地位にあるのか、どこに何の科目に時間をどれだけ配分したら良いのか、希望校に受かるには何をどれくらい学習したら良いのか、本人に指導してほしい
総合的な満足度
集団よりも、個別の方がいいという子にはいいと思うが、集団授業の方が好きならあまりおすすめしないと思う。ただ、一人一人に丁寧に、親身になって対応してくれるためとてもいいと思う。受験期には、過去問をもらって勉強したり、自習室で朝から夜まで勉強することも出来た。自分のペースで勉強を勧められるため良いと思う。
総合的な満足度
集団ではなく、個人で勉強に集中したい方におすすめです。講師も付きっきりではなく3人を一人で見るというような形なので、必要であれば声をかけたりします。塾長や講師の方たちはとても明るく親しみやすいので、アットホームのような雰囲気があり、塾に行くのが億劫ではありません。塾長とよく話す機会もあるので、困ったときでもすぐに相談できるとおもいます。
料金について
月額料金をもう少し安くしてほしい。兄弟で通わせているのでもう少し割引がないとしょうがない。値上がりが微妙
料金について/月額:10,000円
学年が上がったり、コマ数が増えることでだいぶ料金は上がる。ただ、自分で申し込まず、塾で模試などの手配をしてくれた。
料金について
基本的に他の塾と同じような値段だったと思います。英検など安い値段でそのまま塾で受けられたのでよかっです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニエンスストアがあるので軽食に困らない。駅から近いので通いやすい。送り迎えが発生してもいきやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自分で行くのに不便な点はほとんどない。また、近くには駐輪場や駐車場もあるため困る点はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車や店がすぐ横にあったので夜遅い時間でも人通りが多かったり、道が明るいので安心して通うことができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子どもも非常に良く満足してました。 毎日楽しみに勉強しています。 先生方のサポートも非常に完璧で毎日楽しみにしています。 本人も楽しいらしく毎日楽しみにしています。というくらい楽しみにしています。勉強は毎日楽しみに勉強しています。 非常に完璧で毎日楽しみに勉強しています。これからもよろ しくお願いします。
総合的な満足度
こちらの塾は、親身に相談を聞いてくれる先生が多く、こちらの些細な相談にものっていただき、不安を取り除くことができました。大変感謝しております。子供もお休みすることなく、通い続けられるカリキュラムで、続けることで自然と成績もあがり、結果的に、子供の志望校に合格することができました。本当に通ってよかったです。感謝しております。
総合的な満足度
先生方が子どもと距離が近く、とても楽しそうに通っていました。先生をとても信頼していて合格したら1番に報告したいと言っています。クラス分けが私立と公立にしかわかれていないので私立のレベル別でないのが残念。その代わり志望校別、個人の苦手にどういった方法で勉強したらいいか相談に乗ってくれます。個別は学習計画を細かく立ててくれ、宿題も適量だったと思います。最初に他に習い事をしているかなどの調査票を提出しますが、受験1本にするように言われるようなことはないです
料金について/月額:15,000円
先生の質が良く完璧で毎日楽しみにしています。テスト前テスト後のサポートも非常に良く完璧です。ありがとうございます。
料金について/月額:8,000円
初期費用や月額料金も他の塾とも変わらない料金で、コース内容も充実しており、成績もあがり、大変満足しております。
料金について/月額:70,000円
高いと思う。夏期講習や冬期講習中は通常授業はないのに月謝は普段通り引き落とされるのは納得いかない。カード払いができないのも。引き落とししか対応していない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近いのでこちらの塾に決めたのもあります。治安も良く安心できるところなので小さい安心して通わせることができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すごい通いやすいから非常に満足です。毎日楽しみにしています。勉強も楽しいらしく本人も非常に満足です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニとイオンが目の前にあるので事足りる。駐輪場がないのと、車で迎えに行っても停めるところがない。周りにも塾が多いので子どもは多く、安心感はある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスメイトと一緒に学ぶことが好きな子には特におすすめです。 私の子供は人見知りがあまりない方ですが、同じ学校の友達とはもちろん楽しそうに通っていたが 塾に通う違う学校の子ともすぐに仲良くなり、本当に楽しそうにしていました。 自習室もあるため一人で集中できる環境もありよかったと思います。 友達と楽しく勉強できたことも、成績を上げることにつながったと思います。
総合的な満足度
小学生の時は、楽しく和気あいあいと塾に通っていただけだと思っていました。中学受験後も学習習慣は身に付いていたようです。クラスで成績上位者が貼り出され、自分の名前があるとさらに励みになるようで、さらに必死に勉強する好循環が生まれました。もしかしたら我が子はアットホームな塾より、サピックスの方が向いていたのではとふと考えますが、我が子はやはり栄光ゼミナールで基礎をしっかりしたからだと思っています。
総合的な満足度
こちらの塾は、親身に相談を聞いてくれる先生が多く、こちらの些細な相談にものっていただき、不安を取り除くことができました。大変感謝しております。子供もお休みすることなく、通い続けられるカリキュラムで、続けることで自然と成績もあがり、結果的に、子供の志望校に合格することができました。本当に通ってよかったです。感謝しております。
料金について
カリキュラムの内容や講師の方々のわりに安く受講できたと思う。 ですが、もう少し安い値段で受講できたら通い続けられたと感じる。
料金について/月額:35,000円
5年生までは塾の経営が心配になるくらい安価に感じました。35千円位になったのは6年生の平月で、これに夏季講習のある8月はプラスになりました。外部模試を受けないとアタックテストだけでは志望校判定は難しいです。
料金について/月額:8,000円
初期費用や月額料金も他の塾とも変わらない料金で、コース内容も充実しており、成績もあがり、大変満足しております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と同じ最寄駅にあるので、学校帰りに通うことのできる利便性が良いです。 周りにコンビニもあるため軽食にも困らず、通うこともストレスにならないようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前に車を駐車して帰りを待てたし、バス通りではない車通りの少ない道路に面していたので安全面もよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近いのでこちらの塾に決めたのもあります。治安も良く安心できるところなので小さい安心して通わせることができます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ