- 口コミ平均月額料金 :小-中4.6万高2.6万
- 生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全く家だと勉強しない子供なので、塾だと勉強できるようなので、勉強時間が確保できて助かります。高2からは大学受験コースにしたので、自習室も使えるようです。試験前の週末は自習室利用と合わせて6時間勉強するようになりました。塾のお陰で学習時間が確保できるようになりよかったです。だだ、高度なことを教えて欲しい方には向かないと思います、
総合的な満足度
金額も比較的低めに設定されているので、多くの授業時間をいれられる、つまり塾にいる時間が長くなるので勉強せらざるを得ない。また塾のほうでも成績の悪い生徒のあつかいになれているようなので、授業についていけない生徒には合う塾だと思います。実際、高校生でも教科によっては中学レベルからやり直しをして、基礎を固めるなど学力の基礎をかためてくれるところはよいと思います。
総合的な満足度
つまづいた箇所を個別に見てもらえる点は良かったと思います。また。面談などでは親身に相談に乗ってもらえたと思います。 ただし、本人自身のモチベーションはなかなか上がらず、成績面での効果が出る前に通うのをやめてしまった点は残念に思います。 本人に合わせた個別指導の計画に対してどこまで進められているか、客観的に見えないところも親としてはもどかしい面がありました
料金について/月額:45,000円
テスト前は授業の追加などできますが、会計が明瞭でわかりやすく、使いやすいです。 一コマ2時間なので 他の個別指導塾よりもコスパ良いです。
料金について
正確な金額は覚えてないですが、入塾の時に他の個別指導塾と比較しても時間単価は安めだったと記憶しています。そのため、夏期講習や冬期講習でも多くの時間をスケジュールできた記憶があります。
料金について/月額:15,000円
月間のコマ数を調整しやすく、本人のやる気と年間のスケジュールに合わせて増減できるところは柔軟で良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から少し距離はありますが、地下道を通れば 治安面も問題なく 雨の日もほぼ濡れずに通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く歩いていけます。また駅から途中までは人通りの多い道路になるので、安全面でも大丈夫ななのかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分程度の距離で、周辺の環境も悪くはない感じでした。線路に近い立地でしたので、音が気にならないかとは思いましたが本人からは特に不満は寄せられませんでした
回答が多い教科 1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 理科(33%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 62位
- 受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当についた東工大の先生が熱心で実際に教わってから偏差値があがったので、効果が目に見えたことがとてもよかったです。高2から通ったのですがもう少し早く長く通えたら良かったかな。 組み立ててもらったカリキュラムがオーバースペックな面もありましたので。 ある程度の基礎学力があり、ペース配分ができなくて志望校に向けて何をしたら良いかわからない生徒さんには良いと思いました。
総合的な満足度
時間の制約が少ないので、自由な環境を求めていた私に合っていました。
総合的な満足度
集中しやすく、周りのみんなも勉強してて頑張れる空間です!
料金について/月額:70,000円
沢山の科目、受験に必要な科目のカリキュラムを組んでもらえますが、それをこなすのは生徒本人なので大変です。 通う時間に対しては割高感はあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から近くて、コンビニや飲食店もあり便利です。 駅近ですが夜は人通りが少なくなるようなので注意がいるかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、道も分かりやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、コンビニがすぐあって、でも夜は少し人通りが少なく少し怖いです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(88%)
2位 国語(75%)
3位 社会(63%)掛け持ちあり(38%)
掛け持ちなし(63%)- 志望校への合格率 :高100%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 不登校・中退・ひきこもり「もう一度勉強したい人」の完全1対1個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
浪人生の息子が、集団塾でまわりに馴染めず通う事が出来なくなってしまったところ、個別で少人数でこじんまりしていて、体調や精神的な事にも配慮してくれる塾にであいとても助かりました。 講師を選ぶ事が出来るのが勉強を教えて貰う上では1番よかったと思います。本人も気に入っている講師と会えるのを、楽しみにしていました。 授業料は高いので、自分では勉強できないものだけとるのがいいと思います。
総合的な満足度
勉強ばかりでなく、対話も大事にしてくれる。 一緒に伴走してくれるのは、個別ならではかと思う。
総合的な満足度
特におすすめするポイントはありません。
料金について
マンツーマンで、自習もてき講師を選ぶ事ができるので仕方がないのかもしれませんが、とにかく、授業料が高いです。 子供が、気に入っていたのでそれが唯一もの救いでしたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から歩いて通う道が、企業や飲食店、予備校などがあり賑やかなので怖くないので安心できました。近くにコンビニ、スーパーもあり飲み物を買うこともでき助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠いが、静かな環境。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離であって良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(60%)
2位 国語(40%)
3位 数学(40%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 66位
- 難関大講師による完全1対1の個別指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
日ごろの学習時間が0時間であった私でも現在では平均して10時間まで伸ばすことができました。これは理にかなったこの塾の指導方法のおかげだと考えています。勉強方法や何の教材を扱ったら良いのか悩んでいる人などにおすすめしたいです!
総合的な満足度
総合的にお勉強をみてくれるので、教科を気にせず聞きたい科目を見てくれるので、テスト対策にはとても良いと感じています。また、分からない問題があれば、ラインで先生に連絡をすると、次の時までには教えてもらえるそうなので、分からない問題を分からないままにしないで済むところが娘にはあっているようです。先生はとても気さくな方が多いいのも良いそうです。
総合的な満足度
やはり1番の推しポイントは「スタッフ」です。 講師の方も教室長も、元気で明るく本当に丁寧に対応してくださる方ばかりでした。 塾は「人」の要素が非常に強いと思うので、私はその点を重視していましたが、その点においては間違いなくトップレベルの環境だと思います。(私の他塾にも通った経験談でしかありませんが)
料金について/月額:80,000円
ちょっとお月謝は高いと思うので、「悪い」にさせてもらいました。ただ、季節講習がないので、トータルだと前の塾と変わらないのかな、と感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から徒歩8分ほどで道もさほど暗くはありません。周りには飲食店やコンビニがあるため気軽に足を運ぶことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さな駅ですが、駅から近いので近所にはコンビニやドラッグストアもあり、軽食を買う場所には困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾しやすいと思います。ただ、東急武蔵小杉駅からは少し歩くので最初は迷います。 南武線沿線の向河原駅だと徒歩1分で来れるので、通塾生は南武線沿い在住、もしくは学校がある子が多かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(100%)
2位 英語(100%)
3位 数学(80%)掛け持ちなし(100%) - 偏差値の上昇率 :高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中3万高-
- 完全担任制で指導するのは指導経験豊富な社員講師のみ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾は個別指導になるので大人数で授業を受けあまり積極的に発言することができない子や、少し理解に時間がかかるような子などにおすすめです。集団塾だと他の生徒も一気に授業を受けているので質問もしずらいですが、個別だと少人数の生徒対先生方となるのでその場ですぐ質問することができとても理解がしやすくなります。
総合的な満足度
先生によって、ここまで、成績が上がるとは、思っていませんでした。感謝あるのみです。 子供自身も勉強の仕方、取り組み方、まるで理解できなく何をしていいかわからない、状態が、自分自身で、学習に取り組み、実践出来るまで、成長しているので、指導してくれている人が、素晴らしいと感じます。これからも、この状態をキープしつつ、成績が上がるようにとお願いいたしますと親として思いますが。
総合的な満足度
駅から近く、商業施設、コンビニもあるのでちょっとした買い物も出来るので良い。交差点の目の前 でも静かな環境で集中して望むことが出来ます。何より一番は講師が親身に丁寧に対応してくれる事です。教室は比較的少サイズなので、アットホーム的な暖かい雰囲気の教室です。子供とは前向きに進学を考えて、進んで教室に通えた。妥当な料金かもしれないが、夏期講習、冬期講習のたびにまとまった出費があるのて、ある程度の出費の確保と用意が必要だと思います。
料金について
個別なので集団に比べると少し値段は高くなりますがその値段の分先生方が丁寧に教えてくださるのでよかったと思います
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、周りの授業料がどれくらいなのかわからないのでなんとも言えないが、妥当な授業料だと、自分では、感じます。
料金について/月額:8,000円
講師の質の割には安かったのかもしれないが、夏期講習、冬期講習などその都度の出費が家計に響いだ。しかし、トータルで見ると妥当な料金かもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにもスーパーやコンビニがあるので飲み物やちょっとした軽食が欲しい時もすぐ買いに行けるので便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも問題なく通えているので、問題なく通えてます。周りには、スーパーマーケットがたくさんあり軽食には全く困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商業施設も近くにあり、自宅からも近く、コンビニにあり、遅い時間帯でも安心して教室まで通わせられた。
回答が多い教科 1位 数学(100%)
2位 英語(67%)
3位 国語(33%)- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.9万高3.7万
- 90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学高校一貫校に在籍していて一人できちんと勉強が出来るんだけどもう少し足りない所を埋めて欲しい人向けだと思ってます 通塾生徒数が増えている事は良いって言う事なのでしょう どんな塾にも言えることでしょうが合う合わないがあると思います 一貫校向けは選択肢が少ないので、比べることができませんが、全体的にはまぁいいんじゃないでしょうか と感じています
総合的な満足度
初めこそ成績も上がったが、子供の性格上慣れるとだらけるところがあったのでここがというよりもどこに通わせても同じだったように思う。 やはり本人のやる気なくして成績は上がらないと感じた。 塾だけではなく、自宅などでも本人がすすんで勉強しないと成績は根本的にはあがらないとおもう。 先生方は塾では親身になって色々教えてくれたが、自習室がなかったので他の日に聞きに行きたくても指導日まで放置になりがちで結果進みが遅くなっていたように思う。
総合的な満足度
対応が特に悪い様子もないのに、成績が伸びなかったことにつきます。指導方を工夫してもらったり、宿題を増やしてもらったり、色々と対応してもらったのに原因が分かりませんでした。うちの息子が原因かとも思いましたが、その後、他の塾に移って成績が伸びたことから、そうとも言い切れず、心苦しいですが、悪い評価にさせていただきました。
料金について
中学高校一貫校の特進クラス向けとして コマ数も考えられており 満足はしてますが 夏冬はやはり コマ数が増えて金額も安くは無い値段になりますね
料金について/月額:40,000円
やはり個別指導は高い。 個別といっても生徒が横並びに座り、質問の時に手を挙げて先生を呼び前にあるホワイトボードに書いて説明してくれると聞いた。 わからない時は何度も教えてくれて良かったと言っていたが、教材など目に見えるものがなく親としては不安に感じた。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、それなりの費用がかかりますが、特筆して高い訳ではありません。教材費がかからないので、その点ではリーズナブルです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠く繁華街のはずれですがコンビニやファストフード店もあり他校の塾トモと軽食を取ったりして楽しく過ごしているようで問題はないと感じております
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠いこと。家からも少し遠かったこと。また付近は夜は暗く女の子の親御さんは皆さん迎えにきていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く、地下道を通らないとアクセスが難しいので、不便かもしれません。近くにローソンがあるので便利。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(90%)
2位 英語(80%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 偏差値の上昇率 :中80%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 一般入試から推薦まで幅広い入試形態に対応する完全1対1の指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 実用・受験・検定など幅広い目的に応じた英語力の養成が可能
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.3万高2.7万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供とちゃんと向き合っていただけたおかげで、子供も楽しく通えてたと思います。勉強が嫌いな娘でも嫌がらずに通えてたのは先生の力がとても大きいと思います。もう辞めてしまいましたが、もし次の子が生まれたら通わせようとおもいます。また他の方にもぜひお勧めしたいです。子供にとってとてもいい環境です。
総合的な満足度
先生が優しいので、子どもが嫌がらずに通っていることに、通って良かったと思ってます
総合的な満足度
子供には合っていたのか疑問がありました
料金について/月額:30,000円
高すぎるわけでもなく安すぎるわけでもなく適正な価格だったと思います。先生が頑張っているのがよくわかるので少し高くしてもいいのかなとも思います。
料金について/月額:13,000円
特に高くもなく安くもないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、家からも近くてとても通いやすかったです。周りの治安も悪くなく、子供だけで通えるのがいい点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも近くて通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがあるので安心できた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(91%)
2位 算数(82%)
3位 英語(36%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小92%中100%高67%
- 偏差値の上昇率 :小96%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1万中2.1万高1.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾との比較になりますがガツガツしてなくアットホーム雰囲気が◯。中学生くらいになると焦るかも
総合的な満足度
学習する習慣は自然と身につくと思います
総合的な満足度
勉強の仕方がわかりだんだん勉強が好きなるのがこの塾のいいところです。
料金について/月額:4,000円
他の塾に比べると良心的に感じます
料金について/月額:8,000円
能動的な学習スタイルなので無難な料金と思います
料金について/月額:8,000円
もう少し安いと嬉しいが仕方ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室の目の前が決して広くない道路で、且つ自転車置き場の確保も無く危なく感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りは少なくないので良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
公園の近くなので安心できた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(58%)
3位 英語(37%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :小80%中96%高100%
- 偏差値の上昇率 :小99%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中2.1万高1.1万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾との比較になりますがガツガツしてなくアットホーム雰囲気が◯。中学生くらいになると焦るかも
総合的な満足度
学習する習慣は自然と身につくと思います
総合的な満足度
勉強の仕方がわかりだんだん勉強が好きなるのがこの塾のいいところです。
料金について/月額:4,000円
他の塾に比べると良心的に感じます
料金について/月額:8,000円
能動的な学習スタイルなので無難な料金と思います
料金について/月額:8,000円
もう少し安いと嬉しいが仕方ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室の目の前が決して広くない道路で、且つ自転車置き場の確保も無く危なく感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りは少なくないので良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
公園の近くなので安心できた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(58%)
3位 英語(37%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :小80%中96%高100%
- 偏差値の上昇率 :小99%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.7万中2万高2.5万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の指導はわかりやすく、それでいて料金がそれほど高くないのがうれしいポイントです。また、集団塾が苦手というお子さんにはおすすめだと思いました。一人ひとりをしっかり見てくれるため、成績がアップしやすいようです。子どもに合わせて宿題が出されることで、忙しい高校生でも問題なく宿題をこなせています。トータルでよい塾だと思います。
総合的な満足度
様々な性格の生徒たち、様々な志望校を目指している生徒たちが集まって授業を受けるのはとてもいい環境ではないかなと思います。講師の先生も、フレンドリーな先生や、親身に相談に乗ってくれる先生、色んなタイプの先生がいて、こちらとしても誰かしらにはピッタリ会う感じがして安心です。アットホームで通いやすいのも良かったです。
総合的な満足度
先生方は学習面以外にも子供のことに対してとても親身になってくれていた。 何より子供が苦手を克服するということと同時に好きなことを伸ばすというところも考えてくれていた。 頭ごなしに"教え込む"と言うことはせずに"こうするにはどうすればいいのか"という気づきを与えるような教え方をしてくれていたと思う。 我が子は結果的に志望校へとは行かなかったが、教えてもらったことは今に繋がっていると感じる。 通わせてよかった。
料金について
ほかの塾の料金がわかりませんが、中流家庭の家計が苦しくなるような金額ではありません。講習もそこまで高くないと思います。
料金について/月額:20,000円
講師陣の質の割に安く受講できました。とはいえ家計の負担は大きいです。まあ、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:50,000円
2対1のほぼ個別授業だということもあり、自宅から通える別の学習塾3つよりも受講料は高めだと思う。 先生方の指導内容を思えば妥当な受講料だったとは感じる。 春夏冬講習の際は、普通の受講料より少し安い料金が設定されている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りがあるので、不審者に遭遇しづらいと思います。しかし、飲食店もまあまああるので、あまりにも遅くなると危険かもしれないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすいのは、塾選びでも大事にしているので、そこはクリアしているかなと思います。街灯とかもあるので真っ暗ではないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた学校の近くだった為、自宅から1人で塾へ行かせる際通い慣れた道を通れることでこちらも安心して送り出せた。 塾の目の前が国道で比較的人目がある。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(62%)
3位 国語(59%)掛け持ちあり(15%)
掛け持ちなし(85%)- 志望校への合格率 :小83%中92%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.2万中2.8万高2.6万
- 優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の雰囲気としてはフレンドリーでお友達感覚で講師達とも触れ合い楽しく過ごせて、何より子供達がやる気にになり進んで通う事が出来て何よりで姉妹2人で通う事が出来て、数ある塾の中でも良い方に入ると思います。塾名としては他にも有名な塾や講師もありましたが、指導内容としては遜色なかった様に思いますので結果的には良かったです。
総合的な満足度
家からの距離や授業の分かりやすさ、通うのにかかる費用などいいことづくしでした。通っていた本人だけでなく家族からの評判もよかったです。月に1回塾から封筒が送られてきて毎授業の先生からの評価だったり、なにを今勉強していて生徒は何に苦戦しているなど事細かに記載された紙が届くので本人と親(家族)も満足できる塾です。
総合的な満足度
とにかくいいことしかなくてマイナスな面が見当たらない。強いていうならば私に塾内の友達がいなかったので自習室に行ったりすることはできなかった。(内向的な性格なので周りが気になってしまうから)値段も良くて、先生たちのサポートも良くて、設備も完璧に良くて、立地もよくて、近くにも施設があって本当にいいことづくしでした。
料金について/月額:20,000円
科目数が増えれば割引率などが上がり科目あたりの料金が下がれば良かったですが、他の塾と比較すればまあ普通だったので。
料金について
個別塾の平均的な費用は分からないが、とてもコスパのよい価格だったと思う。そもそもの1ヶ月にかかる授業の費用はもちろんだがコピーし放題という点も良かった。
料金について/月額:13,000円
個別塾なのに安すぎるしお金が他よりかかってないからと言って内容が悪いことも全くない。好きな教材を好きなだけ無料で印刷することもできたし、ある程度余裕があれば普段受けている教科ではない教科の授業内容を教えてくれることもありいいことだらけでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近隣環境は最寄り駅からは、やや距離があり、周辺はやや暗い通りもあり親の送迎も必要があったが何事もなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて約15分、自転車を利用しても約10分と通いやすい距離にありました。また近くには図書館やファミマなど気分転換に利用したい施設が多数ありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて15分、自転車で10分弱という距離だったので比較的通いやすかった。塾の周りには図書館(勉強できるスペース)やファミマなどがあり気分転換をすることもできる立地であった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(80%)
2位 数学(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小89%中100%
- 偏差値の上昇率 :小90%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 学習計画から指導、成績管理までを一貫してサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 中学受験指導歴豊富な講師が担当!熱意と責任を持って指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中2.7万高-
- AIによる学習到達度分析を通した「個別最適化学習」を提供
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小さい塾で地元密着型という感じです。建物は古い感じですが家も近く同級生もいるので安心だったので通いました。 特に進学校への合格などの進路に特化した指導というよりは中間試験や期末試験などの対策を教えてくれて高校推薦の為の成績内申を上げるには良く、基礎をやるには良いと思います。全体的には地元の塾という感じが強いと思います。
総合的な満足度
通いやすさがポイントで続けて通っています。部活などで時間が前後することもありますが、変更が可能なので無理なく通うことができています。また映像授業なので、個別に授業を聞くことができて、1人で学習するのが好きな子には向いています。成績はまだあまり上がっていませんが、勉強の習慣付けができているので、引き続き通うことにします。
総合的な満足度
大きな塾では無くて地元密着でゆっくりした雰囲気の中で子供の成績を伸ばしたい人にはあっていると思います。したがってその辺りの良し悪しはありますので本人の気持ちが大事かもしれません。先生は生徒個々の質問や相談にもかなり親身になって対応をしてくれますので子供も内容を理解をした勉強となりますので良いと思います。 受験相談などもキチンと対応、フォローをしてくれました。
料金について/月額:30,000円
それなりの金額だと思います。普通校を目指す。とか内申を上げよう。という程度で考えれば妥当かと思います。
料金について/月額:21,000円
他の宿とあまり変わりない値段設定だと思います。週に何回行っても料金が変わらないシステムなので、たくさん通えばお得になるシステムだと思います。
料金について/月額:30,000円
カリキュラムや授業の内容に対する相場がよくわからないのでなんともいえませんが、ここでは納得しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
個人的には家から近いので便利でした。また少し建物が古かったり、裏路地だったりしますが地元の子が多いので安心感はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から5分以内で行けるので選びました。自転車を置く場所は少し離れているみたいです。駅からは道10分以内だと思います。家の近くから通っている人が多いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いという理由なので他の人とは違うと思いますが、夜遅くに授業が終わる時もあるので近場で決めました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 国語(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生もご結婚され、お子さんがいらっしゃり,お互い主婦で母親の為分かっていただける事も多く安心できた。お子さんはすでに成人されており、お子さんの育て方や進路については大変勉強になった。先輩ママとしても、尊敬できお子さんも立派に育て上げているので尊敬できる部分が,多く相談でき助かった。子育て経験者のため子供も安心して懐いていた。
総合的な満足度
まわりと比べたことが無いのでよくわかりませんが、なんだかんだ子供が通ってたので良かったんじゃないでしょうか。もっと他と比べて教室を選ぶべきだったとも思ってます。身についているかは正直わかりませんが、とりあえず通うことに意義ありと言うことで良いのかなと思ってます。次は自発的に子供から言ってきたらじっくり考えます。
料金について/月額:7,500円
1教科しか習っておらず,特に安いとも高いとも思わず普通の料金設定だと思う。お安く通えた方がもしれない。
料金について/月額:8,000円
相場がいくらか正直わからないので普通にしました。だいたいこんなもんだろうと思いますので。もっと安ければ良かったんですか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から数十メートル先で小さい子供も危なくなく通わせる事ができた。親も送り迎えができ安心な近さだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠いので行けるか心配してましたが、一人で普通に行ってましたので。もっと近いと良かったのですが、仕方ないですかね。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.3万高2.7万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一般的な塾だと思うが本人は嫌がって宿題をやらずに辞めてしまった
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供とちゃんと向き合っていただけたおかげで、子供も楽しく通えてたと思います。勉強が嫌いな娘でも嫌がらずに通えてたのは先生の力がとても大きいと思います。もう辞めてしまいましたが、もし次の子が生まれたら通わせようとおもいます。また他の方にもぜひお勧めしたいです。子供にとってとてもいい環境です。
総合的な満足度
先生が優しいので、子どもが嫌がらずに通っていることに、通って良かったと思ってます
料金について/月額:30,000円
高すぎるわけでもなく安すぎるわけでもなく適正な価格だったと思います。先生が頑張っているのがよくわかるので少し高くしてもいいのかなとも思います。
料金について/月額:13,000円
特に高くもなく安くもないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いために通うことは苦にならなかったよう
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、家からも近くてとても通いやすかったです。周りの治安も悪くなく、子供だけで通えるのがいい点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも近くて通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(91%)
2位 算数(82%)
3位 英語(36%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小92%中100%高67%
- 偏差値の上昇率 :小96%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。