
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個々人が、何を求めているかで違うと思う?
総合的な満足度
自分の子供にはやはり王道スタイルの塾があっていたと思います。自分を厳しく律して課題解決できるお子さんにはあうかもしれません。
料金について/月額:25,000円
総合的にみて高い。勉強を、教えてもらうようなカリキュラムではないため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので場所的には最適でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車でいける距離なので時間が無駄にならず、非常に良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
オススメはありませんが、特に不足もない。 至って普通の塾。 塾に対する良いイメージがあるなら、止めたほうが良い
総合的な満足度
総合的な満足度 臨海セミナーESC難関高校受験科には全体的に非常に満足しています。特に、難関高校向けのカリキュラムが非常に充実しており、入試対策に必要な知識と実践力をバランスよく身につけることができました。授業はわかりやすく、講師が熱心に指導してくれるため、学習意欲も高まりました。自習室が整備されており、集中して勉強に取り組む環境も良好です。サポート体制も手厚く、定期的な面談や模試結果に基づいたアドバイスが非常に有益でした。 おすすめしたいポイント 1. 充実したカリキュラム: 難関高校合格に向けた、段階的で効率的な学習が可能です。特に過去問演習や模試の頻度が高く、実戦力を磨けます。 2. 優れた講師陣: 講師は生徒一人ひとりの進捗をよく見て、きめ細かい指導をしてくれます。分かりやすく、親身になって質問に答えてくれる点が大きな魅力です。 3. 学習環境: 自習室や休憩スペースも完備され、集中して学べる空間が整っています。周辺の環境も便利で、通塾がしやすい立地です。 4. 手厚いサポート: 定期的な面談や個別フォローがあり、困った時にはすぐに支援を受けられます。
総合的な満足度
転塾して正解だとつくづく思っている。子供も週4だが楽しく通っています
料金について
良い点 臨海セミナーESC難関高校受験科の料金は、難関校受験向けの塾としては比較的リーズナブルな設定になっており、内容と成果を考えるとコストパフォーマンスが良いと感じました。特に、授業料以外に模試や補習が充実している点が魅力的で、追加料金が少なく済むことが家計にとって助かりました。また、体験授業や入塾キャンペーンで費用が軽減される期間があり、初めての塾選びでも安心して始められる仕組みになっていました。 悪い点 基本料金以外に、教材費や模試代、季節講習の費用が別途かかるため、年間を通してみると負担が大きくなると感じました。また、難関校対策のための特別講座や追加指導の費用が高めで、家庭の予算によっては受講が難しい場合もありました。細かい料金体系が複雑で、初めて利用する際に全体の費用を把握しにくい点も改善してほしいポイントでしたが、トータルで見れば充実した内容に見合う金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので、通塾はしやすいが、駐車場がなく送迎は不便
塾内の環境(清潔さや設備など)
良い点 臨海セミナーESC難関高校受験科の塾は駅やバス停から近く、アクセスが良い点が便利でした。特に夜遅くの授業後でも人通りが多く、安心して通塾できる環境が整っています。周辺にはコンビニや飲食店もあるため、授業前後に軽食を取ったり、休憩する場所に困らないのも良かったです。また、塾までの道がわかりやすく、通いやすさが大きな魅力でした。 悪い点 駅近くの立地のため、周辺がやや騒がしく感じることがあり、集中したいときには気になる場面もありました。また、夕方や夜は人混みが多く、塾前の通路が少し混雑することもあります。雨の日などは足元が滑りやすい箇所があるので注意が必要でした。駐輪場が狭く、自転車で通う場合は停める場所に困ることがあったのが残念でしたが、全体的には通塾しやすい環境と言えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周りも明るいので歩いてる分には危ないと思うことはない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾で学ぶということに関してそれほど深くコミットしたわけではないので、当該設問に関しては特段述べるに値することはない。あえて言えば駒をセレクトしてその中で学ぶというスタイルであったので、 本人に対する学習の強制力が働いたことは、例えば通信教育などと比べてやはり効果は違うということは言えたのではないかと思われる。
総合的な満足度
他の塾では学力が伸びずに悩んでいた時に紹介され、この塾をしって本当に助かった。フレンドリーな講師やスタッフに囲まれストレスなくアットホームな感じで勉強出来たのが良かったのか、結果的に当初の志望校よりも上の大学に合格出来た。進学後も電話での大学生活や友達関連の相談に乗ってもらえたので面倒見が良いなと思った。
総合的な満足度
大学受験に対して真剣に考えていなかった時に、自宅から近いこともあり、また、周りの友達が通っているということを聞いて、通い始めたのですが、親切で丁寧なアドバイスやフォローをしてくださる講師たちのおかげで、無事に志望大学に合格することができました。トータル金額は安くは無かったですが、結果には大いに満足しております。
料金について/月額:80,000円
受講費用は正直安価ではなく、最終的に志望校の一角に合格できたからよいものの、そうでなければ言っては何だが費用対効果で苦しい評価をせざるを得ない額。
料金について/月額:40,000円
授業の内容の割には安いと感じた。夏期講習や冬期講習は他の塾の授業内容に比べると割高感がかんじられた。
料金について/月額:50,000円
最初はトータル金額とては決して安いとは思いませんでしたが、受験校についていろいろなサポートやアドバイスを丁寧にしてもらえたので、結果的には妥当な金額だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅至近で通いやすさは優れている。大きな商業施設も隣接しており、駐輪場や軽食の確保なども困らない環境であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったが、電車や周辺の騒音が気になった。近くに飲食店があるので小腹が空いた時には便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で7分程度で広い道路に面しており、周りにもコンビニやマンションや店舗など明るい場所にある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果が全てですので、第一志望ではなかったものの、国公立に合格できましたので、うちの子供には合っていたのだと思います。ありがとうございました。グループ指導等向かない人には良いのではないでしょうか。家からも駅からも近かったので、数塾もしやすかったです。受験が近づくにつれ、色々と駒を増やすと高額になりますので、カル程度相談して絞ったほうがいいです
総合的な満足度
まだ、入塾して間もない為、総合的な評価は難しい、出来ない。ただ、毎日のように通っている為、そこは良い塾な気がする。少し不安になるのは、夜10時まで勉強して、帰宅時間が10時過ぎてしまう事。3月の定期テストでの結果は求めないが、3年最初の模試での結果には期待している。またTEAP講座も申し込んでいる為、7月の受講で、高得点を目指せる気になる。
総合的な満足度
クラスで授業を受けるような形ではないので、自分で勉強を進めていくまたは家でも学習できる環境かと思います。部活をやりながらでも進めやすいと思いました。ただ、科目や講習ごとに追加で費用がかかる部分もあるので、何をやるのかやらないのか取捨選択も大事だと思います。集団授業が苦手な人には良い体制だと思います。
料金について/月額:60,000円
講師陣が有名なためか、ひとこまひとこまの単価はやや高いと思いましたが、パソコンでのビデオ授業のため、何回でも繰り返せるので、しっかり使いこなせれば高くは無いのですかね
料金について/月額:100,000円
2月入塾で、入学金や年間通じての講座もあるが、8月までの利用料金で80万をこえたため、非常に高くかんじる。
料金について/月額:50,000円
今のご時世仕方がないのでしょうが、やはり普通の会社員からすると少し高めに感じました。オンライン授業なので、そう感じるのかもしれません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、コンビニエンスストアやスーパーなど買い物をするとこもあり、途中の食事もできます。ただ周りは少し夜になると暗いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾環境は、最寄り駅から2駅離れている為、休みの日は大変。ただ、学校の通学途中にある為、平日は不便さはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いですし、家からも近かったので、通学が非常にしやすかったです。少し暗いところがあるので、娘のほうは少し心配でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フレンドリーに接しているようで、子供も相談しながら勉強できたと思う。
総合的な満足度
なに一つ文句を言う事がなく通っていたので良かったのではないでしょうか。そして何より成績が上がり志望校に合格できた事が良かったのではないでしょうか。自身で選んで通って満足していたので良かったかなと思いました。講師の方、環境、塾の雰囲気などに関しても何一つ文句を言う事がなく通って満足していたので良かったのではないかと思いました。
総合的な満足度
特にはない。わからない。
料金について/月額:100,000円
年間100万以上の学費は高いと思う。
料金について/月額:50,000円
ちょっと高いと思いましたがあの時期では大体相場が同じくらいでしたので仕方ないかなと、年間で支払いしたので月5万位でした
料金について/月額:100,000円
カリキュラム、教材の内容で考えると高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校への通学途中にあったので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすい駅ちかでしたので苦にならない距離だったと思います。 回りに余り軽食を買うところが無かったのでお弁当を作っていました。ちょっと大変
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。コンビニが近くにある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな感じて、話しやすい先生が多かった様です。担当になった先生とは趣味の話で気が合ったりして楽しみながら通えたようです。 試験前の開放教室の時や、普段の授業の休み時間など、普段受けていない科目でもわからない所を質問すれば丁寧に教えて頂けたそうです。 やはり学年が上がれば、その分金額が高くなって行きますが、特別講習は変わらず一コマ単位で申し込めるので、必要な分だけ申し込めば良さそうです。
料金について/月額:14,800円
他と比べたことが無いので、正直、月謝が高いのか安いのか良くわからないです。 ただ個別指導なのと、定期試験対策用の大量に頂けるプリント等を考えるとお安く受講出来たのかなと思っていました。 夏季、冬季などの特別講習が、一コマ単位での料金で、受ける分だけの支払いだったのも安いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面したビルにあり、人通りも多い場所です。 ただ駅から少し離れており(とは言え徒歩5分ほどですが)、駅周りにしかコンビニなどが無いのが難点です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
とにかく、合格したので、評価している。
総合的な満足度
普通に指導をして適度に面談をしくれたのは良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西船橋は、とにかく、通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今までかなり勉強に向かう姿勢が見受けられず塾に通わせることを決断したが、子供が楽しんで行けてるのと同時に勉強にも積極的に取り組むようになり、毎日学んだことを聞くと新しいことを習って楽しかったと言ってくれるとこが非常に嬉しく、先生方にもたいへん感謝しています。勉強に取り組む姿勢が変わったとみて取れるのが嬉しかったです
総合的な満足度
子供もきちんと通っていたので問題ないと思います。
総合的な満足度
合格しなかったこともあり本人とは合わなかったのかと思われる
料金について
少し高いと思ったが、個人指導でテスト対策も受験対策も両方やってくれるあたり、お値段以上ではあったかと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くでアクセスはいいと思ったが、送り迎えをする際には車ではお迎えが少しし辛かった。ほとんどが公共期間で行かせていたから1人でも行けるようなわかりやすい場所だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ひとりで総武線で一本で行けた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良かった点は駅チカであること、教科書の内容はいいこと、家から通いやすいこと、間口が広いこと、受験専門であることです。普通と判断する理由は、成績は上がらないこと(家で同じ教科書で自分が授業解説をしたらあっと言う間に偏差値アップ)それを考えると通う意味があるのか悩むので。今更やめれませんが、転塾に踏み切るなら早めがいいです。
総合的な満足度
他校を知りませんが、西船橋校はスタッフや講師の方が気さくで良く見てくださってました。面談も納得いくまで話してくださるので、受験の心配なども大分聞いていただけました。子供もいろいろと相談して、アドバイスをいただいていたようです。伸ばしていただいた理数系は今でも得意科目のままです。幼い時期から通うだけに本人に大きな影響を与えるため、通わせてよかったと思っています。
総合的な満足度
てん塾しようと思わなかった
料金について/月額:40,000円
成績が全然伸びないのにこの金額は高いと感じる。そもそもレベルがあっていないのかと思ったが、教科書を使って家で教えた途端に成績アップ。
料金について/月額:30,000円
最終学年では、年間100万かかりますが、手厚いフォローなどいろいろな点を勘案すると妥当かと思います。
料金について/月額:100,000円
高くもなく安くもなく妥当ではないか
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅柄飲み屋が多く、道も狭いが、駅チカだし下がコンビニなので悪くはないが特に良いとも言えないかなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるので環境はあまり良くない。帰りは友達と一緒に駅まで帰ってくるのでその点はあまり気にならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でガヤガヤしていて、夜は心配だった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受講生想いの講師が多く、安心して預けることができた。ただし、若い講師も多く、これからのびるという点では楽しみではあるが。今後、学生が少なくなり、多角経営にならざる負えないと思うが、予備校も教育の一環であると思うので、原点を忘れず、受講生が安心、満足できる予備校であってほしい。公的な教育機関との連携の考えて運営して欲しい。
総合的な満足度
自宅からも近く、便利、悪天候時なども安心で車で迎えにも行けました。夕食も帰宅してから会話しながら取れました。経済的にも交通費、食費がかからずまた本人の体力的にもさほど削られず家族旅行などにも行けました。安心安全ということで将来的に末の娘も利用することとなりました。ただ少しのんびりしてしまい、競争と言うめんでは?
総合的な満足度
実力のある指導者に支えて頂き感謝しています。しかしながら、もう少し成績が上がることを期待もしましたが、なかなか偏差値的にも横ばいで我慢の期間が続きました。結果的に希望の大学には合格出来ず残念でした。しかしながら、第一希望には不合格だったけど、第2希望に合格出来て感謝しています。ありがたかったです。頑張れば報われることを実感しました。
料金について/月額:6,000円
安くもなく、高くも無くである。今ならICTが進歩し、遠隔授業が行われると、人件費を節約できる分安くしてほしい。
料金について/月額:30,000円
都心の専門塾に比べて半値ぐらいか。また、年払いの塾に比べて、確か月払いだと記憶しています。口座引き落とし。
料金について/月額:15,000円
ほかの塾と比べて、特に金額的には問題なかった。有名な講師陣在籍なので、仕方ないかと思いますが、もう少し下げられたら良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばで通いやすかったが、飲食街が近くにあるので、治安が悪いとまではいかないが、多少夜遅いと心配になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都内の高校から、東西線で西船橋駅下車、徒歩数分で校舎につきます。帰りもすぐに総武線に乗れるので便利。交通費が通学定期で済むのがいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前は飲食店が多くて、塾終了後も混雑してイマイチだったけど、駅ちかだったので通塾には助かった。便利な場所の塾だったので、治安的には安心しました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
さすが四谷大塚のカリキュラムと感じます。理科社会はとりわけ良くできたテキストだと感心します。サピックスには真似できない教務力だと思います。 子供は塾に行くことを嫌がるどころか楽しみにしています。まだまだ授業まで時間があるのに先生に早く会いたいと言って早々に家を出ます。 自分の頃の塾通いとはずいぶん違うなあと思います
総合的な満足度
良い講師の方々ばかりで子供のやる気スイッチを押し続けていただき結果的には志望校に合格できたのは感謝です。授業の無い日も自習室に通って勉強する習慣を身に付けて頂き良かったです。合格までのフォローも親身に寄り添う雰囲気を醸し出し良かったです。ただ受験時期が近づく毎に特別授業が増えて行きコストが上昇して行くのは少し残念でした。
総合的な満足度
中学受験される方には、良いと思います。教材は使いやすくて、他塾でも使われているくらい良いです。また、先生はプロ意識が高い先生方が多いので、子供が楽しく勉強できるので、保護者は、安心して預けられます。 また、万が一、欠席したら、授業内容や宿題の連絡はあるし、動画配信もあるので、至れり尽くせりです。 面談では、受験校のアドバイスもあるし、良いと思います。
料金について
一見授業料は高く見えますが、質問もできるし補習もしてくれるので、トータルではこんなもんかなと思います
料金について/月額:10,000円
講師陣の割には思った以上にコストを抑えれたのが良かったと思います。受験の時期が近づくと特別講座が増えてきて費用が増えてきましたが結果が良かったの問題は無しです。
料金について/月額:3,001円
まぁ。正直、安くはないですよね。とはいえ、第一希望の中学校に合格できたので、まあ、私達は妥当な金額だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰りの時間が心配でした。 駅前に居酒屋が多く、酔っ払いや客引きが多いエリアです、が、駅まで引率してくれます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩数分で通いやすかったが、繁華街の中で少し環境的に疑問が出ましたが。通塾時には講師の方が塾の前に立って周りを監視して安心して通塾できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
国道沿いなので、小さい子供には危ない気がするけど、目の前に進学校があるので、受験勉強には、ほどよく刺激があり良いと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どこの塾でもそうだとは思いますが、自分自身にあったところでないと成績や実力の伸びも見られないし、また費用も見合わないと感じますので、そういう意味では先生の実力や対応、環境や設備、教材やカリキュラムなど全般的に子どもに合っていると感じるので、通塾して良かったと感じています。唯一、塾後のお迎え時に駅と塾の間の治安があまり良くないところがマイナスですが。
総合的な満足度
通いはじめは、授業についていくのがやっとでしたが、周りの生徒に刺激されてなんとか3年間通い、志望校に合格できました。ただ、やる気だけでは、3年間モチベーションを維持するのは難しいと思いました。モチベーションを維持し、志望校に合格できたのは、生徒達に寄り添って個別指導や生徒の性格に応じていろいろアドバイスをして頂いたお陰だと思います。
総合的な満足度
成績が良い子が衆いので、難関中学を目指している子には良いと思う。そういう子には、手厚そうだし、テキストの難易度もそれに対応できるようになっているので受かりやすい、真ん中より下のクラスの子には、テキストが難しいし、塾も期待していないかもしれない。下のから2つ目くらいまでにいるのは、転塾なのか、辞める人も多いと聞いた。
料金について/月額:70,000円
それなりに通塾をして、成績や実力があがっていれば、費用に見合っていると思うが、そうでなければ高額だと感じると思うから。
料金について/月額:50,000円
通常の月額料金は、他の予備校と比べてやや高いという印象ですが、夏期講習や冬期講習は、とても高く、家計の負担になりました。
料金について/月額:30,000円
他の塾と同じくらいだと思う。時間が短めなので、そうかんがえるとお高めなのかもしれない。 教材費も普通だと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西船橋駅から徒歩で1~2分程度で着くので、住んでいる場所が遠くなければ通塾はしやすいと感じるが駅前の客引きなどがいるのでマイナスポイント。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは、近くて便利ですが、歓楽街に近いので、子供達が帰宅する夜の時間帯は、酔っ払いも多く、トラブルに巻き込まれないか不安でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。人通りも多くて危なくはないと思う。横断歩道には塾の警備員が立っていて見守りの傍を振っている。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません