わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/27版
PR

京都府
個別指導塾ランキング (3ページ目)

表示順について

278

個別指導塾
集団授業塾
口コミ平均月額料金 :4.3万2.9万-
成基学園の画像
スパイラル学習×手帳指導で学習の定着&自己管理力を養成
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
成基学園の画像0成基学園の画像1成基学園の画像2成基学園の画像3成基学園の画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :-4.6万2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像1
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :--7.8万
アクシブアカデミーの画像
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
アクシブアカデミーの画像0アクシブアカデミーの画像1アクシブアカデミーの画像2アクシブアカデミーの画像3アクシブアカデミーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分の弱点克服や学習の始め方が分からず悩んでいたのですが、先生方が親身になって相談に乗ってくれ、最適な学習プランを提案してくれました。おかげで、効率的に勉強に取り組めています。また、自習室が朝から夜まで使えるので、学校の授業の前後や休日に集中して勉強できるのも魅力です。静かで快適な環境なので、学習に集中できます。

料金について/月額:105,000円

個別指導でかつ朝7時から夜10時までずっと自習室が使えるのに、料金は高くないのでとても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

自分は週に3回のコースをとっていたのですが、授業の日程を自分の学習の進行状況や予定に合わせて柔軟に変更できたので数が少ないコースを取ったとしても効果的に勉強できるようなシステムなっていてとても良かったです。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ平均月額料金 :--6万
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像0全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像1全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像2全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像3全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像4
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

引っ張っていってくれる、と営業されたので入塾しましたが、その営業マンのフォローはなく、がっかりしました。

コース・カリキュラムや教材

自分の教材で教えてくださいます。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :-4.9万-
no-image
難関大に在籍する講師が個別指導!効率のよい勉強法が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかく親父ギャグ大好き塾長 昭和な親父ギャグにはついていけずサラッと流す平成生まれの子供達 でもなんだかんだ楽しく通っていました なんでも話してくれる塾長なので親も色々と相談しやすかったです

料金について/月額:32,000円

確かにコロナ禍での通塾だったので金額はきつい部分はありましたがそれ以上にサポートしてくださるので逆に安すぎませんかと感じました

コース・カリキュラムや教材

子供の都合で日程変更などもしてくださったので文句なしです

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :--3.3万
京都進学セミナーの画像
30年以上の実績を誇る生徒参加型の集団指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :-3.8万4.8万
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像
関東・関西に複数の教室を展開!無学年制・個別指導方式の英語専門塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像0トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像1トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導なので親身になっていただけました。英語が苦手でしたが、結果英検2級も取得できたし、希望の大学にも合格出来ました。英文法の復習で通い始めの週4日通学の時はどうなることかと思いましたが、こうやって今楽しく大学に通う姿を見ていると良かったんだなと思います。強いて言えば通い始めの週4日通学の時のお月謝が高いのがきつかったです。本人も通学するのが大変そうでした。

料金について/月額:30,000円

英文法の基礎をやり直している間は、週4日通っていたので、料金が正直とても高かったです。週に1度になってからは、相応の金額なのかなと思います。

コース・カリキュラムや教材

最初は英文法の基礎をやり直すのに、週4日で通いました。おかげでその後のテストでは成績も上がりました。個人個人に合わせたカリキュラムを組んでいただけるので、ありがたかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
個別特進 髙倉塾の画像
テスト頻出の学校ワーク!徹底的に繰り返し習得する
対象学年
中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別特進 髙倉塾の画像0個別特進 髙倉塾の画像1
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
Study Room(京都府)の画像
カフェのような温もりある空間でリラックスして学べる教室環境
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
Study Room(京都府)の画像0Study Room(京都府)の画像1Study Room(京都府)の画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
no-image
生徒一人ひとりを徹底的に分析し、合格までの最適なカリキュラムを作成
対象学年
浪人生・大学生
目的
大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
総合型選抜専門塾AOIの画像
総合型選抜入試の合格率92.6%!ほかの塾にはない独自のカリキュラムで総合型選抜合格を勝ち取る
対象学年
高校生・浪人生
目的
-
総合型選抜専門塾AOIの画像0総合型選抜専門塾AOIの画像1総合型選抜専門塾AOIの画像2
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :-2.7万-
個別指導の個個塾の画像
「他とは全然違う!」と思わず口にしてしまう個個塾の学校別のテスト対策!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の個個塾の画像0個別指導の個個塾の画像1個別指導の個個塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

他の塾に通ったことがあるわけではないので、比較が出来ないという意味でどちらともいえないの選択肢を選びましたが、総合的には満足しています。また、満足しているからこそ続けて通わせています。やはりポイントは地元の塾ということで、気心の知れた同じ小学校の友達も多く、良い意味で楽しみながら勉強に取り組んでいるという点です。

総合的な満足度

生徒一人一人にあった授業内容で進めていってもらえる。また、授業中には軽い雑談があり、飽きたり、眠くならずに授業を受けることができる。面談の際には、不安なことなどを相談しやすい環境で、何をしたらいいか、具体的に目標が決まっていないなど、様々な質問に親切に対応してくれる。建物全体的に綺麗で、使っていて気持ちがいい。

総合的な満足度

講師の先生は子供と年齢が近く、勉強の悩みだけでなく、その他の相談にものってくれ、子供も信頼をおいて勉強に取り組めた様に思う。志望校合格のためのアドバイスやサポートもしっかりしており、授業の編成も希望に沿って対応してくださった。 追加講習は値段がかさむため、子供ともじっくり相談して決めて必要なものだけにした。

料金について/月額:10,000円

このご時世で仕方ない面はあるのかも知れませんが、やはり実際に通うと色々と費用が掛かるなあという印象はあります。

料金について/月額:15,000円

曖昧にはなるが当時の記憶では、週2回の授業で高い料金だった、という記憶があるため、悪いという選択肢を選んだ。

料金について/月額:30,000円

月謝は普通と思うが、追加の講習は受験が近くなると多く、値段がかさむので大変だが、子供が勉強に打ち込めたので良かったかなと思う

コース・カリキュラムや教材

学習の習慣がつくように、ひとつひとつ丁寧なカリキュラムが組まれている印象です。宿題もしっかり出ます。

コース・カリキュラムや教材

生徒一人一人にあった授業内容で、分かりやすい講義が行われていたから。また、テスト期間には対策が行われていた。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて、色々な選択肢を考えてくれた。勉強の仕方、テスト前の指導強化が有難い。勉強以外の相談も乗ってくれ、とても親身であった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(86%)
2位 数学(71%)
3位 国語(43%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
現役合格専門塾 京都医塾の画像
現役合格に導く!多数の京大出身講師と医学部専門予備校のノウハウ
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
現役合格専門塾 京都医塾の画像0現役合格専門塾 京都医塾の画像1現役合格専門塾 京都医塾の画像2現役合格専門塾 京都医塾の画像3現役合格専門塾 京都医塾の画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :1.4万2.1万-
SSS進学教室の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人のわからなかった点は上手な解決方法をご教授していただけ、その解決方法を本人にも理解出来た点は大きいです。我が家は数学のみ週2回の講習で解決出来ましたが、コマを増やしたり、通学回数を増やしたりすると、もちろんですが、月額料金は上がりますが、入試前の直前の対策にコマ数を増やしたり、通学回数を増やしたりするのは、比較的にアリだとは思います。

総合的な満足度

料金もそこまで高くなく、時間や内容も融通が聞いてもらえるので

総合的な満足度

子供が、嫌がらずに毎日行ってるので、良いと思う

料金について/月額:10,000円

カリキュラムと価格が比較的にバランスがとれており、価格以上の価値はあったようには思います。本人には良かったようです。

コース・カリキュラムや教材

本人の不安な点や疑問点を丁寧に解決に導いていただけました。本人も納得の出来るように回答を導けるようになれましまかね。

コース・カリキュラムや教材

自分の不得意な箇所を重点的に、カリキュラムやテキスト通りではなく臨機応変に授業してもらった

コース・カリキュラムや教材

あまり良く分かりませんが、子供が嫌がらずに行ってるのと、先生は親切だと言ってふので、良いと思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 算数(50%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :2.7万2.8万1.5万
個人別指導塾ブレーンの画像
塾でのチェックを徹底し、本質的に理解できるまでサポート
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個人別指導塾ブレーンの画像0個人別指導塾ブレーンの画像1個人別指導塾ブレーンの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

志望校の選び方、ランク、成績状況など、学校との話し合いだけでは、不安だったので、親身に相談にのってもらえ、ありがたかった。また、英検など 本人のやる気を引き出してもらえ、合格に導いてもらえ、その過程など、細かに連絡してもらえ、保護も嬉しかった。また、志望校で悩んだ時も、親身に相談に乗ってくれた。担当の、先生が、自習に誘ってくれたり、テストも受けるよう話してくれたり、いろいろ働きかけてもらえたので、本人も、やる気になり、頑張れたところもあったと思う

料金について/月額:35,000円

初期費用は、キャンペーン中だったので かからなかった。総合塾よりは安くいけたと思います。でも、中3の時、講習を受けた時は、やはり 少し値段が上がったので 仕方がないが、苦しかった

コース・カリキュラムや教材

塾に行っていても、成績にそんなに 成果が出ていたように 思わないから。でも、初めての高校受験に 親身に相談になってもらえたのでよかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

洛進パーソナルの画像
わからないことがあってもすぐに質問できる!講師が常にそばにいるマンツーマン個別指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良くもなく悪くもなく、目的はある程度達成できたので、普通である。

総合的な満足度

家からも近く、先生も寄り添う感じがみえた

総合的な満足度

可もなく不可もなくです

料金について/月額:15,000円

月謝がとにかく高く感じた

コース・カリキュラムや教材

苦手強化のレベルアップは履かれたが、特に成績が飛躍的に上がったわけではないので、目的は達成できた程度の評価。ただ個人の適性を担当講師がよく把握してくれたので悪くはなかった。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた授業内容

コース・カリキュラムや教材

学校の問題集をを使ってもらえる

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(67%)
3位 国語(33%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :3.3万3万3.5万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

英語の成績があがったので良かったてす

コース・カリキュラムや教材

よくわからないが、成績があがったので、

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :2.5万2.1万3.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人がわかるまで勉強できるようなシステムになっているので、安心できる。

料金について/月額:6,000円

通い放題で勉強する子にとっては安いと思う。

コース・カリキュラムや教材

ある程度自分が勉強したい教科をする事が出来る。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :1.9万2.3万2.6万
no-image
独自の「パターン授業法」で学力向上・志望校合格へと導く!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかく分からない事があったらすぐに知りたい。気軽に質問をしたい。自習室を使いたい。と思もう子におすすめだと思います。私自身がそうでした。実際、生徒2人に対し1人の先生がついてくれるので、気軽に質問ができ、ホワイトボード等を使って一人一人のレベルに合わせて解説して下さってました。自習室はとても綺麗で授業している教室と離れていて静かで集中しやすい環境でした。机は仕切られていて、Wi-Fiもあるためイヤホン着用しなくてはいけないのですが、勉強についての動画視聴も可能でした。

総合的な満足度

交通の便が良く、基本自転車か徒歩で通えるので、そこまで行くのに苦痛を感じなくて良い。問題はすぐに対処してくれるし、先生たちから「頑張って!!」という声も多くかけてもらえる!あとは個室があればいいけれど、広さ的にそれは難しそう…でも、雰囲気や、通いやすさ、「塾やだ」という思いがあまり生じないのは、この塾の方針が利いていると思う

総合的な満足度

親身になって受験先も紹介していただけるし、 先生達もとても楽しく教えてくれました

料金について/月額:20,000円

個別の割に安く受講出来たと思います。短期講習で金額が上がった月もあったけど相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:20,000円

それほど高くないので、ひとり親の我が家には助かってます。また、教材費は、必要な分しか払わなくてよく、塾に備え付けである、教材も使って良いので、自習や、授業で助かってます。

料金について/月額:30,000円

週に2回くらいしか通っていなかったですが、 やはり中学3年となると 料金が高くなりました

コース・カリキュラムや教材

私自身の学力にあった授業をセレクトして頂きました。個別指導なので集団塾に比べ、質問しやすく分からないことがあったら聞きやすく、すぐに分かりやすく解説して下さりました。自由に教材を貸して貰えるためより深まりました。沢山のテスト対策の教材があって自分にあった教材を借りれるのが魅力だと思います。

コース・カリキュラムや教材

自分の弱いところを、模試を通じで話し合い、都度カリキュラムや、計画を変更し、勉強の仕方や、対策を一緒に考えてくれました。また、塾に置いてある教材の中で、私にぴったりな教材や、順番も教えてくれました

コース・カリキュラムや教材

必要な教材を伝えてくれてたり、 持っている教材があるなら それを使うといいと伝えてくれる。 また面談もあり子供の状況がわかりやすかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(80%)
2位 国語(60%)
3位 英語(40%)
掛け持ちなし(100%)
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :--6.7万
難関私大専門塾マナビズムの画像
難関私立大学の受験対策に特化!専属の自習コンサルタントが手厚く指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
難関私大専門塾マナビズムの画像0難関私大専門塾マナビズムの画像1難関私大専門塾マナビズムの画像2難関私大専門塾マナビズムの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的にこの塾を評価するととてもよかったといえるだろう。行きたい学校に行かせてもらえたところは大きかった。まずは、自分の志望校に行けるかどうかがその塾に対する評価を決定図けるものといえるのでそこはまず大きいポイントとして評価できるだろう。また、その志望校に対して逆算していける道筋を示してくれたことも大きかった

料金について

お金に関しては高くもなく安くもない価格設定をしているが非常に講師の質が高いので高いとは感じることはなかった

コース・カリキュラムや教材

様々なコース設定が存在しており、各生徒が目指したい志望校に合わせた指導がなされている印象があった。よく学習していける空間が整っていた

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
278

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

京都府の市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

京都府の駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

京都府で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る