2023/12/06版

町田市 中学生の 塾 ランキング

PR
2023/12/06版
町田市
中学生
授業形式・目的
志望校
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
総合
個別指導
集団授業
町田市 個別指導 No.1
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    3 ぽっぽちゃん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習環境や先生の熱心度は満足できるような環境だったが、料金に見合うほどの結果があったかは疑問が残るので。集団塾と比べれば高い料金だと思うが、内申や受験の結果としては高い料金を払ってまで通塾させるほどの成果があったとは思えないと感じる。結果的に志望校に合格したので通塾した効果があったとは思って納得するようにしている。
    料金について / 月額:49,700円
    コストパフォーマンスとしてはあまり高くなかったと思う。個別指導の割には期待したほどの成果がなかったので少し残念だった。
  • 成瀬校
    3 tide
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績が上がってよかっです。本人も先生との相性がよくて、意欲も増していましたが、もう少し手頃な感じでしたたらもっと嬉しいでした。 おかげで、希望校に合格できましたので、申し分ありませんでしたが、今後、他の方に薦めることは難しいとは思いました。優秀な先生方で満足してます。突然先生が交代するのは連絡なしに勝手にはできないと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    他と比べて、高いとは思ってましたが、先生が丁寧に教えてくださっていたので、成績も上がりました。もう少し高くなければと思ってました。
  • 町田校
    3 あい
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾をやめたいと言い出した事がありましたので、女子校のせいか男性が嫌なのかと思い、女性にしていただきました。基本的に、若い先生(大学生とか)が、多かったです。若い女性の先生なら、お姉さんのようでよいかなとおもいました。それで、しばらくお世話になりましたが、他の習い事い事が忙しくなり、成績も特に問題なかったのでやめました。
    料金について / 月額:7,000円
    ハッキリ覚えていませんが、そんなに高額だった記憶はないので、補修レベルで個人的に教えてもらうには、家庭教師を頼むよりはいいかなと思った気がします。家庭教師はお菓子出したりとか気を使わなければならないので。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.8万(53人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:72%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田校
    4 ヒデ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方は生徒からの疑問や質問に寛容だったと聞きました。話し易い環境を塾全体でかもし出していたと思います。又、志望校に対する問題点や対策はもちろん、合格出来る今の状況説明も適切だったと思います。実際には1年間の通塾でしたけどもう1年早く通わせていれば、結果論になりますがもっと明確な志望校設定が出来たかもしれません。
    料金について / 月額:20,000円
    費用に関しては、高いと感じませんでした。むしろ志望校に合格して欲しい一心で、通わせていたので費用は意識無しです
  • 町田校
    3 たろ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成果がそれほど高くは出なかったので
  • 町田校
    4 パピイちゃん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    費用は高かったが、質は高かったようだ
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生4~9万円、平均4.6万(49人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:69%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田教室
    4 はる
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供にあった講師てしたのて、子供も満足しておりました。また、若い講師の方が多く、こどもも接しやすかったようです。費用面は夏休み,冬休みは一時的にたいへんでしたが総合的に満足しております。また、帰宅した後の電話対応や家庭での勉強の仕方、学校の宿題まで面倒をみていただいたのはたいへん助かりました。講師の方々が比較的若いので,子供も話しやすかったようです。
    料金について / 月額:15,000円
    コマ数単位なので、通常時はよいのですが、夏休みとか冬休みの時は連続5日等のため、費用負荷が高くなり、たいへんでした。
  • 町田教室
    4 マフィン
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾に通うことが最初は嫌がっていましたが、講師が大学生が多いせいか年齢も親世代とは違って話しやすく何でも相談できるようです。なので塾に通うことも楽しいようで助かっています。仕切りが合ってスペースも限られているので、家で勉強するより集中できます。お休みしても別の日に振り替えができるので、その点もとてもありがたいです。
    料金について / 月額:20,000円
    やはり集団塾とは違って個別なので、少し高めです。ですが、子供のペースに合わせて勉強を教えてくれるのでそれはそれでありがたいと思ってます。
  • 町田教室
    5 Teishii
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学びに向かう姿勢を培ってくれる塾だと考えています。自宅ではどうしても面倒を見切れない学力という面で、とても親身になって対応してくれたように思っています。学びに向かう心さえ培うことができれば、子どもは自ら学びに向かうと考えています。そのような意味で、満足度が高いと思っています。定期試験対策や受験対策、長期休みの講習会などを考えて受講しないと費用負担が多くなるので注意は必要だと思います。
    料金について / 月額:50,000円
    個別指導なのでけっして安い金額ではないと思いますが、個別対応なので仕方ないと考えています。夏・冬・春の講習会は時間数が多いので、かなり負担が増えました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生4~9万円、平均4.2万(182人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:81%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:96%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴川校
    3 レモンサワー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別塾なので講師の方々との距離も近く、雰囲気的にもコミュニケーションが取りやすかったようで、わからないところなどスポットで教えてもらえたのは良かったのではないか。質問した問題に関しては後から確認のフォローもあったようです。 塾の雰囲気が良かったせいか、塾に行くことを嫌がったことは一度もありませんでした。
    料金について / 月額:15,000円
    料金に関しては他の塾と比べてもあまり変わらず、講師の比べようも無いので良かった悪かったの判断は難しいかと思います。
  • 町田校
    4 ミュウ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長を始め担当になった先生はどの方もよかったと言っており、自分から進んで宿題や勉強に取り組んでいた。補講も無料で組み込んでくださり、また小テストの結果はメールで通知が来るので状況がわかりやすい。受験に向けての面談や資料配布などもあり、手厚く見ていただいた。その分料金は高めだったが集団だと自分から質問など言い出せない性格だったので、個別を選んでよかったと思っている。
    料金について / 月額:22,000円
    個別なので少し高いが手厚く見てくださる印象。中学3年になると授業料が上がり、模試などもあるので他の学年より料金が上がる。
  • 成瀬校
    4 みまっち
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームな雰囲気で全体的には良かったと思います。ただ、第一志望を落ちてしまったので、すごく良いとは言えないと思いました。ただ受験期最後の講習では、親が子供に励ましの手紙を書き受験前に渡され、子供から親へ手紙を書くのあり、日頃の気持ちも伝えられて良かったと思います。 学校の授業に沿って勉強を教えてくれるので、しっかりついていけるところがよかったと思います。
    料金について / 月額:26,000円
    集団の塾に比べたら金額は高いですが、個別だと考えると普通か安めだと思います。2教科で通っていましたが、夏期講習などのときは5教科で受けるため金額も上がってしまいます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.2万(74人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:95%
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田駅前校
    4 みー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別向きな子と集団向きな子ってあると思うので、その辺は子供とじっくり決めた方がいいです
    料金について / 月額:25,000円
    今どきの金額ではないでしょうか。高いと言えば高いでしょうが、個別だから仕方ないです
  • 町田駅前校
    3 まる
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生ばかりで、息子も頑張って通塾する事ができました。特に担任の先生に恵まれ苦手科目について、重点的にフォローして下さいました。 悪かったのは、自宅から多少距離があったという事くらいで、息子も満足できたので、良かったと思っています。 息子のウィークポイント重点的にみていただきました。 良い先生に恵まれました。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾の相場とは比べていないので、はっきりとは分かりませんが、親身になってくれる先生と出会えたので、相場かしら?と思いました。
  • 町田駅前校
    4 ふっしー
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで授業や個別指導は何よりも丁寧で分かりやすいのだと思いました。偏差値がみるみる上がりました。自習などの授業以外の教室での時間の使い方も寛大だと感じました。また志望校の選び方や志望校別の受験対策のアドバイスがとても良かったと思いました。お陰で受験した大学はほぼ全て合格しました。予想以上の成果でした。
    料金について / 月額:30,000円
    料金については正直選べる立場にはないと考えていましたので多少の上方補填は許容範囲と考えておりました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.7万(94人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:98%
町田市 集団授業 No.1
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田森野校
    3 ふわわ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    テストの成績が飛躍的に上がったので、子供には合っていたと思う。 個別指導は分からない所をしっかり教えてくれるしとても分かりやすい。教え方もとても良くて勉強への理解が深まった。授業ごとにレポートのようなものを書いてくれて、授業の進捗具合がよく分かったのがとても分かりやすくていいと思った。 先生はみんな優しくて教え上手だった。
    料金について / 月額:31,000円
    料金は高いほうだと思う。 個別だから仕方ないが、その分成績はとても上がったから金額に見合っていると思う。 しかし、講習などの費用がとても高い。
  • 鶴川校
    4 ペーターの母
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾に便利、自習室有り、やる気のなかった子供が、受験の時には、塾に行っていて良かったと言っていました。志望校を変えずに合格した。得意、不得意が分かると時間の使い方も上手になったようです。不得意だと思っていた教科が、一番伸びました。基礎がからやり直して下さいました。確かにお金はかかりましたが、本人の自信に繋がりました。
    料金について / 月額:18,000円
    月謝他の相場はわかりませんが、このくらいなのかとおもいました。子供には合わせた教材は夏、冬期講習で別途教材費がかかりました。
  • 町田金森校
    3 まゆ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    思うように、成績は上がらず、学校の授業には、ついて行けたから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.1万(140人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:92%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:99%
  • 南町田グランベリーパーク駅 徒歩1分
    東京都町田市鶴間3丁目2−2 アーベイン細野4階
    地図を見る
  • 鶴川駅 徒歩4分
    東京都町田市能ケ谷1丁目8−1 神蔵ビル2階
    地図を見る
  • 淵野辺駅 自転車で11分
    東京都町田市忠生3丁目15−21 メゾン ド カルフール1階
    地図を見る
  • 成瀬駅 徒歩3分
    東京都町田市南成瀬5丁目1−5 ルミエール南成瀬1階
    地図を見る
  • 小田急線町田駅 自転車で7分
    東京都町田市旭町1丁目8−4 タイムスビル1階
    地図を見る
  • 成瀬駅 徒歩19分
    東京都町田市金森東3丁目14-11 三徳ビルⅢ2階
    地図を見る
残り1件を表示
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田
    4 仲仲
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も意欲が有って 全生徒が 自分が目標と思っていた高校より上の高校に行かせるレベルアップの授業でしたが 子供も真剣にアップ出来る教室 先生たちです。 別ですが 夏季冬季 最終と希望生徒に授業あり それだけでも レベルアップ出来る機会を作っています。 生徒一人一人に合ったアドバイスも細やかにしてくれるので それに合った授業を受けたり 金額面にも 負担かからないように授業を受けられました。 何事にもアドバイスがありました。
    料金について / 月額:9,000円
    それまで習い事していたのをやめて 学習塾にしたので 少し足したぐらいだったので 学習能力向上アップの授業料はさほど高くないと思う。その他の費用も そんなにかからなかった
  • 町田
    3 かしこ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    カリキュラムや講師のしつは悪くなく熱心に子どもと向き合ってくれ、そういった意味では安心して通わせられる塾だと思います。立地が駅近で万人にはよいのでしょうが、施設が古く耐震性が悪かったと記憶しています。子どもの安全のために移転するなり、建て替えるなりの対策が急務だと思います。せっかく内容は良くても安全面がよくなければ誰も通わせたいとは思わないです。
    料金について / 月額:50,000円
    それなりの内容だったので金額については気になりませんでした。唯一施設を新しくしてほしいと切に思います。
  • 町田
    4 hihi
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一人ひとりの子供に向き合って指導して頂けていた様に思います。何しろ本人が進んで通い、やる気を見せていたのが親としては安心できました。受験当日も塾に集まって自己採点をして一緒に喜んでくれたことが何より嬉しかったです。熱心な先生方に囲まれて、たくさんの塾があるの中で親としてはここを選んで良かったと思える瞬間でした。
    料金について / 月額:25,000円
    他の塾と比べたことはありませんですたが、良心的な料金だった様に思います。その都度払う事もありましたが想定内だった様に思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均2.5万(108人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:84%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:99%
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 4 テイム
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉強時間の確保や通塾時間の最小化を考慮に入れ、元々、子供が自主的に選択した塾だったので、子供は満足していたので良かったと思います。そして何よりも、結果として志望校に合格できたので、親としては特段、不満はありません。同じエリアに住んでいるお子さんで、同じ観点から塾を選択するのであれば良いと思うので、お薦めです。
    料金について / 月額:25,000円
    駅前立地ということもあり、規模は小でその分、学費はやや割安で講師陣の質の割には経済的だったと思います。
  • 町田校
    4 タカ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格出来たので、通って良かったです
    料金について / 月額:10,000円
    だいたい、こんなものだろうという価格であったので良かった
  • 町田校
    3 いわちん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生たちは皆丁寧に対応してくれた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.4万(172人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:98%
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田忠生校
    3 kg
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績も上がり推薦で希望高に合格出来ましたが、季節講習前に三者面談があり、その場で強制的に高額な講習会に参加しなければいかなくなる事と個別指導なので毎年受講料や施設費が上がり、受験対策は高額でしかなかった。
  • 成瀬校
    3 あー
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こじんまりしていて大勢が嫌だって子には良い
    料金について / 月額:22,000円
    塾全体の値段が高くなっているが大手のところよりは安いのでいい。
  • 成瀬校
    3 あきさん
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人は基本的にあまりやる気がないのだがそれでも続けられているので悪くはないのだろう
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.2万(24人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:86%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    3 Wyu
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の性格にあわせて個別指導を選択しましたが、集団塾よりも割高になりますし競争意識はつきにくいかなと思います。学習習慣をつけたあとは、こともの性格に合わせて集団指導塾を検討するのもありかなと思いますので、万人受けするかどうかは何とも言えないと思いました。うちの場合は志望校に合格するまでお世話になりましたが、子供の性格に合わせて考えるで良いと思います。
    料金について / 月額:36,000円
    2科目の受講でしたが、科目数のわりに月謝は割高に感じました。学生あがりの若い先生がおおく在籍していたようでしたので、そう感じるのかもしれません。
  • 成瀬校
    3 稍稍
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格出来たので、結果的に個別指導塾にして良かったとは思います。学年が上がると、授業料もあがるので、志望校と子どもの成績に応じて、受講数を決めるで良いかなと思います。後は、受験後の、やめ時を早めに決めておくと、3月まで通わないという選択が出来ると思います。受験が終わったら、子どものモチベーションも下がるので。
    料金について / 月額:37,000円
    集団指導塾よりも、料金は高くなりました。模試も多くはないです。競争意識はあまり高くならないですが、学習習慣はつきやすいと思います。
  • 成瀬校
    4 ro
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導だからもんだいなく
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.5万(39人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:88%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:96%
湘南ゼミナール 小中部の画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田
    4 ブルー
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別から集団授業にしてから 周りのお友達とのレベルなど分かり子供はさらに勉強を頑張れてたと思いますし勉強が好きになってきてたと思います。 とてもいい先生達が多く子供も楽しく通っていたと思います。 苦手教科を分かるまで教えていただき成績も上がることができました。 金額もそれほど高くなく成績も上がるなら嬉しいですし 先生が親切で安心して預けられる塾だと思います。
    料金について / 月額:24,000円
    今まで違う塾は個別のため授業料が高かったです。 集団授業にしてからは 5教科教えていただいてましたが金額としては安いのではと思いました。
  • 成瀬
    3 ふー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教え方は、全体的にどの先生も良かったが、授業料が少し高かった。
    料金について / 月額:35,000円
    授業料が他の塾と比べると高いような気がしたから
  • 成瀬
    4 ボビー
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学校の成績を確実にあげるのなら湘南ゼミナールをおすすめします。テスト問題も当てるし授業の前後に色々質問ができます。 子供がすくない現代、塾はむかしよりふえています。 某塾では、ドリンクバーをつけたりして子供達にアピールしているが、なんのために塾へいくのか?ということを考えるなら色々な塾の話を考えたほうがよいとおもいます。
    料金について / 月額:21,000円
    前に通ってた某進学塾の3分の2くらいまでおさえることができてホッとしている。 内容もしっかりテスト範囲を予測できているので信頼ができる。
学習塾フラップス 少人数指導部の画像
講師:生徒=最大1対12の指導でお子さんの成長をサポート
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴川校
    3 くすけ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:下がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    考え方やカリキュラムは良いのですが、少々誇大広告かなという感じで、言っていることが実施されていないことが多々ありました。
  • 町田小川校
    4 ひっさ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    以前通っていた公文式より、先生の意欲があり、子供達の意欲を引き出しているから
  • 日野豊田校
    4 たっきぃ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    新規開校のため、スタッフが丁寧に親身に対応してくれている。個別対応も今のところ支援体制がよい。
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬
    4 hihi
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一人ひとりの子供の志望校に合わせ、丁寧に向き合っていただいていた様に思います。教室の雰囲気が良かった様で本人が最後まで楽しく通えたことが何よりでした。また、志望校に合格できたときには感謝しかありませんでした。 たくさんの塾がある中で良心的な料金で子供のやる気を大事にしてくれたこの塾を選んで良かったと思いました。
    料金について / 月額:20,000円
    あまりにも前の出来事すぎてよく覚えていませんが、良心的な金額であった様に思います。高い印象は残っていません。
  • お花茶屋
    4 たこ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    できるまで解き続けるシステムなので、家でわからないという事があまり起きないので、無駄な時間も発生しないし精神的に楽です。 受験生になるとコマが増えていくので、時間も費用も大変にはなりますがそれは他塾と同様です。 親もわからないことや心配な事はいつでも相談できるので安心です。 また手続きはこちらから聞かないと全くわからない事はよくありましたので、注意が必要です。
    料金について / 月額:15,000円
    別に特別高い方でもなく、しろ良心的だと思う。変な合宿もないので安心できる。 教科を増やすとお得なプランもある。
  • 府中
    3 ドラゴン
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    多人数でなく個別指導なので個のレベルに応じて引き上げてもらえるので信頼できると思う。 希望や依頼にはかなり柔軟に対応してもらえて助かっていた。 やる気を出させたりモチベーションを保つために色々アドバイスやコメントをくれたことが良かったと思う。 予定外のことについて金銭負担の少ない方法を考えてくれていた。
    料金について / 月額:12,000円
    比較的安価ではないかと思う。 講師の対応も講義レベルも低くはなく他では教えてもらえないであろう受験情報も惜しみなく教えてくれて助かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均2.3万(20人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:88%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 原町田校
    3 かしこ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    かなり昔のことでよくは覚えていませんが、継続して通っていたのでとくに問題はなかったのだと思います。今になって考えればもう少し、毎回先生に子どもの様子や勉強の効果的なやり方などを聞いておくべきだったと反省しています。塾の利用は利用者側の考え方で結果は大分変わってくると思います。高い授業料を払うのですからやらっぱなしはダメですね。振り返りが大切です。
    料金について / 月額:10,000円
    個別だったのである意味高くても仕方ないと思います。高い授業料を払って効果がでないのなら早めに見切ったほうがよいです
  • 上北台校
    3 ひで
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とくに問題なく、みんな明るい先生。その子たちに合わせた指導、問題集とかを用意してくれて、ありがたい。 あとはこどもがまた先生に相談したいと思っている 子供にむりにやらせたりせず、やるきをあたえてくれた。志望校にも入れたのでまんぞしている。 つぎのこも入ろうか考え中。 このままの環境でいてほしい
    料金について / 月額:30,000円
    お金はだいたいこんなもんだと思ってはいるがやはり夏期講習や冬季講師はたかくてもう少し安くならないかとは思った
  • 足立中央校
    4 vipcrown
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    金額はやはりそれなりにしますが、金額に見合ってるような気がします。先生方も親切で丁寧で親切と娘たちも言っています。また授業がない日でも自習室を使用でき、また子供の入退室が事細かくわかるので、安心して子供を預けることができます。 またわからないところは先生方が基礎から徹底的に教えてくれるので、今までわからなかった問題もだいぶ理解出来るようになってきました。
    料金について / 月額:28,000円
    初期費用はキャンペーンで無料になりましたが、やはり、テキスト代金など、授業数が増えるとそれなりに金額は高くなります。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均2.6万(34人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:85%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田校
    3 もこもこわんこ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    費用は安く、気軽に通うにはお勧めです。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾と比べて、比較的お手頃な金額。
  • 成瀬校
    5 ベニー
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    家から近く、子供の苦手なところを伸ばせる講座がある点はかなり良いです。
  • 町田校
    2 ヨッシ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校の相談で大丈夫と言われたが、親から見ても難しいと感じていた 結局落ちて、本人がひどく落ち込み、先生を信じられなくなった。
    料金について / 月額:20,000円
    成績が特に上がらなかったのに高い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均2万(3人)
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 清水が丘校
    3 パンだ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームな環境で、優しい先生に恵まれ、質問もしやすい雰囲気でした。塾を嫌がることもありませんでした。勉強への意欲があまりなく、成績は残念ながら伸びませんでしたが、塾の宿題は必ず取り組んでいました。本人のやる気を引き出そうといつも声をかけて、見守って頂き無事に希望する高校に受かることができました。
    料金について / 月額:40,000円
    夏期講習などは別のテキストの購入があります。コマ数にもよりますが、最後のページまでたどり着きませんでした。
  • 飛田給校
    4 もずっちゃん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トータル的には、内容も金額もとても満足のいく塾だと思います。子供のモチベーションをに上げるのがとても上手な塾長にお任せしてとても良かったと思います。
    料金について / 月額:25,000円
    個別指導塾としては、とても良心的な値段かと思います。ただ、夏休みなどの長期休みのカリキュラムを提案される時に、びっくりする様な金額を提示されます。選択するコマ数を減らせば妥当な金額になるので、交渉は必須です。
  • 千歳烏山校
    3 pochi56
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どこまで良い所があるのか分かりかねているため
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.1万(4人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
学習塾フラップス 個別指導部の画像
生徒の自主性を育む独自の学習システム!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 4 gaku
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いつも通っている生徒が楽しそうにしている
  • 鶴川校
    4 みどり
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    担任の先生も、他の教科の先生もとても優しく面白いと聞いています。季節ごとの講習は、ここが苦手だからこのコースがいいなどの、一人ひとりにあったアドバイスをくれるので、どのコースがいいかを選びやすいです。少しずつですが、読解力もでてきたし、自分で勉強頑張りたいとゆう言葉が聞けたので、意欲を引き出してくださったんだなと感じています。
    料金について / 月額:8,000円
    先生は学生ではなく、社員のかたが教えてくれているし、少人数の塾のわりに安く通えていると思います。受講日以外も塾が開いている日はいつでもきていいし、教えてもくれるので助かります。
  • 町田小川校
    4 ああ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生の雰囲気、受付の方や他の方もとにかく明るくていい感じの印象を受けました 随分前の話なので今はわかりませんが その当時は、とても良いと思って通っていました でもそれは、その子のせいかくとうもあるとおもうので、何とも言えません うちの子は あっていたとおもいます その後、違う塾に行きましたが、ソコはそこで良いところもありますし。
    料金について / 月額:15,000円
    他の塾がどれほどの料金なのかよくわからないので何とも言えませんが すごく高くもなく、安くもなく普通でした
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田駅前教室
    3 ゆる
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高校受験に向けて塾に入ったのですが結果は第一志望校に落ちてしまいましたので満足度は低いです。 しかし塾が悪かったとは一概には言えない事なので…という感じです。 入塾前は中学校に上がってからのテストで毎回点数が下がっていたのですが入塾して本人が「やっと勉強の仕方が分かった」と言っておりました 劇的ではありませんがジワジワと成績が上がっていきましたのでもう少し早くから入塾していれば第一志望校合格も叶えられたかと…中学卒業時に塾をやめましたが、第一2志望校ということでレベルが下がった事もありますが「勉強の仕方が分かった」ので高校では好成績を維持しています。中学の時に塾に行かせて良かったと思っています。
    料金について / 月額:34,000円
    複数校見学に行き 説明を受けたが当時の個別指導では相場かなと思ったが 最近は個別指導でも安い所が出てきてるので 2教科で3万超えは高いと感じる
  • 成瀬台教室
    4 ふでくん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導ということもあり生徒一人一人をきちんと来てくれている感じがして安心して通わせることができました。講師も気さくな方が多く、勉強以外の話も積極的に対応してもらえて嬉しいです。自宅からも近く治安上の心配もなく良かったです。授業料はやはり高く感じて、ちょっと経済的な心配がありました。割引き制度やクーポン等があると嬉しかったと思います。
    料金について / 月額:40,000円
    個別指導ということもあり料金は高いように感じました。受講する科目を増やしても割引き制度はなかった。また兄弟で入っても割引はなかった。
  • 成瀬台教室
    4 ヒーくん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    立地場所が自宅からも学校からも近くて、通塾が負担になりません。講師陣は正しくて熱心なかたが多いです。勉強以外の会話もはずむようで楽しく学習する環境にあります。受講日以外でも空いていれば塾内の自習室が自由に使えて、勉強に役に立っています。気軽の話しかけることが出来る環境で趣味等の会話も弾んでいるようです。
    料金について / 月額:50,000円
    個別授業なので、少々高めに感じます。また、兄弟で受講しても割引等の特典がないため、若干寂しく感じます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.3万(29人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:91%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:93%
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴川校
    3 わやなかまたあ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的に不満はなく満足ですが、費用が高く、講座費用も重くのしかかり、通うのが精一杯のため普通とした。 先生と生徒のコミュニケーションがよくとれている点では、親としても安心して通わせられるのは良いです。費用対効果をもう少し検討しながら、通塾を見守ろうと思います。通っている本人、子どもは満足してしているようです。
    料金について / 月額:30,000円
    集団授業の塾と比較すると、やはり個別指導という点で高くはつく。同じ料金で、2教科ではなく5教科できる塾もあるので、その点から考えると高い
  • 鶴川校
    5 キラキラ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    対応がいいのと 本当に心配してくれた
  • 清瀬校
    4 あか
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく沢山の生徒さんがいらして 賑やかだったそうです でも授業開始になると皆真剣に授業を受けていたようです 同じ受験生として 皆ライバル意識があったかもしれませんね それはそれで良い事だと思います 。この塾で他学校の子と仲良くもなり 受験情報も沢山ありました もちろん塾からも受験情報を教えていただきまさた こちらにお世話になりとても良かったです
    料金について / 月額:30,000円
    それほど高額ではなかったと思います 周りの塾と変わらないか 少し安かったのかもしれないです入会金は免除でした
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.4万(64人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:86%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:97%
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 木曽東教室
    4 ドラコ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームな先生ばかりであった。 塾全体は威圧するような、レベルをあげろ!偏差値を上げろ!という雰囲気の塾でないので、それを望まない子供には合っていて良かった。 料金も他の塾よりは良心的であり特別講習も良心的料金であった。 塾の日以外でも空き教室を開放していただき無料で勉強ができる。空いている先生は時々教えてもくれた、
    料金について / 月額:8,000円
    初期費用はかかるが、月々の授業料も他の塾よりは良心的な料金であり、夏季及び冬季特別講習も良心的な料金で良かった
  • 境川教室
    4 なお
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い意味で個性的な先生が多く、楽しく通えていました。
    料金について / 月額:25,000円
    試験前に申し込んでいる教科以外も追加料金なくみてくれたので、良かったと思います。
  • 忠生教室
    4 kg
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ベテラン講師がしっかり指導して下さり同級生と楽しく通塾出来たようです。 転塾だったので中一から通わせたかったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均1.5万(6人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:83%
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 小山ヶ丘校
    3 ゆり
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人に合わせた授業で、事前にお休みが解っている時は、事前に連絡すると、振替ができて便利です。
  • 砂川校
    3 いさ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わかりやすかったが簡単過ぎる
    料金について / 月額:11,000円
    テキストはわかりやすかった
  • 小平校
    4 あり
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    優しく親身な先生ばかりなので、子供も楽しく通っていますし、親としても安心です。進学校を目指すとか、難関校を受験するには向かないかも知れませんが、テスト対策や授業対策なら充分です。アットホームで校舎もきれい。カードをタッチして入退室をメールで知らせてくれるのもすごくありがたいです。ラインを始めたり、時代に合っている学習塾だと思います。
    料金について / 月額:18,000円
    妥当な金額だと思いますが、できればもう少し安価だとありがたい。夏期講習なども、コマ数によってはかなり高額になるので躊躇してしまう。
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 町田
    5 マクダック
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生がとても良かったです。先生のアドバイスが無ければ志望校のレベルを上げることはなかったとおもいます。そして受験校の設定も、第一志望を踏まえて段階を踏んで受験日程を組んでもらったので、実力を出すことができたと考えています。何より子どもが前向きに取り組めたことが良かったです。友達ができてお互い情報共有できることもプラスに働きました。
    料金について / 月額:50,000円
    高いとは思いましたが、結果を出してくれたのでなっとくしてます。特待生になっていたので、通常の月謝はそれほど負担ではありませんでした
  • 学芸大学
    3 inaina
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    入塾テストを受け、上のクラスに入りましたが、学校の部活や地元の野球クラブに忙しく塾を少しあけた時期に下のクラスに落とされた事があります。塾でのテストが悪かったのだと周りの一生懸命さに比べ受験への自覚のない我が子が、初めて進学塾に本気で通うきっかけになりました。ただ、本人は、多人数の臨海ではなく少数を希望しZ会へとなりました。
    料金について / 月額:30,000円
    模試も初めての事で高いか安いか分からず、授業料も特別高いという印象もなく適正な価格だったとおもいます。
  • 蒲田
    4 アンソニー
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    臨海セミナーのESCは総合的に見て、非常に良い塾だと思う。しかしながら、地元には対応する教室がなく、電車で蒲田まで通わなければならなかったことは少し煩わしく感じたことは事実である。結果的に志望難関高校に合格できたので良かったと思う。もう10年経ってしまったので教室の雰囲気や蒲田駅からの通学路も変わったと思う。これから行く生徒児童は一度教室に行かれた方がいいと思う。
    料金について / 月額:30,000円
    初期費用に関しては下丸子教室からの転校扱いだったので、ほとんど掛かっていない。確か30,000円/月だったので妥当な金額だと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均2.5万(13人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
坪田塾の画像
映画『ビリギャル』のモデルとなった個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 都立大学駅前校
    3 Goma
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
    料金について / 月額:20,000円
    他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
  • 車道校
    4 じじジジ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供のやる気に任せている。自主性がない子は辛いかも
  • 茨木校
    4 やや
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格したので、本人には合っていたのだと思う為
    料金について / 月額:40,000円
    他の塾に行っていないので高いか安いかは分からない。
住所不要でWEB資料請求!
口コミ評価:-
個別指導 コノ塾の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り1件を表示
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 石神井公園教室
    3 ふーこ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    あうあわないがあるので、なんとも言えません
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 綾瀬校
    4 ナナコ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大人数の中で発言できるタイプの子ではないので、子供の性格に合っている塾を見つけられたと思っています。受験が終わっても通い続けたいと子供の方から言ってきました。 アットホームで和やかな雰囲気なので先生への質問もしやすいようです。 テスト対策も自分で日数を決めることができ、また受講料も高くないので助かっています。 試験のこと、受験のことは先生と相談をしてアドバイスをもらって決めることができます。先生も子供に合いそうな学校を提案してくれるので参考になります。
    料金について / 月額:10,000円
    他の大手塾と比べて安く、夏期講習なども受ける日数を選べますし、とにかくリーズナブルです。 それでも偏差値も上がったので長く通塾するには嬉しいです。
  • 5 きょっきょ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    代表を務める先生は子供好きで勉強以外の話もとても楽しく、生徒達にとっては父親に近い存在です。定期的に行う、保護者面談でも毎回、先生の人柄に好印象を感じました。
    料金について / 月額:26,000円
    他社に比べて安い価格で個別対応してくれる。特別講習の料金もかなり安い。勉強だけでなく、子供の居場所という捉え方もできる。
  • 東府中校
    3 sun
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:下がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長は熱い方だと感じました。 駅近。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均2万(8人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:80%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:80%
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像
90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 池袋教室
    4 Ai
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームな雰囲気と親しみやすい先生方、集中できる環境のため、始めはしぶしぶだった子どもも、慣れてきたら楽しく通うようになりました。 コロナの流行っている時期だったこともあり、通いしか出来なかったため、オンラインなどで指導を受けられたらよかったなと思いました。 状況により辞めざるをえなかったのですが、子どもはもう少し通いたかったようでした。 短い期間のため、成績の上昇はありませんでしたが、子どもは満足していたので続けていたら結果に繋がったのかもしれません。総合的に合っていたんだと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    追加の教材費は特になく、既存のものを使ってよかったことと、一コマの価格が良心的だったので、追加で受けても負担にならずに済んだ
  • 池袋教室
    3 ひろニクル
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    中高一貫校専門とうたっており、様々なテキストに柔軟に対応してもらえます。他の塾では学習の進度が合わないと悩んでいた我が家にはぴったりでした。定期テストの結果を見ないと効果はわかりませんが、ニーズが合えばおすすめします。しかし、あくまで受験対策の塾ではないと思いますので、それを目的とする場合には別な予備校等のほうがいいと思います。
    料金について / 月額:24,000円
    1 コマが120分と長めなので、それなりにお得感はあります。我が家は週1コマなので関係ありませんが、コマを増やせば増やすほど1コマあたりの単価は下がるようです。
  • 浅草橋教室
    4 se
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    家で勉強できない生徒には良い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.9万(7人)
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 4 ひな
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で安心してお任せできる。
  • ソル
    中学1年生の保護者 / 見学のみ / 高校受験・テスト対策
    通塾しなかった理由
    特に無し
  • 5 mm
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    それはやっぱり 一対一なので身に付きます それにつきます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均2.3万(10人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
  • 古淵駅 自転車で12分
    東京都町田市忠生1-21-15 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 小田急線町田駅 徒歩12分
    東京都町田市森野2-27-12 ロ-ゼンビル 2F D号室 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
-
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    3 まつぶん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生がとても親切で穏やかだったのが子供の性格に合っていたように思う。 自分のペースで進めることが出来たので、焦らずゆっくり自分の学力に向き合うことが出来たように思う。受講科目を自分に足りない部分に固めることが出来るのは良いが、受講科目が増えると子供の負担になり受講料も上がってしまうので、よく考えて選ぶことが大事である。
    料金について / 月額:50,000円
    リモート授業の割には高額なイメージはあるが、自由に受講日を選べるという点では利用しやすかったと思う。多受講の際の割引制度も良かった。
  • 成瀬校
    4 Fumimama
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方はみんな熱心で、親身になっていろいろ考えて下さって、本当にありがたかったです。勉強する環境としても、受験生が集まる適度な緊張感と共に、同士に会える安心感もあったようでした。授業形態は映像授業ではありますが、先生や友人とのコミュニケーションが絶えることがないので孤独感がなく、互いに切磋琢磨しながら受験を乗り越えることができました。
    料金について / 月額:70,000円
    塾にかかる費用は、どこへ行っても本当に高いです。もっとお安くならないものかと正直思いますが、現実的にはこれが相場でしょう。先生方は盆暮れなしに本当に熱心で、人件費としては正当だと思っています。
  • 町田校
    4 ごん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まずは志望校に合格出来た事が何より嬉しいし、予備校に通ってなければ多分合格出来てないと思います。 しっかり勉強に集中出来る環境や同じ目的を持っているクラスメイトの中で刺激を受けながら流されずにしっかり受験勉強に集中出来ました。 コロナもあったのですがとりあえず塾に行けば自習室もあるし勉強出来る環境が割と家から近い場所にあったので助かりました。
    料金について / 月額:40,000円
    通年コースだけでも大変でしたが夏期講習、冬季講師など大変でしたが、子供の将来などを考えれば通わせるべきだと思いました。 自分で進んで勉強出来ないので環境から変える必要がありました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生4~9万円、平均5.4万(4人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
  • 小田急線町田駅 徒歩3分
    東京都町田市森野1-14-17西友町田店 7階
    地図を見る
  • 成瀬駅 徒歩4分
    東京都町田市南成瀬5丁目1-8小室ビル101
    地図を見る
トライ式医学部合格コースの画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 調布駅前校
    3 のんきな親
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
    料金について / 月額:10,000円
    教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
  • 大森駅前校
    4 のん513
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体を通して通わせて良かった
    料金について / 月額:10,000円
    まあまあの月謝の金額
  • 三軒茶屋校
    3 亀男
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
    料金について / 月額:25,000円
    受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
120

町田市で中学生の塾一覧比較表

PR
栄光の個別ビザビTOMAS(トーマス)東京個別指導学院(ベネッセグループ)個別指導なら森塾個別教室のトライ個別指導 スクールIE臨海セミナー 小中学部栄光ゼミナールナビ個別指導学院個別指導塾 トライプラス
授業形態個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導集団授業
個別指導
集団授業
個別指導
集団授業個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)
小学生料金約2,400円
中学生料金約3,150円
高校生料金約3,400円
講師大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

町田市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、町田市にある塾・学習塾を120件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

町田市の塾・学習塾に関するよくある質問

人気の個別指導塾はどこですか?

町田市で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)
  • 2位 個別教室のトライ
  • 3位 個別指導なら森塾
そのほか合わせて全86件の個別指導塾を掲載しています。

人気の集団塾はどこですか?

町田市で人気の集団塾は、以下です。
  • 1位 臨海セミナー 小中学部
  • 2位 個別指導 スクールIE
  • 3位 湘南ゼミナール 小中部
そのほか合わせて全58件の集団塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

東京都の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

町田市内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

町田市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る