2023/09/26版

文京区 個別指導の 塾 ランキング

2023/09/26版
文京区
学年
塾・学習塾
志望校
選択したご希望の条件
個別指導
簡単10秒! ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
文京区で個別指導の塾ランキング
文京区 個別指導 No.1
1
口コミ評価: 3.67 (84)
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 東大赤門前校
    4 ねこ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別対応としてはとてもよいと思います
  • 目白校
    3 たまごやき
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    目標に向けて真摯に取り組んでもらえた
  • 綾瀬校
    4 いい
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親切で丁寧に教える先生ばかりです
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(24人)
中学生4~9万円、平均4.8万(18人)
高校生1~3万円、平均3.5万(6人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:57%高校受験:64%大学受験:75%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
2
口コミ評価: 3.78 (202)
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 調布校
    3 キャサリン
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が現役大学生のアルバイトさんだったので、子供と歳も近く受け入れやすかったと思います。質問もしやすいと子どもから聞いたこともあります。しかし個別指導だったので、費用が高く、通塾頻度が少なかったことや、1回の所用時間に物足りなさを感じました。本音としては、費用が高くなっても、もっと多く通塾させてあげたかったかなと思います。
    料金について / 月額:80,000円
    個別指導だったので、費用は高くて、週に3回以上は通塾させたかったですか、コスト的に週に2回が限度でした。
  • ひばりヶ丘校
    3 だい
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的な満足度は普通としました。理由については、料金などが高く、満足な内容を受講しようとすると、非常に高額になり、家庭の裕福度が高くないと指導を受けられないからでした。おすすめしたいポイントについては、個別指導なので、わからないところを分からないままにしないで、苦手教科の克服につながる点でした。したがって、トータル的に点数をつけると、普通となります。
    料金について / 月額:50,000円
    月額料金などについては、一コマいくらの料金なので、受講すれば受講するほど上がっていきます。したがって悪いとしました。
  • 巣鴨校
    4 うっかり母さん
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    雰囲気が良かったので通学が継続できた点は、授業の内容に加えて大きく勧めるポイントになると思う。指導に当たる先生との相性もあるかと思うが、どうしても馬が合わない場合は担当を変えてくださることも配慮してくださったので、良かったと思う。本人に特化した指導方法と進捗に配慮した進め方が個別の魅力で、集団学習で他の生徒と競わせるやり方に合わない子にはとても向いている。
    料金について / 月額:50,000円
    カリキュラムの豊富さとこまやかさ、指導に当たる先生の質から考えて妥当な料金だと思う。個別という点での割高感はある。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4.9万(56人)
中学生4~9万円、平均4.9万(34人)
高校生4~9万円、平均5万(25人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:73%高校受験:72%大学受験:65%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
3
口コミ評価: 3.74 (623)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 白山教室
    4 ぶんぶく
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学生なので教える経験は浅いでしたが、どの先生もみんな親切でした。一人っ子の息子にとっては何でも相談できる良いお兄さんお姉さん的な存在のようでした。息子もそうした先生に会うのが楽しみで授業のない日も勉強をするのはできるだけ教室の自習室を利用していました。集中できる環境で勉強したおかげか学力も予想以上に向上しました。
    料金について / 月額:35,000円
    個別指導なので当然集団授業よりも高めですが、カリキュラムや講師陣の教え方も上手なので、総合的に考えれば妥当です。
  • 白山教室
    3 じらん
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    環境や金額など無理なく続けることができ、子供も満足して、不満を漏らすことはなかった。そのてんがよかったと思う。周りも行っている子供も多くて、中での友達に困ることもなかったことも良かった。お昼に返って気分転換できるのもよかったようだ。今でもその前を通ると子供は当時を懐かしがり、あの頃頑張っていたと振り返ることもあるくらい、充実の時間だったようだ
    料金について / 月額:30,000円
    自分の収入状況と鑑みコースを選ぶことができた。無理ない金額だったので長く続く要因にもなることが出来たと思う
  • 白山教室
    3 リリ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    価格とそれに見合う対価は程々であったが、子どもがやる気をもって取り組んだ様子も見られたことがよかった。テストの結果について対策や方法を考えるために本人も保護者も質問についての相談が受けられ拠り所となる時期があった。さらに目標に向けて努力することを体験する時間を親子で持てる場の一つであったと思われた。
    料金について / 月額:10,000円
    特に高額な料金ではないと思われたが、特別な講習や長期の利用などはやはりある程度の金額がかかると思われた。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(76人)
中学生1~3万円、平均4.1万(119人)
高校生4~9万円、平均4.4万(110人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:90%高校受験:79%大学受験:80%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:94%高校生:100%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4
口コミ評価: 3.71 (1,255)
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 白山校
    4 ナガレ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こどもにあっていたのが一番
    料金について / 月額:50,000円
    内容と見合っていたように思う
  • 白山校
    5 やまさん
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 英検・漢検・中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾の結果成績は揚がったので大変満足です
    料金について / 月額:15,000円
    安くもなく高くもなく妥当なランコスかと思います
  • 茗荷谷駅前校
    2 ハガキ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高い金額を払いながらも偏差値が全く変わらなかったので、残念でなりません.
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3万(51人)
中学生1~3万円、平均3.7万(61人)
高校生4~9万円、平均5万(29人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:73%高校受験:77%大学受験:90%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:96%中学生:97%高校生:94%
5
口コミ評価: 3.73 (1,815)
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 茗荷谷教室
    4 こぎつねこんこん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が優しくて丁寧に教えてくれるところです。学習ノートで自分の言葉で表現できて勉強になるところがいいと思った。塾の時間も平日は遅すぎず、夏期休暇の間は午前中から塾をやっているため、予定が立ちやすく調整しやすいところがいい。金額も手頃で無理なく通える無難さがあり、おすすめです。子どもも時間が過ぎるのがあっという間というくらい集中できるみたいです。
    料金について / 月額:25,000円
    個別指導の塾としては比較的価格が安いと思うから。無理のない範囲で受講できそうだから、普通に評価した。
  • 茗荷谷教室
    2 部活命
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績が上がらないと授業のコマ数ばかり増やされて内容がともなわなかった。無駄なお金だった
  • 王子教室
    4 父親
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が満足しているので、それが一番なのかと。子供が行きたくなくなる塾はダメかと思う。うちの子供は勉強は好きではないけど、塾には嫌がず行くので、それが一番。ただ、残念だったのが中学受験を諦めてしまった事。もう少しフォローが欲しかったなと思います。もう少し解けない課題を出来るようにして欲しかった。親身になって相談のってくれるのであれば、もう少し子供へのフォローがあっても良かったのではないかと思う。
    料金について / 月額:24,200円
    個別塾の相場としては、こんなもんかと。模試は2ヶ月に1回。夏期講習、冬季講習は普段の授業時間プラス追加時間料金なのでわかりやすい
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.7万(83人)
中学生1~3万円、平均3万(176人)
高校生1~3万円、平均3.5万(43人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:77%高校受験:87%大学受験:81%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:94%中学生:97%高校生:100%
文京区 集団授業 No.1
6
口コミ評価: 3.75 (919)
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 小豆沢校
    3 にこ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生もいたし、こちらの言ってることを理解してくれない先生もいました。成績を上げて欲しかったのですが、成績ではなく、将来何になりたいかで、そんなに勉強しなくてもいいみたいなことも言われて、不思議に思いました。相談した先生ではなく、授業を受けた先生はとても良い先生でわかりやすい授業だったようです、ただ、相談にはいつでものってくれて、わかりやすく説明してくれました、
    料金について / 月額:30,000円
    どこの塾に行っても金額は、大して変わらないと思います、特に安いわけでも高いわけでもありませんでした。
  • 八広校
    5 taki1000
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    地元密着の受験校ですね。授業の確認や定期テスト対策のために近い中学校の子はほとんどここに来ます。 アクセス良し、先生良し、価格良しです、 塾長と保護者の面談も定期的にあります。子供の様子「授業以外含めて」や保護者の希望、成績を話あいます。実際の定期テストの結果を持ち寄り、さらに苦手分野やミスした問題を授業に取り入れてくれます。 部活バカで成績は中な息子でしたが、自発的に机に向かうことが増え、高校合格の時には、普通科工業科併設な高校の工業科に行きましたが、普通科の生徒を出し抜いて、学年トップ位の成績でした。
    料金について / 月額:25,000円
    個別ということと、超難関校を目標にしているスーパー受験校ではないことを考えると、夏期講習含めて妥当な価格と思います。 時間外自習でも教えてもらえますし、親の私自身が通 っていた難関校受験校のように、何十万も払って特別講習とかもないですし。
  • 船堀校
    5 ロン
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生がよかった。英語の授業なのですが、試験の前は他の教科を教えてもらったり、自習室があるので勉強出来たりそこでも質問が出来たり、塾長がかなりおっとりしたこどもの事を気にかけてくれて、引っ張てくれました。毎回の授業の連絡もどのくらい進んだのかをいれすので助かりました。何かあればすぐ連絡ください。と面談の旅にに声をかけてくれ気兼ねなくできました。
    料金について / 月額:20,000円
    面談などで講習の説明を受けるのですが、わかりやすい料金設定、割引などはないですが個別指導なのでこのくらいかかるなとおもっていました。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.1万(57人)
中学生1~3万円、平均3.1万(84人)
高校生1~3万円、平均3.6万(20人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:87%高校受験:94%大学受験:71%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:98%高校生:100%
7
口コミ評価: 3.82 (269)
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 京王堀之内校
    3 やま
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    思ったほどの 費用対効果はかんじられませんでした。
    料金について / 月額:30,000円
    入塾すぐは、割引で安くなりました。
  • 葛飾堀切校
    4 トモ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自習室を自由に使え、手の空いている先生に質問が出来るところ
    料金について / 月額:12,000円
    他と比べても値段はあまり変わらないので
  • 中野坂上校
    4 y24
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方がとても優しいです。 人見知りの息子もすぐに慣れて、楽しく通っています。
    料金について / 月額:18,000円
    個別指導の割に、とても良心的な価格です。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(19人)
中学生1~3万円、平均3.2万(27人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(8人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:87%大学受験:80%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:93%高校生:100%
8
口コミ評価: 3.69 (49)
英才個別学院の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 大鳥居校
    3 ホース
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教室の雰囲気が子供に合うなら良いと思います。
    料金について / 月額:16,940円
    他の塾と比べても高くも安くもないと思いました。
  • 勝どき校
    3 ポアール
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全ては、通う本人のやる気次第だと思います。それに応じた対応をしてくれる塾だと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    他をあまり知りませんが、普通だと思います。
  • 祖師ヶ谷大蔵校
    4 あい
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的に満足していた
    料金について / 月額:30,000円
    対価としては良かったが、少し高く感じた
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.5万(3人)
中学生1~3万円、平均2.2万(20人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
高校受験:89%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
9
口コミ評価: 3.66 (91)
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 東大赤門前教室
    3 ちい
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    融通のきくところがいちばんいいです。
    料金について / 月額:15,000円
    なんやかんやお金等かかりますよね。
  • 東大赤門前教室
    4 Kei
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自分のペースで学習したいお子さんに強くお勧めします。
  • 東大赤門前教室
    5 ねこ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方が優秀でとてもよかったです
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.2万(15人)
中学生1~3万円、平均2万(9人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
10
口コミ評価: 3.53 (255)
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 白山一丁目校
    3 あずき
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもはいやがりもせず通っているのでいいと思います。中学受験する子は掛け持ち用に使用している印象を受けます。
  • 南葛西校
    3 えどがわく
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので通いやすかったのが良かった。
    料金について / 月額:9,450円
    他に比べれば安かったが、アルバイトの学生ばかりだったのでコスパで見れば普通だと思った。
  • 住吉校
    4 ホリ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供と先生が合わない時は 、相談するとすぐに対応してくれた。
    料金について / 月額:30,000円
    個々の能力に合わせ必要最小限の教材、かつコマ数を考えて対応してくれた。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.6万(4人)
中学生1~3万円、平均4.5万(4人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%
11
口コミ評価: 3.53 (3)
坪田塾の画像
映画『ビリギャル』のモデルとなった個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 都立大学駅前校
    3 Goma
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
    料金について / 月額:20,000円
    他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
  • 車道校
    4 じじジジ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供のやる気に任せている。自主性がない子は辛いかも
  • 茨木校
    4 やや
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格したので、本人には合っていたのだと思う為
    料金について / 月額:40,000円
    他の塾に行っていないので高いか安いかは分からない。
12
口コミ評価: 3.39 (8)
大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像
Z会グループによる質の高い映像授業!一般的な塾では学べないカリキュラム
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 桜新町校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
    3 お疲れママさん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:下がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めて間もないので、今後の成果を期待したいと思う。
  • 亀戸校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
    4 あおきん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合う合わないはあるかもしれませんが、嵌ればよいのではないかと思います。
  • 新小岩校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
    4 とむる
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    料金的には値がはり、多くの教科は頼めなかったが、本人に説明をさせることで理解を深めるスタンスはよかったと思う。
13
口コミ評価: 2.90 (1)
PERSONAL STUDYの画像
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 白山下校
    2 ねこ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    カリキュラムも特に普通で、コーチングで子供がどう変わるのかもよくわからず値段とつりあっていない
残り2件を表示
14
口コミ評価: 3.90 (1)
個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像
厳しい採用基準をクリアした講師陣が勉強の本質を伝える
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 久我山校
    4 あら
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 学校推薦型選抜(推薦入試)
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    面倒見がよくて楽しく勉強ができる塾だと思います。
住所不要でWEB資料請求!
15
口コミ評価: -
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
16
口コミ評価: -
高校受験ディアロ(Z会グループ)の画像
高校受験ディアロは受験を通じて「夢を実現する力」を育む!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
17
口コミ評価: 4.60 (152)
アクシブアカデミーの画像
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 東大赤門前校
    5 日本人
    高校3年生 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉強のしやすい環境が整っていて先生たちの対応も良いので個別指導の塾を探している人は体験授業だけでもするべきだと思う。
  • 東大赤門前校
    5 うい
    高校2年生 / 通塾経験あり / 個別指導 / テスト対策・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人に合わせた勉強プログラムを組んでくれるので、スムーズに勉強を進めることが出来ました。そのおかげで、勉強が苦手な私の偏差値が約2年でグッと伸び、入塾当初の成績では難しいと思われた大学に無事合格することが出来ました。 勉強が苦手でも、やる気と目標があれば必ず成績が上がると思います。
  • 東大赤門前校
    5 ろう
    高校2年生 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導がいいなって人には本当におすすめできる。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生4~9万円、平均8.2万(34人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
大学受験:82%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
18
口コミ評価: 4.08 (20)
トライ式医学部合格コースの画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 三軒茶屋校
    3 さなら
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    値段を考慮すると満足
    料金について / 月額:25,000円
    月謝は安くはなかったけど成果が出たので許せた
  • 亀戸駅前校
    4 エフ
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉学に取り組む姿勢が伝わる
  • 大森駅前校
    4 のん513
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 集団授業 / 英検
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体を通して通わせて良かった
    料金について / 月額:10,000円
    まあまあの月謝の金額
19
口コミ評価: 3.55 (2)
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • せんげん台駅前校
    4 みさ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検・漢検・高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    整理整頓されて学びやすい環境です
  • 御殿場駅前校
    3 Jun
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
20
口コミ評価: 3.20 (1)
東大サポートの画像
現役東大生が完全マンツーマンで生徒の学習状況に合わせて指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 本校
    3 にゃん
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が真面目に勉強するスイッチが入るということで、ゆるくなく、周りの雰囲気もよく、勉強にまっすぐになれるようです。
21
口コミ評価: 3.75 (6)
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 八王子駅前校
    3 加トちゃん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / TOEFL・TOEIC・英検
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱い先生がいるのでいいかも知れません
    料金について / 月額:20,000円
    相場の範囲内だと思います。
  • 岩倉駅前校
    4 にこたん
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    他の学習塾より少しやすかったよう
  • 武生校
    5 ポンた
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が安心できる環境であった
    料金について / 月額:10,000円
    満足度の高い内容だと思います
22
口コミ評価: 3.30 (1)
プログラミング教育HALLO(ハロー)の画像
基礎から実践まで徹底サポート!子どもの可能性を引き出すメソッド
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 対面
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 中河原校
    3 ふく
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 集団授業 / TOEFL・TOEIC
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わるいてんはとくにない
これ以降はランキングではありません。
口コミ評価: 3.63 (187)
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 町田駅前教室
    3 ゆる
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高校受験に向けて塾に入ったのですが結果は第一志望校に落ちてしまいましたので満足度は低いです。 しかし塾が悪かったとは一概には言えない事なので…という感じです。 入塾前は中学校に上がってからのテストで毎回点数が下がっていたのですが入塾して本人が「やっと勉強の仕方が分かった」と言っておりました 劇的ではありませんがジワジワと成績が上がっていきましたのでもう少し早くから入塾していれば第一志望校合格も叶えられたかと…中学卒業時に塾をやめましたが、第一2志望校ということでレベルが下がった事もありますが「勉強の仕方が分かった」ので高校では好成績を維持しています。中学の時に塾に行かせて良かったと思っています。
    料金について / 月額:34,000円
    複数校見学に行き 説明を受けたが当時の個別指導では相場かなと思ったが 最近は個別指導でも安い所が出てきてるので 2教科で3万超えは高いと感じる
  • 蒲田駅前教室
    3 ゆうちゃんママ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教室長の先生は、いつも明るく丁寧に接して下さり、親子ともども非常に励まされました。しかし、実際に指導してくださる先生が大学生なので、大変申し訳ないですが少々物足りなさも感じました。 退塾した際も、また何かありましたらいつでもご相談下さいと最後まで気持ちよく対応していただけたのは大変ありがたかったです。
    料金について / 月額:20,000円
    個人指導なので仕方ないとは思いますが、料金は高いと感じました。先生方は大学生なので、もっとリーズナブルに設定していただけても良いのかなと感じました。
  • 国立西教室
    4 にこ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    小さな教室で自習室もあったので本人は毎日のように通っていて家で勉強できないタイプだったので、助かりました.金額は普通よりは高いイメージでしたが、場所と雰囲気が好きで自ら自習にも通っていたのでとてもよかったと思います. 先生方も優しく丁寧に接してくださり、周りの子も友達もできていたようで良い環境でお世話になることができてよかったと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    個別なので集団に比べて値段は高かったですが、本人が通いやすく合っているようでしたので通わせてよかったと思っています。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.2万(10人)
中学生1~3万円、平均3.3万(23人)
高校生1~3万円、平均3.1万(12人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
高校受験:90%大学受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
口コミ評価: 3.73 (158)
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
個別指導の口コミ
  • 池袋校
    4 ほげほげえ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格できたので、満足したと言わざるを得ない。
    料金について / 月額:70,000円
    想定内の授業料だったと思う。
  • ひばりヶ丘校
    3 トマトさん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合う子には良い塾だと思うが、全ての子に合うわけではないので体験してから入塾を決めて欲しい。
    料金について / 月額:40,000円
    その都度、参考書をこちらで用意しなければならないので書店で探す手間とお金はかかった。個別なのでそれなりに高かった。
  • 新宿校
    4 nomencl
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    人によって評価は異なるもの
    料金について / 月額:30,000円
    あまり高くもなく安くもない
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生4~9万円、平均5.7万(32人)
個別指導受講生の志望校への合格率(東京都)
大学受験:76%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
  • 丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩5分
    東京都文京区湯島2-4-3 ソフィア御茶ノ水 301
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価: -
no-image
中高一貫生と国立大学付属生専門のマンツーマン指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 個別指導のコース
  • 千石駅 徒歩7分
    東京都文京区白山5丁目19−10 ホライズン石川2F
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価: -
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 個別指導のコース
  • 江戸川橋駅 徒歩1分
    東京都文京区関口1丁目19-2 第2弥助ビル4F
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価: -
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
高校受験
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 個別指導のコース
  • 後楽園駅 徒歩3分
    東京都文京区小石川2-3-4 第一川田ビル
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価: -
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 個別指導のコース
  • 江戸川橋駅 徒歩9分
    東京都文京区関口1-25-6 パレドール文京第二805号室
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価: -
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 個別指導のコース
  • JR駒込駅 徒歩8分
    東京都文京区本駒込5丁目20-4 メゾンブロンシュ802
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
口コミ評価: -
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
浪人生
目的
テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 個別指導のコース
  • 後楽園駅 徒歩3分
    東京都文京区小石川2-3-4 第一川田ビル
    地図を見る
    資料請求等の受付を
    行っておりません
68

文京区で個別指導の塾一覧比較表

栄光の個別ビザビ TOMAS(トーマス) 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 個別教室のトライ 個別指導の明光義塾 個別指導 スクールIE 個別指導塾 トライプラス 英才個別学院 個太郎塾 個別指導キャンパス
授業形態 個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導
指導形態 個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)
小学生料金 約2,200円約3,300円約1,800円
中学生料金 約2,600円約3,100円約2,000円
高校生料金 約3,200円約4,200円約3,000円
講師 大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

文京区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、文京区にある塾・学習塾を68件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

文京区の塾・学習塾に関するよくある質問

人気の個別指導塾はどこですか?

文京区で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 アクシブアカデミー
  • 3位 トライ式医学部合格コース
そのほか合わせて全68件の個別指導塾を掲載しています。

人気の集団塾はどこですか?

文京区で人気の集団塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE
  • 2位 大学受験ディアロ(Z会グループ)
  • 3位 プログラミング教育HALLO(ハロー)
そのほか合わせて全24件の集団塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

東京都の市区町村から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

文京区内の駅から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

文京区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る