塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 |
指導形態 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導 | 個別指導(1:1~1:2) | ||||||
小学生料金 | 約2,400円 | 約900円 | ||||||||
中学生料金 | 約3,150円 | 約1,700円 | ||||||||
高校生料金 | 約3,400円 | 約2,200円 | ||||||||
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、菊池郡大津町にある塾・学習塾を16件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
大津町には大津小学校、美咲野小学校、室小学校、大津南小学校、大津東小学校、大津北小学校、護川小学校の7校があります。中学校は大津中学校と大津北中学校の2校です。高等学校では県立の大津高校と翔陽高校があります。大津高校は、大正12年に創立された歴史と伝統ある学校です。これまで20,000人を超える卒業生を輩出しており、全国各地で活躍しています。普通科のほか、普通科体育コース、普通科美術コース、理数科を選択することができ、900人余りの学生が勉学に励んでいます。翔陽高校も、明治39年に創立された伝統校です。「普通系列」「農業系列」「工業系列」「商業系列」「家庭系列」の5つの系列から、科目を選んで学ぶ単位制の総合高校となっています。
大津町では、国際理解教育に力を注いでいます。平成元年より、外国青年招致事業をスタートさせ、現在は幼稚園・保育園担当1名、小学校担当2名、中学校担当2名のALTを配置し、外国語活動を積極的に推進。中学校での英語の授業のみならず、学校行事や休み時間等のさまざまな場面で英語に触れる機会をつくる工夫がされています。就学前から中学校までの時期に、地域をあげて外国文化や外国語に触れることで、異文化共生や国際理解教育の発展につながっています。そのほかにも、毎月14日が「大津町教育の日」と設定されており、町内すべての幼稚園・小・中学校および県立高校を参観が可能です。地域住民の教育への関心を高めるとともに、21世紀の大津町の教育について考えることを目的とした取り組みとなっています。