わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

横浜市
小学生 塾ランキング (15ページ目)

表示順について

405

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
no-image
個別指導と集団授業を提供する小学生から高校生まで対象の学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

長年通っているため、先生はその子の特性を掴んでいる。上の子は部活中心のスタイルに合わせた対応をしてくれた。2番目は途中不登校になった際に、親子共々相談に乗ってくれて信頼がより厚くなった。家での様子、塾での様子を連絡し合えることで、親としては安心感がある。3番目はこれから中学なので、どのような方向にいくのか、これからも相談していきたい。3人通塾なので金銭面の負担は大きいが、良心的な価格なので何とかやっていけている。

料金について/月額:36,000円

大手よりは安い方だと思う。良心的です。兄弟3人通っており割引がある。長期休み講習では、部活動と両立しやすいように負担のないコースを選べる。

コース・カリキュラムや教材

その子に合わせた対応をしてくれる。できないところは振り返ってくれる。部活と両立しやすいように対応してくれる。春、夏、冬、休みの講座も同様に受けやすい環境。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 和田町駅 自転車で10分
    神奈川県横浜市保土ケ谷区初音ヶ丘45-2
    地図を見る
  • 大倉山駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市港北区大倉山1-19-6
    地図を見る
  • 上星川駅 自転車で11分
    神奈川県横浜市保土ケ谷区新桜ヶ丘2-24-20
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
塾内のプロ講師が集団授業と個別指導を担当!質の高い個別指導が受講できる!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方ひとりひとりが熱心で、子どもひとりひとりに向けて情熱をもって指導してくださった。塾の規模も大きすぎず、子どもの性格を分かったうえでの指導がよかった。勉強だけでなく、授業の合間の雑談なども楽しかったようで、当時は先生方にずいぶん影響を受けた考え方、行動をしていたように思われ、微笑ましく見ていた。

総合的な満足度

楽しく勉強できているようでありがたい。

料金について/月額:13,000円

先生方ひとりひとりが熱心な授業をしてくださり、安心して任せられました。なので、料金は妥当だと思います。

料金について/月額:20,000円

安くはないが妥当な料金である。

コース・カリキュラムや教材

中学校のテスト対策や志望校選びの助言が助かった。先生ひとりひとりが子どものことをよく見てくれて、安心して任せられた。

コース・カリキュラムや教材

定期テストの指導がありがたい。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 保土ヶ谷駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町1-3-1 砂川ビル2F
    地図を見る
  • 東戸塚駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市戸塚区品濃町539-1 スカイビルディング2F
    地図を見る
  • JR長津田駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市緑区長津田5-1-14 1F
    地図を見る
  • 港南中央駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港南区港南中央通8-43
    地図を見る
  • 希望ヶ丘駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市旭区中希望が丘100-4希望ヶ丘 センタービル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.8万
no-image
開成や桜蔭など超難関中学校の合格者を多数輩出!授業解説動画で自宅学習もサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

卒塾にともない本人が物足りないと思うほど通塾が楽しかったようです。シールや表彰の制度、クラス内の順位が分かったり席次が変わったりといったシステムも刺激が多く、大変やりがいを感じていたようです。一方で、当初から課題と思っていた深い思考力や課題解決力については、最後までやや物足りず鍛えきれなかった(最後、最上位クラスだったのもかかわらず)のが、やや不満でした。本当のトップ校や特退合格など目指すのであれば、ほかの塾も考えた方が良かったかもと思える、やや心残りの結果となりました

総合的な満足度

受験のノウハウ、受験そのものに精通した先生ばかりで安心してまかせられます。子どものやる気を高めるような工夫も多く、喜んで通っています。学習習慣も身に付き、積極的に取り組んでいます。友人関係も良く、切磋琢磨して頑張っています。困ったことや、成績が上がらない、上げたいときも具体的な取り組み可能な方法を教えてくれます。

総合的な満足度

テキストの量と質は満点。効率よく繰り返し学習できるような仕組みになっています。難関校にターゲットを当てているので、特に国語は難易度の高い文章をいきなり読ませます。全部をこなすことは難しいので、親の取捨選択が重要だけど、相談すると先生は親身に相談に応じてくれます。保護者会も定期的にあり、親へのサポートも手厚いと思います。

料金について/月額:50,000円

他の塾SAPIXなどと比べて特別高くも安くもなかったが、他塾よいも、講師が人間的で本人と親しく接してもらえたため、特に割高とは感じなかった。本人のモチベーション維持向上にもつながったと思う

料金について/月額:49,800円

決して安い授業料ではないですが、講師の方のレベルの高さ、カリキュラム、フォローなどを考えれば、妥当だと思います。

料金について/月額:40,000円

人数が少ないわりにSAPIXとほぼ同じ料金。高額だが手厚く、テキストが非常に充実していると思う。ただ夏季などは別料金。

コース・カリキュラムや教材

最後まで意欲が途絶えず、かつ、志望校対策にも万全を尽くしてもらえるよう様々工夫がなされていたと思います。直前に算数の授業でやった問題が志望校に出たのも良かった。一方で、当初から課題と思っていた算数の直観力は、最後まで伸び悩んでいたと思う。とはいえ、充分に高い成績まで伸ばせしてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

オリジナルプリントでの教材なので、すぐに改訂ができ、話題の問題などにも柔軟に対応ができる。なぜこのカリキュラムにしているのか具体的に教えてもらえます。

コース・カリキュラムや教材

繰り返し同じことができるような仕組みになっている。全体的に難易度が高めなのとテキスト量が多いので、親が厳選しなければいけないが、その相談にはのってくださる

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.2万
no-image
受験対策を通して自立した大人に育て上げることを目指す学習塾
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

小規模な塾で、一癖ある子どもが多い。わが家も一癖あるので、ありがたかった。1クラスの人数も少ないので、かなり安心感があった。普通の塾ではやっていけなかったと思う。学習教室の花まる学習会と行ったり来たりする子もいた。塾でやって行けなくなったら学習教室に行けるという安心感がありがたかった。一癖ある子どもへの対応は、先生によってかなり差があるかも。

総合的な満足度

中学受験をする小学生には花まるの方針のまま、自分で考え自ら学ぶようになっていくのはまだ難しいのかなと感じることも多いですが、そうなっていけるように指導してくださる先生方も何人かいますので、先生との相性がよければ楽しく通えると思います。 口だけの先生もいらっしゃるので、子どもからも話をよく聞いて見極めが必要です。

総合的な満足度

合う子にはとても良いと思います

料金について/月額:56,760円

相場として、こんなものかなと思った。少人数の割には割安だとも思った。夏期講習は20万くらいかかって大変だったが、恐らく他の塾も同じようなものだと思う。

料金について/月額:40,000円

月額料金は他塾に比べて安価だと思います。 先生方の対応や自学室を使えることなどを考えるととても良心的なお値段だと思います。

コース・カリキュラムや教材

四谷大塚のテキストを使用していたので、信頼できるものだったと思う。それに独自テキストを併用していた。

コース・カリキュラムや教材

4年生では独自のテキスト、5年生からは四谷のテキストを使用し、5年生からの外部模試前にはテスト対策をしてもらえる。自学室も日曜日にも空いているので学習時間の確保ができる

コース・カリキュラムや教材

四谷大塚の教材をアレンジしていて良い

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • あざみ野駅 徒歩6分
    神奈川県横浜市青葉区新石川2-15-9 蔦かずらビル 1階
    地図を見る
  • 東戸塚駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市戸塚区川上町90-6 東戸塚ウエストビル 2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
毎日でも授業を受けることができる定額制の「学びホーダイ」プラン
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東戸塚駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市戸塚区品濃町514-7 第2常盤ビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :5.9万
no-image
学年ごとの最適なカリキュラムや対策講座で受験をサポート!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生たちがかなり熱量が高いので、子供達も頑張って親や先生の期待に応えたいわって思うのだと思います。夏期講習など、結構お金は飛んで行きますが、それでも必死で頑張っている子供の姿を見ると、親も頑張らなければと思います。あと、卒業生も、塾講師になってたりしているので子供への愛情はたっぷり注いでくださいます。授業終わりは確認テストで合格してからでないと帰宅できません。

総合的な満足度

先生も他の生徒も非常に高いモチベーションで、楽しさも感じてもらえる素晴らしい塾でした。

料金について/月額:35,000円

一つ一つの授業が熱がこもっているので、小学生でも飽きずに一緒に勉強していました。お金は、決してお安い方ではありませんが、コスパは悪くないと思います。安かろう悪かろう、という他の塾には行く気がしませんでしたので。

料金について/月額:50,000円

個人別の指導が行き届いており、その割には金額は割安な感じがしました

コース・カリキュラムや教材

昔から有名校に合格させる、関西で名を馳せていた塾のテキストなので、間違いなく信頼していました。項目は細かく分かれていて、確認テストがいつもありました。

コース・カリキュラムや教材

振り返りのテストと宿題のフォローを個人別に丁寧に対応いただいた

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.9万
no-image
生徒に勉強の楽しさを伝える指導で能動的な学習姿勢を育てる
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

受験だからとプレッシャーをかけすぎることなく、成績を上げるために詰め込みすぎることなく、あくまで自主性を重んじ子供に寄り添う姿勢の塾なので、勉強に積極的でない我が子でも、あまり無理なく受験に臨むことができました。ただ、通塾日数が多いため、お子さんのタイプにもよると思いますが、家庭学習時間を確保するのが大変でした。

総合的な満足度

環境が厳しすぎたり、早くからクラス分けで順位がついたりする塾は子供の性格上、馴染めないと思い選びました。まだまだ本人の真剣度合いも足りない中、楽しく通えているようであり、うちの子には合ったかなと思います。あとはこれから学年が上がるにつれて特に算数が絶対ですが、算数に力を入れている塾なので、そこもポイントでした。

総合的な満足度

キャパシティが少なく、入塾待ちの生徒が多いと聞く。また、全国的、エリア的に、生徒がどの程度の偏差値なのかを測定できる、模試がないため、自分で模試を受けて、偏差値を判断する必要がある。関西エリアなど他エリアの受験に対しての知識、経験が少ない、アドバイスがされない。その点が、授業料金と比較した場合の不満となる。

料金について/月額:50,000円

他の塾と比べても特に高いという印象はなく良心的だと思いました。6年生になると追加の授業や過去問演習などありましたが、費用も明確で、どんどん加算されるということはありませんでした。

料金について/月額:15,000円

3年生までは安いが、これからかなり金額があがる。一方、他の大手塾はそれ以上の金額であり、その点においては良かったかと。

料金について/月額:55,000円

他塾よりも若干高いにもかかわらず、テキストや、カリキュラムが他塾のものを使っている点に対しての評価となってしまう。プリントも、復習、家庭学習時に非常に使いづらいページ構成である。

コース・カリキュラムや教材

特に、特別算数という自分でプリント問題を解き、先生に見てもらいながら個別にすすめるクラスは自分で考える力がつき、他ではない貴重な授業だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

中学受験に必要な思考力等を早いうちに経験させることができたため。いろんな問題に触れて、また算数に力を入れているため。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは、早稲田アカデミーのテキストベースであるが、授業はプリントベース。後から振り返って勉強する際に使いづらい。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
69%31%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
授業は1対1または少人数制!経験豊富な講師を独占できる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 日吉駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市港北区日吉2-2-14 セイワビル2 402
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
一人ひとりがよく見える少人数制!信頼関係が学力向上へのカギ
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 三ツ沢下町駅 徒歩7分
    神奈川県横浜市神奈川区松ヶ丘35-16 2F
    地図を見る
  • 西谷駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷町1112-11 庄子ビル2F
    地図を見る
  • 小机駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市港北区小机町2543-4こぐまビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
最大8名のクラス編成で密着した進学指導を実施
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

接した講師全員が礼儀正しく、好印象を受けた。子供の質問や疑問に懇切丁寧に教えており、確実な理解に繋がったものと思う。受験が目的であったが、それ以上に学習習慣を身につけた事が最大の収穫であった。親としては、面談での報告や質疑を通しての理解や安心感があった。また、駅前の好立地なため、公共交通機関の利用がとても便利であった。

料金について/月額:40,000円

他の塾の平均相場であったと記憶している。不得手な部分は個別にフォローしていただいたいたので、総合的にコストパフォーマンスは良かった。

コース・カリキュラムや教材

得意不得意を踏まえてレベルアップをはかってくれた。その上で志望校にアジャストするための指導をしてくれた。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 綱島駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市港北区綱島東1-1-1 第一ビル4階
    地図を見る
  • まめど校(閉校)
    JR菊名駅 徒歩14分
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町512-4 サンシャインビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
立体横断的に複数の科目の垣根をなくして学習を進める独自カリキュラム
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
実験と考察によって科学的思考を育て、受験に必要な学力を養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的には、非常に良かったと思います。子供も志望校に合格できました。親としては、十分だと感じております。塾長の先生方をはじめ、他の授業をしてくださった先生方にも大変感謝をしております。子供たちにも非常にフレンドリーに接してくれていたので、安心して子供達を預けることができました。また面倒見の良い先生でした。

料金について/月額:50,000円

コストに関しては、他の塾とそんなに遜色はなかったように思います。パフォーマンスが良かったので、やや高めでしたが、満足しました。

コース・カリキュラムや教材

入塾してから、授業の進め方が非常に良かったです。実験が多かったですが、どうしてそのようになったのか、分かりやすかったです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 相鉄新横浜線新横浜駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-12
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
低学年のうちから小6までの内容を先取り!中学受験をサポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 日吉駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市港北区日吉2-2-14 第2星野ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万
no-image
思考力や表現力などを養うことで実力がアップする
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師、施設ともに勉強する環境がとても良いよく、自主的に生徒が、勉強するような場所になっている。今までは受動的な勉強しか知らなかったようだが、自分から積極的に質問をして、自ら進んで学ぶ楽しさを感じているのだと実感した。料金に関しては、今後、コマ数が増えると思うので、特に苦手な科目だけに絞り、厳選する必要があると感じる。

総合的な満足度

今は他県に引っ越しして 違う塾に通っているが 今の塾に満足している 男性が多いイメージのため 女性を増やした方がいいと、 思う。 自転車置き場もわかりやすく してもらいたい。 アットホームな雰囲気だから それは保ってもらいたいと思います。金額はもう少し安くしてもらえると毎月の負担が減り行く回数が増やしたいと 思った

総合的な満足度

プロの講師によるわかりやすい対面授業で、集中しやすい

料金について/月額:30,000円

初期費用は相場の通りだと感じる。今後、学年が上がり、授業のコマ数学増えた場合、金額が上がる事が懸念される。

料金について/月額:40,000円

初期費用、教材費の相場が わからないが高かった 夏季講習はあまり日数を 入れないでお金を浮かせた

コース・カリキュラムや教材

個々の学力に合わせた授業を選択してもらった。どのように、勉強をすれば良いのか分からなかったため、少し安心しました。

コース・カリキュラムや教材

年齢的に対して内容が難しいと思った、あと夏期講習の 授業料が高く感じた、初めての塾だったので他と比べるのが難しい

コース・カリキュラムや教材

通信教育で培ったノウハウが反映された教材だった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2万
no-image
大田区・川崎市に通学する生徒の指導に強い!授業のほかに「自然学習体験旅行」も開催
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

アットホーム感があって良いと思います。担任の先生も話し安くていいと思います。引き続きその場限りではなく、その子にあったフォローをしてほしいです。休日も教室を開放して、もっと勉強できる環境を作ってくれたらいいなぁと思います。お金が関わってくるので、それ相応の対応をしていただきたいです。以外に休校が大きく感じます。その分安くしてほしいです。やはり、勉強は先生にかかってくると思います。やる気を持たせるような指導をお願いしたいです。

総合的な満足度

学校の補習から中学受験まで幅広く対応していることを謳っていますが、残念ながらあまり中学受験の実績はないので中学受験を真剣に考えている方は別の塾の方が良いかと思います。個別指導もあるので、他の大手塾と併用するなら良いかもしれません。先生方は熱心に指導してくださってはいます。 中学生、高校生の指導もしてくださっているようですが、学年が上がると先生は変わってしまうようです。

総合的な満足度

通常の塾としては良いと思います。学校のプラスアルファとして。少人数でどちらかというとアットホームな印象です。少人数だから先生の対応も行き届く感じだと思います。先生にも相談しやすい環境だったと思います。 受験の対策をするという点では不安がありました、物足りなさ、通っていた本人にもそれがありましたので、普通とさせていただきました。

料金について/月額:15,000円

少し高いような気もします。受験ではないのに春、夏 、冬講習は必要ないかと思います。その子のやる気もあると思いますが、成績を上げてくれる努力はいいと思います。

料金について/月額:30,000円

他の大手中学受験塾と比べると安めですが、なかなか効果が出ていないようなので高い買い物だったかもしれません。

料金について/月額:11,500円

料金は他より安かったと思います。シングルマザーでも問題なく払える感じでした。 教材費なども普通かなと。

コース・カリキュラムや教材

勉強方法がわからない時相談に乗っていただいたり、テスト前にはテストに出そうな問題をピックアップしていただいたりしています。

コース・カリキュラムや教材

学校の補講から中学受験まで幅広く対応している塾です。少人数授業なのでついていきやすく、質問もしやすいようです。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に沿って、やってくださっていたと思います。 プラスアルファ、更に上のレベルを目指せる感じはなかったため、普通とさせていただきました

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 尻手駅 徒歩6分
    神奈川県横浜市鶴見区矢向2-11-12 クラモトビル101
    地図を見る
  • 日吉駅 徒歩14分
    神奈川県横浜市港北区日吉7-4-4
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :5.3万
no-image
算数・国語は1クラス9名までの少人数制で手厚く指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 日吉駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-12 3F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.8万
no-image
少人数クラス指導&オンライン授業を組み合わせ効率よく成績UP
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 日吉駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港北区日吉本町1-22-9 3F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
no-image
知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家でも学習習慣をつけたい子どもにおすすめです。 楽しい授業が好きな子や少人数でじっくり学びたい子に向いていると思います。 国語や算数の問題以外にも取り組み、総合的な人間性を伸ばす授業をしてくれています。 学校の授業だけをサポートする塾とは異なるので、成績だけをすぐ上げたい時には向いていないかもしれません。

総合的な満足度

毎回、授業を楽しく受けているのはとても大切なことだとは思いますが、面談回数も年に一度だけで、その際も「楽しく授業を受けていますよ」と言った内容ばかりで、本人の理解度を聞いても、要領を得ない返答が繰り返されたので、聞くのを諦めてしまいました。 少しはFC的な要素もあると良かったのにな。と思っています。

総合的な満足度

集団でやることのメリットを、感じるなら良い

料金について/月額:13,000円

週1回の授業なので料金に見合った金額だと思う。 普通の塾と少し違う内容なので、費用面で比べられないと思う

料金について/月額:13,000円

あまり、伸びている実感が親として感じられなかったので、高いな…と感じます。授業時の様子は良く教えてくれましたが、実際どこが弱いのか強いのか、分からないままでした。

料金について/月額:12,000円

初回に払うお金が2ヶ月分の授業料もふくめてだったので、4万こえてました。 二人いれたので8万。兄弟割引は微々たるもの。せめて入会金はなしなどにしてほしい

コース・カリキュラムや教材

オリジナルの教材が子どもの興味をひいているから 作文を書くことが上手になったから 学校とは違う授業をしてくれるから

コース・カリキュラムや教材

実際研究されて作られているテキストだなぁと思いましたが、ですが学校の成績に反映するのには、時間がかかりそうだなぁ…とも思いました。

コース・カリキュラムや教材

高学年では宿題等が多く本気じゃないとキツい

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り8件を表示
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.6万
四谷大塚の画像
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
四谷大塚の画像0四谷大塚の画像1四谷大塚の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

親の職種、所得、資産等に影響される面も大のため、他人に良いとかは簡単には勧められないと思う。学費が高いとかは多そう。費用負担すれば頭がよくなる保証はないし、希望の学校に行けるわけでもない。仮に希望校へ入学してもその後の学費工面に苦労してる話も聞く。塾から進学して全ての人生となるとおかしな子供になる。

総合的な満足度

授業へのサポート体制もしっかりしており、子供のことだけを考え、金銭的に余裕があり、先生が親に対して感じ悪いというところを我慢できるのであれば、継続して通うのはいいと思います。 通常授業以外の夏休み特別授業などは別で費用もかかるため、我が家では金銭的な理由と親に対する先生の感じ悪さが気になってしまってからは通うことは難しいと判断しました

総合的な満足度

塾の場所は最寄駅から徒歩5分以内にあり、生徒数は多過ぎず少な過ぎずのちょうど良い人数、授業も休んだ時や、授業を予習復習したい時用に動画で確認できるのでとても良い。1ヶ月半に1回テスト後にクラス分けがあり教室も毎回変わるので子供によって合わない場合があるも思うがどのクラスも比較的落ち着いていると思う。

料金について

費用は口座引き落としのため、詳細は把握していないのが実情です。月額で60000円(1日換算2000円)程度以内であれば特に問題ないのでは?

料金について

質はいいのですが、とにかく高い。 他のお稽古を継続するには我が家には到底継続的に通える金額ではありません。

料金について/月額:50,000円

中学受験用の塾なのでとても高いと思います。また夏期講習、冬期講習、春期講習はかなり高く感じますがどの塾も高いので仕方がないのかなとあきらめています。

コース・カリキュラムや教材

学力別にカリキュラムされていて、学力にあわせてテキスト・授業が行われて、ゆっくりステップアップできる。

コース・カリキュラムや教材

わからないことがあった時のサポートがとにかくしっかりしています。カラフルな教材で息子は見やすかったようです

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムがきちんとまとまっているのはとても良い。組み分けテストの結果によってクラス分けがあり毎回教室が変わるのは子供によっては合わない場合があるも思う。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
14%60%26%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 相鉄新横浜線新横浜駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7-12
    地図を見る
  • 上大岡駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目13-8大樹生命上大岡ビル3F
    地図を見る
  • みなとみらい線横浜駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市西区北幸1丁目1-8エキニア横浜3F
    地図を見る
  • センター南駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央3-25aune港北ビル5階
    地図を見る
  • あざみ野駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目9-1
    地図を見る
  • 日吉駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市港北区日吉本町1-18-24
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.6万
no-image
解答力を55段階に分け、レベルにあった個別指導をおこなう
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人の学力レベルに対して志望校のレベルの冷静な判断や指導が、早い段階から欲しい。 システムや教材が悪いのか、模試などが悪いのか、親への定期的な連絡もなければ、何をやっているのか分からなかった。 なぜ、これだけ高い授業料を払っているかを考えて欲しい。志望校へ合格に導けない予備校など存在しない方が良い。

総合的な満足度

何度も繰り返しビデオも観れるので、反復して基礎固めをするのに役立った。後からも見返せるので、その日を逃してしまっても見返せるので、授業に出れずにしまったと思うことがなかったのはとても良かった。しかし、一人一人の進捗や問題点は自分で聞きに行かないとサポートはしてもらえないと感じた。あと金額も高いので高いなりのサポートが欲しかった

料金について/月額:70,000円

とんでもなく高い印象だ。これだけ払っているのだから、さぞや志望校に合格させてくれるだろうと払っていたが、合格できなった。

料金について/月額:100,000円

費用が高いので、それが難点でした。親に申し訳ないと思ったので集中して頑張りました。もう少し安いといいです。

コース・カリキュラムや教材

真面目に頑張って学んでいたのにかかわらず、学力が実際に上がらなかったのだから、結果から考えて”悪い”が妥当だろう

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせたセレクトが良かった。足りないところや重点的にやるところが明確になっていたので進む方向がわかりやすい

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
405

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

横浜市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

横浜市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る