- 1位習志野市 集団授業 個別指導おすすめNo.1
- 小2.1万中2.2万高2.9万最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家からも近く、料金も安く 個別指導という形式を取っていただいていることで、丁寧な指導もしてくださっています。ひとりよがりの満足感ではなく、全国偏差値との比較をもって、常に周囲とも競っているという意識もきちんと保てているので、子供にとっても非常に良い環境であると考えています。これから受験に向けて、勉強にはより一層力を入れてもらいたいと思っておりますが、先生方の的確な指導があれば、子供にとって最適な受験が叶うものと確信しております
総合的な満足度
塾の講師の方は、全員の方が丁寧に接してくれていたと思います。子供がわからない点は質問すれば、わかるまで説明を加えてくれていたと思います。対応は良い塾だと思います。コマ数が増えれば高額になっていくので、どの辺が落としどころかは通わせる親の判断に委ねられていたのもよかったです。特別講習等の案内はありますが、押し売りするようなことも全くありませんので、安心です。
総合的な満足度
室長の方が子どもたち全員にまめに声をかけてる様子をよく見かけます。人柄が素晴らしく、どの子もニコニコ楽しそうにお話ししています。指導者の方々もみなさん優しく気さくで、子どもが楽しく通えたことが何よりありがたかったです。先生方と良い関係が築けていると、良い成績をとって報告したいという部分でもモチベーションが上がっていたように思います。
料金について/月額:14,000円
塾というと費用が高いイメージがあったのですが、必要な科目を選べる点や、コマ数を自身で選べる等、料金も財布事情に合わせて選択できるようになっているので助かりました。
料金について/月額:20,000円
個別指導の塾ですので、料金が高くなるのは了解して通わせていました。 コマ数をあげれば、その分料金も高額になっていくので、その辺は納得しておりました。
料金について/月額:32,960円
個別指導の中では安い方だと思います。授業以外にも、無料のテスト対策があったり、自習中にわからない部分を質問すると丁寧に教えてくださり、満足度が高かったです。
コース・カリキュラムや教材
個別指導であるため、レベルに合わせた丁寧な指導が行われるという説明が行われました。実際に子供からも通い始めてから勉学が楽しくなった旨、回答を頂戴しています。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力レベルを確認した上で、どこがゴールなのかを確認してくれた。こちらが望むゴールは少しでもレベルの高い高校へ入学する事だったので、安心して通わせました
コース・カリキュラムや教材
定期テストの結果などから本人の弱点を見つけてくださり、志望校合格に向けて戦略的に指導してもらえました。テスト前に無料のテスト対策もあります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(66%)
3位 国語(39%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家の近くなので友達とも通うことができて受験の切磋琢磨することができるので良かったと思います。時には息抜きとして友達や先生ともお話ができるのでいいと思いました。自習室なども数が多く、それらも活用すると成績も上がると思います。しかし、全教科とるとなるととても金額が高くなるのでその子に必要なものだけにするのがいいと思います。
総合的な満足度
志望校のレベルが高い友人が多く、結果として本人も影響を受けてしっかりと勉強できた。本人には少しレベルの高い塾だったが結果として志望校に合格できてよかった。本人も高校に行っても通いたいと言っているので先生たちにも満足しているようである。料金は高いと感じるかもしれないが面談などのサポート体制もしっかりしており教育熱心な家庭が多いと感じる。
総合的な満足度
初めての塾で親子ともに不安もありましたが、いい意味でこじんまりとしており、ちょっとしたことにもすぐに声をかけてもらえます。 部活で忙しいことも考慮してくださりありがたいです。 先生との関係性もよさそうで安心しています。 受験を控えてるので、対策や受験校の相談も親身になって話をきいてくれます。 受験に向けて親子で頑張れそうです。
料金について/月額:70,000円
学年が上がるごとに値段は高いかなと思いますが、他の東進のような塾に比べればとても安く、相場の範囲内かなと思います。
料金について/月額:15,000円
夏期講習などコマ数が増えれば金額は高くなる。面談でしっかりと説明してくれてこちらの方針に合わせて無理な営業はして来ない。
料金について/月額:20,000円
相場があまりわからないのと、他の塾に通ったことがないのでこれくらいはかかるものかなと思います。夏季講習とか入るともっとかかるようです。
コース・カリキュラムや教材
自分の通っている学校にとても良くあっていて受験対策や学校の定期テスト対策もしてくれるのでとても良い。
コース・カリキュラムや教材
理解度に合わせてカリキュラムを考えてくれた。塾長が交代になる際も都度連絡を頂き親も含めてしっかりコミュニケーションをとってくれた。
コース・カリキュラムや教材
学力にあった学習の仕方を教えてくださり、塾でもテスト対策をやると言われ安心しました。テスト前は増やせるのもよかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 3位
- 小1.3万中2.6万高2.3万ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒が入退室する時にシステムで管理されているので、保護者に連絡がくるので、安心です。オーダーメイドで授業スケジュールが組めるので、家庭の予定も立てやすいです。まだ始めたばかりですが、通うのが楽しいようです。先生にも質問しやすく、勉強する習慣がつきそうです。春期、夏期、冬季講習や、テスト前対策は別途授業料がかかってしまうので、そこは調整してしてカリキュラムを組む必要がありそうです。
総合的な満足度
先生も好きで頑張って通ってましたが成績が伴わず、本人のやる気をもう少し出させてくれたら良かったのかなとは思います。休んだ時の振替などはいろいろ考慮してくれて親切に対応してくれました。 始めに勧誘に来てくれた先生や入塾の説明をしてくれた面白い先生に教えて欲しかったのですが、勧誘の方は講師ではなかったのか、塾では見かけませんでした。入塾の説明をてくださった先生はすぐに異動されてしまったようで、面白い先生に教わりたくて入った塾なのに、話が違うよと感じてしまいました。
総合的な満足度
友達とかも多く通ってて交友関係もよくなった。フレンドリーな先生ばかりだったからまたこの塾に通いたいと思えるような塾だと思う。私はゲームが趣味で、先生もゲームの話をしてくれたり、学校での生活について話を聞いてくれたりと話すことが大好きな生徒にとってはとてもいい塾だと思った。私も色々と先生と話せて楽しかった。
料金について/月額:27,000円
月謝は個別なので高いのは仕方ないと思います。諸経費が毎月かかるのと、季節の講習、テスト前対策が別途かかるのがきついです。
料金について/月額:15,000円
個別指導なので、週1、2教科でこの値段は相場の範囲内だとは思いますが、もう少し安いと助かります。教材費はお手頃なのかはよく分かりません。
料金について
料金は家族が払っていてくれたけど、高いなと言っていたりしたので高いんだなと思った。詳しくはあまり分かってない
コース・カリキュラムや教材
オーダーメイドで授業のカリキュラムや時間を決めることができるので、予定が立てやすい。定期テスト対策ではいつも受けている科目以外にも学ぶことが可能なので安心。
コース・カリキュラムや教材
教材に関しては、よくも悪くも普通。友人が通っている他の塾でも同じのを使っていたのがわかって、特別にあしらえたものではないようです。
コース・カリキュラムや教材
自分のテストや成績をよく確認してくれて、教え方やテキストの説明が自分にとって分かりやすいものになったから
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(58%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.5万中2.4万高3.5万担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教室長が独りよがりで人の話を聞かないタイプだったので、子どもが塾に対して信頼した上で通うことができなかった。何のフィードバックも得られず何を強化するのか、何に取り組むのか全く方向性を示されず、進捗もわからずただ自習空間として通っていた感じだった。面談が半期に一度あったものの、一人で話をするばかりで相互の会話には程遠かった。
総合的な満足度
塾長がこの教室をしっかりコントロールしています。生徒も講師も。ただ講師に数名ポンコツ講師がいました。このポンコツまでは、さすがの塾長も手が及ばなかったようです。ただ、この塾長を信じてついていけば、合格の道は開かれる気もします。ひとつだけ申し上げるとしたら、CMでやっているような期待感は持たない方がいいと思います。それほど良くない学習塾です。
総合的な満足度
知り合いが多く話をする子が多いので上を目指す子には向かないと思う。中の下の子向き。自分で勉強出来ない子向きだと思う。特別成績が上がることはないと思う。塾長もバタバタしているので面談もゆっくり話は出来なかった。 結局受験前に辞めてしまった。テスト対策には良いと思う。自習にも通えるのでテスト前には勉強しに行っていた。
料金について/月額:34,000円
金額は標準的で、辞める際に受けていないのに解約料として数万円引き落とされた点がなっとくできなかった。
料金について/月額:30,000円
普通に高いです。CMでは初期費用無料とか、1ヶ月授業料無料とか色々とやっていますけど、結局高いです。とても授業料は安いとは言えません。
料金について/月額:25,000円
個別にしてはそれほど高くもなかったが成績がびっくりするほど上がることもなかった。テスト前は理科、社会もみてくれていた。
コース・カリキュラムや教材
トライプラスで独自に提供しているタブレットを使い自分で自習できる点は良かったが、指導自体は余り先生との相性や声かけが余りよくなくて普通だった
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムはそれなりに良かったと思うけど、講師のレベルがバラバラ。バイトの講師は適当な感じがした。日大生(生産工学部)、東邦大学が近所にあるが、多分ここの学生かと思われる。
コース・カリキュラムや教材
特にコースはなく、その子に合わせたカリキュラムだった。数学が苦手なのでメインに見てもらっていた。テスト対策をしてもらっていた。テストの復習や間違えたところもやり直したりしていた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(87%)
2位 英語(60%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.2万高2.4万豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分のペースや理解度に合わせて授業内容が進むため、柔軟にその時の学習ができる。この学習習慣を通して継続的に学習をするようなことの大切さを実感することができた。継続的な学習により、成績の向上や学習の楽しさを感じられるようなことがあった。総合的にバランスの取れた良い雰囲気の個別指導塾であり、特に不満なく学習をすることができた。
総合的な満足度
自主勉強できる自主勉強スペースがあったのは良いけど、総合的に見たらなんとも言えない。やはりわからなくて質問した問題には答えてもらいたい。次でもいいから答えてもらいたいのになかったことにされたのは不満。先生の対応がなんともいえなかった。教材テキストは使いやすかった。テキストはわかりやすいし解説も分かりやすかった
総合的な満足度
うちの子供は成績がギリギリだったので、希望高校がギリギリ無理と学校から言われましたが、塾に行った事で勉強のやり方、やる気全てが良い方に結果が出ました。 先生達もアットホームで親しみの対応されてました。 私自身も相談しやすくて、良かったと思ってます。 1年しか通わせなかったのですが入れて本当に良かったと思いました。
料金について/月額:16,000円
特に料金に対して不満はなく、むしろ料金以上の価値を提供してくれていたと感じる。とても良いカリキュラムだった。
料金について
親がぜんぶ払ってくれていて自分はまったく関与してなかったから詳しくは分からないけど、高かったとは思う。
料金について/月額:10,000円
月謝の割に子供の成績も上がり、希望高校にも合格できたので良かったと思ってます。 夏季コースや受験の前は少し金額があがった。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策から入試対策まで幅広い難易度の問題集が提供されていたため、内容の理解が深まった。とても魅力的であった。
コース・カリキュラムや教材
勉強が進めやすい教材でした。テキストと問題集が連携していて使いやすかった。さまざまな問題があってよかった
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせたレベルで教えてもらいました。テスト前は自主勉強もできる設備もあったので安心する事ができました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(65%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.7万中2.6万高1.9万合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
設備も、人間関係、カリキュラムも全部ひっくるめてとてもいい塾だと思いました。 また、自分に合った先生を選ぶことができるので、自分と話の合う先生を選ぶことが、できて、よかったと思っています。アットホームな雰囲気があります。合格までのフォローも親身にしてくれた覚えがあるので、入ってよかったと今でも思っています
総合的な満足度
一人ひとりにあった授業の進め方をしてくれて、苦手な教科、単元については丁寧に勉強の仕方を教えてくれます。 課題を出してくれて、どれだけ成果が出たか、その子に合った勉強の仕方なのかを塾の先生全員がわかってくれていて授業を受けやすいです。 その他に保護者向け、子供たち向けの高校入試講座を開いていて、すごく親身になってくれていると思います。
総合的な満足度
部活を優先してるため、予定していた曜日に活動が重なることも頻繁に発生します。そんなこともあり集団授業ではなかなか振替に対応していただける塾が少ない中で柔軟に振替をしていただけているので非常に助かっております。受験はまだまだ先だが日々を一歩一歩進めながら来るときに備えたいと思っています。そのうえで塾側にサポートいただいております。
料金について/月額:3,000円
今まで通ってた塾の中では、一番安いと自分の中で思いました。 学年が上がっていくにつれて、コマ数が増えて金額としては、上がりましたが、相場の範囲内です。
料金について/月額:30,000円
関係者割り引きが適用が適用されているので、授業料や季節授業料などか割り引きされて個別なのにそれほど高くなく通える
料金について/月額:40,000円
個別指導のため集団指導よりも割高ではありますが、個別指導の中では安い方だと思っております。自習室は無制限で使えるのでその分割安だと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校と自分の学力が最初、あんまり合わなかったのですが、この教材を使用してみてから、成績が上がるようになった。
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目の勉強の仕方を教えてもらい、少しずつ成果が出ている。 インプットとアウトプットの授業で身についている
コース・カリキュラムや教材
個別指導のため子供の理解度、学習進捗に応じて授業を進めていただけます。分からないことがあればその場で質問し、不明点の根が過去にさかのぼるようであればそこまで戻ってもらえる点も良いポイントだと思いました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 国語(63%)
3位 英語(54%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 7位
- 小2.3万中2.1万高2.2万本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- コース
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
総合的な満足度
成績アップ、苦手科目の克服
コース・カリキュラムや教材
苦手科目に絞って教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
一人ひとり合っカリキュラムでテキスト対策から受験対策まで幅広く対応
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.8万中2.5万高2.2万圧倒的な低価格の授業料が魅力!将来を見据えた個別指導
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
無事に高校受験を乗り越えることができ、とても良かったです。 年に3回親子面談があり授業の様子や講師との関係など教えてもらえました。親だけにではなく子供にも話を聞いてみんなで受験に取り組もうという気持ちが伝わりました。 ただ受験年は通塾日数も多くなり、季節講習時などは疲れている様子があり、もう少し余裕を持って通えればよかったです。
総合的な満足度
子供2人お世話になりましが、2人とも入塾時より成績もアップして満足です。特に下の子は中2になってからやる気も上がり、自宅でも机に向かう時間も増えました。先生と相談して宿題を少し増やしてもらっらたりしている様です。以前なら授業終了すぐに退出メールがきていましたが、授業後先生に相談したり話したりしています。入試を見据えアドバイスや授業をしてくれていたのも良かったです。
総合的な満足度
大学生講師に、受講の都度いろいろとコメントを入れられるので、緊張感が醸成できる。
料金について/月額:30,000円
授業料は一コマいくらという設定。学年が上がると料金も上がります。受験年はコマ数も増えるのでかなりかかったなぁという印象でしたが、それでも安い方だと思います。
料金について/月額:30,000円
昨今の価格改定で値上がりはしましたが、この近辺では安く済みます。講習は最低受講数が決められているので受験年の講習はある程度かかります。
料金について
友達の紹介などで入会費が安くなったりと色々な特典があったため、利用することで入塾しやすくなっていると感じた。
コース・カリキュラムや教材
定期テスト前にはテスト対策をしてもらえます。社会や理科などは別料金でテスト対策もしてもらえます。 本人の習熟度にあわせた授業をしていただいていたと思います。
コース・カリキュラムや教材
試験前にはテスト対策をしてもらえる。 講習などは本人の希望で科目を選べる。 子供は特に苦手な科目を長期講習の時に希望していました
コース・カリキュラムや教材
特別な教材のイメージはなくスタンダードな感じ。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(93%)
2位 英語(86%)
3位 国語(46%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 9位
- 小3.3万中2.9万高2万指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
連絡不足。先生は良かったから最終的には感謝だけど。合格出来たからまぁいいかって感じで安心感はなかったかな。先生の良い悪いはハッキリしてた。最初の先生が1年目で全然分からないと交換してもらった。受験生に新任の先生はつけてはいけないと思った。細かい配慮はない塾だと思います。厳しすぎないので圧に弱い子にはおすすめかも。偏差値をキープしたい子向け。上げたい子には進めない。
総合的な満足度
大学は志望大に全部合格することができ、大変満足しています。 特に英語指導は、塾長の思いが入っており、素晴らしいの一言です。 進学だけでなく、仕事に関する助言も多く頂戴することができ、将来への道筋をつけて頂けたと感謝しています。
総合的な満足度
丁寧で生徒それぞれに合わせた対応が良い
料金について/月額:16,000円
聞いてないコマ変更で連絡忘れましたと言いながら今から来てと言われ、ひとコマ消費されるのは納得いかなかった
料金について/月額:50,000円
「1対2」指導で、息子に適した教材を選定し、日々の学習内容もアプリで毎回連絡しててくれた。 保護者面談も然4回ぐらいは実施しれくれた。 内容も高校や大学受験の情報などを丁寧に話してもらうことができた。
料金について
料金については詳しく分かりませんが、通常より安く通っていた記憶があります。夏期講習?分が安かったはずです。
コース・カリキュラムや教材
苦手分野と得意分野を見極めて、しっかり対応してくれた。個人の力を見て伸ばしてくれた。苦手分野より得意分野に対応してくれたおかげで合格出来た。
コース・カリキュラムや教材
生徒の学力、志望校、教科ごとに学習の進め方や教材等を丁寧に選定してくれた。 県立高校入試前の対策演習会は、最新の学力を知ることができ、志望選定に大変役にたった。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせた内容だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(77%)
2位 数学(74%)
3位 国語(37%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 10位
- 小1.8万中2.3万高2.4万正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
満足度はかなり高いです。 成績を上げることも大切ですが、普段の授業に遅れない、課題を終わらすということも大切なことです。三年生になれば高校受験の相談や勉強も始まり、非常にモチベーションが上がります。 学校の評価もテストの点数の他に提出物でとられる部分があります。提出物を塾でやることもできるのでそこはかなり良いと思います。また他塾の自習室に比べて圧倒的に環境が良く整っています。
総合的な満足度
分からない問題はしっかり先生が寄り添ってくださり、理解出来るまで教えて貰えるのでおすすめです。
総合的な満足度
教師の方も優しく、教材の説明などもわかりやすいのでオススメできると思います
料金について/月額:31,800円
以前通っていた塾よりも圧倒的に安いと親から聞いています。 教材費なども上乗せがなく、定価のまま買わせてもらえるのでとても良心的です。
料金について/月額:20,000円
金銭関係は親が扱っているため分からないです。
料金について/月額:20,000円
料金のことはよく分からないが、おそらく他の塾よりかは安いと思う
コース・カリキュラムや教材
一人一人の用事に合った学び方ができます。 中学生は部活や外部活動が多くなかなか塾に行けない人も多いですが、この塾は決まった時間勉強をすれば、何時に行っても大丈夫なので臨機応変に時間を調整できます。
コース・カリキュラムや教材
自分は2時間コースをやっていますが、だいたいは2時間で終わるくらいの量で間違えた問題は次回も理解出来るまで取り組めます。
コース・カリキュラムや教材
プリントなどでの説明が分かりやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(92%)
2位 数学(85%)
3位 国語(38%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
習志野市で個別指導の塾一覧比較表
順位 1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位塾 個別指導 スクールIE個別指導の明光義塾ナビ個別指導学院個別指導塾 トライプラスITTO個別指導学院臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト個別指導 学参個別指導学院 Hero's ヒーローズ城南コベッツ個別指導塾の学習空間口コミ評価 小平均料金 約2.1万円/月 約1.3万円/月 約2.5万円/月 約1.9万円/月 約1.7万円/月 約2.3万円/月 約1.8万円/月 約3.3万円/月 約1.8万円/月 中平均料金 約2.2万円/月 約2.6万円/月 約2.4万円/月 約2.2万円/月 約2.6万円/月 約2.1万円/月 約2.5万円/月 約2.9万円/月 約2.3万円/月 高平均料金 約2.9万円/月 約2.3万円/月 約3.5万円/月 約2.4万円/月 約1.9万円/月 約2.2万円/月 約2.2万円/月 約2万円/月 約2.4万円/月 授業形態 集団授業
個別指導
映像授業
オンライン個別指導
映像授業
オンライン個別指導
映像授業
オンライン個別指導 個別指導 個別指導
映像授業個別指導
オンライン個別指導 個別指導
映像授業
オンライン個別指導 指導形態 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:数人) 個別指導(1:2) 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:1~1:3) 個別指導(1:2) 個別指導(1:1) 個別指導 個別指導(1:2) 個別指導(自立学習でサポート) 講師 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 大学生/既卒生、社会人 大学生/既卒生、社会人 プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア プロ講師、大学生/既卒生、社会人 大学生/既卒生、主婦、社会人 大学生/既卒生、主婦、社会人 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 教室を探す 教室を探す 教室を探す 教室を探す 教室を探す 教室を探す 教室を探す 教室を探す 教室を探す 教室を探す - 小-中4.6万高2.6万生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中弛みの中高一貫校の生徒にはおすすめです。塾の宿題はないし、学校のテキストを使うのでよくわかります。一コマ120分なのでじっくりと勉強が出来ると思います。うちの娘は自宅では全く勉強しなかったので、単純に考えても勉強時間が増えるので定期テストの結果は良くなりました。平均点以下だった数学のテスト40点台が半年後には80点台まで上がりました。 駅から近いので通い易いです。
料金について/月額:25,000円
一コマ120分と長いので料金はお得な感じでした。定期テストの前などは特別な講座をとる事も出来ます。有料です。
コース・カリキュラムや教材
学校で使っているテキストを使うので、教材を買う必要は無いので良かったです。塾からの宿題は無くて学校で出された宿題と同じだったので良かったです。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 12位
- 小1.6万中-高-低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中3.1万高3.7万90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 講師はホワイトボードに、生徒はノートに「書く」方法で「本物の学力」が身に付く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.4万中4.3万高2.5万高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
担任の先生が一人一人に寄り添ってキメの細やかな対応をしてくださっているのがありがたいです。ホームタスクを中心とした課題にも満足しております。料金も大変良心的な価格となっており安心して利用させていただいております。今後も千葉県を中心に地域密着の生徒の活気がある良い学習塾であり続けていただきたいと思います。
総合的な満足度
淡々としていると言っていたが静かに勉強ができて徒歩だけで行けるのは非常に魅力的で安心して通わせる事が出来て良かったと思います。一つ難点を挙げるとすれば、閉鎖的で他学校の生徒と会話させて他の子から教えて貰ったり教えたりできる開放的な環境があると子供も学んだ事を学校の友達にも教えてるので風通しのいい環境が欲しいと思います。
総合的な満足度
塾長さんはじめ皆さんとてもフレンドリーで日頃の勉強で使う参考書の選び方から教えていただきました。塾での授業もわかり易く工夫してくれて何かに例えてくれたり、また、アドバイスも的確に教えてくれて上のレベルを狙える気にさせてくれたりと、とにかく皆さんが親身になって、塾生皆んなを一つでもランクの高い高校を狙える気持ちにさせてくださいました。
料金について/月額:30,000円
地域密着型の学習塾のため大変良心的な料金設定となっているかと思います。今後も維持していただければと思います。
料金について/月額:180,000円
他はこれだけの勉強を見に着けるとなると20万円以上にもなって諦めかけていた中で、近くて割安なのがとても良かった。
料金について/月額:20,000円
元々最近の塾代はどこも高いなとは思っていまして、しかし塾側も゙高い料金をいただく為の工夫も゙してくれててそれが自習室制度だったかなと思っています。よって妥当かなと思っています。
コース・カリキュラムや教材
初めての子どもの塾通いのため、どのようなカリキュラムが良いか悪いかという判断がわたしにはつかないからです。
コース・カリキュラムや教材
良い点 ・先生がちゃんと分るまで指導してくれている。 ・家に帰った時にどのような勉強方法を教えてくれる。 悪い点 しっかりやりすぎて、時間が足りなくて思ったよりも進まない。
コース・カリキュラムや教材
教え方がわかりやすい。悩んでいると生徒にあったアドバイスをしてくれる。迷っていると上を狙えるような気持ちにさせてくれてやる気にさせてくれる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(62%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導と映像授業を組み合わせた授業で5教科をバックアップ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 47,000のコンテンツあり!プロ講師による良質な映像授業
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 問題の解き方を覚えるのではなく、本質を自ら考える力を養う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 各学年定員9名までに限定し生徒一人ひとりをきっちりフォロー
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 勉強の仕方から受験指導まで、生徒の学力向上・成長をサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。