
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生はこどもたちのひとりひとりの性格や強み弱みなどを素早く見極めて、そのときに必要なサポートをしてくれる体制があり安心してあずけることができました。 また、こたえの導き方が何通りもある課題にたいして何故そのソルーションを選択したかなどを学ぶことができ、またそれをひとに説明するなどの体験は、他の塾ではあまり体験できない授業で、直ぐに身につく知識とは限りませんが、親も気づきが多い機会になるとも感じました。
料金について/月額:5,000円
常に新しい教材を使うので教材費は高い様に感じました。授業料は、45分授業が週一回のわりには高いかも知れないですが他に比較出来るものがないので普通としました。
コース・カリキュラムや教材
受験勉強とは関係ないですが、異なる視野での考え方を身につける機会になったとおもいます。自分が何故それを選んだのかと言う理由をひとに説明するなど他の塾では体験できないことを経験できたと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
定期的にテストをし、レベル別の授業だったため、その子に合った勉強ができると思います。 しかし、他の塾に比べると宿題の量がとても多く、まじめに取り組んでいた娘は睡眠時間も削られ大変な経験をしました。 その分の力はついたかと思いますが、宿題の量は多すぎると感じます。 しかし、受験のサポートはしっかりしていますので、頑張ってついていければ合格は出来るかと思います。
総合的な満足度
まず真面目で良い講師の方々が多く感謝しております。 子供の意見にも耳を傾けてくださり子供のやる気、自主性を引き出してくれていると感じています。 地域柄、通っている子供達も良く知った子が多く、他の子供達と切磋琢磨する環境にも感謝しています。 これから子供がどのよに成長していくかも講師の方々が良く考えてくれている点が非常に良い塾だと感じています。
総合的な満足度
子どもたちもだいたい同じ学校なので友達もできやすく、先生方も,適度な距離感でフレンドリーで、アットホームな雰囲気だったと思います。 何より嫌がらずに楽しく通えたことが良かったです。 自習室に相当通うことができたので、先生に質問する機会も多く、その都度おせわになりました。合格までフォローしていただくことができて良かったです。 異動が多かったので、せっかくの良い先生がいなくなってしまう時の残念さはありました。
料金について
料金については他の塾よりも高いような気がします。 特に季節ごとにある春期講習、夏期講習、秋特訓、冬期講習の値段は高く辛いです。 これらの講習は、やるかやらないかを事前に聞かれることもなく当然のようにやらされるので、事前に聞いて欲しいと思っていました。
料金について/月額:50,000円
相場通りの金額感ではありますが、コマ数が増えての金額負担増加が気になりました。今後の子供の成長次第かと思いますが、注意深く見ています。
料金について/月額:20,000円
分からないことがあっても、個別に質問すればどんどん教えていただけたし、意味不明な徴収はなかったし、まぁ良かったんじゃないかと思う。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業よりも少し先に進んで教えてくれます。 なので、学校で教わった時には復習のような感じになります。 定期的なテストでクラス分けを行い、レベルに合った授業を受けられます。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせて、無理のないカリキュラムを提案いただきました。子供に負担を感じさせない内容であったと感じています。
コース・カリキュラムや教材
他の塾と比較したわけではなく、本人が希望し、周りの友達や先生とも関係良好で楽しく通い続けることができた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教材の内容がよく纏まっているので、わかりやすく良い教材とだかんじ、先生も年配の方が担当してるとよい。先生経験者も多いと聞くので、教え方が良いと言っている親が多いと感じる。地域に根ざして当たる教室も多いので、、今後も良く調査をしてから、先生の選定を厳しくすると、ECCの発展には良いのではとかんじた。
料金について/月額:16,000円
出来たら、もう少し教材の料金が安いとたすかる。月謝もこれからも上げなければ通いやすいとおもう事があった
コース・カリキュラムや教材
教え方が良かった、わからない時は質問してわかるまで教えてもらえた。繰り返し教えてくれたから、理解がしやすかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
協力的な子であると意外とほかの生徒と楽しく学べると思う、自分で考える力を身に着ける方針は生徒同士でもっとも養えるところがあるのかもしれない、講師に頼らないという姿勢は決して悪くはないと思うしただ学問を学ぶだけじゃないそれ以上のことも学べると思う、小学校低学年まではそのような人格形成の場も必要なので講師と生徒がうまくコミュニケーションが取れさえすれば非常に良い
料金について/月額:7,000円
受ける学年としては納得のいく相場ではあると思う、今後カリキュラムが増えると金額は上がると思うのでその内容いかんではあるがそんなに不満感は感じない値段である
コース・カリキュラムや教材
入塾の時に本人のレベルを測ってもらいそれに応じた無理のないカリキュラムや教材で身構えることなくすんなりと入っていける
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
細かく目標設定して学習を進めていき、一年で偏差値を15近く上げてもらいました。 細かなフォローもしてもらい、中学受験を何も知らない親にも親切に色々と教えていただきとてもありがたかったです。 保護者会などもあり、学習計画と家庭での取り組み方なども教えていただきわかりやすかったです。 受験が始まる1月中も個人的に面談してもらい親も子もサポートしていただきました。 入塾前には全然手の届かない学校に入学できて良かったです。
総合的な満足度
塾長以外はクラス担任と教科担任が分かれていて、授業時間気にせずクラス担任に相談しやすい。入試が始まると塾へ顔を出さなくていい。という塾もあるなかで、日能研は、入試期間中も都度振り返りをする場を作ってくれた。本人が第1志望に必ず入りたいと意志を持っていたため、先生方も最後の最後まで弱点分野に対してアドバイスをくれて、結果第1志望校に合格することができた。コロナ禍で塾の速記は3月に行えなかったが、時期をあらためて卒業式開催してくださり、子ども達もけじめがつけたと思う。
総合的な満足度
駅前で駅から信号を渡ることなくアクセスできるのは安全です。 頻繁なクラスの上下がなく、目先のテストで点を取る為だけの対策にならないところがおすすめです。 設備は広く綺麗で、塾を訪問すると教室内の様子も見ることが出来安心です。 各所にセキュリティカメラも設置されていてセキュリティもしっかりしています。
料金について/月額:48,000円
6年生の一年間の塾代の総額を150万位と試算していて、受験費用まで含めてその範囲に収まる程度だったので普通かなと言う印象です。
料金について/月額:51,000円
兄弟割り引きがあるのは良いが、テキストは使用しない部分も多くある。6年生は日曜特別特訓など追加費用があり高めの印象がある。
料金について/月額:40,000円
大手塾の中では価格は最もリーズナブルでした。 テストと教材費は別料金でしたが、価格は細かく記載されているので年間に必要な価格の把握が用意でした。
コース・カリキュラムや教材
テキストが前期と後期に別れていて量も内容もちょうどよく、頑張ればやり切れる量でした。 6年生からのスタートだったので、歴史や地理の学力の足りない部分は先生のプリントなどで別で補ってもらいました。
コース・カリキュラムや教材
5年生の時に学んだことを6年生で振り返り学習し、そこから深く進めていくところや、復習的なカリキュラムテストがあったり、ホームページでは苦手分野に絞って問題検索もできてよかった。
コース・カリキュラムや教材
クラスは2つしか無くテストの度にコース上下する事がなく、テスト対策にとらわれることがありませんでした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
家庭や学校では経験できないような、様々な実験をさせてもらえる。
コース・カリキュラムや教材
様々な実験や実技を通して、科学の理解をサポートしてくれた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どこの塾でもそうだとは思いますが、自分自身にあったところでないと成績や実力の伸びも見られないし、また費用も見合わないと感じますので、そういう意味では先生の実力や対応、環境や設備、教材やカリキュラムなど全般的に子どもに合っていると感じるので、通塾して良かったと感じています。唯一、塾後のお迎え時に駅と塾の間の治安があまり良くないところがマイナスですが。
総合的な満足度
基本的には、自分からアグレッシブに勉強し、なおかつ、トップクラスの難関学校に進学したい生徒のための塾なので、「合う・合わない」がハッキリ出てしまうと思います。よく誤解されているのが、サピックスにいれば安心と思っている家庭が多くて、合わないのに無理やり通っている生徒がいらっしゃいますが、相性が悪いと大変だと思います
総合的な満足度
とにかく与えられる課題量が半端ないですが、それをこなせる子に育ちます。難関校は入ってからも忙しく、今のうちから課題量に慣れれるかどうかは一つの試金石として見れました。腹を括って中学受験をすると決めたなら、やはりsapix一択なのかなと思います。勉強量が多い、問題が難しいとは言われますが、これらは全て親のサポートで徐々に適応させていけるものだと感じました。
料金について/月額:70,000円
それなりに通塾をして、成績や実力があがっていれば、費用に見合っていると思うが、そうでなければ高額だと感じると思うから。
料金について/月額:4,000円
他の塾と比べると、高めに設定してあるかもしれません。ですが、料金体系がオールインクルーシブなので、妥当かと思います。
料金について/月額:50,000円
やはり月謝は高いです。小学4年から6年まで毎年平均で100万円は支出を覚悟しないといけません。最悪なのがクレカ決済が出来ないことで、ポイントで節約などもできません。ここは我慢です。
コース・カリキュラムや教材
過去からの実績に裏付けられていると思われるカリキュラムや教材が内容的にもレベル的にも充実しているからです。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムや教材はオリジナルなので、書店などでは手に入らず、入塾して初めて触れられるので貴重だった。
コース・カリキュラムや教材
簡単な問題から難しい問題まで、とにかく毎日提供されたものをやり切るだけで十分な勉強量になってますし、それゆえに日々勉強する習慣がついたと思います。もちろん、習慣的に子供が勉強するようになるまで親の伴走は必須ですが、あれこれ教材を本やで探す必要も無いですし、質問にも答えて頂けるので、結果受験に集中できてると思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
低学年のうちから、しっかり算数の文章題を絵に書いて、考える力がつきます。また国語も会得の時間があるので、自分の考えを話したり、相手の考えを聞いてどう思ったかを考えたりと、とにかく考える力を鍛えます。算数は個別に独自のプリントを進めていくので、わかるまで取り組むことが出来ます。国語と会得は生徒全員で取り組みます。ただ、料金は高いです。ここの料金だけで、習い事3つくらいはできそうな金額です。
料金について/月額:25,000円
一般的な塾の2倍くらいの料金がかかります。特別講習などもありますが、2日で一般的な塾1ヶ月分の料金がかかります。
コース・カリキュラムや教材
自分でじっくりと考えるということを重視しているから、似たような問題や応用問題にも対応できるようになる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
子供について説明や質問は丁寧に答えてくれるが、聞く時間が難しい
コース・カリキュラムや教材
教科書を見てもわからない わからないところは先生に聞かないとわからない。 クラスの担当する先生によってわかりやすさがかなり違う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の印象が良く、学校ごとにテスト対策もされており、高校受験の情報も丁寧に親に教えて頂けて、全般的に料金以上に尽くしていただけて満足です。 ただ、宿題のボリュームがかなり多く、学校の授業中にも塾の宿題をやらなければ終わらないとか夜遅くまでやらないとならないという事があるため、学校の先生からは評判は良くなかったです。
総合的な満足度
小規模な塾なので先生との距離も近く、授業後にわからないところを質問に行ったり、手書きの励ましのコメントがあったり細やかな指導でした。生徒のためなら何でもやろうというキャッチフレーズを体現してくれている塾だと思います。普通の成績の子でしたが中学後半の成績の伸びは塾による指導の賜物だったとおもいます。
総合的な満足度
目標の中学受験には失敗しましたが、ある程度の学力アップはできたのかなと思います。また、その後の高校受験や大学受験、就職活動などの進路選択時等で役立ったものと思っています。家の近くであったことや友達たちと一緒に通えたことなどが塾の選定理由でしたが、子供たちは楽しく通っていたような記憶があります。今度会ったら昔話として聞いておきます。
料金について/月額:10,000円
とても熱心に指導して頂けるわりに、とても良心的な授業料でした。また、夜遅くまで指導頂いたにもかかわらず延長料金など一切なかったです。
料金について/月額:12,000円
手作りのプリントや教材が多く、コストを抑えつつ効果を上げる内容だったと思います。 特に受験対策の教材は工夫されていました。
料金について/月額:5,000円
ある程度の負担増ではあったと思いますが、他の塾と比べてそれほど高かったという印象はありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
学校ごとにテスト対策をされていて、役に立った。教え方に定評のある先生がおり、その先生の授業は格別に面白い。
コース・カリキュラムや教材
クラス分けはシンプルでわかりやすい。 大手塾のように成績で座席を決めたりしないのも良かったです。 教材は手作りのプリントが多く、きめ細かい指導なのも好感が持てました。
コース・カリキュラムや教材
子供たちは満足していたようですが、具体的なエピソード等は、ずいぶん前のことなので覚えていません。目標としていた中学受験には失敗しましたが、それなりの学力はついたかと思っています。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
地域に密着しているので、非常に親しみやすい教室でした。 先生も時に優しく、時に厳しいという、適度な熱量で接してくれる為、子どもたちも懐いている様子でした。 ただ、どうしても個人宅を利用している関係で、場所が少し入り組んだところにあることと、夜になると街灯が少ないところを通らなければ通えなかった為、通塾経路は確認が必要だと思います。
総合的な満足度
学力が伸び、中学受験に合格しました。確実に伸びます。
総合的な満足度
結果的に学力が向上したので、良かったかな、と。
料金について/月額:37,000円
個人宅を利用していることもあり、料金は割安だと思います。 教材費が数カ月に一度別途かかってくるので、そこは月額で慣らして欲しかったところです。
料金について/月額:13,200円
13200円で、ほかに比べればリーズナブルでした。教科数によっては値段の変動があります。
料金について/月額:20,000円
料金に関しては、自分はノータッチなので回答できません
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルとスピードに合わせて進めてくださるので、無理なく学習の習慣がつけられます。 集団塾形式ですが、個別指導に近いです。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすく、学校の勉強の復習も兼ねて対応していただいた。
コース・カリキュラムや教材
他の塾のことがあまりよくわからないので、比較はできませんが、子供から聞く限りでは良くも悪くもなかったので「普通」と回答しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
計算力や計算の早さが身に付き漢字もたくさん覚え今に至ってます
総合的な満足度
みんなと一緒だから楽しい
総合的な満足度
学校の教育内容に合わせていたので良かったです
料金について/月額:6,000円
週3回行ってましたが高くはなかった気がします
料金について/月額:5,000円
わかるまで教えていただきたので金額面は問題ありません
料金について/月額:6,000円
高めだと思います。もう少し安いとありがたい
コース・カリキュラムや教材
教材に余計なものがなく無理なくすごい早いペースで進んでいた
コース・カリキュラムや教材
わからないことでもわかるまで教えていただきました
コース・カリキュラムや教材
学校の教育内容に合わせていた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません