- 1位名古屋市緑区 個別指導おすすめNo.1
- 小2万中2.6万高3.3万高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 体験授業あり自習室のみ利用可能駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1841人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
目標達成に向けて一緒になって熱心に指導いただける。担任以外の講師にも話しやすい雰囲気があり気軽に相談できる環境があり満足しています。成績も上り志望校に合格することができ英会話も向上して入校してよかったと思います。また、交通費はかかりますが、駅から近く通ううのも便利で安心して通わせることができました。
総合的な満足度
子供の友達が通っていたのがきっかけでうちの子供も通い始めたのですが、とても優しく親切にご指導してくださって良い印象を感じました。 授業料は多少高めできつかったのですが…結果、志望校に無事合格出来たので、今は通わせて良かったと思っております。通っていた塾の先生方には感謝しております。ほんとうに有難うございました。
総合的な満足度
最初は結果が良くなく、遊びに行くような感覚に感じていたが、本番が近づくにつれ、ポイント、ポイントを抑えて、弱点を的確に指導いただき、よい結果になったと思っています。特に時間の使い方がよく、それらもプラスになったと思っています。周りとの適度な競争力もあったのかとも思います。勉強以外も考えても、決して悪くはなかったのかと思っています。
総合的な満足度
人生一度きりなので、子供らには後悔してほしくないと思って投資させてもらっています。合格までのフォローも親身になっていただいているので、金額は高くなってしまうのですが、入ってよかったとおもっています。担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気も好きなところです。勉強が苦手で、積極的に学力に励むようになり、楽しくやっているところを見て、安心しています。
総合的な満足度
チューターの先生は大学生だったので卒業もあり途中で担当講師が代わりました。本当は最後まで一緒の方がいいなと思っていましたが。 でも良い方をつけてくださり息子にも合い、よい雰囲気で通うことができ安心しました。面談のアドバイザーの方共々親身になって寄り添ってくださり心強い味方ができたととても良いところだと思いました。
料金について/月額:20,000円
志望校に合格することができたので相応の値段だと思います。受験のための模擬試験費用など安い値段で受けられることがよかった。
料金について/月額:13,000円
授業料として毎月払っていたのは割と高めに感じて大変でしたが、結果、志望校に合格出来たので、今は通わせて良かったと思っています。
料金について/月額:36,000円
決して安いとは思えないでしたが、結果的には良かったので、いまはどちらとも言いがたいところはあると感じています。色々お金はかかるかと思います。
料金について/月額:30,000円
値段は少々高く、生活にも影響がでるのは正直なところなのですが、講師の方々の対応はお値段以上だと思っております。
料金について/月額:25,000円
必要なコマ数と値段は見合っていると思います。何より本人の学力定着が叶い本人自身がとても満足していたので親として通わせて良かったと思いました
コース・カリキュラムや教材
本人の学力と志望校への合格を目的にカリュキュラムを決めて学習した。志望校に合格できたので大変満足です。
コース・カリキュラムや教材
子供が嫌にならないような、教えた方だったと思います。 あまり詳しい内容までは子供に聞いていないのですが、子供が辞めずに続けていたので良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて教えていただけたので、無事に合格できました。友達とも励ましあいながらできたのも良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
子供が合格に向けて自信がなく、不安がっていたのですが、同じ目線になって真摯に対応してくれたことで子供も前向きに頑張れるようになったと言っておりました。
コース・カリキュラムや教材
本人のリクエストを聞いてくれ、それに合わせて問題もセレクトし指導してくれ学力の定着にとても良かったと本人が言っていました
講師の教え方や対応
本人の理解度を確認しながら理解できるようにわかりやすく教えてくれた、さらに理解が深まるよう工夫していただけた。
講師の教え方や対応
子供が嫌がらずに頑張れたのは、教え方が子供に合って良かったんだと思っています。結果、志望校にも合格出来たので通わせて良かったです。
講師の教え方や対応
自分に合う講師を選ぶことができ、進路のレベルに合わせて教えてもうこともでき、親身に対応してもらい、たいへんありがたかった。
講師の教え方や対応
分からないことを分かるまで工夫をし、同じ目線で真摯に対応してくれていると聞き安心しています。子供も以前よりもずっと前向きに頑張っています。
講師の教え方や対応
息子がリクエストした問題に対していろいろなパターンの問題を何問もセレクトしてしてチャレンジさせ、学力の定着に繋がった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので電車で通うには通いやすかったが、車で迎えに行った際には駐車場がないため道路上での乗り降りとなった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾までの道のりは特に危なくない感じで、子供も通いやすい環境で、塾での勉強も嫌がらずに頑張れたんだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うには都合の良い場所だったが、環境が良いのかはあまり当てはまらないところも多かった印象が強かったです。集中できない子には不向きなところと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までに家から電車を3本乗り継ぐ面を考えると、すごく大変だなと思うのですが、駅からは近いので、その面は助かっております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し歩くが通いやすいが近くにコンビニはなく 駅で買っていくか家から持っていくかで、うちは食事は帰宅してから遅くに食べていた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(68%)
2位 英語(63%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.1万中2.6万高-学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾の環境や講師の教え方なども重要である。 しかし、勉強嫌いな子に無理やり塾に行かせても授業に集中せず、他の生徒の授業の妨害をする可能性もある。 なのでどこの塾で勉強するかよりも、子供本人のやる気を出させることが重要だと思うから。 今の塾に通うようになって、勉強への意欲が上がったと実感する。 講師の教え方がいいのだと思う。
総合的な満足度
高校も無事合格できたのでよかったと思います。勉強の仕方などを身につけられたと思います。やはり甘い先生よりも厳しくはっきり言ってくださる先生のほうが息子には向いていたようです。夏休みや冬休みの月謝が高額になり支払いは大変でしたけど、それも思い出です。きっとコロナかでの自宅学習は睡眠学習になるだけで成績もやる気も上がらなかったと思います。一人っ子なので競争心がそれほどない子ですが、集団にもまれてほかの学校の子ともふれあい、成長したと今では思います
総合的な満足度
子供のペースに合わせてやれる個別塾です。高校受験に向けて子供なりに気持ちが勉強に向くように、先生が声をかけていただき精神的にもサポートしてくれる個別塾です。受験生には合格御守りを準備してくださり、親身になり進路の話をしてくれるなど定期的に面談を実施して話をしてくださる。個別塾でそれなりにお金はかかりますが、勉強を積み重ねすぐには結果が出なくても高校受験までには結果がでます。
総合的な満足度
元々は学校の授業についていけなかったので通わせておりましたが先生たちが優しくて懇切丁寧にこちらの疑問にお応えくださるので安心して通わせております。金額に関しては先生たちの質が高いのでこのぐらいだと感じております。また、休憩時間でも分からないところがあった場合にはすぐに教えてくださるなど行き届いているように感じております。
総合的な満足度
国語、算数、英語、とそれぞれに特化した先生がいらっしゃり、信頼できます。質問しやすい雰囲気を作ってくださり、本人も楽しく通えました。 雑談からも学習につながるような話をしてくださったようでした。将来の自分をイメージできたようです。 宿題も適度な量で、嫌になることはなかったようです。 他の習い事とも両立しやすいです。
料金について/月額:20,000円
月謝料金の詳細は妻が管理してるのでわからないが、他の塾に比べて割安だと聞いている。 教材が学校の教科書を利用するから割安なのだと思う
料金について/月額:40,000円
夏休みはさすがに高いですが、子供がやりたいということはやらせてあげたかったし、自分で自分の弱点はなかなか発見しづらいと思うので、それに見合う対価だったと思います
料金について/月額:37,000円
個別指導塾のため決して安くないかと思いますが、夏期講習などを受講すると1人10万円はいってします。金銭的に厳しい時は、自習室で自学自習をしている。
料金について/月額:7,500円
講師の方の質に比べると安い気がします。模試やその他のテストも安い価格で受けられるのが嬉しい点です。コマが上がれば金額があがります。
料金について/月額:3,500円
講習のみですので、月謝は分かりかねますが、講習のみではお値打ちでした。 教材費もかかりませんでした。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に沿って授業するので教材はなく、教材がないためより上を目指そうと思うと教材を自分で用意しないといけないところ
コース・カリキュラムや教材
テスト前に対策をしてくれるし、受験についての説明もしてくれる。自分には何がたりてないのか詳しく見てくれていた
コース・カリキュラムや教材
金銭面や子供のペースに合わせてくれるからやりやすい。無料で自習室も使え、テスト期間中は集中して勉強できるスペースがある
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた指導をセレクトしてくださり疑問点などもすぐに対応してくださるところ。また志望校まであとどのぐらい点数が必要なのかグラフをもとに教えてくださり強化すべきところが明確でわかりやすい。
コース・カリキュラムや教材
春期講習のみ受講しました。 講習料金が安くて、勉強の習慣を身につけることができます。テキスト代も込みでした
講師の教え方や対応
講師の説明がわかりやすいと子供が話していて、実際に成績も上がったこと。 苦手なところを重点的にやってくれるところ。
講師の教え方や対応
ベテランの先生でしたのでしっかりみていてくれている安心がずっとありました。保護者の私に媚びをうるのではなく、平気で親の前でも子供を叱ってくれました。
講師の教え方や対応
繰り返し繰り返しやり、学校のペースに合わせて教えてくれる。勉強の取り組み方などもアドバイスがもらえる。
講師の教え方や対応
たくさんの先生がいらっしゃるので子供に合った人を選べるのが良かったです。また疑問点などもすぐに教えてくださり疑問を残さずに次に進めるのも良かったです。
講師の教え方や対応
講師の先生は、少なめですがそれぞれの先生がベテランな印象をうけました。 教科に寄って違うため、丁寧でより詳しく聞けます
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、また学校から帰る途中にあるので、そのまま塾に行けるので便利である。 駅から近いことも良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車でかよっていました。バス停も近かったのでバスでも通えると思います。毎日送り迎えは大変ですので
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が警察署。 また、周囲は夜でも比較的明るく駅から近い。 車での送迎もしやすいリッチ。コンビニも近くにあり立ち寄れる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので歩いて行けるのが良いです。またまわりにコンビニエンスストアがあるので軽食なども済ませられるのが良いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにはパチンコ屋があり少し騒音が気になりました。 大通りに面しているため、自転車でいくのは危険かもしれないです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(58%)
2位 英語(58%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2万中2.1万高1.6万個別指導で30年の実績!高品質の授業と集中できる学習環境を提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能1科目から受講可能定期面談あり
- \過去1か月で277人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 電子授業日報やオーダーメイドのカリキュラムなど、生徒一人ひとりに合わせた万全のサポート体制が魅力的
- ワンランク上の学習環境を用意。生徒への安全対策も徹底しているため安心できる
- さまざまな割引制度が嬉しい!入会金半額免除や兄弟割引などをラインアップ
- 無料の模試の実施や授業スケジュールの調整など、万全な定期テスト対策で学力を向上できる!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生の質や授業などは払っている金額に見合っていると思う テナントではなく建物そのものが塾なので綺麗で清掃も行き届いている 結果的に第二志望校に合格したがこの時の基礎力のおかげで大学は第一志望に合格したので今となっては通って良かったと思っている 地域性の部分もあると思うが近隣の比較的余裕がある家庭の子供が多いので落ち着いた子が多く授業がスムーズに進んで勉強しやすい環境はあると思う これは塾のせいではなく立地による部分が大きいと思う
総合的な満足度
総合的に、とても良いと思います。先生と生徒の距離が近く、楽しそうに通っていた
総合的な満足度
なんだかんだ目的が達成されるのが親としては最大の安心材料ではあるのと、子供が途中で投げ出さずに最後まで熱心に通い続けれたのはそれだけの環境を提供されている証拠でもあると思ったからです。塾に通わなくなってからも学習の習慣が身についたみたいで家での自主学習も親がやれと言わなくてもやれる子になりました。すべての子供がそうなるとは思いませんが試す価値はあるという事でオススメしておきます。
総合的な満足度
子どもが安心して通っていましたし、信頼できました。
総合的な満足度
通っている公立中学の授業進捗やテスト時期への対応に優れており、効率的に日々の学習が可能となったと思っています。また、通っている生徒が、中学2校程度に絞られているため、講師の先生方も、その学校のイベント事にタイムリーにマッチした内容の学習を提供いただける印象があります。校舎もきれいに保たれており、余分なところへの気遣いが必要なくよい学習塾でした。
料金について/月額:20,000円
月費用は高めの部類でテスト前などの特別授業のオプションが高額なのでそちらで利益を得ていると思う 割り切って利用する気持ちが必要
料金について/月額:20,000円
他の塾の資料と比較して特別安くも高くもなく、妻が支払っていたので実際いくら払っていたのかは把握していないのが実情ですので普通を選びました。
料金について/月額:50,000円
金額相応の対応だと思っています。
料金について/月額:35,000円
一般的な学習塾相当の金額であると思われ、設備や講師の方のレベルなどを勘案すると、相応の価格であると思った。
料金について/月額:5,000円
教材も使いやすい学校や学力に沿っている 費用的には これくらいの金額なら家計の囲内だと思っています
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせたレベルで授業が設定されているので個別指導を選択 確認テストが適量に設定されているので取り組みやすい
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて指導方法を変えてくれた。やる気がない時でも、根気良く教えて下さった。
コース・カリキュラムや教材
妻と子供の意見がすべてで私が見たのはホームページと資料のみで、そこで感じたのは良くも悪くもなく普通でした。
コース・カリキュラムや教材
弱いところをきちんと補充してやってくれていた。
コース・カリキュラムや教材
通っている公立中学のテストのタイミングなどに適切に対応する授業内容であったと記憶しており、効率的に勉強ができた。
講師の教え方や対応
講師が固定されて長く勤めている先生が多いので授業の連続性が担保されている 3年間同じ先生でした 身なりも清潔で好感が持てる
講師の教え方や対応
説明が丁寧で、熱心だった。分かりやすく教えてくれた
講師の教え方や対応
入塾前の面接や体験などで子供自らすすんで通いたいと言ってきたので良いところなのだと思いました。希望校にも合格出来たのが一番。
講師の教え方や対応
ポイントを押さえた教え方をしてくれていました。
講師の教え方や対応
比較対象がないのでむつかしい質問であるが、学んでいた本人から聞くところによると、高圧的でなく、物言いの柔らかい講師であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通の多くない幹線道路沿いで駐車場も停めやすく出やすいので送迎が非常に楽だった 駐輪場もきちんと管理されていて危なくない
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎でしたが、自宅から距離が近く便利が良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と学校の中間に位置した立地なので徒歩でも通いやすく問題があったらすぐに対応出来る距離でした。忘れ物学校あっても大丈夫。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近かったので助かりました。車で送り迎えしましたが、近いのはありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内であり、通塾に必要な時間が限定的であったこと、また面する道路も送り迎え時に、一時的に停車することに難がなかったため。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(74%)
2位 数学(70%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 4位名古屋市緑区 集団授業 おすすめNo.1
- 小2.3万中2.2万高2.6万最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1885人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
中学受験のプロって感じで地元では有名でした。過去の実績も十分ありますし、いろんな状況でも対応経験もあるので、力強い感じです。1回きりのチャンスですので、なるべく実績もある、評判の良いところがお勧めで、それに見合った感じのところでした。中学受験は大変でしょうけど、一緒にがんばりましょうって目標設定が良いです
総合的な満足度
わかりやすく教えてくれる先生が多く、息子が樂しんで塾に行く姿が見られたので良かったの思います。そのおかげで成績が凄く上がり、受験も上手くいきました。楽しく勉強を教えてくれるので身につき、休みの日でも自主勉強をしに塾に行くようになりました。体調不良時も振り替えを快くしてくれるので安心して休む事ができました。
総合的な満足度
全体的に、通いやすく、設備も充実していて、何より先生が丁寧で優しく教えてくれるところです。
総合的な満足度
先生が良かったらしいです
総合的な満足度
厳しすぎず甘すぎず、子供にはちょうど良い受験の指導をしていただけたと思います。授業のたびに先生のレポートがあり、きちんとそれを読んでお礼とお願い事や心配があれば親からのメッセージとしてまめに返していたからかもしれません。教室長さんが受験期に変わりましたが、その後も問い合わせには迅速に答えていただけて、全般的な対応には満足しています。 成績はすごく伸びたわけではありませんが、志望校には合格できました。
料金について/月額:50,000円
適切な設定と思います。結果も出してくれるし、なにより熱心で良い感じでした。結果が出ましたので、それですべてOKです。
料金について/月額:50,000円
一コマの金額は相場の範囲内ですが、これもあれもやったほうが良いとおすすめされ冬期講習受験対策の金額がとても上がったので。
料金について/月額:30,000円
個別なので全体的にには高いです。季節講習はお仕着せではなく、必要な単元と予算に合わせて決められたので、そこは良心的だと思いました。
料金について/月額:15,000円
奉仕人の質の割に安く受講できました。安い値段受けられら。上がるごとに、数が増えてましたが囲内だと思います
料金について/月額:30,000円
我が家にはちょっと高かったです
コース・カリキュラムや教材
テキストの内容、先生の指導、送迎バスのアレンジもあって、合宿もあって、盛りだくさんなカリキュラムだったと記憶している。
コース・カリキュラムや教材
模試で点数がとれなかった所や普段の授業から息子が苦手なところをピックアップしてくれ集中して教えてくれる所、苦手なところを教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
とても先生の対応がよく、スムーズで、一人一人の、対応もしっかりしてくれるから。
コース・カリキュラムや教材
わからないところはしっかりと理解するまで指導してくれた
コース・カリキュラムや教材
必ず買わなければいけないテキストがあったのですが、どこまで活用されていたのかが分かりづらかったです。
講師の教え方や対応
例題、過去問など具体的なやり方で分かりやすいと聞いていました。ポジティブシンキングもあって前向きになれていた
講師の教え方や対応
息子が楽しそうに塾の話をしてくれて今日の授業は、わかりやすかったと毎日の様に言っていたので。成績もぐんと上がり効果がみられたので。
講師の教え方や対応
細かく要点を、しっかり分かりやすく教えてくれました。
講師の教え方や対応
わかりやすく教えてくれた
講師の教え方や対応
わかりやすく教えてくれたようです。通うのを嫌がるわけではなかってので、本人がやる気を失わない声がけもしてくださったのだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は住宅街で、静かな環境です。送迎バスも毎時あって1人でも行きかえり出来るし、夜でも安心な環境でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、大通りに面しているので帰り時間が遅くなっても明るい道を通って帰ってこれるので良いと思いましたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くにあり、周りの騒音も、それほど無く勉強に、集中出来ると、子供が言っていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通えるところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車も停められたので助かりました。自転車でも安全に行ける道だったので、送迎できない時でも本人だけで行けました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(66%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.7万中1.9万高-豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1109人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
英語の成績が伸びて実力も身につけられたし塾に通わせて良かったと思う。やめた後も相談に乗ってもらって助けてもらえた。友人の子にもたくさん勧めて通っていたので紹介できて良かったと思う。今はその先生は別の塾に移動してしまって会えなくなり寂しいと思う。大学も英語の難関大学に合格できたのでそれも伝えたかったができないのが残念で仕方ない
総合的な満足度
娘にとって、よき講師に出逢えたことは大きな財産であると思います。 おかげで塾のない日でも自ら自習室に行ったり、食事だけ帰宅し、また塾に行ったりとしていました。 担当講師の方の空き時間を見計らってたは質問したりしていたようです。 それらに付き合ってくれた講師の方には頭が上がりません。 ありがとうございます。
総合的な満足度
塾に通うまではただ漠然と勉強してただけだけど、先生に出会ってからは、勉強の仕方、やるべき内容を教えてもらい楽しく勉強するようになった。勉強時間もダラダラするのではなく、隙間時間を有効活用してやるようになってから、成績が上がっていった。おかげで、高校も大学も 第一志望の学校に行くことができた。感謝しかない
総合的な満足度
うちの子は、高校も普通科を目指しておらず、大学も専門性の高いところを志願、どういった内容をどの程度進めていけばいいのかわからなく困っていましたが、すぐに調べてくれ、資料も取り寄せてくださいました。 いろんな質問にも答えてくださり、対策も丁寧に。 授業もうちの子の特性に合わせて行ってくれ、そのため勉強嫌い(英数)でしたが、わかるようになると楽しくなってきたようで、自信がついていました。
総合的な満足度
中学1年生の10月から、現在もお世話になっています。成績も以前より上がり志望した高校にも合格する事ができました。それにも増してありがたかったのが子供の学習意欲が増して、勉強の習慣化が出来た事です。安藤先生初め、先生方が諦めず、根気よく苦手教科をご指導いただいき、得意教科も上手く引き上げていただいたおかげです。
料金について/月額:5,000円
個別の塾なので高いのは仕方ないがやっぱり集団の方が安くて長く見てもらえるなとは思う。1人1人向き合って見てもらうには個別がいいと思って高いが選んだ
料金について/月額:24,000円
時間やコマ数によって金額は上がりますが、担当講師の方を考えればそれ相当だと感じていました。 夏期講習などきっと塾サイドは受講を勧めてくるはずですが、いかに効率的に受講できるか思案して下さりありがたく思っています。
料金について/月額:25,000円
他の塾に行ってないので、高いか安いかはよくわかりませんが、きっちりと対応してくれたので、妥当な金額だったと思います
料金について/月額:13,000円
やはり個別の指導ということもあり、月謝も季節ごとの講習会も想像よりも高額になってしまいました。実力テストなども受けましたが、高額といえどその価値はあると感じています。
料金について/月額:38,000円
個別指導塾なのでこれぐらいの金額になるのはしょうがないと思います。夏季講習もわかりやすい金額設定になっている。
コース・カリキュラムや教材
教材は分からないが個別だから代金は高い。時間がきっちりしているので短く感じた。宿題をたくさん出して欲しかった
コース・カリキュラムや教材
子供の学力を熟知した上で、理解度を確認しながら対応してくれた。 教材に関しても、無理強いをすることなく、あるもので対応してくれたので助かりました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて教材を考えてくれ、テスト前は補習もあってわかるまで繰り返し指導してくれた。どんな問題にも対応してくれた
コース・カリキュラムや教材
苦手科目をうまく組み合わせて日々教えてくださいました。まだ、講習でもうちの子に合わせた指導でわかりやすかったようです。
コース・カリキュラムや教材
生徒の学力に対応して寄り添った指導をしてもらっています。苦手分野への対処方法や 得意分野の伸ばし方も教えてくださりました。
講師の教え方や対応
親身になって一緒に考えて下さる先生だったので良かったし若い大学生の先生も見てくれたので聞きやすかったと思う
講師の教え方や対応
最初、塾長を始め2人ほど担当していただきましたが、その方達の威圧的な対応に子供が参ってしまいました。 臨時で対応して下さった講師の方がハッキリ言う方ではあったのですが、子供の気持ちも汲んだりしてくれての発言でその日のうちに 子供の方から「今度から、今日担当してくれた先生がいい」となりました。 そのからは子供のやる気も変わり、分からないこともクリアになっていき「行きたくない」発言はなくなりました。
講師の教え方や対応
大学生の先生で歳が近いので先生のいろいろなエピソードを交えつつ、学習方法や進路相談もしてくれ役立った
講師の教え方や対応
教え方が合わないと感じる先生に当たってしまったとき、細やかにヒアリングしてくれ、マッチングをしてくれました。
講師の教え方や対応
最初、先生が何人かで変わりながら教えてくれ、子供にあった先生探す事ができる。細かいケアも塾長の安藤先生が仕切ってくれます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から車で5分くらいの距離だったので送迎しやすかった。遠くの塾は通うのが大変なので近い方がいい。ただ駐車場が狭かったので早く行かないと停められなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがある訳でもなくお昼を挟む時なのは不便でしたが、閑静な住宅街の一端にあったので送迎は必要でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、コンビニもあって、便利な場所にあります。 車が止められないのがちょっと困ったけど、送迎だけなら問題なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から5分ほどの距離でしたので送迎でも助かりました。 本人も冬など周辺が暗くなってからの移動もありましたが、住宅街に建っていますので、ありがたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
戸建てタイプの塾なので駐車場も有り、待機しやすい。駐輪場も沢山ある。近くにコンビニもある為、飲み物や軽食も買いに行きやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(77%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1620人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾長も話しやすいし講師の先生の教え方もうちの子には合ってるみたいでよかったです
総合的な満足度
塾の雰囲気は申し分ないと思う
総合的な満足度
教え方が下手でお勧めできない
総合的な満足度
とにかく追加の料金が多い
総合的な満足度
塾に何故行かないといけないのか?何故こんなに勉強しないといけないのか?をわかりやすく説明してくれたお陰で、子供からやる気を出させ最後まで親身になり対応してくれたことが大きいです。テストに向けて、過去問を取り入れ行ってくれたことで成績が上がったと娘はよく言ってました。また提出物が出来ていない時は、優先して取りかかり受験校に向けて常に対策をなってくれました。
料金について/月額:30,000円
初期の費用が2万。毎月3万円
料金について/月額:35,000円
料金については、どこの塾全てにおいて高く感じています。ただ、子供への配慮も含めると納得の出来た料金に感じます。
料金について/月額:15,000円
料金は学習内容に則したもので、普通だと感じました。可能であれば、もう少し安くなれば大変助かるように思います。
料金について/月額:20,000円
授業レベル、教室の環境などトータルで見れば、妥当な価格だと思いました。テスト前の対策の別料金も問題ないレベルと考えています。
料金について/月額:24,000円
他の個人塾に比べたら安い方だと思いました。 テストの前にはコマ数を増やしましたが、それでも支払いに困るような金額にはなりませんでした。
コース・カリキュラムや教材
子供の苦手なところをきちんと対応してくれたので満足してきる
コース・カリキュラムや教材
個人的にわからないことが聞くことができる
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書を基本的に
コース・カリキュラムや教材
追加の資料やテキストなどお金が余分になってしまった
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせたカリキュラムを考えてくれ、特に学校のテスト近くなると優先して取り掛かってくれるカリキュラムでした
講師の教え方や対応
歳が近いせいか勉強以外のことも話すこともあるみたいでそれもよいみたいです
講師の教え方や対応
丁寧で親切だった。 ここにあった指導
講師の教え方や対応
大学生の先生で、あまり親切でない
講師の教え方や対応
教え方が雑な気がする
講師の教え方や対応
受験向けて、過去問を大量に持っており苦手な教科をわかるまで指導してくれました。 わからないことがあると、自主的に指導もしてくれました。進路相談の際、卒業生の生と直接お話させてもらう場を設けてくれたりしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く立地もよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車スペースもあり、送迎に困らなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行けるから楽
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いが外から丸見え
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面していましたが、車通りも少なく音など気になることがなかった。お迎えの車がよく来ていたが、止められるスペースが沢山あったので良かったと思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(80%)
2位 英語(67%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中0.5万高-AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり1科目から受講可能定期面談あり
- \過去1か月で429人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 講師はすべて「正社員」 プロ講師が一人ひとりと向き合います
- ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
- 最新のAIタブレットを利用したオーダーメイドカリキュラム!
- 圧倒的に安い低価格な「授業料」「全額返金保証」制度
- 無料体験後そのままのご入塾で入塾金が無料に!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
学習方法が身に付き、自分にあったやり方が身に付きました。そのお陰で高校入学後、常にトップクラスの成績を取れるようになりました。また、学区外ということもあり、知り合いが1人もいない教室に通ったこともよかったようです。黙々と勉強する環境、苦手な科目だけどここは出きる、ここは出来ないとはっきりしたことが子どもに取ってよい環境でした。
総合的な満足度
本人からとても良いと聞いた。
総合的な満足度
先生はときに厳しいようですが我が子にとってはいい先生です。
総合的な満足度
某有名予備校はいくつもあるが、とにかく成績や学力を少しでも上げたいとか本人にやる気を出させるためが目的なら行ってもいいと思います。難関校とかは有名予備校に行って方がいいのでは?こじんまりとした塾なので近場の方や高い料金を払いたくない方などは気楽に行けるのではないでしょうか?あとは何も思い浮かばないので特にありません。
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりのため結果が良ければ評価できます
料金について/月額:8,000円
塾の費用はこんなもんかなという感じ。もう少しお手頃価格だと助かる。通年に加え、夏期講習冬季講習に通うと結構な出費でした。
料金について/月額:5,000円
一般的だと思われます。高い教材をいくつも買わされるよりも授業に沿って学力を上げるのが最初の目的なので。別に難関校を目指すわけではなかったので。
料金について/月額:18,000円
一教科から選択できるので料金形態がわかりやすい。
料金について/月額:8,000円
他の塾と比べると安い方だと思う
コース・カリキュラムや教材
個別で問題集を解いていくので、わからない問題は反復する。講師がわかるまで、子どもがあきらめないでついていけた。やれば出きることを教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
本人からとても良いと聞いてた。
コース・カリキュラムや教材
学校に合わせた教材だったので子供たちもわかりやすかったと思う。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので本人の弱い部分などをアドバイスしてもらえた。親身になって成績を上げようとしてもらえた。
コース・カリキュラムや教材
まだ通い始めたばかりなのでわからないです。 テスト対策としてテスト期間中は通い放題オプションがあるところがいいと思います
講師の教え方や対応
講師の先生が1人でしたが、分かりやすく教えてくれた。志望校への相談ものってくれ、模試の結果を踏まえて問題点を明確に教えてくれ、対策を取れた。
講師の教え方や対応
本人からとても良いと聞いてた。
講師の教え方や対応
わからないところを聞いたときに、先生も分からなかったのか「その問題は捨てていい」とだけ言われた
講師の教え方や対応
どこでも基本は同じだと思うので。とくに大きな差はないと思われるので普通にした。あとは特にありません。
講師の教え方や対応
まだ通い始めたばかりなのでこれからに期待しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区外だったので、車で送迎していましたが、大きな通り沿いに塾があるので、初めて行くときでも迷うことはなかった。通り沿いだが、うるさいわけではない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っても危なくない道のりだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離にあるので良いが、街灯が少ないのは少し気になる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので徒歩や自転車で通える範囲。交通量は多いが横断歩道や信号もあるのて通う環境的には悪くない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お迎え時に駐車場などなく、駅前にあるため車だとちょっと行きづらいです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(57%)
3位 国語(43%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 8位
- 小1.9万中2.1万高1.3万ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり駐車場あり
- \過去1か月で690人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
教室長が良かったんですが、辞める時に理由をしつこく聞かれて困りました。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で子供は楽しく通っています。苦手な算数は、通う前よりも少しマシになったかなと感じます。授業の1時間前には行って自習スペースを使わせてもらっていますが、その時に宿題で分からなかった所を聞けたりして効果的に利用できています。授業の無い日でも自習しにいけるのも良いです。テキストや年数回の模試など、授業料以外にも雑費がかかるのがなかなか痛いですが。
総合的な満足度
個性に合わせて、課題を進めてくれる
総合的な満足度
中学に入り、塾へ通い、毎日勉強する、というスタイルを定着させるには良いと思います。
総合的な満足度
学習に対して、前向きにやっていたが意味のある学習をすることができず成績が振るわなかった。また専門教科も同時進行でやっていたため普通教科が疎かになっていた部分があった。塾の講師の方に恵まれて学習に対して意味のある学びをすることができたし、結果的にテストや受験での対策に繋がることができた。親身になって寄り添ってくれたおかげで、人と話すことが苦手だった子どもが徐々に心も開けて自ら分からないところを聞けたり、塾に通う前よりも勉強に対して前向きに取り組むことができた
料金について/月額:15,000円
初めての塾なので比較対象がなくわかりませんが、なんとなくこれくらいが相場なのだろうなとは思います。ただやはり塾は高いなと思います。
料金について/月額:25,000円
結果の割には高めだと思う
料金について/月額:5,000円
値段の良し悪しは感じることなく、講師の方々が親身になって寄り添っていただけたので金額以上の対価はあったと思う
料金について/月額:8,000円
だいたいこんなもんかなってぐらいの費用だと思う。 講師の質も良かったので高いと感じることは無かった。
料金について/月額:20,000円
費用は高いと思うが他の塾と比較しづらいので、だいたい同様の価格だと思います。合宿費用は高くても楽しく通えるのはいいと思う。
コース・カリキュラムや教材
結果として、高校合格はできましたがテストや偏差値に変化はなく学習習慣が身についたようにも感じられないから
コース・カリキュラムや教材
学校より少し先取りなので、授業についていけないことがないのと、その場で分かるまで個別指導してもらえるところ
コース・カリキュラムや教材
生徒の席用のホワイトボード
コース・カリキュラムや教材
中学に入り、毎日机に向かう習慣づけが出来た。
コース・カリキュラムや教材
通っていた学校の授業のレベルに合わせて教材を用意していただいたり本人のレベルに合わせて教えてくれた。テストに出やすい項目もまとめてくれた
講師の教え方や対応
2対1で、教えて頂く感じだったため、質問したい時に出来なかったり、集中出来ない場合がある
講師の教え方や対応
何人かお試しした後に子供に合う先生を担任としてつけてもらえた。また、個別なので聞きやすく、説明も分かりやすいようです。
講師の教え方や対応
プレッシャーにならない程度の個別対応
講師の教え方や対応
これから中学生生活をおくる、という面をしっかりと意識付けしてもらった。
講師の教え方や対応
自分から話すことが苦手な子どもだったので、講師の方から気さくに話していただいたり分からないところを見つけてくれて、助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたのですが、自転車置き場が狭くて、すぐにいっぱいになってしまい、車での送迎も駐車場がないため、通いづらい感じでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
すりガラスになっており、外から中の様子が全く分からないことと、車が停めにくすぎて送迎が大変です。また、夜は真っ暗です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く駐車場があること
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で数分だったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし人通りも多いので不審な人物に会うリスクは軽減された。近くにコンビニもあったので、休憩しながら学習に取り組むことができた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(68%)
2位 英語(53%)
3位 国語(51%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 9位
- 小-中-高2.9万上位校合格を実現できる授業
- 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で145人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 上位校合格を実現できる授業
- 成績の上がる「ノート指導」
- やる気を引き出す「奨学金システム」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
友達も通っており、楽しい雰囲気で学習習慣もついて、結果、志望校に合格するのことができて良かったと思っております。環境面も悪くなく、先生も良くフォローしてくれたので、続けられたのでないかと思います。特に問題ないと思っております。もう少し家から近かったら良かったと思いますが、そこは特に問題ないレベルです。
総合的な満足度
自宅から少し距離があるため、歩いたり自転車で行くことはできず、私や妻のどちらかが自動車で送り迎えしました。この点では、苦労してました。しかし、先生の教え方が良かったのでレベルアップすることができました。結果志望校に合格することができましたのでとても満足しています。やはり結果が伴ったことで評価しました。
総合的な満足度
いい先生ばかりとは限らないが、基本的にアットホームな雰囲気でみなが、和気あいあいとしており、建物も綺麗で、トイレも綺麗でスッキリと集中して勉強できる環境を提供してもらえている 先生、生徒の雰囲気、仲もいいので、授業外でもコミュニケーションをとりあい、勉強のこともコミュニケーションとれる関係に、なっているのが、いい。
総合的な満足度
威圧的でもなく、強制的な講習も教材購入もなく、他のところより断然、生徒、保護者よりだと思いました。講師も1人1人に合わせて進めてくれたと思います。あれもこれもとすすめないところも良いと思いました。場所的にも通塾しやすい立地だと思いました。最終できに子どもと講師、月謝が合えば良い塾だと思いました。。。
総合的な満足度
進学校ということもあり、学習進度も早いので先生の配置もかなり配慮してくれています。また、担当教師以外にも自習でわからないところがあれば嫌な顔せずにわかるまで教えて頂けます。学校生活まで親身になって相談に乗ってくれますし、学習面に関して親では言い難いところもズバリと言ってくれるところもありがたいです。
料金について/月額:20,000円
月額の料金は他の塾と同じような値段であったと思います。そのため、普通を選択しました。相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:24,000円
先生の教え方が良かったので、子供もレベルアップをすることができました。結果も志望校に合格することができコストパフォーマンスいいでした。
料金について/月額:50,000円
教材はわかりやすく、カラーで見やすくできているので、勉強するモチベーションをあけてとりくめる教材になっている
料金について/月額:30,000円
それなりにしたが、強制的に教材を買わせることがない。季節ごとの講習の強制もない。そういうところがとても良い
料金について/月額:25,000円
学年が上がるにつれて授業単価は上がりますが、どこの塾も同じなので、相場だと思います。 講習会のおすすめもあるが任意なので強く勧めてくることもなく、推しに弱いので良好な距離感が保てます
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた受験対策のコースやカリキュラムが組まれていたために良かったと思いました。特に問題ないと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに合わせたカリキュラムなのでで、たしかな目標を持って勉強に打ち込むことが出来たようです。
コース・カリキュラムや教材
とてもとても教え方が親切だったので志望校に合格できました。とてもとてもとても感謝感謝感謝でして他の人に紹介したいです
コース・カリキュラムや教材
1人1人に合わせてくれた。強制的に季節ことの講習を受けさせるわけではなく、あれもこれもと無理にすすめないとこもよい
コース・カリキュラムや教材
個別や集団、映像など様々な学習方法があり、自由に選べるところがよかった。 セールスもガツガツしていなく、安心した。
講師の教え方や対応
講師の先生方も親切に丁寧な指導をされていたと聞いており、わかりやすかったとのことで良かったと思います。
講師の教え方や対応
講師の先生はどの教科も優しく丁寧に教えてくれたようで、かえってからも前向きに机に向かい勉強していました。
講師の教え方や対応
目を見て、一つ一つ懇切丁寧に説明してくれたことで一つ一つ理解でき、わからなければ一つ一つ理解するまで教えてくれたので、理解できた
講師の教え方や対応
強制的な進めていく感じでもなく、1人1人に合わせたのを進めていく感じでした。無理に押し付けわけでもなく、放任的でもない
講師の教え方や対応
学校のレベルに合わせて先生の配置を考えてくれているところがよかったです。1から見直しもしてくれて助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたので、雨の日とかは車で送り迎えをしており、多少の不便を感じることがありましたので普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から少し距離があるため、歩いたり自転車で行くことはありませんでした。毎回私が自動車で送り迎えしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄駅が近いため、雨のときは電車でも通える。駅前にコンビミニが、ありお腹減ったときによって小腹を満たすこともできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路近くで、駐車場もきちんと整備されていました。近隣に学習塾もあり、雰囲気的でも学習意欲がわく環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、学校帰りに寄りやすい。毎日自習室にいって、宿題をやってから帰ってくる習慣ができました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(63%)
3位 国語(13%)掛け持ちあり(29%)
掛け持ちなし(71%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 10位
- 小1.3万中3万高2万目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり保護者サポートあり
- \過去1か月で102人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 1対2の少人数制の個別指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
- 教科ごとの担当講師制なので生徒の進度や目的に合わせた柔軟な指導が可能
- 経験豊富な室長が学習プランを作成し、定期テストから受験対策まで幅広くサポート
- 総合予備校で指導で培った独自のノウハウを活かし最適な受験対策を実施
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
遠くて通いにくいのは難点だが、最初は夏休み、冬休みの講習だけ通っていて、それから通常も通い始めたが、塾や先生にも慣れているし、わかりやすいみたいだから、成績があがることに期待しています。宿題もあるし、学習時間が増えたので、定着させて結果に結びつくといいなと思います。小学生の間に勉強習慣をつけ、中学に入ってテスト勉強、受験につながれば嬉しいです。
総合的な満足度
3年間通して偏差値に変化がなかった。(上がりもせず下がりもせず。)塾に通っていたから成績を維持できたとの見方もできるが、塾はあくまで志望校に合格するために通っていたのであり、結果として目標を達成できなかったという点がマイナス。ただ、3年間通いとおしたという点で勉強習慣は身についたのではないかと思う。
総合的な満足度
当初本人は通塾する気は無かったが、志望校にだいぶ内申が足りない自覚を促す為に試しで夏期講習を受講させた。その際に個人指導のお試しを受け、本人が苦手な数学だけやりたいというので通塾へ。 最終的には得点源にまでなり某私立入試ではスーパーサイエンスへのお誘いもくるまでに。結局第1志望の公立へ行きましたが、大学も理系にするようです。
総合的な満足度
一人一人に向き合ってくれて、希望も伝えやすく、安心して通うことが出来る塾でした。大学受験の際は、現役の大学生の講師の方の教え方や、大学の様子や受験の傾向なども話を聞くことができて、子供はとても喜んでいました。卒業の時は、お世話になった講師の方にお礼のプレゼントを渡したいと子供が言うくらい、よくしていただいたと思います。
総合的な満足度
公立高校入試対策となるとやはり進学校に合わせた勉強になり、集団ではついていけず、テキストは真っ白。冬から転塾したが、わからないところはわからないままにしておかず、しっかりと教えてもらい、本人もモチベーションが上がって勉強を頑張れた。志望校に合格できた。なかなか効果でない時は、子どもの思いを聞いて個別に変えるのも手だと思う。近隣で最大手の集団塾がやっている個別塾なので受験のノウハウもあり、進路相談にものってもらえるのでおすすめ。
料金について/月額:8,800円
他の塾があんまりわからないけど、1万円以下なら普通かなと思う。テストがある月は別料金もかかるから高くなるので、もう少し安くすむとありがたい。
料金について/月額:30,000円
月額が高いわけではないが、不定期の講習などにすべて参加しているとかなり高額になる。使わない教材も買わされ少なからず無駄もあった。
料金について/月額:26,000円
正直安くはないし、受験間近になると特別講習でだいぶお金がかかった。こちらは受講の有無は自由だけどやはり親心としては受けさせたい。もう少しリーズナブルだと有難い。
料金について/月額:40,000円
他の塾の料金が、わからないので、比較はできないのでとくに問題のない料金でした。 駒数を増やすと料金が上がるのも仕方がないと思います。
料金について/月額:70,000円
個別なので集団と比較すると高額だった。しかし子どもは入塾して満足しており、志望校に合格できたので、それ相応の指導を受けたと思っている。
コース・カリキュラムや教材
授業の内容がわかりやすい。学校でわからなかった問題がわかるようになった。手をあげやすくなったようだ。
コース・カリキュラムや教材
教材の数が多く、全てを消化しきれなかった。先生との相性は良かったようだ。自身のペースで勉強を進められた。
コース・カリキュラムや教材
映像、個別お値段なりの満足だと思う。 夏期講習等は映像、通常は数学のみの個別指導でお願いしたが、理解度成績の伸びが全然違った。
コース・カリキュラムや教材
進学希望のレベルに応じた対応でした。わからない所を個別に質問もできた。子供にはとても合ったカリキュラムでした。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせて授業を組んでもらえた。個別対応なのでわからないところはとことん教えてもらえた。
講師の教え方や対応
熱心に見てもらえて、問題もわかるようになるまで何回も丁寧に教えてもらえるようす。まめに親にも様子を連絡してもらえる。
講師の教え方や対応
生徒数がそう多くなく、一人一人をしっかり見てもらった印象。講師数自体が多いわけではなかったので、相性による良し悪しあり。
講師の教え方や対応
苦手な数学を個別指導でお願いしたが、先生の教え方がよかったようで最終的には得点源にまでなった。この先も理系でいくようです。
講師の教え方や対応
わからないところを質問すると、わかりやすく答えていただいたり、大学の様子など雑談時に気さくに話してくれたりと、関係性にも気を配ってくれる講師の方がいて、とてもありがたかったようです。
講師の教え方や対応
個別対応なので待たされることもなく、わからないときはすぐに質問できる。ただ丸つけして終わり、ではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠いから子供1人では通えない。送迎が必要なのが大変である。自転車で通える場所がよかったと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り(国道)に面しているが、駅からは少し離れている。(自身は自宅から徒歩で通っていたので関係ないが。)
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、バス停近く、大通りに面していて自転車でも安心。ただ車で送迎する時は目の前には停められないと思う。 ただ移転したので車送迎の停めるところは厳しくなったかも。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面しているので、車の通りは多めですが、お店などもあり明るいので、夜でも通いやすい場所だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分ほど離れているが、大通りに面しており人通り、車通りは少なくはない。徒歩5分以内にファミレスやコンビニあり。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(52%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.8万中2万高-圧倒的な低価格の授業料が魅力!将来を見据えた個別指導
- 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で354人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 一人ひとりにあった個別の学習カリキュラムを作成
- 経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
- 目的や目標を大切に将来を見据えた指導
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子どもの性格に合っていてよかった
総合的な満足度
近所ならコスパの良い塾だと思った
総合的な満足度
とりあえず体験入学したらいいとおもいますよ。本人のやる気次第だとおもいます けど、先生は優しいし、料金は安い気がします。春、夏、冬の講習がある時はかなり高くなりますが。他の塾に通ったことがないのでわかりません。
総合的な満足度
もともと本人の希望が個別指導塾でしたので家から近いところから探していました。お母さん達の評判が良かったのと先生方の印象が良かったので決めましたがうちの子には合っていると思います。先生方はお若いので話も合うみたいですし勉強以外の事(大学生活や普段の恋愛話しなど)も時間外にしゃべっているらしく頭の良いお兄さん、といった感覚なのかな、と思っています。
総合的な満足度
総合的にみてうちの子供には大変合っています。立地条件や先生方との相性、カリキュラムなどどれをとっても不満な事はありません。
料金について/月額:17,600円
個別の割には安いし、授業も増やしたければ増やせる。テスト前にはテスト対策してもらえる。中3はお金がかかりますが、それなりに授業内容は濃いとおもいます
料金について/月額:30,000円
他の塾がおいくらほどなのかわからないので何とも言えませんが正直お安くはないと思います。ですが基本料金は少しお安くてその他が少し高いイメージです。
料金について/月額:20,000円
科目ごとに料金が増えていくので子供に合わせたカリキュラムになったのではないでしょうか。今は分かりませんが、
料金について/月額:20,000円
先生の対応がすごく良いのに安く受講できてよかった。他を知らないのでわからないが模試とうも安いねだんではなかったのでは。その点もよかった
料金について/月額:20,000円
とにかく他と比較してもやすかったと思います。1時間=1000円でそれなりに効果もありましたのでよかったです。
コース・カリキュラムや教材
学校別に対策してくれた
コース・カリキュラムや教材
中学別の課題テスト対策ができていた
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせてもらえる。わからないところはしっかり教えてもらえる。声がかけにくいときは先生から声をかけてくれる。
コース・カリキュラムや教材
完全個別指導なのでうちの子に合ったカリキュラムを組んでいただきました。苦手意識のある英語の基礎を重点的にお願いしたので中1まで遡って問題を作ってくださっています。
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合ったカリキュラムを組んでくださっているので私は安心でした。本人も苦手分野を遡って教えてもらっていたので自信がついたのではないかと思います。
講師の教え方や対応
学校別に対策してくれた
講師の教え方や対応
進学の相談がしやすかった
講師の教え方や対応
講師の教え方がわかりやすく数学もわからなかったところがわかるようになり、苦手な分野は何度も授業をしてくれす。
講師の教え方や対応
まず最初の印象が非常に良かったのが1番です。子供と同意見だったのも良かったのですが、信頼関係が結べれる方だなと思いました。先生方は数人みえますがみなさん現役の大学生の方々で偏差値の高いとこればかりで頼もしいです。
講師の教え方や対応
塾長さんが二十代くらいと大変若く、他のバイトの先生方も現役大学生だったので子供と歳も近くていろいろ相談しやすかったみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なため自転車で行けた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で数分だったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
坂だらけなので毎回送り迎えですが、駐車場が1台しかないので、大変です。バス停は目の前です。コンビニも近くにあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1番近い個別指導塾ですので閑静な住宅街にあります。歩いて3分ほどですので送り迎えがいらないのが最高に助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて五分くらいのところにあるので行き帰りの心配はありませんでした。私の送り迎えが必要なかったのが大変助かりました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(67%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 12位
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で273人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
- 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
- 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。
総合的な満足度
苦手な所や分からない所をきちんと分かるまで指導してくれる
総合的な満足度
先生が親切で丁寧な所がおすすめです
総合的な満足度
受講者の理解度に合わせた指導
総合的な満足度
いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。
料金について/月額:25,000円
授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。
料金について/月額:22,000円
どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは基礎から応用まで学べる素晴らしいカリキュラムで段階踏んで学べるため、勉強遅れになることはなかった。
コース・カリキュラムや教材
教材を特別に購入しなくても良いところ
コース・カリキュラムや教材
自分の持っている教材と、塾の教材を合わせて、それぞれ個人に合った指導をしてくれた
コース・カリキュラムや教材
個人の能力、理解度に合わせた指導をお願いしたい
コース・カリキュラムや教材
教材ばかりに頼りで、内容がない。もっと講師の工夫が必要と感じる。それに月謝が高すぎる。とても困るので何とかして欲しい。
講師の教え方や対応
決して受験テクニックだけを教えているのではなく、必ず根拠を持って教えているから良いと思った。そのため知識の忘却率が低かったのではないかと親として感じていた。
講師の教え方や対応
個別指導なので、とことんわからない所を指導してくれる
講師の教え方や対応
しんせつ、丁寧で、分からない所は重点的に指導してくれた
講師の教え方や対応
個人の理解度に合わせ焦らせず自信を持たせる指導
講師の教え方や対応
講師がたくさんいるくせに、ひとりひとりに目がいかないのはおかしい。不明な点、進路相談も、もっと真剣になって欲しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾までがとても近く、夜でも道路の街灯がしっかりあるので安心できる。また親が迎えに行っても近いのですぐ家に帰れて助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し自宅から遠いので送迎をしていたのでもう少し近いと良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は車で送迎なので、特に問題はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣で車での送迎も負担とならない
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車でもバスでも通いずらい場所にあります。周りは人通りが少なくて、夜は怖くてたまらない。子供だけでは危険です。街灯を増設するくらいのことはして欲しい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(80%)
2位 国語(40%)
3位 理科(40%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 13位
- 小-中1.6万高-生徒自身の「考える力」を引き出す個別指導と学習効率の高い独自カリキュラム
- 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり
- \過去1か月で26人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 生徒自身の「考える力」を引き出す個別指導と学習効率の高い独自カリキュラム
- 自分の考えを組み立てて表現する力を育む探究型学習コース
- 小学生コースの種類が豊富!プログラミングやサスティナブル学習も受講できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
まずは最初に申し上げたいと思う内容としては、子供本人の成績が上がったことです。これは勉強をコツコツするという習慣が身についた結果だと思います。しっかりと生徒の性格に合わせた指導体制があったのだと思います。詳細はわかりませんが本人の良い点を伸ばし、弱点の克服をしっかりと地道に行っていただけた結果であると思います。
総合的な満足度
先生と生徒との距離も近くて話やすいと思います。自習にどんどん来て勉強しようと声かけて居場所を作ってくれるので本人も行きやすいと思います。入塾してから1ヶ月ですが今までにない勉強時間なのでテストの成績も上がり本人の自信に繋がっています。
総合的な満足度
エストスーパースクールの場所は住宅街で静かな環境であり勉強に集中できる。自宅から近く、自転車で通うことができる。先生が一生懸命でこちらも一生懸命に勉強することができる。校舎はキレイで勉強に集中することができる。学費がもう少し安くなると家計には助かりますが、希望校に合格したので、良かったです。総合的には満足度が高く、エストスーパースクールにして良かった。
総合的な満足度
人に勧めたいかどうかはわかりませんが、我が子は2人とも楽しく塾には通わさせてもらっていたので親としてはそれが1番良かった事だと感じています。 ただ高校受験の際はもっと受験に特化した塾じゃないと合格は厳しいのかなと思い地元では有名な予備校の塾に通う事にしたので塾を変更しました。テスト対策や授業対策だけであれば地元の塾で充分だと思います。
総合的な満足度
教室は狭いので感染症には注意がかなり必要になります。 送迎は隣のドラッグストアの駐車場に活用されてもらえる前提で、ぜんぜん問題ない。 兎にも角にも何かにつけてお金を支払ったイメージがあり、月10万程度の支払いがあるが、コストパフォーマンスは悪い。ただ先生の悪いイメージはないので無難というイメージが正解かもです。
料金について/月額:30,000円
他の塾と皮革をしっかりしたわけではありませんが、やはりお金はかかります。あえて言うなら、冬期の追加講義は料金の割に効果があるのか疑問に感じました。
料金について/月額:35,000円
学費が35000円でしたので、金額としては高く、家計には辛かったですが、とっている講座が多いので仕方がないです。もう少し安いと助かります。
料金について/月額:5,000円
長期休みやテスト前は色々受講が増えるので負担金額も増えるのですが、そこまで高すぎる印象はなく支払いをしてました。
料金について/月額:27,000円
兎にも角にも、何かにつけてお金を支払ったイメージ。月で10万円を超えるともあり高すぎる。
料金について/月額:35,000円
月謝は兄妹割もあり、それほど高いと感じなかったが、受講必須の春期講習などの講習の料金が高いと感じたため
コース・カリキュラムや教材
結果として勉強習慣が身につき、成績が上がりました。ここ結果から詳細の授業や指導内容は把握できていませんが、良いと判断します。
コース・カリキュラムや教材
学校より進んだ学習を自分のペースで進めていけて、テスト2週間前にはテスト勉強に変わるので力がつくのではないかと思います。
コース・カリキュラムや教材
自分の都合に合わせて授業を選択できるから、すべてのカリキュラムをこなすことができた。結果として希望校に合格することができました。総じて満足しています。エストスーパースクールに通ってよかったです。
コース・カリキュラムや教材
若い先生が多かったので子供は接しやすかったみたいで友達感覚で授業も楽しく積極的にテスト前なども通っていました。
コース・カリキュラムや教材
値段ばかり高く、聞いたこともない出版社の教材を使用していたから。しかも個別指導でほとんど活躍されていないため。
講師の教え方や対応
正直申し上げて、講師の方との関わりもほとんどなく、子供からも話を聞いておりません。結果から判断すると経験もあり、高校受験、という目的には適していたと感じます。
講師の教え方や対応
テスト週間はできるだけ通ってねとお声かけしていただいたり、行かなかったら今日はこれますかとまめにメール連絡していただけるので本人もやる気になるようで助かっています。
講師の教え方や対応
講師の方々の教え方については一生懸命だし、わからないところは、具体的にどこがどうわからないのか、真因を調べてくれるから、ポイントを絞って対策することができた。
講師の教え方や対応
若い先生がほとんどだったので、中学生の子供にとったらお兄さん、お姉さんみたいな存在でとても授業が楽しかったみたいで質問もしやすかったみたいです。
講師の教え方や対応
講師の先生が少ないため、1人に割く時間があまりにも少ないため。あと、大きく成績を伸ばした子供を聞かないため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的家からも近く自転車でも通えることがこの判断に至った理由となります。周りの環境などは特にコメントはありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから一本中に入った道なので車で少し待つには待ちやすいと思いますが駐車場がないのは残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
エストスーパースクールは住宅街にあり静かでした。また、自宅より近くにあり、自転車で通うことができたから、ちゃんと通うことができました。エストスーパースクールにして良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
こどもが自転車や徒歩、町の巡回バスなどどの手段でも通えるくらいの距離だったので通いやすく、ドラッグストアが隣にあったので小腹が空いた時も良かったみたいちみす
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣りがドラッグストアなので、駐車場を勝手に借りれば、待ってられるし、そこは問題ないと思う。自転車は置ける。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(77%)
3位 国語(62%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.2万高1.9万褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で385人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
- 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
- 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
- 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
- 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しく通いながら、描く学習に取り組み、志望校にも確実に合格できたと言う点から、非常に満足度は高い。 通っている中学校から近い、車による通塾もしやすい点は、保護者から見ても良い点である。 先生との関係も、とてもアットホームな雰囲気で楽しく通塾できた事は、保護者の安心感につながったと思います。
総合的な満足度
通いやすい環境づくりが 子供達には 進んで行く様になってました。
総合的な満足度
夏期講習などの押し売りを全くしない。自主性を重んじる塾。たくさんの講習を取ろうとすると自主学習の大切さを説かれ、講習回数を減らそうとしてくれる。儲けより生徒のためを思いアドバイスしてくれる。色々な塾を経験してきたけれど、こんな塾は初めてで感動した。生徒への無料の飲食物提供もあり、塾長の本気の愛情を感じられ素晴らしい塾だと思う。
総合的な満足度
儲け目的でない 子供の事を優先に考えてくれる
総合的な満足度
子どもに任せてるので、特にない。
料金について/月額:30,000円
高校受験の授業料としては適切であり、そこまでの負担がなく通させることができた。 しかし、安い方が助かると言うのは、保護者の本音である。
料金について/月額:3,800円
値段は高いと思うけれど、教える教師の質が高く、面倒見も良いと思うので、コスパは良いと思う。成績はあまり上がらなかったが、志望校には合格できた。
料金について/月額:35,000円
いろんなお金がとても高く感じた。
料金について/月額:20,000円
教材がプリントでも、料金がかかる
料金について/月額:30,000円
個別指導のため料金が高いのは致し方ないが、個別指導という割にはマンツーマンの意義がなく少人数制の塾でいいと感じてしまった。
コース・カリキュラムや教材
愛知県立の高校の入試に適応していて、効率よく学習ができた。入試対策かバッチリのカリキュラムで、安心して学習に取り組むことができた。
コース・カリキュラムや教材
親切丁寧な教え方で 成績にも 直ぐに成果が出ました。
コース・カリキュラムや教材
コースの押し売りをしない、自分の参考書を使って良いなど塾の利益を目的としていない感じがとても好感を持てた
コース・カリキュラムや教材
特別な教材は用意されておらず、やりたいものを使わせてもらえた
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせてやってる感じがした。
講師の教え方や対応
学習の強みや弱みなどのアドバイスが適切で、効率よく学力を伸ばすことができた。保護者とのコミュニケーションもよく取ることができた。
講師の教え方や対応
通いやすい環境づくりで いやいや通える感じでした。
講師の教え方や対応
教師のレベルが高く、学歴も高く、専門分野以外の教科も教えてくれた。教え方もうまかったのでとても印象が良かった
講師の教え方や対応
講師のレベルが高く、分かりやすかった
講師の教え方や対応
会ったことがないから、分からない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の近くにあり、学校帰りに通できる点や、有松駅に近く移動に便利な点が良かった。周囲に車を止めるスペースが多く保護者の便利であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供達が 通いやすい雰囲気作りをしていた様に思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していたので送迎時の車の待機場所に苦労した。駐車場が少なくてほとんど使えなかったのが残念だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場があったので良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車なので、分からない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(68%)
2位 数学(58%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 15位
- 小-中1.8万高-自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり
- \過去1か月で521人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 高品質の指導を圧倒的な低価格で!
- 成績保証制度で安心!授業料の免除あり
- 長年の蓄積による独自の個別指導専用教材を使用
- 高校受験合格率98%!(※1) 大学受験合格率92%!(※2)
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣がつき、成績もグングン伸びていきました。 お値段も比較的安いのに成果はしっかり出るところは満足できます。
総合的な満足度
今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。
総合的な満足度
比較的家から近くて価格面で安めであったため選んでみてはみたものの、学習環境があまり適切では無かったため成果に表れることが無かった。本人から学習環境の悪さを指摘されたりしたため、学習の仕方を聞き取ったうえで「通わせられない」と判断し、早期に退塾させることにした。安くもない費用を掛けて塾に通わせるので、学習環境や内容は十分に確認してから入塾させたほうがいいと思う。
総合的な満足度
若い先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。結果が伴えば尚良かったと思います。アットホームな雰囲気もあります。塾に通うことに拒否はなく、自ら通う習慣ができていた。コースやコマ数が増えると金額が高くなってしまうので、子供なな必要なものだけをとるようにすると良さそうです。地頭の問題もあるが、結果が伴わなかったことが残念です。
総合的な満足度
楽しくは通えていした。なかなか成績が上がらなかったので正直塾を変えたかったのですが、本人の希望で変えられなかったので慣れて通いやすかったのだと思います。成績が伴って希望校に合格出来ていれば最高でした。
料金について/月額:5,000円
講師陣の質の割に安く受講出来たのが良かった。模試も比較的安い値段で受けれて良かった。値段は相場の範囲内だと思う。
料金について/月額:17,000円
もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。
料金について/月額:10,000円
価格の面は比較的安い印象を持ちますが、成果に結びつかなければ無駄になってしまいますので、学習環境の割には高いように感じます。
料金について/月額:5,000円
集団指導塾よりは個別指導塾であるため、料金は少し高めの設定になっていると思います。コマ数が増えると金額もあがる。
料金について/月額:20,000円
費用が高い。夏期講習、冬期講習は必ず参加でしたが、とにかく費用が高かった。 退会ももう少しギリギリでも許してほしい。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしてくれました。どういった勉強をすれば良いかのアドバイスをしてくれました。
コース・カリキュラムや教材
ワーク的には本自体は薄めなので、ガッツリやるというイメージがなく、これでやりきれるのかな?という部分も少しあり、普通にしました。
コース・カリキュラムや教材
本人の学習進度に合わせた教材を与えられたが、与えられるだけで分からない箇所の質問ができるような感じではなかった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導で、特に決まった教材があるわけではなく、普段から使っているものを活用して、わからないところを教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
なかなか成績はあがらなかったので、教材が合っていたのかはわかりません。受験前のカリキュラムもただやっている感はありました。
講師の教え方や対応
講師の先生がたくさんいて、合っている人を選ぶことができて良かった。担当の先生が分かりやすかった。 進路相談にもなってくれまします。
講師の教え方や対応
毎回、講師が違うのが、子供にとってはこのやり方もあるんだ!とか、違う気づきがあったりと、逆に良いみたいで、固定じゃないところがよかったと思います。
講師の教え方や対応
自習に毛が生えたような感じで、分からない箇所の質問に答えてもらえるような訳でも無かったのがなんとなく不信感につながった。
講師の教え方や対応
講師の先生たちは若い人がほとんどで、悪く言えば友達感覚で、わからないところを教えてくれる。集団ではなく、個別指導だったのが大きい。
講師の教え方や対応
いい先生に当たって数学のやる気が出て自ら質問して理解しようとしていたのは良かったが、ただ仲良くなるだけの先生では何も得られません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。人通りが少なく暗いのが不安でした。 コンビニが近くにあり便利なのも良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れているうえ路地に入るため少し人通りが少なく、街灯も少ないため治安の面ではやや問題があるように思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅からも近い。駅前には大手スーパーもあり、人通りは割と多い。交番も近くにあり、治安も安心できる環境にあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので自転車で行きやすかった。車で迎えに行くにも待機する場所があり、お迎えはしやすかったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(71%)
3位 国語(24%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 16位
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 無料体験期間あり自習室のみ利用可能駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で171人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
- 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。
総合的な満足度
雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験がで けたと思います。あとは好き な時間に出席できるシステムを導入していただけるともっと愛着が湧くかっどう絵とつ ながるとおもあます。きぼうとしてはもっと授業料が下がると期待しております。
総合的な満足度
一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している
料金について/月額:60,000円
私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです
料金について/月額:20,000円
とくに、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。
料金について/月額:30,000円
安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、春から順番に学力がつくのに合わせて進めていく感じがよかったです。 教材は独自の教材で、受験対策をしっかりすることができました
コース・カリキュラムや教材
時間的,授業内容に納得行く中身であったし、実際に成績も上がって満足していると共に、二人ともに合格させることができた
コース・カリキュラムや教材
本人の実力に合わせてもらえるのはありがたい。その日その日の本人が勉強したい内容に合わせてやってもらえるので、集団で受ける塾と違って良い
講師の教え方や対応
長い受験勉強をする中で、勉強に疲れた時も励ましてくださり、スランプの時も生徒の気持ちを考えて接してくださりました
講師の教え方や対応
たくさんの生徒がいる中で、個別にあった指導をきちんと行なってもらいとても安心できたしどうを行なっていただいた。
講師の教え方や対応
実力に合わせてくれる。また先生との相性が良くないと感じたら変更してもらうことも可能で、本人の希望に沿った内容にしてもらえるのがありがたかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し自宅から離れたばしょに教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったとおもいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 理科(100%)
2位 数学(100%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 17位
- 小-中6万高6.6万授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 体験授業あり自習室のみ利用可能1科目から受講可能リモート授業可能保護者サポートあり
- \過去1か月で1576人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
- 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
- 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
学習ポイントを的確に指導してもらえるので、目標を持って勉強できる。
総合的な満足度
個別指導なので、本人が理解できているかどうかをきちんと把握していてくださり、理解できていないところは、スケジュールが多少遅れても、何回でも繰り返し学習させてくださり、身につく学習へと導いてくださっていました。定期テストや模試では、最後まで伸びきれずの結果ではありましたが、大学受験は見事、希望していた大学に合格できました。
総合的な満足度
最高の塾でした。良いです
総合的な満足度
先生が賢くて、子供がどんな難しいと感じる問題もサラサラ教えてくれます。安心して質問できるのが何よりここの塾を選んで良かった理由です。 個人で参考書を読んで理解していく塾なので、最初は先生から教えてもらいたいと思っている方にはおすすめできません。あくまで、自分1人で誰にも煩わされることなくやり通せる人のための塾です。 目的意識を持って、自ら頑張れる人には最高の環境があります。 ただ授業料は自習メインにしては本当に高いです。最高学年になり教科が増えるとどんでもない額に。親も覚悟を持って通わせてください。
総合的な満足度
ありがとうございました。良すぎです
料金について/月額:100,000円
高額であるが同じようなレベルの塾と比較すると同等。
料金について/月額:55,770円
大手予備校の説明も聞きに伺いましたが、その際に伺った金額に比べたら、お値打ちだったと思います。また、月謝である点も助かりました。
料金について/月額:80,000円
高くて信用できました。
料金について/月額:59,800円
個人ごとにあった進度を、提示してくれるし優秀な大学生が講師なので高額は仕方ないと思っています。ただそれでも値段が高く感じます。
料金について/月額:80,000円
高かろうよかろうです
コース・カリキュラムや教材
専用の教材はないが、子供にあった参考書を選んで提案してくれた。勉強のプランを立てて、いつまでに何をやるべきか指導してくれた。
コース・カリキュラムや教材
入塾時に、本人のレベルをきちんと把握してくださり、積み重ねによる科目は中学レベルから指導くださいました。また、受講していない科目でも受験に必要な科目については、勉強の仕方をご指導くださったり、学習開始時期を伝えてくださったりと、きめ細やかな対応をいただきました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムがないのがこの塾の特徴
コース・カリキュラムや教材
どんどん復習しつつ進めてくれるので、繰り返し学習ができており習得が早いです。希望する大学までの道筋を立ててくれるため、安心して学習を進められます。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムがないこがこの塾
講師の教え方や対応
子供に寄り添っていろいろと細かく指導してくれた。
講師の教え方や対応
時間がきたからと中途半端なところで終わりとなるのではなく、その日の学習のキリの良いところまできちんとご指導くださっていました。また、定期的に塾長との3者面談の機会があり、親の目線から、塾長の目線から、また本人の思いなどを率直に話せる場を提供くださり、親も安心して通わせることができました。
講師の教え方や対応
素晴らしすぎる先生でした
講師の教え方や対応
単元ごとに大事なポイントを理解できているか確認してくれるし、わからない所は何度でも教えてくれる。繰り返すので、自分の理解できていないところが判明しやすい。
講師の教え方や対応
たいへんわかりやすくおしてえて下さいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くであったが、家からは車で送り迎えをしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも割と近く、学校帰りに通いやすかったと思います。駐輪場もあり、また、駐車場も台数は少ないもののあり、帰宅時の迎えの際に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスが最高でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩すぐです。バスでも通いやすいですし、隣に商業施設があるため食事などもしやすいです。ただ、開始が13:00のため午前中に利用できないのが残念です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセス最高の良い塾です
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(76%)
2位 数学(66%)
3位 国語(63%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 18位
- 小2.6万中2万高4万1万人以上の指導経験があるからこそできる「正しい勉強のやり方」を伝授!専任講師が徹底学習指導
- 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能駐車場あり
- \過去1か月で35人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 正しい学習方法の指導や学習の習慣化を通して成績アップを目指す
- 【小学生】プリント学習ではなくノートの使い方から指導を実施
- 【中学生】個別カリキュラムをもとに効率的な学力アップを目指す
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講義形式の塾にも通っていましたが、なかなか苦手な分野を理解するのが難しいと感じていました。そこでもう少し個人的に学習ができる塾を探していたところ、この塾に出会いました。 かゆいところに手が届く指導は効果的、かつ効率的で順調に成績を伸ばし、第一志望の大学に合格することができました。 どのような形式の塾が良いかは、人それぞれなので、そこを見極めることが大事です。
個別指導塾診断