わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

SAPIX(サピックス)小学部の口コミ・評判(36ページ目)

料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
841
自由が丘校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マルチ
3
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、合格率が良いと言うことは教え方や教材が的確なのではないかと思います。 個々へのサポートも相談すれば、聞いてくらます。 とにかく、教材がとても良いと思いました。 あとは、なんども繰り返し繰り返しの勉強なので、何回もやることで、定着できたとも思いました。 質問教室では、わからないものを教えてくれました。

料金について / 月額:62,000円

もちろん、高額ですが、とんでもない高さではなく、標準なのではと思います。 個別に比べれば安いのかと思います。

自由が丘校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ばば
4
2023.11.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

周りの児童も学習に対して意識が高い子が多いので、授業料は高いですが安心して通わせることが出来ると思います。 また、先生方も時間かけて、分からないところを親切に教えて下さるので、ありがたいです。 勉強する態勢が出来てるのはとても良いです。 先生方の経験談なども話してくださり、娘も想像しやすいみたいです

料金について / 月額:45,000円

最初は高いなぁと思ったが、娘の勉強に対する取り組み方が好転したので、良かったなぁと思った。あとは持続してくれたらいい

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
くリぼう
5
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強の楽しさを引き出してくれる授業の工夫が魅力的です。同レベルの児童同士が切磋琢磨してクラス順位を上げていくさまは素晴らしい。中学受験のノウハウが詰まっており、進路相談も何度もあるので、自分の子どもに合った学校選びが可能です。学力テストでは母集団が優秀なので成績が伸びにくいのですが、データリサーチにはもってこいで、かなり正確な合格率が導き出されます。これもサピックスで良かったことの一つです。

料金について / 月額:58,000円

正直なところ、お金は1ヶ月に10万円くらいかかりますが、それに見合う学びが得られたと思われます。講師陣への信頼が厚いです。

下高井戸校の口コミ・評判
40代から50代の男性
aa
3
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

世間的な評判の良さと実際に通っている子どもが多いという事実を考えると、ここに通わせるのが無難というか、最も普通の選択なのだろうと思う。ものすごく満足しているとか積極的に周囲に勧めたいと思うほどではないが、他により良い選択が思いつかないので、今のところはこの塾に通わせているのが最善だろうと考えている。

料金について / 月額:40,000円

受験まで三年間も払い続けることを考えるとかなり負担感がある金額だと思う。これから冬季春季夏期と季節講習で更に追加の出費を迫られることを想像すると頭が痛い。

成城校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たこすけ
4
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

4年間、どの先生に当たっても授業が面白く、子どもは楽しく通っていました。一人ひとりに手厚い塾ではないため、本人のやる気や自主性がないと厳しいと感じる。また、テストの結果によるクラス昇降や、座席の順番が決まるため、メンタルが強くないとやっていけないと思う。うちの子どもに関しては、それもゲーム感覚で楽しんでいました。 フォローはあまりないので、自宅学習に関しても自分で工夫して取り組みました。 授業も積極的に質問しないと、どんどん進んでいってしまうため、子どもの性格によって向き不向きがあると思います。

料金について / 月額:80,000円

6年生になると講習や特訓などでまとまった費用が請求される。他塾と比べて高額だと感じるが、テキストや授業内容を鑑みれば、妥当な金額であると感じる。

武蔵小杉校の口コミ・評判
20代から30代の女性
カーメン
4
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ一年経っていないですがクラス落ちにもめげずに楽しく通っています。知識を得て思考力を高めて行ってくれることを期待しています。幸いに良い仲間達に恵まれたようで、切磋琢磨しながら学力を上げてくれることを願っています。 学費は何だかんだで学年が高くなるほどに上がっていくようなので今から心の準備をしているところです。

料金について / 月額:30,000円

料金は高い方だと思いますが、他の中学受験塾も同じくらいの水準なので中学受験をさせるならこのくらいはかかるものなのかもしれません。

東京校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ほたる
4
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず子どもが主体的に通いたいと言って頑張り続ける事ができ、志望校に合格することができたことが良かった。授業内容は高度で進みも速いが、きちんとテキストを復習することで確実に合格する学力が身につくと思う。進学実績も高いが、塾に通わせるだけで学力が上がるわけでなく子どもの努力なしには厳しい塾ではあるが、頑張ろうと思わせてくれる先生と友達がおり通わせてよかったと思う

料金について / 月額:50,000円

他塾と比べて高いと聞いているが、進学実績が群を抜いて高く、それに見合った講師陣と授業内容なので満足している

用賀校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ビスコ
4
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

難関中学への合格実績が圧倒的なのは間違い無いかと思います。実際子供は楽しく通い、お友達と切磋琢磨しているようです。学習習慣もなんとかつきました。高度な授業内容は満足しています、ただ、その分カリキュラムや授業の内容も高度なためついていくのが大変な塾だと思います。 中堅校狙いのご家庭にはもしかしたら合わない塾なのかもしれません。

料金について / 月額:40,000円

6年生の時の料金がとても高額です。ただ、中学受験塾としてはこれが普通なのかもしれません。とにかくお金はかかります。

豊洲校の口コミ・評判
40代から50代の男性
はじめ
3
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には良い点が多く、逆に問題と感じる点は少なかったと思います。講師の先生はとても熱心な先生が多く、さまざまな質問にも親身になって相談に乗ってくださいました。最終的に本人がやる気になって、自ら行動を起こすようになった点が収穫だと思います。駅から近く、利便性が高い点と、講師の先生のパフォーマンスの高さからお薦めてしたいと思います

料金について / 月額:30,000円

他と比較があまり出来ないため、回答が難しいですが、周囲の話やネットの情報をみると相場の範囲内だと思いました

東京校の口コミ・評判
20代から30代の男性
特にありません
3
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今までの設問ですべてお答えしております。そのため別途あらたに回答する内容は特にございません。 ない点を書くことは難しいです。ご了承ください。 総合的な満足度は普通だと思います。金額、学習環境、講師、教材などから考えて記載しております。その他とくに記載することはございません。 よろしくお願いします。

料金について / 月額:15,000円

月額料金は安くはない。 ただ成果が出るのであれば継続してつづけてほしいし、勉強以外の点も学んでほしいと思います。

841
塾名SAPIX(サピックス)小学部
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / 安全対策あり / 体験授業あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 校舎前の安全管理 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする