SAPIX(サピックス)小学部成城校
評価はまだありません
授業タイプ |
集団授業
テキスト・問題集
|
対象学年 |
小学生
|
目的・対策 |
中学受験
授業対策
テスト対策
|
科目 |
国語
算数
理科
社会
|
特徴 |
オリジナルテキスト
定期面談
警備員常駐
体験授業
体験授業あり
|
安全対策 |
-
|
塾名 |
SAPIX(サピックス)小学部 |
校舎名 |
成城校 |
開校時間 |
-
|
住所 |
東京都世田谷区成城6丁目4-16
|
アクセス |
成城学園前駅から2分 (0.11km)、祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.01km) |
SAPIX(サピックス)小学部のおすすめポイント
生徒の学力や目標に合わせた最適なカリキュラムが用意されている
SAPIX小学部では、学ぶことの喜びを感じられる授業や教材、テストを多数用意しています。復習を重視したカリキュラムで学習の積み残しをなくすことや、多岐にわたる授業を通して自主的な学習姿勢を育てることに注力しています。また高学年の生徒は学力や目標によってクラス分けをおこない、集中的に学習に取り組める少人数制の授業を実施することで志望校の合格を目指すなど、学年に合わせた最適なカリキュラムが組まれています。
黒板授業や討論授業を通して自分の頭で考える力を養成する
SAPIX小学部は、生徒の学力向上のためには能動的な学習姿勢を育むことが重要であるという考えのもと、「充足感」「達成感」「成長感」の3つの喜びを実感できる独自の指導システムを用意しています。黒板に書かれた問題やテーマに対して、自分の考えた解答をノートにまとめる「黒板授業」や、生徒同士が討論をおこない答えを導き出す「討論授業」など、生徒が自分の頭で物事を考えられる環境を整えているため、自然と思考力や表現力を伸びすことができます。
復習中心のらせん状のカリキュラムで知識の定着を図る
SAPIX小学部の学習カリキュラムは、復習に重点を置いて作成されています。塾で学んだ知識は自宅で復習し、次週の小テストで理解度を確認。テスト結果をもとに、生徒の苦手な問題を講師が分析し再度解説をおこなうので、学習内容を着実に定着させることができます。また年間のカリキュラムは、同一単元を繰り返し学習できる"らせん状"に組まれており、一度覚えた内容を忘れたタイミングを見計らい、問題形式を変えてさらに定着を図る工夫もされています。
少人数制の志望校別コースや家庭学習のサポートなど万全の受験対策を実施
SAPIX小学部では、約15~20人の少人数制による学力別のクラス編成を実施。生徒一人ひとりの得意不得意に合わせて丁寧に指導をしています。小学6年生は志望校の特色や出題傾向を学ぶための志望校別のコースを用意しており、生徒は同じ目標を持つ仲間とともに切磋琢磨しながら学習に取り組むことができます。また生徒の指導のみならず、保護者の方へのサポートも実施。家庭学習のやり方や自宅での生徒の接し方に関してきめ細やかなアドバイスをおこなっており、塾とご家庭が連携して受験生を支える体制を整えています。
低学年から無理なくスタートして徐々に考える力を育てる
最新の中学入試では、知識を習得しているだけでなく、知識を活用して物事を解決できる力や自分の考えを表現できる力が求められています。そこでSAPIX小学部では、問題の正誤だけでなく「なぜそうなるのか」という過程や根拠にも焦点を当てて授業をおこないます。難しい問題であってもまずは生徒自身にじっくりと考えてもらい、ひねり出した解答と正解を比較することでその違いに気づき、深い理解を得られるように指導をしています。SAPIXではこれらの力の"下地"を作ることを目的に、小学校低学年から週1回程度の通塾をおすすめしています。
SAPIX(サピックス)小学部成城校の料金プラン
初期費用 |
★ 入室金
|
33,000円 (税込)
|
月額費用 |
授業料
|
コース参照
|
(★必ずかかる料金)
SAPIX(サピックス)小学部成城校のコース・カリキュラム
1年生コース
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
---|
授業料
対象学年 | 小1 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | 20,900円(税込)/ 月額
|
---|
対象学年 | 小1 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 20,900円(税込)/ 月額
|
---|
2年生コース
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小2 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
---|
授業料
対象学年 | 小2 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | 22,000円(税込)/ 月額
|
---|
対象学年 | 小2 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 22,000円(税込)/ 月額
|
---|
3年生コース
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
---|
授業料
対象学年 | 小3 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | 24,200円(税込)/ 月額
|
---|
対象学年 | 小3 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 24,200円(税込)/ 月額
|
---|
4年生コース
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
---|
授業料
対象学年 | 小4 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | 41,800円(税込)/ 月額
|
---|
対象学年 | 小4 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 41,800円(税込)/ 月額
|
---|
5年生コース
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
---|
授業料
対象学年 | 小5 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | 52,800円(税込)/ 月額
|
---|
対象学年 | 小5 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 52,800円(税込)/ 月額
|
---|
6年生コース
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小6 |
目的・対策 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
---|
授業料
対象学年 | 小6 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | 59,950円(税込)/ 月額
|
---|
対象学年 | 小6 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 59,950円(税込)/ 月額
|
---|
新学年準備講座
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | |
対象学年 | 小1小2小3 |
目的・対策 | - |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
---|
授業料
対象学年 | 小1 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | 3,850
円〜
(税込)/ 都度
|
---|
対象学年 | 小1 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 3,850
円〜
(税込)/ 都度
|
---|
対象学年 | 小2 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 4,400
円〜
(税込)/ 都度
|
---|
対象学年 | 小3 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 6,050
円〜
(税込)/ 都度
|
---|
難関校SS特訓(サンデー・サピックス)
授業タイプ | 集団授業 |
受講期間 | |
対象学年 | 小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
---|
授業料
対象学年 | 小6 |
科目数 | - |
通塾数 |
-
|
授業時間 |
-
|
授業料 | 274,450円(税込)/ 都度
|
---|
対象学年 | 小6 |
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 |
-
|
授業料 | 274,450円(税込)/ 都度
|
---|
のコース・カリキュラム :8件
SAPIX(サピックス)小学部成城校の基本情報
- 住所
-
東京都
世田谷区
成城6丁目4-16
- アクセス
-
●成城学園前駅から2分 (0.11km)
●祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.01km)
Googleマップで見る
SAPIX(サピックス)小学部成城校のアクセス方法
小田急線成城学園前駅の地下1階のホームから1階に上り、中央改札口方面に進みます。中央改札口を出ましたら、左方向に進み「北口」出口方面に進みます。
「北口」を出ましたら、正面に面する通りを右方向に直進します。左手にありますスーパーマーケット「成城石井」を通り過ぎ、約100mほど東方向に進みます。
東方向に直進しますと、左手にあります「ファミリーマート」から通りを挟んだ向かい側にSAPIX(サピックス)小学部があります。青と白のSAPIX(サピックス)の看板が目印です。
SAPIX(サピックス)小学部成城校の周辺の様子
当校舎から北側に面する通りを挟んだ向かい側に「ファミリーマート」があります。また、当校舎から北側の通りを左方向に進み、3つ目の角を右折しますと、左手に「セブンイレブン」があります。
当校舎から北側の通りを左方向に進み、2つ目の角を右折しますと、右手に「ココカラファイン」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
成城学園駅に隣接したショッピングモール「コルティ」内には、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます「Odakyu OX」の他、「三省堂書店」がありますので、ショッピングなどで、勉強の合間に気分転換ができる場所が充実しています。
SAPIX(サピックス)小学部成城校近くの校舎情報
SAPIX(サピックス)小学部の周辺の校舎
仙川校  |
東京都調布市仙川町1丁目16-23 /
地図を見る
|
 | 仙川駅から3分 (0.19km)、つつじヶ丘駅から13分 (1.05km) |
---|
SAPIX(サピックス)小学部以外の周辺校舎
成城学園前校  |
東京都世田谷区成城2-39-2 成城学園ビューハイツ2階 /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から2分 (0.11km)、祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.01km) |
---|
ナビオ成城学園校  |
東京都世田谷区成城6-4-13 /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から1分 (0.05km)、祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.07km) |
---|
成城学園校  |
東京都世田谷区成城6-4-13 成城フルール・アネックスビル2F /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から2分 (0.10km)、祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.02km) |
---|
成城学園前教室  |
東京都世田谷区成城2丁目35-11成城ショッピングセンター2階 /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から2分 (0.10km)、祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.04km) |
---|
成城学園前校  |
東京都世田谷区成城2丁目39-2成城学園ビューハイツ2階 /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から2分 (0.11km)、祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.01km) |
---|
成城学園前校  |
東京都世田谷区成城6丁目14-8インペリアル成城3F /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から2分 (0.12km)、祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.07km) |
---|
成城学園前校  |
東京都世田谷区成城2-39-3 FMビル3F /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から2分 (0.16km)、祖師ヶ谷大蔵駅から12分 (0.96km) |
---|
成城教室  |
東京都世田谷区成城6-4-15 モアイビル4F /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から2分 (0.10km)、祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.02km) |
---|
成城学園校  |
東京都世田谷区成城2-38-5 斎藤第二ビル3F /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から2分 (0.16km)、祖師ヶ谷大蔵駅から12分 (0.96km) |
---|
成城  |
東京都世田谷区成城6-11-9 成城フェリス3F /
地図を見る
|
 | 成城学園前駅から2分 (0.09km)、祖師ヶ谷大蔵駅から13分 (1.05km) |
---|