白岡市 個別指導 No.1
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 宮原校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 周りの先生達は親切な方が多かったので、初めての人でも安心して塾に通えると思います。また、わからない事や疑問に思った事も親切にすぐ対応していただいたことが良かったと思います。塾の雰囲気もアットホームな雰囲気で、通いやすい環境だったと思います。総合的に判断して特に問題はなかったので、今は満足しています。
- 料金について / 月額:5,000円
- 月額料金や教材費などは少し高いと思いましたが、良い授業が受けられたので、総合的に判断して良かったです。
- 小手指校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基本的に印象が悪い先生はいないと思う。女の子は、女性の先生が良いと希望したところ、その通りの対応をしてくれるなど総合的に良いと思います。上の子供は、それほど長い期間の通塾ではなかったが、しっかりと成績に結果が出てくれた。下の子もまだ2ヶ月程度だが、これからの成績アップを期待している。これからも子供がやる気が出るような指導をして欲しい。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別での料金は特に問題なく、妥当な値段であるから良いのではないかと思います。 その他は特になし。
- 川口西口校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が数学がわからなくて塾に通いたいと言い出したので 続けられるかと思ったが、受験対策もしっかりしてくれ、体調があまり良くない日は次に通える日をすぐに対応してくれ、コロナ禍と言うこともありオンラインでしてくれた事もありとてもこちらとしては助かったし、子供としてもその点が良かったと思う。 高校受験のために通わせたので一年弱しか通塾しなかったが、子供にとっても自分にとってもいい塾を選べたのと先生方が優しかったので子供にも合っていたと思う。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾に比べれば少し高めだが、金額に見合った提案や面談など細かくやってくれて 安心できた。もう少し安ければもう1教科教えてもらいたかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(埼玉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.4万(23人) |
高校生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
志望校への合格率(埼玉県)
偏差値の上昇率(埼玉県)
小学生:100%中学生:100%
白岡市 集団授業 No.1
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 白岡校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 影ながら応援するしかない
- 料金について / 月額:22,000円
- 本当に普通でしかない
- 新白岡校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 休んでも、個別に呼んで指導してくれたのがとてもありがたかったです。
- 新座校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供達は良かったと言っています。また、ご紹介させていただいた何人かの友人も入塾し一定期間通われていましたので、良かったのだとかんじます。 二人とも大学生になってから、講師のアルバイトをしないか?と誘われており、実際アルバイトはしておりませんが、良かったのだと思います。 学習塾には向き不向きがありますが、子供達には向いていたのではいかなと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 適正な料金設定だと感じた。 紹介料や無料期間もあり、フルに活用させてもらった。 兄弟で通わせてよかっとかんじています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(埼玉県)
小学生 | 1~3万円、平均3.9万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(59人) |
高校生 | 4~9万円、平均4万(6人) |
志望校への合格率(埼玉県)
偏差値の上昇率(埼玉県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 白岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にとてもよいじゅくである
- 鳩ヶ谷校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ、通い初めてからそれほど経っていないですが、学校の成績もあがってきているので本人もやる気がでてきているように思われます。塾での学力テストも少しづつ点数が上がってきているのも本人のやる気につながっているとおもいます。 宿題を頑張るとご褒美をくれるのも小学生には嬉しいことのようですりこれからも塾で勉強と受験対策を頑張って欲しいとおもいました
- 料金について / 月額:13,970円
- 4教科でこの金額でしたら、それほど高くはないかなと思いました。 夏期講習は初め高いなと思いましたが、日数とその内容からしたら妥当だとおもいます
- 栗橋伊坂校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めて数ヶ月の為、成績に結果が出ていませんが、総合的に満足しています。子どもは部活に塾に忙しく疲れていて、若干嫌嫌ながら通っているかもしれませんが、親としては毎月お金もかけて通わせているので、これからも子どもには頑張って勉強してもらいたいと思っています。塾に通うことで、しっかり今後さらに成績に結びついてもらえるように期待しています。
- 料金について / 月額:23,000円
- 月額料金は他の塾の料金がわからないので比較対象出来ませんが、総合的に普通なのかなと考えています。相場と変わりなさそうに思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(埼玉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(12人) |
志望校への合格率(埼玉県)
偏差値の上昇率(埼玉県)
小学生:100%中学生:100%
これ以降はランキングではありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 白岡教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 初めての塾なので比べられないが、問い合わせに対して対応も早く丁寧な印象。また曜日、時間帯を選択したい方にはおすすめ。
- 料金について / 月額:28,600円
- 集団より少し高い金額
- 白岡教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで、友達ともいけるので楽しそう
- 料金について / 月額:10,000円
- 値段については比較してませんが、妥当かなと思う
- 白岡教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家からの距離と当時の塾長の対応で決めたが他を見たら他の方が良いと今では思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(埼玉県)
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(74人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(189人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(45人) |
志望校への合格率(埼玉県)
偏差値の上昇率(埼玉県)
小学生:97%中学生:95%高校生:97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 新田教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強に積極的な子供ではなかったので、こちらもあまり塾に対しての情報というものが無かった。まずは高校入学が目標だったので、それをかなえてもらえただけで満足です。できたら、小学校からの勉強のおさらいができればよかったのかなと思いました。最後に受験でこれだけは抑えておいた方が良い過去問を出していただいたので、それがとても良かったと思いました。
- 料金について / 月額:20,000円
- アンケートに書いた金額は正しくありません。金額は忘れました。とりあえずは受験教科を少しでもやってほしかったので、実際はもっとかかっていると思います。
- 草加教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的には普通です。 あまり 家の近くには 個別指導の塾がなかったので 送迎をしていたのは 大変だったけれど 面倒を良く見てくれていたのでありがたかったです。 いまはもう 卒業していますが やはり家だど 勉強の仕方が分からなかったり サボったりしてしまいがちなので塾に通わせていた方が良かったと思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- 入会キャンペーンみたいなものが あったと 思います。 そのお試しをしてから 入会をしたような 記憶があります 個別だったので 少しお高めと思いました。
- 越谷教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あらためて振り返ってみると、「行きたくない」とゴネることもなく、文句や不満もこぼすことなくまじめに通い続け、結果として目標の学校に合格できました。子供の「個」を最大限尊重していただけのだなと感じています。塾長が大変親身になって子供のことをみてくれましたので面談で話を聞いていても的確に塾での成長がよくわかる内容でした。
- 料金について / 月額:20,000円
- ストレスなく通い続けて結果合格できたこと、またその間月謝を納め続けられたことを踏まえると、決して高くはなかったということで「普通」選択したした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(埼玉県)
中学生 | 1~3万円、平均1.6万(4人) |
---|
志望校への合格率(埼玉県)
偏差値の上昇率(埼玉県)
中学生:100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生で、教え方も良かったので、子供に分かりやすく教えてくれた
- 旭川末広教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特段良いところも悪いところもない。
- グランツ敷地教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も優しく少人数だったかは
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は分かりやすくて、料金は安い。建物が古いという以外はいいと思います。
- 料金について / 月額:17,000円
- 料金を安くして頂いたり、二人目の料金は安くしてくれたり、安くて良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 白岡南教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎的なことが身につくので低学年の頃はいいと思います。 高学年になると時間もないので、じっくりゆっくり取り組むことが難しくなり、また毎回大量に出される宿題のプリントが苦痛で仕方なかったようです。 自分で計画的に学習ができるお子さんにはいいと思います。
- 白岡南教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よくわからないので普通にしただけ
- タートル教室年少児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく講師の先生が熱心に教えてくださるところが1番のおすすめポイントです。わかるまで徹底的にやるという環境が整っているところが素晴らしいと思いました。また、同じ教室に通う子どもたちも、ライバルでありながらも良い子ばかりなので、足の引っ張り合いなどのいじめがなく、その点でも安心して通わせることができました。
- 料金について / 月額:100,000円
- 塾全体の質はとても高く、講師のみなさんも素晴らしい方ばかりなのですが、その割に値段が安く有り難かったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(埼玉県)
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(49人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(8人) |
志望校への合格率(埼玉県)
偏差値の上昇率(埼玉県)
小学生:93%中学生:100%
全 8 件