わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(8254ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,910
四谷大塚二子玉川校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
たらこすぱ
2021.02.09

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

開成と灘と筑波大学附属駒場中学の3つの難関校に特化したコースがあり、そちらの学校を受験したいと考えていたので。実際に受講したところ、特に国語はきめ細かく添削していただけ、とても役に立ちました。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の男性
たろう
2021.02.09

年少児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

幼児期から色々な経験を積み、早くから自宅での勉強習慣を身につけるためです。また、親としても、初めての子育てでわからないことだからの中、子供との関わり方や勉強の教え方を教えてもらある教材があり、活用することが出来ました。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の女性
mola
2021.02.09

年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

以前、二つちがいの娘も受講していて、わかりやすさと子供をひきよせる教材が魅力的で、息子にもピッタリだと思ったからです。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
みたらし
2021.02.09

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

チャレンジパッドを使用していますが、紙教材より取り組みやすいです。アプリなども子供の興味を引き付けて楽しく学習できています。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
20代から30代の女性
choco
2021.02.09

小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

自宅に居ながらにして学習をすることができタブレット学習はこれからの時代に役に立つ経験になると思ったからです。チャレンジパッドに子供が興味を持ち自ら勉強をしようとするようになったのでよかったと思っています。ポイントでプレゼントがもらえるのでさらにやる気が出るようです。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判
20代から30代の男性
kohei
2021.02.09

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

同じ高校に通っている友達からのおすすめで入りました。
実際に受講してみると自己学習より効率的に学べると感じました

10代の女性
ゆこち
2021.02.09

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

公共交通機関を使わずに通える塾の中で、一番近い塾だったから。また映像授業のため予定が立てやすかったから。

進研ゼミ中学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちまきろん
2021.02.09

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

部活が忙しく、本人の希望で塾には行きたくないというので通信で勉強できるチャレンジタッチを選びました。
ですが実際は、本人が継続する意志が必要だと痛感しています。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
ケンドーコバ
2021.02.08

小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

近所の子供たちがやっていて紹介されたから。親の監視下でないとなかなか積極的に学習しないので
親の負担が増えました。予習系の学習になるため計画を立てて学校授業よりも早めに学習しなければテスト対策にもなりません。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
40代から50代の女性
ちなこ
2021.02.08

年少児の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

知育教材が子どもの心を掴むものが多かったことから選びました。
知らないことを知ることへの楽しみを感じることで、勉強をすることが好きな子になるとよいなと思っていたので、
こどもちゃれんじの教材はぴったりでした。

82,910