わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(8226ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,900
進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
40代から50代の女性
Tomotomo
2021.04.07

小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

チャレンジタッチを利用しております。選んだ理由は親が採点をしなくて良いことと、私自身も進研ゼミを利用していた為です。
感想は、受講してからテストの点も平均以上取れてますし、先取り学習なので授業での内容も頭に入っている段階で勉強できるので先生の話が理解しやすいようです。

20代から30代の女性
るなな
2021.04.07

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

映像授業のため、家で授業を受講できる点と、自習室として毎日利用することができる点と、学校の最寄り駅から徒歩で通えるという利便性からこちらの予備校を選びました。

40代から50代の女性
マーフィー
2021.04.07

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

学校からの帰り道にあり、息子が友人どうしで行きたいということで最初検討しました。調べてみたら料金が明確に表記されていてその値段も悪くなく受講に至りました。結果として偏差値も志望校判定も上がり満足しております。

Try iTの口コミ・評判
20代から30代の女性
リーヌ
2021.04.07

高校2年生 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

私はTry Itのアプリで講義の動画を無料で見られると知って受講を決めました。学校では聞きづらいことでも、このアプリ内にあるコンテンツから勉強が出来て頼りにしていたのを覚えています。

ポピーの口コミ・評判
10代の男性
2021.04.07

小学3年生 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

親の勧めで選んだ。勉強においては復習が大事であるが、学校で習った内容を自分が覚えられるまで何度も復習できるえ教材だなと感じた。

河合塾池袋校(本館)の口コミ・評判
10代の男性
tsfky
2021.04.07

浪人生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

私は浪人が決まった当時、どの予備校に行くか悩んでいたのですが、親友から河合塾を勧められたので入りました。最初の体験授業を受けに行くと、講義の分かりやすさに驚いてしまい、その授業を受けた日に入塾契約をしてしまったほどです。

10代の女性
愛香
2021.04.07

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

現役の時に集団の塾に通っていて分からない所があってもなかなか先生に質問できなかったりして自分には集団は向いていないと思ったのでスケジュール管理もしてくれるアクシブアカデミーを選びました。
生徒それぞれにあったスケジュールを先生が毎週決めてくださってその通りにしたら必然的に勉強時間も増えて内容も濃くなって成績が徐々に点数が取れるようになってきました。先生が何でも話しやすい雰囲気を作ってくださったのでわからない問題もすぐに聞けたし、進路の相談なども親身になってなってくださったので余計な心配とか悩みを一切せずに勉強に集中できました。
先生と生徒との距離が近いのが1番の魅力かなと思います。

10代の男性
くんぺい
2021.04.07

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

スケジュール管理がしっかりしていて最後までやり切れると思ったから、進路の説明ができるから、自習室の雰囲気がよかったから、場所が良かったから、先生が話やすかったから、設備(自習室、コピー機、パソコン、タブレット)がよかったから、最初の体験からやりやすかったから、説明がわかりやすかったから、参考書などの選び方まで教えてもらえたから、オンラインの時期もしっかり勉強できる環境を作ってもらえたから、セキュリティーがしっかりしていたから、先生の教え方がうまかったから、丸一日朝から夜まで空いてたから。

10代の女性
きー
2021.04.07

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

面談があるので自分がやるべきことが明確になるので勉強が進めやすいと思う。また、講師と話し易い環境だと思った。
授業でもわからないところは何回も教えてもらうことができる。質問をしやすい空気であった
自習室はとても綺麗で使いやすいし席がたくさんあるのでいつでも使うことができ、日曜日も使えるので毎日利用することができる。
朝早くから使うことができるし、軽食スペースもあるのでそこで食事や軽食をとることができる。

10代の女性
スミポール
2021.04.07

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

中学生や小学生がいなくて高校生だけの塾なのでとても集中できる。
相談して授業内容などカリキュラムをたてられる。

82,900