
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
個別指導で、集団ではついていけない所もフォローしてくださるので、息子に合っていると思います。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 算数 |

高校3年生 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
日ごろの学習時間が0時間であった私でも現在では平均して10時間まで伸ばすことができました。これは理にかなったこの塾の指導方法のおかげだと考えています。勉強方法や何の教材を扱ったら良いのか悩んでいる人などにおすすめしたいです!
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 英語リスニング 漢文 現代文 日本史 古文 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
高校受験では希望の高校に合格することができました。
定期テスト前は「テスト対策」の為に土日も無料で自習室の利用や過去問対策等をさせてもらえます。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 数1・A |

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 医学部受験
うちは公立高校から国公立医学部を目指しました。高校一年の秋に進路を決め、そこから自学しつつある程度数学など得意科目は進めていたため、レベル5から。英語はレベル3から、他必要なところをチョイスでき、その頃は取っていなかった地理もこの参考書を使ってこのように勉強して、と指示がもらえる。マナビスに移ってからどんどん偏差値が伸びていき、入塾当初は偏差値の低い医学部を探し目標にしていたが、いつのまにか当時雲の上と思っていた地元地方国公立はA判定に。現在は旧帝大医学部を目指してラストスパート中です。マナビスに移らなければここまで伸びなかったと思う。うちに関しては、費用も格安でした。一度に一定期間分払うため、高額なように見えるが夏期講習など追加もなく、月でならせば非常に安かったと思う。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 化学 古文 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング 漢文 社会 |

高校2年生 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験
丁寧かつ熱心な塾だった。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 数2・B 数1・A 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
うちの子は大手塾のスパルタな感じ・大勢で勉強する雰囲気が合わなかったのですが、こちらの塾は楽しんで通っています。勉強に抵抗感がなくなったせいか学校の成績もかなり上がり、無事に志望校にも合格しました。高校受験の際は、学校選びから受験直前のメンタル面までケアしていただき、もしこの塾に通っていなかったら全然違った結果だったと思います。おかげさまで当初の目的を達成しましたが、せっかく良い習慣・環境があるので、このまま大学受験までお世話になるつもりです。大切な子どもをフェイスツーフェイスの関係で預けたい親御さんにはおすすめです。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
金額が他の塾より安い
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
同じくらいのお子さんがいる講師なので良く分かってくださっている
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
テキストなどはとても良いが、全般的にお金が高い
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
親身になって対応してくれた
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 国語 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日