わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(1865ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,828
40代から50代の女性
うさぱんころ
3
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめポイントも特にありません。指導なども普通かと思います。特別なことは何もないと思います。個人の主観ですので、他の方の意見は違うかもしれません。年齢が上がるにつれ、教科・時間を増やすにつれ、金額があがるので、通わせるのは結構キツくなるかなとは思います。小学生より中学生が通っている割合が多いようなので、中学生の指導の方が、慣れているのかもしれません。

料金について / 月額:15,000円

個別指導でいたしかたないとは思うけど、全体的に塾に通わせようと思うと初期費用がかかりすぎる。最初は、2ヶ月分の授業料を払わなくてはいけなかったり、前払いで支払いを急がされるのもなんかあまり印象がよくない。もっと安くして通いやすくして欲しい。

個別指導秀英PAS長泉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
むらさん
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学3年になりました。高校受験に向け、今まで自宅で通信教材やオンライン・オンデマンド講座を受けましたがうまくいかず。途中で飽きてしまうことが多かったです。しかし、個別指導がハマったのか?意欲を持って通っています。まだまだ始まったばかり。部活と勉強の両立が図れていると思います。今後の成長と志望校合格を期待しています!

料金について / 月額:25,000円

今の塾ではこれくらいかかるのでしょうか?費用は妻が管理している為詳細を完全に把握できていません。申し訳ありません

ナビ個別指導学院花巻校の口コミ・評判
40代から50代の男性
みるみるやん
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まぁ、駅から近いし、近くに駅の1時間無料の駐車場もあり、良くも悪くもないところ。 先生もあった事ないので、何も答えられないです。 料金は、相場通りだと思うので特に答えるところは無いです。 授業なくでも、自習室があるので、学校の宿題や勉強は、できますし、迎えまでの時間潰しにも良いです。 個別で教えてくれるので、わからないところは繰り返し聞けるところが良いと思う。

料金について / 月額:15,000円

料金の割に、あまり成績が上がらなかったから、ちょっと不満があるが、一応、志望校にはいれたので良いと思う。

城南コベッツ東川口教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
鉄分不足
4
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何回か先生は変えてもらって相性のあう先生に勉強の仕方勉強の取り組み方がかわりました。大学に行きたいけど将来の夢がないので学部もなかなか決めることができませんでしたが、色々な先生のアドバイスや体験談など聞いて目指す大学も決めることができました。勉強以外もサポートしてとても心強い塾でした。おかげさまで、大学でも楽しい学生生活を送っています。

料金について / 月額:10,000円

学年が上がったり、休みの講習は高くなりますがこのくらいかなという金額だったと思います。相場の範囲だったと思います。

個太郎塾南流山教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
BMK
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この塾はコンパクトだったためどちらかというと和気あいあい、講師の先生も子供のやる気を引き出してくれるような頼もしい方が多かったです。 子供自ら勉強が楽しいと思えるようになったのもこの塾のおかげと言っていました。 長期休み中などは自習持ち込みOKだったためいつも通っていたし、ひちつの楽しみになっていました。 やる気を底上げしてくれて偏差値も伸びたので親としてはありがたい限りです。

料金について / 月額:50,000円

授業料は並みですが全教科持ちこみでやらせていただいていたので、分からないことを聞く事が出来たし、コスパは良かったと思います。

40代から50代の女性
ともん
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

手厚い指導、個別指導で、サポートもとてもいいとは思いました。生徒同士も楽しそうにはやっていたと思いますが、やはりうちは週1、2日くらいしか通わなかったので、成績はあまり伸びませんでした。伸ばす為には教科、日数の増加、夏期講習、特別講習が必要になり、その度に見積もりを提示されました。 金銭的には厳しかったので、余裕がある家はきっといい所なんだなぁと思いました。

料金について / 月額:16,000円

やはり、初期費用、教材費、月額が高く感じました。 最初の受講が少なかったので、もう少し増やすように言われましたが、厳しかったです。

40代から50代の男性
おやパパ
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生に悪い人はいなかった。各教科担当の先生が親身に対応いただいたと感じている。他校の生徒とも仲良くなり友達もたくさん増えたように思う。クラス分けがあるため、仲良い子供とライバル関係になり、互いに切磋琢磨てまきたのでないかと思う。悪い所は特に思いつかないが、結果的に成績が上がらなかったことは残念に感じている

料金について / 月額:50,000円

他の塾と比べて特段高いとは思わないが、家計的には大きな負担となった。その割に成績は上がらなかったので相対的に高いと思った

ナビ個別指導学院北上校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あいぽん
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初日の面接の日から明るく前向きな声掛けをして下さる先生が多くこれなら勉強嫌いな息子も嫌がらずに通えると私も確信しました。息子自信も塾の宿題は実施するようになり成績も上がりました。金額は高いですが、結果も出ましたし、合格までと思いながら頑張りました。 勉強が得意で高いレベルを目指す子も勉強が嫌いな子もナビ個別学院をお薦めします。

料金について / 月額:36,000円

相場が分かりませんが、少し高く感じました。 内容は良いと感じたので高いおは思いましたが結果も出たので満足しています。

40代から50代の男性
ホーリー
4
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅に近くて、先生が駅まで送ってくれるので安心して通わせることができます。周りに同じくらいの学力の友達がいるので切磋琢磨してお互いに高めあうことができます。熱心な先生が多く、受験がまだ先で本人に受験する実感がなくやる気がまだまだ見られない時も、本人のやる気を高めるように熱心に対応してくれます。受験前はみんな頑張ってくるので、授業の始まる前や、終わったあとに質問や自習室を使って勉強するなど、本人のやる気に応じてきめ細かく対応してくれます。

料金について / 月額:50,000円

授業料は高いと思います。通常の授業料に加え、テスト費や教材費、施設代に春、夏、冬休みには特訓費が別途かかります。

60代の男性
ちびざる
4
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学合格実席は嘘ではなか。子供のやるきさえあれば、必ず合格は勝ち取れると思う塾である。暗記だけでなく、考えことの重要性を教えてもらい、また中学受験で子供が自立したことは有意義であった。また、中学受験を決心してからは、親も色々と悩みながら日々を少しがことを覚えてが、最終的に中学受験を経験したことで、親も成長できたことは良かった。

料金について / 月額:50,000円

転塾を検討時に、他の塾の学費を調べたが、大差がなかlったが、算数の教師の質が高かったので、子供の学力をのばしてくれるだとうと言う、期待値もあった。

82,828