わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(1832ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,889
ナビ個別指導学院羽島校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たくママ
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に、塾としては。システムや環境、管理体制や先生の質も、悪くなかったと思います。実際に教えてもらった先生は、多分、大学生のアルバイトの人もいたと思うが、我が子にとっては、話しやすく、わかりやすかったようです。ただ、うちのコはあまり真面目ではなかったので、思うように成績が伸びたわけではなかったです。子どもたちへの意識向上を促せれば、成績もついてくるかなと思います。志の高い子は、きっと伸びていたと思います。

料金について / 月額:5,000円

受講料はそれなりで、コマ数によって、どんどんふくれあがり、教材費なども増えたので。夏期講習などはたくさん勧められたが、高くてだいぶ減らしたから。

20代から30代の男性
さとし
4
2024.05.30

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めて塾を利用する方、また塾選びに困っている方はいちど利用しても良いでしょう。塾の先生方も利用している生徒さん達も非常に優しく、親切かつ丁寧であると感じましたので、子供を通わせても苦にならない環境である事は間違いありません。様々なカリキュラムがあることとは思いますが、自分の子供に合ったカリキュラムを考えていくために相談だけでも良いと思います。

料金について / 月額:12,800円

あまり他の塾と比較した事はありませんが、それほどまでに高いと言う印象はありません。リーズナブルで使いやすいのではないでしょうか。

40代から50代の男性
ひなパパ
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

正直言って何処の塾に通わせるか分からず迷ってました。 集団授業だと勉強がみに入らず成績が上がらない。個別授業だと授業料金が高い。 でもCMを見てトライにして満足してます、希望どおりの学校に入れたので子供も満足しています。トライに入る前は 成績が伸びなく悩んでましたが。トライの先生からは安心して下さいと言われて。子供も成績が上がり。希望高校に入学できました

料金について / 月額:40,000円

入会金は無料でたすかりましたが、授業料が少し高いような気がしますが、子供の学力が上がっていたので納得しています。

40代から50代の男性
ココイチ
3
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今回は夏期講習のみの短期間の利用でした。塾通いに慣れてくれればと思い通わせましだが、垂水駅前の便利な場所にあるので、子ども一人で安心して通わせることができたので、良い練習になったと思います。機会があれば、次の長期休暇のときも通わせたいと考えています。料金も相場程度で特に不満はありません。ダイレクトメールで受験情報が送られてくるので参考にしています

料金について / 月額:4,000円

他の塾と比較しておらず、短期間の夏期講習だったので相場がわかりません。但しすごく高額とは思わなかったです

鷗州塾福富校の口コミ・評判
60代の男性
飲兵衛
3
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題が多い高校だったが 以外にも勉強する事で取り組み姿勢がついた。 さらに志望の大学に合わせた 対応を講師一人一人が面倒がらずに丁寧に対応してくれたので子供が不安にならず、 高校の授業について行くのも 大変な様子だったが塾に行く 事が当たり前のように自分で 時間をやりくりして進んで 勉強に取り組んでくれた。

料金について / 月額:40,000円

他の塾と比較した事がないのでなんとも言えないが家庭教師が週一回2時間で同じような金額だったので妥当な金額だったと思う

創学ゼミ姫路校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゴルゴ
5
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どのような授業においても、良い先生ばかりで内容も大変興味深い塾であり、授業内容もとても親切丁寧な対応をしてもらい分かりやすい塾でおるのは間違いありません。かようのにもとても便利なところにあり、お勧めできる塾であるのは確かだと思います。環境面においても大変良く勉強しやすい環境であり集中して勉強出来るところでした。 やや授業料は高めかと思いますが、内容からすると仕方ない料金であると思います。

料金について / 月額:35,000円

実際のところ安い授業料ではなかったですが、それ相応の価値はあったと思います。他の塾に比べてやや高い授業料でしたが満足感はありました。

個別教室のトライ西新校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あーママ
4
2024.05.30

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

間違えた問題、全く解けなかった問題を、ずっと考えずに、分からないことを、ずっと考える時間かもったいないと言われ、家ては、飛ばす様にと、それを塾に持って行き、先生にわかりやすく、解説してもらいながら、一つ一つと解答して行き、勉強への、意欲がすごく上がりました。これから、塾に通わせ様とする親子さんへ、塾で勉強へ対する意欲がすごく変わります。なので塾は、子供の性格によって選ぶべきだと、私は思います。スキルの高い所に、通わせて、勉強が嫌いになってしまった例も沢山あると聞きました。レベルでのクラス替え、どんどん落ち込み結局辞めてしまったと言う子も沢山いました。親が出来る事は、限られてます。まずは、子供の性格に合った塾を、選んであげて下さい。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べて、授業料がやや高かった。最終的には、科目の追加などで、値段が上がってしまったけど、でも、本人が受けたいと言う気持ちになっているので、値段が上がっても、その分価値がありました。

創研学院(西日本)山本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
元受験生の親
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘は人見知りなのではじめは心配していたのだが、日を追うごとに通学するのが楽しくなっていたようだ。成績が上がり始めたのが大きな要因だと思われる。学校と違い、実践的な指導が功を奏したのかも知れない。講師に関しては、送り迎えの時に挨拶したが、感じのいい人ばかりだった。通学は自転車で約10分で比較的近いと言える。

料金について / 月額:20,000円

イメージしていたより安価で通うことができました。 志望校のレベルアップを含め対費用効果は十分にあった。

40代から50代の女性
さくらんぼ
3
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

決まった時間に塾があるため、リズム的に学習時間が確保されてやる気は出来た まわりの状況も教えてくれたら体験談なども聞いたらりでたまにはなった 金額が少し割高だったので内容をもっとしっかりしてくれたら良かったなぁと思いました 気の合う講師が居るとその講師がいれば希望したりは出来るのと部活などの関係で遅れたり休みといったことに対応をしてくれたのも助かりました

料金について / 月額:40,000円

内容に対して個々で割高かなという印象がありました ただ、休みとかの振替とかは対応していただき助かりました

40代から50代の女性
まあさん
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

イオン店舗内教室なので立地が良く通いやすい。特に受験前は遅い時間まで自習をしていたので、駐車場が広く停めやすいので送迎がしやすかった。 教室がワンフロアで見通しが良く自習スペースで遊んだりふざける子がなく雰囲気が良かった。 先生の対応も授業中だけでなく、自習中も手があいていたらわからないところなど質問に答えたりと良くしてもらえた。

料金について / 月額:35,000円

授業1コマ4000円で100分なので自分で1ヶ月に通う日を決められる。キャンペーンをやっていたので初期費用は予想していたよりも少し安く出来た。

82,889