高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
圧倒的な月額料金の安さとコストパフォーマンスの良さ。
実際受けていて苦手分野の基礎知識を理解できた。
応用や発展問題はあまり期待しない方がよい
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 化学 古文 地理 物理 数2・B 数3・C 数1・A 国語 漢文 現代文 |
年長児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
兄がZ会の高校受験コースをとっていて効果があったので弟も始めました。小学校に入る前の準備ができるかと思い。教材としてはよかったのですが、やはり本人ひとりで進めることが難しくて途中でやめてしまいました。ですが、Z会自体には信頼をおいているので、また中学受験で利用したいと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験
現在はサンフランシスコに在住ですが、息子は、高校は日本の高校に通わせようと思っております。日本語補習校での学習だけでは日本の教育レベルについていけず、また日本帰国のための塾は、時間が合わず困ったので、時間の融通がきくZ会を選びました。授業内容もわかりやすくレベルも高いです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・医学部受験
良問が揃っていると評判だったから。
医学部に行った先輩にオススメされたから。
受講した結果成績が上がった。
数三を短い期間で習得できた。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数3・C |
高校1年生 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
中学講座からの引き続きで利用しました。
赤ペン先生の添削課題が溜まった時期もありましたが、受験直前に演習として利用でき、力がついたと感じました。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 現代文 古文 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
地元の進学校に合格したのですが、勉強と部活を両立したいという思いがあり、自宅で自分のペースでできる進研ゼミ高校講座を申し込みました。
基礎からしっかりと学ぶことができているようです。
また、困った時やわからない問題があるときにすぐにアプリで相談できるものよいです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数1・A 国語 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験
塾に通わず、動画で空いた時間に気軽に受講出来るのが魅力で高校受験対策で始めました、数学の講師の先生の語り口が独特でコミカルな声色でありながらとてもわかり易く子供も楽しく受講していました。志望の都立高校に入学後、コロナによるオンライン授業のときも学校指定で受講しました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 算数 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
他社の通信教育と比べた結果、一番難易度や内容の信頼度が高かったので選びました。また、小学校時代から、不安な教科や作文講座など利用した経験があったことも信頼につながりました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英語 数2・B |
年少児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
幼児教育が必要だとよく言われていたので、小さい頃から右脳教育をしておきと今後の人生にプラスになるなとおもい受講しました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 算数 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
通学塾をやめてしまってオンラインを希望しました。コロナもあってオンラインに興味を持つようになりました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 算数 英語 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日