- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私が通っていたうちは、とても良い環境で、楽しく勉強できましたし、先生たちの教える技術も素晴らしかったです。実際、高校の成績は上がりましたし、行きたい大学にも合格でき、本当にお世話になりました。高校3年生から通い始めたのですが、もっと早くから通っておけば良かったと感じています。早めの方が良いかと思います。
総合的な満足度
正直なところ、志望校を受験するには学力不足ではないか、という不安がありました。娘は少しわがままなところがあり、自分の気が向いた時にしか勉強しませんでした。面談の時、担当の先生に詳しく相談を聞いていただきました。自分に合った先生を選ぶことができて、学習習慣が徐々に身に付きました。苦手だった数学の成績も上がり、志望校にも無事合格することができ、塾代は高額できつかったのですが、通塾してよかったです。
総合的な満足度
病気で全日制の学校に通えなくて、遅れた分を個別指導で遅れを取り戻せたのはよいが、基本身体が悪いので長時間勉強ができない。好きな科目を伸ばしていき点数をとるスタイルにしているが、先生との授業は楽しいらしく苦しくならないのでありがたい。推薦入試に必要なボランティア活動やいろんなコンクール等を開催してもらえるのがよかった。(トライ高等学院のみ)
料金について
ある程度の値段はしますが、許容範囲です。このサービスでこの学習内容の提供であれは、妥当かなと思います。
料金について/月額:70,000円
正直なところ、高額でかなり厳しかったのですが、苦手だった数学の成績も上がり、自分に合った先生を選ぶことができ、結果的には志望校に合格できたので普通を選びました。
料金について/月額:48,000円
何事においてもすごく高い。勉強合宿とか高すぎて参加できない。生徒数が多く、教室が足りないので、教室数を増やして欲しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため、通いやすかったです。自転車でも、車でも、電車でも通いやすいのではないかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので、自転車で通うことができました。駅に近いので、場所がわかりやすいのもよかったです。人通りがあまりないので心配でしたので、遅い時間帯は迎えが必要でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通学が楽であるが、駐輪場がないので自転車通学の際、駐輪場料金がかかる。駅前なので飲食には困らない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
LINEですぐに疑問や振替にお応えいただけるし いつも丁寧に対応していただけています。講師の先生にも特に不安も不満もなく学校の授業で分かりにくかった所も指導して貰えるので有難いです。数学が苦手で受験の不安要素なのでそれを取り除いて志望校に合格できればと思います。毎回の定期テストや模試にも学習が反映できればと思います。
総合的な満足度
授業以外の管理をしっかりしてくださるところが1番良かった点です。
総合的な満足度
面倒見がよく親身になってくださります。
料金について/月額:32,050円
月額料金は相場だと思いますが、新たなカリキュラムの提案の金額が高過ぎてなかなか踏み込めない。できれば受講させたいとは思うが、もう少し良心的な料金設定のプランがあればと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて学校からそのまま通いやすいのですが 車で送迎る場合 車を停めにくく渋滞している事が多いのでその点だけは少し不便です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路駅南口直ぐなので、学校帰りによれるところが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ですが騒がしくなく安全です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅近く、生徒も多く、賢い子もいてやる気があれば、若手の先生ばかりでしっかりフォローしてくれてたのではないかと思われる。文、理系どちらか決めるか?全科目?で、費用は相当変わってくる、本人のやる気と志望が早くにわかればいいとも思われる。受験するとこの受験科目が、はっきりするのは早いほうがいい。無駄な出費を防ぐためにも
総合的な満足度
金額は非常に高いですが、自ら学びたいと思っている受験生には最強のサポート体制だと思いました。 学習映像も熱意のある講師が夢中になれる様、考えて作成されているので、飽きずに楽しく学習していた様に感じます。 学習映像に対しても、その度アンケートがあり、アンケートをもとに改善されている様でした。 誰かが側にいないと勉強しない様な学生にはむいていませんが、やる気があり独りでもコツコツ頑張れる子には集中出来る良い環境だと思いました。
総合的な満足度
講師がとても丁寧にわかりやすく教えてくれるから
料金について/月額:50,000円
どこでも同じなのだろうが、科目数や、集中講座があるのでかなり厳しいときもあった。なので、少し受けるのは絞ることになった
料金について/月額:30,000円
受験に必要な教科を全て受けようとしたら、一年でも100万円以上の見積もりでした。 到底払えないので、払える金額まで削りに削って優先順位の高い教科のみを受講しました。 映像なのに高いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くだった、近くにコンビニもある、遅めになっても帰ってこれるし問題なかった。気分転換で暇つぶしもできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは歩いて10分程でした。 駅から続くアーケイドがある商店街からは離れており、車での送迎も付近の道路が交通量が多く、渋滞も日常的でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から歩いて近いから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
分からないところは丁寧に説明してくれて、毎回テストもするから自分が出来なかったところが分かって良いと思う。月1回のテストでは順位が発表されて自分が周りの人とどれだけ差があるのかがひと目でわかる。問題毎の正答率もあるので受験本番の時にどんな問題を捨ててどんな問題を正確にとけばいいのかがとてもわかりやすい。
総合的な満足度
いつ親身になって話をしてくれる講師の先生が多く、また、年齢も様々なので、子どもも親も苦手意識なくお話をさせていただいたように感じています。ひとりではなかなか学習しにくいようでしたが、先生やお友達の力を借りて、しっかりと学習できるようになったと思います。 通塾するために親の送迎が必須で、学校に授業終了時刻や他の兄弟との関係で続けるのかを検討中です
総合的な満足度
求めている物を手にいれるには良い
料金について
授業内容はとてもいいけれど、月額料金が高い。学年が上がるごとに授業も増えるからかなり料金が高くなる。
料金について/月額:15,000円
講師の先生の人数や対応の割には、受講料は割安に感じました。学年が上がった時に、コマ数が増えた料金がどうなるのかが知りたいです。
料金について/月額:18,000円
少し割高に感じるが投資なので
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路駅から徒歩で通える。浜学園の上の階に駐車場があり、車を停めてから通学することができる。塾の外には休憩スペースがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
低学年での通塾なので送迎が必須なのですが、教室が大きな道路に接しており、車での送迎がしにくかったように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎する際に駐車場がないから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。
料金について/月額:50,000円
個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強がとても整っており、たいへん集中して勉強に勤しむことができる。実際に勉強のやる気も出て、成績も少しづつだか向上して言っている。定期的にオリエンテーションがあり、モチベーションが上がり、受験までこういうことを意識したら良いなどが分かるのでとても良い。現役大学生もいるので先生が豊富にいるため質問しやすい
総合的な満足度
成績面はもちろんですが、学校・塾・部活と大忙しな高校生にとって、家族以外に相談し、助けていただいた存在は本当にありがたかったです。苦手意識も改善されてよかったです。入塾前に比べて見てわかるくらい自宅での過ごし方が変わりました。時間をいかに有効に使うことが全てに繋がっていくのだと身を持って経験できたようです。本当にお世話になりました。
総合的な満足度
娘が通っているあいだ、送迎するくらいで塾の先生や職員方々ともまったく接触したこがなく、建物のなかに入ったこともないので、設備や環境、教え方や運営の方法、フォローアップなどについてももったく知りません。だた娘は嫌だともやめたいとも言わず3年近く通い続けたので、それなりに魅力のある塾だったのだろうと思います。
料金について/月額:10,000円
お金についてはあまりよく知らないが講座を増やせば増やすほど料金が増えていくので少し講座を増やすのに抵抗がある
料金について/月額:25,000円
近隣のゼミ等に比べて安価だっと思います。夏冬など特別講習も本当に必要な授業を選択できたのでよかったです。
料金について/月額:99,999円
月額料金や初期費用などがいくらだったのかまったく知らないので分かりません。具体的なエピソードもありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分くらいで学校の帰り道にあるため寄りやすく、休日も行きやすい立地だから。周辺にコンビニもあるためご飯なども心配ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので授業後もとても便利でした。通行量多い道路沿いなのでお迎えの車の列が多めかも知れません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路駅からは徒歩圏内で通いやすいところだったと思います。太い道路も近くにあるので車での送迎もやりやすかってす。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。
総合的な満足度
友達となのでたのしく 行ってくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩で5分もかからないので通学しやすいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅前にあるので 自転車でいけた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親子同室である点が特徴的で、ある程度保護者のコミットメントが求められるという点は覚悟が必要となる。うちの子供については、数の概念を多面的にインプットされたためか、足し算・引き算のイメージがしっかりできたようで、それぞれの計算スピードは、親が驚くほどにスムーズに対応できているようになっており、通塾の効果はあったと考える。
総合的な満足度
勉強のポイントの捉え方や設問の意図の読み解き方などを 考えるように指導してもらえた事が非常に大きな収穫になった。あとはわからない事を質問したりしやすい雰囲気、関係作りに気を配っていただいた事に感謝しております。 勉強してできない事を出来るようになる、喜びを教えて頂きました。またこのような先生に出会えて感謝しております。
総合的な満足度
志望校に対する受験対策用の資料は、特に感心する出来合いであり、この資料を複数回、繰り返し解くことで、受験対策として相当な準備が可能となった。ただし、実際の試験に対しての時間配分や、優先順位についての指導は無く、資料を渡してるから後は良しなにと感じるところもあり、総合的には、受験資料を手に入れるため高額の授業料を払っていたのかと思うことにもつながった。
料金について/月額:38,000円
少人数での講義であることを割り引いても、月謝ならびに教材費の家計に対する負担は比較的大きいと言わざるを得ない。
料金について/月額:12,000円
色々な塾、予備校、家庭教師を比べたら結果高過ぎずに 良いカリキュラム、教材代に満足度が高かったように思われた。
料金について/月額:20,000円
とにかく高かった、特に5年生から6年生にかけての春季、夏季、冬季も加えると大学の授業料相当の費用が必要となり、投資対効果に疑問を持たざるを得なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JRと阪神の主要駅から徒歩で通える位置にあるため。近くのコインパーキングは少し割高ながら、パーキングチケットが利用できる区画を利用可能。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあり。JRAの場外馬券場などがあり清潔感や治安に不満があった。 もっと子供の安全に考慮した場所が好ましい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の側にあること、加えて通塾路に、必ず塾の警備の担当者が要所要所に配置され、塾から駅の間の安全をより確実に確保するための対応がなされていたため安心して一人で通わせることが出来た。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の対応が自習時間に寄り添って質問に回答してくれたり、毎日自習においでと言ってくださったりなど、大手塾にはない手厚さだったので、個人的にはとてもいいと感じおすすめしたいと思った。悪いところは特にないです。
総合的な満足度
冬季講習だけの参加だったのではっきりとは言えないが、子供は他の塾が良いと言っていたので、現在は上の子と同じ別の塾に通わせている。友達からの紹介だったので、合う子供もいると思います。ただし、お金儲けを優先的に考えているイメージを持っている感じがしたと妻が言っていたので、その辺りは人によって感じ方が違うのだろうと思います。
総合的な満足度
講師の差が大きい。合う講師に当たれば、質問や相談もしやすいが、合わなかった場合、講師の選択肢が無くその合わない講師の授業を受けなければならない。 受講生のモチベーションにも大きく関わる。 自習室が設置されているが、学校のテスト前やテスト期間中は満席で利用できない事が多かった。受講生のわりに自習室や学校がえりに直接塾に行く生徒向けのロッカーなど数が少ないように思える
料金について/月額:30,000円
中学受験を目的とした塾なので費用は高いが、各個人の不得意分野の底上げなど色々と考えてくださっていてコスパいいと感じた
料金について/月額:5,000円
冬季講習だけの参加であったので、通常の授業料が高いのか普通なのかわからない。雰囲気的に少し高いと聞いたことがある。
料金について/月額:20,000円
基本的な料金に関しては一般的だと思うが、夏期講習などはかなり料金が高くなる。 志望校や選択科目によってはかなり高額になる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩数分に立地しており、車で送迎する時間がないときは、自分で電車を利用して塾に通ってもらうこともできた
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路駅のすぐ近くなので場所としては通いやすいと思う。ただし、駅前でも少し暗いイメージがする場所のような気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通っていた高校の近くでもあったので、通学はしやすい。 下校時も街灯などがあり安心して通える
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
トータルで考えた時に子供に通わせて良かったなって思えているので、このような評価をさせていただきました。あまり競争が好きではないので、全員で同じ方向を向いて取り組むことは子どもの性格にもあっております。なので、これからも子どもにはこのプログラミング教室に通い続けてらしいなと考えています。あとこれからの社会ではパソコンを使いこなせれることが1つの能力になってくると思いますのでその辺においても期待しています。、
料金について/月額:15,000円
プログラミングではロボットを作ったりすることを考えると、月謝の金額は妥当なのではないかなと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的家から近くて通いやすいというイメージを持っています。家からも自転車で行ける所がいいと考えています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎日通えるからいい!!!
総合的な満足度
現在はどうかわかりませんが、うちの子が通っていた頃は、塾長をはじめ、先生も良い方が多かったと思います。学校には行けない息子も、塾には休まず行けていたのも、先生方のおかげだと思っています。とても親身に相談に乗っていただいたりできて、親としてもありがたかったです。個別指導ということで、周りの生徒さんを気にしなくて良かったのも、息子には良かったのだと思います。
総合的な満足度
お月謝は高いように感じましたがカリキュラムや先生の質などはとてもよく子供を安心して通わせることができました。自習室にいてるアルバイトの大学生先生も質が良くとてもよかったです。これから通われるお子さんがいたらとても勧めたい塾だなぁと思いました。 自習室に行った時のフォローも完璧でした。 やる気のない子には不向きなのであまりおすすめはできません。
料金について/月額:8,000円
個別指導の割には月謝がお手ごろだったような記憶があります。夏期講習や冬期講習もそんなに高い費用ではなかったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
普段はあまり気にならなかったが受験の年のお月謝は少し高かったように思います。 特に夏期講習はすごい。 他の塾より若干高いのが少し
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて行きやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利ですが、自転車を停めるところがなく、本来なら自転車で通える距離だったのですが、バスで通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地もよく通塾するのに街頭や人気、車の多さなど全てを考慮して親としてとても安全だったのでよかったです
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学に詳しくない親にも、いろんな選択肢を作ってくれ、子供とも相談して、志望校も無事に合格できた。何より子供が真剣に将来のことを考えるようになった。ここに通ってなかったら、どこの大学行ってたんだろうとゾッとすることもある。 子供の頑張りで合格できたとは思うが、塾の先生方のアドバイスなどがあったから、今があると思う。
総合的な満足度
料金は高めだが講師は親しみやすく良いそうです。
総合的な満足度
価格に見合っていない内容だと思う
料金について/月額:40,000円
金額は安くはないと感じていました。ただ、先生の質などのことも考えると、そんなに高いと思うほどでもなかった。コースもあまり高くならないように、相談に乗ってもらえた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそれほど遠くはないが、飲み屋街を通るので、たまに声をかけられたりと、夜は心配でした。 家からは遠いところだったので、送迎が大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、おなかがすいた時に買い物に行けたり便利なようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一方通行の4車線なので送迎しにくい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人が満足して意欲的に通って、塾では集中してきちんと勉強していたみたいです そのおかげで成績も上がって、結果本人の自信にもつながっていったので、学校の成績も上がって志望校にも無事合格できたんだと思います 受験対策はやはり学校の先生方よりも塾の先生方の方が詳しく最新の情報を提供して下さるので、わかりやすくとても参考になったみたいです 先生方には感謝しています
総合的な満足度
駅に近いため場所が便利で対面授業が実施されており、質問なども気兼ねなくできるため良い。また自習室が清潔で個人スペースが区切られており、徹底的に集中できる環境が整えられているため騒音などもないが、よく思えば、塾の前が大通りで、救急車が頻繁に通り、バイクの音などもよく聞こえるため、騒音が少しする点は残念である
総合的な満足度
正直、塾のおかげで大学に合格したとはあまり思わない。確かに化学を教えてもらったのは助かったが、そのお陰で合格したというような大幅な点数に変化があったわけではない。そういう点が他の塾に勝てない理由かもしれない。他の娘が通っていた東進衛生予備校の方が手厚さは勝っており、通塾の金額か安い分、そういうところで手厚さがないと感じた。
料金について/月額:10,000円
あまりよく覚えていないのですが、決して安いとは言えませんが妥当な金額だったんじゃないでしょうか 結果無事合格できたのでよかったです
料金について
少し高く感じるが、授業はよく設備も満足しているため、よいが、安いわけではないため満足とは言えないのが現実である
料金について/月額:20,000円
金額的には普通だと思うが、他にも競争相手が塾としているのであれば、学費はもっと勉強するべきだろうと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くの幹線道沿いで車の多い場所にあったので、送迎時路駐するのに気をつかいました 早く行かないと停車もできなくてうろうろしたこともありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので家からも近く通いやすかった。ただ学校からも近かったので自分で塾に通って欲しかったが、遅くなるので送迎した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が徒歩5分程度のところにあり、大通りに面しているため、車での送り迎えなども可能であるからであるためです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもクラスが明るいし向上心のある人たちばかりなので勉強を熱心に頑張りたい人や学校では集中できない人やワイワイと楽しんで勉強したい方にはおすすめです。しかもみんなフレンドリーなので友達もすぐにできその人たちと一緒に取り組めるところが最大の魅力だとおもいます。また講師の方も最高でいい人たちなのでぜひ通うことをおすすめします
総合的な満足度
とにかく、ビデオ講習と問題は受験に特化しており、基本、そこそこ出来る子であれば、個人差はありますが、伸びて行くと思います。家の子も、この時期、塾で頑張ったから現役合格出来た実績があるので。塾も行ってなければ、個人勉強では到底合格は難しかったと思います。もう少し、早めに大学の進学のとりかかりをやってれば、楽に受験迎えられたと思いますが、担当講師との受験相談は情報も後々だったので、信頼までは出来なかったですが、学校の先生との個人面談通して、何とか後期までに、志望の大学合格出来たので結果的に良かったです。
総合的な満足度
各自が個別のパーソナルスペースにおいて、自分のペースで、理解でき、納得するまで、画像の教材を視聴するシステムであったので、効果的に学習することができた。何よりも、志望校合格できたのが一番のポイントであった。 また、講師についても、本人が納得できるまで、説明してくれたことも、おすすめしたいポイントであった。 集団教室では、体験できない学習を実践することができたので、大きな効果が得られたと思う。
料金について
少し高いです。他の大手予備校より少し割高で、その分授業は充実していると思いますが親の負担を考えたらもう少し安くしてほしい
料金について/月額:50,000円
遅めのスタートで、集中コースを追加と結構金額がかかりました。追加の金額がかなり大きな金額だった様に記憶してます
料金について/月額:20,000円
各自が理解でき、納得できるまで、繰り返し画像を視聴することができた。また、自宅でもインターネットで視聴できるシステムであったので、安いと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路駅から近く学校帰りでも家からでも通いやすいです。しかし姫路駅前は夜になると少し治安が悪くなるのでそこだけ心配です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、程よく自転車で通える距離であった事が良かった。雨の日など送り迎えが駅周辺混むのがマイナスでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で5分程度と近かったので、通うことについて、最高の環境であったと思います。特に、通塾中の食事についても、冷たい弁当ではなく、自宅に帰宅して食べることができた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
スマートフォンなど勉強の妨げになるものをすべて預け、周りの人が勉強しているのもあり、勉強に対する意識をお互いに向上できる環境だった。なかなか自分では勉強ができない人や、自分の弱点を確実に把握して攻略したい人にとってはいい環境だと思う。また、現役の大学生が副担任としてついてくれるので、色々経験談を聞ける所もいいと思う。
総合的な満足度
仲が良い子がいたり、講師の先生との相性が良ければ続けられると思います。自分の性格上、なかなか勉強に取り組まないので、塾に行くのが楽しいと思うと、塾に行きたくなり、勉強にやる気が出て、頑張ることができました。ただ、何個か受講しきれなかった講座があったので、自分の必要な分だけ受講するようにしてください。
総合的な満足度
料金は高めだが、質の高い、説明の上手な通信講座の講師であったから子供には学習効果があったと判断される。また、繰り返し何度も映像確認できるので理解をふかめることができるので費用対効果は良いと思われる。まあ、人それぞれに合う合わないがあると思うが、私の子供には合っていたのだと思う。親の私が講座を聞いても理解できたので素晴らしい
料金について
直接支払いを行ったわけではないが、簡単に一括で払える金額ではなかった。ただ、勉強のサポートが充実していたため、相応なき金額だと思う。
料金について
無料体験から入塾したので、最初はもちろん無料でしたが、後々高い料金の講義を取らなければいけないので、どちらともいえません。
料金について/月額:30,000円
質が良いが料金は高いほうだと思うが、子供には大変価値があったと思う。成果が出ていたものである。良いと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路駅から徒歩で通える場所にあったため、基本的は不自由はなかった。一方車両での送迎が厳しそうだったことを覚えている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。すぐ近くにはコンビニがあり、そこでご飯を買って塾で食べたりしています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
主要駅から歩いて5分で、交通量、人通りも多く夜でも安心であった。店もたくさんあり便利である。困らない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい塾に出会えて良かったです。担当の先生も本番試験の最後の最後まで丁寧に子どものレベルに合わせたカリキュラムを志望校のレベルになるまで長い目で見てくださいました。間違ったところをわかるまで指導してくださいました。本番でたまたまよく間違ってた問題が出てきたので頑張って理解できて良かったと思います。家からちょっと遠いところでしたが、通い続けることができたのでいい塾に出会えたのではと思いました。
総合的な満足度
値段は高いですが、給料がよい家庭はとてもよいと思います。勉強以外にも、将来のことを考えるように問いかけてくれたり、親身になって受け答えしてくれます。連絡は、電話やメール。電話をして担当の先生がおられたらすぐに変わってくれます。いなくても、だいたいわかってくれているので、スムーズに対応してくれます。合格したので、市立中学校はお金がかかるので、塾はやめますがお金に余裕ができたら再開したと思っています。
総合的な満足度
勉強熱心な人もいれば勉強嫌いの人もいますが、みんな授業中は真面目に勉強しているという印象があります。先生も皆優しく全面的にサポートしていただけます。自分の志望校に合わせた学習ができるので、自分に必要な科目を勉強することができます。ただ、通常授業以外の費用がかなりかかるので覚悟しておいた方が良いと思います。
料金について/月額:10,000円
安すぎず高すぎず他の塾もいろいろ検討しましたが、1番真ん中ぐらいの金額で手頃に払える金額だと思いました。
料金について/月額:15,000円
カリキュラムは、とても良いが値段がたかい。春期講習なども休みごとにありほぼ強制なので、高いから結構しんどいので、辞める予定
料金について/月額:50,000円
費用は他の塾に比べて高い方だと思います。受験生になると普段の授業だけではなく特別特訓の費用もかかるので年間かなり使っていたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの横に学校があり、わかりやすかったです。車での送り迎えは、駐車場がないので路駐になるので駅からの送迎バスとかあったら利用できたかもと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、塾がおわると駅まで送ってくれています。 遅い時間になるときは不安でしたが、安心して任すことができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅目の前なので電車でも通いやすいと思います。周りにも塾が沢山あるので行き帰りの時間の治安は保たれていると思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生もよく、共に勉強する仲間もでき、お互いの目標を語り合い良い刺激になっている。お互いを高め合うように先生も促してくれているのだと思う。 やはりライバル心、対抗心は学力が向上する大きな役割を果たすので、とても良い環境で勉強できていると思う。 学年が進むにつれて、皆目標も定まり、余計にお互いが相乗効果があるようにも感じる。
総合的な満足度
塾がどういう感じなのか、よくわかったと思います。子どもが友達がいっているから、行ってみたいとということで、行かせて見ましたが、自分に合っているのか、そして時間の使い方についても考える機会になったと思います。学力的には上がったのかは、微妙なところなのですが、いい経験にはなったと思います。向き不向きがあると思いました。
総合的な満足度
講師が分かりやすく丁寧に教えてくれた
料金について/月額:10,000円
安い金額ではないが、金額に見合った指導をしてくれており、結果もでているので不満はない。他の塾と比べても本校は良いと思う。
料金について/月額:16,500円
料金的にもとくに高すぎるといわけでもなく、安すぎるといわけでもないと思いました。まあちょうどいいのではないかと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いことが魅力的です。利用はしていないがバスでの送迎サービスがあり、人によっては大変便利であると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えをしていたので、どこにあっても一緒かなと思います。子どもだけで行くなら近いほうがいいとは思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺がとても落ち着いていた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も優しくて対応がしっかりしていた 勉強についての相談などによく対応してくれた 交通の便がよくすごく行きやすい 施設がすごく綺麗で清潔だった 生徒ひとりひとりにしっかり対応してくれてよく伸びる 問題の解き方を効率よく学べる 応用問題や基本問題をバランスよく提示してくれるので、まんべんなく学ぶことができる 一緒に頑張る仲間ができる
総合的な満足度
塾に行くのが嫌になることも想像出来たが、先生たちのフォローのお陰で、途中で辞めることなく、楽しく通うことができたことが非常に良かったし、親として嬉しかったです。子供が常にやる気を持ち続け、やる気を引き出してくれた講師陣に感謝しております。親として安心して塾に預けることが出来ましたし、子供の志望校に合格へ導いてくれたことは、非常に感謝しております
総合的な満足度
とにかく公立の中高一貫校の合格率において50パーセントが能力開発センターの姫路本校に通ってる子供たちでした。作文や面接の練習もして頂きました。入学したら半数が同じ学習塾の出身の子供たちなので学校に慣れるのも早かったように思いました。 受検当日も子供たちの顔を見に来ていました。子供たち、安心してました。
料金について/月額:5,000円
すごく有名な塾だから高いかなと思ったら質の割にあっていて良かったです。にしても少し料金が高い気がします
料金について/月額:20,000円
金額については高額になることは仕方のないことですが、安いにこしたことはない。学習塾の相場はほぼ同じくらいなので仕方ないかと
料金について/月額:20,000円
実は今となってはいくら費用をつぎ込んだのか、記憶が曖昧です。もう10年位経ちましたから。費用を出したのは元夫なので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路の繁華街にあって車は止めにくいけど電車やバスは通っていたし近くにコンビニもあったので良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路市内の混雑した環境である、また車での送迎などの交通の便も悪く、駐車場の確保に困ったことがあったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路駅からそんなに遠くない場所にありました。帰りは駅の改札近くまで講師が集団登下校みたいに付き添ってました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎日通えるからいい!!!
総合的な満足度
現在はどうかわかりませんが、うちの子が通っていた頃は、塾長をはじめ、先生も良い方が多かったと思います。学校には行けない息子も、塾には休まず行けていたのも、先生方のおかげだと思っています。とても親身に相談に乗っていただいたりできて、親としてもありがたかったです。個別指導ということで、周りの生徒さんを気にしなくて良かったのも、息子には良かったのだと思います。
総合的な満足度
お月謝は高いように感じましたがカリキュラムや先生の質などはとてもよく子供を安心して通わせることができました。自習室にいてるアルバイトの大学生先生も質が良くとてもよかったです。これから通われるお子さんがいたらとても勧めたい塾だなぁと思いました。 自習室に行った時のフォローも完璧でした。 やる気のない子には不向きなのであまりおすすめはできません。
料金について/月額:8,000円
個別指導の割には月謝がお手ごろだったような記憶があります。夏期講習や冬期講習もそんなに高い費用ではなかったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
普段はあまり気にならなかったが受験の年のお月謝は少し高かったように思います。 特に夏期講習はすごい。 他の塾より若干高いのが少し
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて行きやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利ですが、自転車を停めるところがなく、本来なら自転車で通える距離だったのですが、バスで通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地もよく通塾するのに街頭や人気、車の多さなど全てを考慮して親としてとても安全だったのでよかったです
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ