わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

九条駅(京都府)
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

84

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西大路駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金、先生の教え方、教科限定されないところなど、良い所が多い。入塾してから塾長が代わり、前の塾長さんは良かったが新しい塾長は、プリント配布ミスや志望校の把握など、かけているところが時々あったので、親が割としっかりサポートした方が良いと思う。 あとは周りのレベルによって、やる気のムラがでてしまうかもしれない。 良くも悪くも本人次第で、やる気のある生徒は、リーズナブルな価格で自分の足りないところをしっかり補えると思う。

総合的な満足度

数学の先生が大変よくてみるみる偏差値が上がった

総合的な満足度

おすすめ度は100%

料金について/月額:30,000円

費用に関しても安い方だと思う。夏期講習や、特別講習も行かない場合は断れるので、自分に合わせた選択をできる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前がバス停で、大通り沿いにあるので通いやすい。車で送迎される家庭は駐車スペースがないので、迎えで待機する場所が困る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校帰りに行けた

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く帰りに行けた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
藤森駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室、講師の対応がよく通いやすい。

総合的な満足度

受験前2年ほど同じ先生に担当して頂いたので、先生と一緒に頑張るというモチベーションで受験を乗り切れました。勉強が得意な子ではなかったのですが、やる気を引き出してもらえた思います。 その先生も大学卒業でいらっしゃらないようですが、子供に寄り添っていただき印象深かったです。   ダメかもしれない志望校に無事合格して、先生たちみんなで喜んでいただきました。  試験前には色紙をもらい、これもやる気アップにつながったと思います。

総合的な満足度

講師の先生ととても仲良くしていただいて息子も喜んでいましたし、テストの点がアップした時に、新聞の広告に写真付きで載せていただきました。息子も喜んでいましたし、それ以降も、さらにやる気を持って、塾に通わせていただいておりました。志望校に無事に合格した時も、先生方がすごく喜んでくれて、息子も嬉しかったと、とても喜んでおりました。

料金について/月額:33,000円

無理にコマ数を増やすことは言われず、休み期間の講習もそこまで高くなかったです。 自習時間に先生の手が空いていたら、質問に答えてもらえたみたいなので、 意欲のある子にはお得かもしれませんね。

料金について/月額:20,000円

値段の事は正直よくわからないのですが、たくさんの教材があるのと、個別で授業していただけるので、それくらいの値段はするのかな、と思っておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いこともあって夜でも安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1分でコンビニやカフェ、ラーメン屋などもあります。食べ物には困りません。人通りも多いので、子供も安心でした。 

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から、そして家からとても近く、通いやすかったので講習で遅くなったとしても心配が最小限だったので親としては安心でした。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(九条駅周辺の教室)
40%20%40%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
23位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
烏丸駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験前2年ほど同じ先生に担当して頂いたので、先生と一緒に頑張るというモチベーションで受験を乗り切れました。勉強が得意な子ではなかったのですが、やる気を引き出してもらえた思います。 その先生も大学卒業でいらっしゃらないようですが、子供に寄り添っていただき印象深かったです。   ダメかもしれない志望校に無事合格して、先生たちみんなで喜んでいただきました。  試験前には色紙をもらい、これもやる気アップにつながったと思います。

総合的な満足度

講師の先生ととても仲良くしていただいて息子も喜んでいましたし、テストの点がアップした時に、新聞の広告に写真付きで載せていただきました。息子も喜んでいましたし、それ以降も、さらにやる気を持って、塾に通わせていただいておりました。志望校に無事に合格した時も、先生方がすごく喜んでくれて、息子も嬉しかったと、とても喜んでおりました。

総合的な満足度

すべてにおいてへいきんいじょうだった

料金について/月額:33,000円

無理にコマ数を増やすことは言われず、休み期間の講習もそこまで高くなかったです。 自習時間に先生の手が空いていたら、質問に答えてもらえたみたいなので、 意欲のある子にはお得かもしれませんね。

料金について/月額:20,000円

値段の事は正直よくわからないのですが、たくさんの教材があるのと、個別で授業していただけるので、それくらいの値段はするのかな、と思っておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1分でコンビニやカフェ、ラーメン屋などもあります。食べ物には困りません。人通りも多いので、子供も安心でした。 

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から、そして家からとても近く、通いやすかったので講習で遅くなったとしても心配が最小限だったので親としては安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大変分かりやすく、良かった。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(九条駅周辺の教室)
40%20%40%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
大宮駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別指導キャンパス四条大宮校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

分からないところを子供に分かるまで分かりやすく説明してくれる。

総合的な満足度

勉強が嫌いな子でも、分かるまで教えてくれ、分かっていく事の楽しさを教えて貰えるので、勉強に対しての意欲を伸ばして貰えるのと、塾以外でも、宿題で机に向かって勉強の習慣をつけてくれるので良かったし、宿題もたくさん出るわけではないので、無理なく出来、穏やかで優しい先生でしたので、塾に行くのも楽しんで行っているみたいで良かったです。

総合的な満足度

子供が高校受検を迎えるにあたり、高校合格のために通塾を検討しましたが、最終的にはよかったです。 個別指導という部分に惹かれて、子供にとっては落ち着いて講義をうけたり学習することが出来ました。 担当の先生も、親身になって希望を叶えようといろいろとご提案していただいたのも良い印象を受けました。 金額も、通常の講座であれば、思っていたよりは安価で、経済的にも田とても助かりました。特別講座を受講した場合は金額ご上がってしまいますが、やむを得ないと考えます。

料金について/月額:30,000円

色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。

料金について/月額:23,000円

塾はどうしても高額なイメージがありましたが、想像していたよりも安価で受講することができました。安心材料の一つでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにお店等があり小腹が空いても買いに行ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、天気が悪くても歩いて行って帰ってこれる距離なので良かった。 時間が遅くまであるので、他の習い事と掛け持ちしやすく良い。 自転車置き場もあって良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、歩いてもいける距離感だったのが、回答の理由です。自宅からのアクセスもよかったのも理由の一つです

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(九条駅周辺の教室)
50%35%15%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
25位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西大路駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別指導キャンパス西大路校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強が嫌いな子でも、分かるまで教えてくれ、分かっていく事の楽しさを教えて貰えるので、勉強に対しての意欲を伸ばして貰えるのと、塾以外でも、宿題で机に向かって勉強の習慣をつけてくれるので良かったし、宿題もたくさん出るわけではないので、無理なく出来、穏やかで優しい先生でしたので、塾に行くのも楽しんで行っているみたいで良かったです。

総合的な満足度

子供が高校受検を迎えるにあたり、高校合格のために通塾を検討しましたが、最終的にはよかったです。 個別指導という部分に惹かれて、子供にとっては落ち着いて講義をうけたり学習することが出来ました。 担当の先生も、親身になって希望を叶えようといろいろとご提案していただいたのも良い印象を受けました。 金額も、通常の講座であれば、思っていたよりは安価で、経済的にも田とても助かりました。特別講座を受講した場合は金額ご上がってしまいますが、やむを得ないと考えます。

総合的な満足度

子供の性格に合った講師の先生で聞きやすいし、親切におしえてもらえた為、3年弱でしたが、楽しく通えました。普段の授業は先取りで学校の勉強についていけたし、定期テスト対策をしっかりしてもらえ安定した成績を取り続けられました。 進路が決まらず不安や分からない時は親身に相談にのってもらえ大変ありがたかったです。子供も親も励まされ助けてもらえました。

料金について/月額:30,000円

色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。

料金について/月額:23,000円

塾はどうしても高額なイメージがありましたが、想像していたよりも安価で受講することができました。安心材料の一つでした。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べると安かったと思います。夏期講習や冬期講習は自分の苦手分野を塾内テストの結果から組んでもらえ金額は上がりますが納得がいく内容だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、天気が悪くても歩いて行って帰ってこれる距離なので良かった。 時間が遅くまであるので、他の習い事と掛け持ちしやすく良い。 自転車置き場もあって良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、歩いてもいける距離感だったのが、回答の理由です。自宅からのアクセスもよかったのも理由の一つです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり明るかったし人通りがあり夜遅く終わっても安心で良かった。また家から近いので立地は良かったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(九条駅周辺の教室)
50%35%15%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
26位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西大路駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
ビーパル個別指導学院の画像
「成績保証制度」で生徒の成績アップを徹底的にサポート!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分の不得意な部分を補ったり、りかいを深めたいと思う方におすすめです。大学生の講師が多く年が近いため、相談や会話がしやすく、受験生への対応が特に厚いため、受験を控えている方、コツコツと学力を高めたい方は入ると良いと思います。自習スペースがあまり広くないため、自習設備を重視している方には少し不向きかもしれないです。

総合的な満足度

それぞれのスタイルに合わせて個別指導という特徴を活かして提供しているのはいいと思った。逆に、自分が頑張ってついて行かないと、置いていかれることがしんどかった。周りの学力が上がっていくのに対して、自分はそこまでいい点数を取ることが出来なかったので当時の先生にもう一度会って一言言いたいです。でももう会えないと思うのでいいですか。

総合的な満足度

総合的な満足度としては良いと思います。一人で黙々勉強するも良し、みんなと雑談しながら勉強するも良し、気の合う生徒や先生と喋ることができ、楽しく過ごすことができます。一人で黙々としたい方も、なかなかうるさくなりすぎることはないので、しっかり勉強することができます。週に一度から始めることができるので、勉強が苦手な方にもおすすめです。

料金について

金額は親が見ていたため知らないが、高かったらしい。個別指導の塾でかなり質が高いと思うので仕方がないと思う。

料金について

少し高かったと思う。夏は特別講習として値段が高くなっていて少し通いづらかった。その分なにか特別なこともなかった。

料金について

少し料金は高めですが、手厚いサポートもあり、料金に見合ったものだと思います。自習に来ることも可能なのでかなしお得になる方もいるとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から非常に近い位置にあり、また駐輪場も少し小さいがあったため通いやすい。コンビニや自販機、スーパーなども近くにあったため、軽食を取ることもできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

冬はエアコンが聞いていてあったかかかった。夏は涼しかったので勉強できる環境としては良かったと思う。たぶんね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

半径100メートル以内にショッピングモールやファストフード店があるので塾に通う前や通ったあとに行くことができ、大通りにあるので通塾もしやすい

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(九条駅周辺の教室)
40%40%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
27位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
藤森駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
ビーパル個別指導学院の画像
「成績保証制度」で生徒の成績アップを徹底的にサポート!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分の不得意な部分を補ったり、りかいを深めたいと思う方におすすめです。大学生の講師が多く年が近いため、相談や会話がしやすく、受験生への対応が特に厚いため、受験を控えている方、コツコツと学力を高めたい方は入ると良いと思います。自習スペースがあまり広くないため、自習設備を重視している方には少し不向きかもしれないです。

総合的な満足度

それぞれのスタイルに合わせて個別指導という特徴を活かして提供しているのはいいと思った。逆に、自分が頑張ってついて行かないと、置いていかれることがしんどかった。周りの学力が上がっていくのに対して、自分はそこまでいい点数を取ることが出来なかったので当時の先生にもう一度会って一言言いたいです。でももう会えないと思うのでいいですか。

総合的な満足度

総合的な満足度としては良いと思います。一人で黙々勉強するも良し、みんなと雑談しながら勉強するも良し、気の合う生徒や先生と喋ることができ、楽しく過ごすことができます。一人で黙々としたい方も、なかなかうるさくなりすぎることはないので、しっかり勉強することができます。週に一度から始めることができるので、勉強が苦手な方にもおすすめです。

料金について

金額は親が見ていたため知らないが、高かったらしい。個別指導の塾でかなり質が高いと思うので仕方がないと思う。

料金について

少し高かったと思う。夏は特別講習として値段が高くなっていて少し通いづらかった。その分なにか特別なこともなかった。

料金について

少し料金は高めですが、手厚いサポートもあり、料金に見合ったものだと思います。自習に来ることも可能なのでかなしお得になる方もいるとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から非常に近い位置にあり、また駐輪場も少し小さいがあったため通いやすい。コンビニや自販機、スーパーなども近くにあったため、軽食を取ることもできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

冬はエアコンが聞いていてあったかかかった。夏は涼しかったので勉強できる環境としては良かったと思う。たぶんね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

半径100メートル以内にショッピングモールやファストフード店があるので塾に通う前や通ったあとに行くことができ、大通りにあるので通塾もしやすい

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(九条駅周辺の教室)
40%40%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
28位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西大路駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

マンツーマンに近い講師の熱心な指導で、すごく短期間で苦手を克服して成績が上がりました。目に見えて改善したため、英語嫌いだった子供も、『栄光ゼミナール』で学べてよかったと言っています。話しやすい雰囲気とちょうど良い生徒の人数で、講師と学生の距離感が絶妙なため、志望校を本気で目指すなら最適な学習塾だと思います。

総合的な満足度

西大路七条下がったところのわかりやすいところにあり、家から自転車で通えたのがいちばん大きな利点でありました。肝心の授業の中身は個人の能力に合わせた内容で先生方も親切に教えてくださり、落ちこぼれることなく対応してくださいました。授業料については妻にまかしていたのであまりしっかりとは覚えていないのですがそんなに高額では無かったように記憶しております。ただ夏期講習や冬季講習などの休み期間中の特別講習については追加費用的な感じで高くついたなと感じました。先生方の対応も凄く親切で進路相談や勉強のやり方など親身になって応じていただいた記憶がありました。総合的にいい学習塾だと感じました。

総合的な満足度

総合的には満足。開始時間の遅さが不満。

料金について/月額:10,000円

他の塾との比較で、受けられるサービスの内容から割安に感じました。オプションを追加していくと、段々費用が嵩んでいきます。

料金について/月額:10,000円

内容の割には安かった感じがしましたが、夏期講習、冬期講師など特別な講習については追加費用的な感じがして高い印象を持った感じがします

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちょっとだけ歩きます。大通りに面しているので、車での送迎がしやすく、治安の面でも安心しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かかったのだが大通りに面しており、若干、車など危ない環境であったかもしれないが、無事通学出来て良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の時間が遅すぎる。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(九条駅周辺の教室)
40%10%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
四条駅 徒歩1分
地図を見る
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西大路駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生たちも、無理に勉強させるのではなきく、子供にあわせて進めてくれて良かったです、 いきたくないともいわず、楽しく通えたのが良かったです。 家庭では出来ないし、教えれないので、学校でも授業がわかれば充分な勉強を教えてもらえて良かったです 雰囲気もよく、安心して通えました。 先生たちも、子供たちも、雰囲気よく、楽しく通えました。

総合的な満足度

雰囲気も良くてどの授業の講師の方もとても親切であり適切な指導がされている安心して通わせられたこと良かった 合格までの内容やカリキュラム その子に合わせてのスケジュールがなされとても良かったと思う 学校では学べないこと聞かないことが安心して打ち解けられていたことでスムーズな合格への道筋となったことは大きな成果だと思う

料金について/月額:20,000円

とくに安くもなく、高くもないのかなぁ~と思います。 高過ぎると通わせるのが大変ですが、これくらいの値段なら、勉強してくれたらいいと思います。

料金について/月額:20,000円

どのぐらいが適料なのかはわからないがわかりやすく適切な指導のもとで受けられたことを考えると仕方がないかと思う 増やすごとに金額は必要であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、暗い道を通ることもなく、近くには、コンビニもあり人通りもあるので、安心して通えてました、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて行きやすく周りにも店がたくさんあり危なくない通りにあって良かった 人通りも多く安全な所である

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
31位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
京都河原町駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもは自分から進んで勉強するタイプなんだではなかったので、ただ授業を受けるだけで質問にもなかなか行けなかったようです。 こちらから何か動かないと塾側からは授業以外は何もしてくれなかったので、ウチの子には合わなかったのかな…と思います。 第一志望の学校に落ちてしまった時は冷たい対応しかなかったらしく、最後まで本人は先生が嫌いだったみたいです。 上のクラスとそれ以外のクラスの生徒への対応の差はすごかったと思います。 中学1年から通っていたので、内申と部活の事や各高校の特徴など、アドバイス等して欲しかったな…と思います。

総合的な満足度

京都では確実に実績があります。毎年確実に結果を出さはります。最難高の合格実績が他の塾などに比べ、ダントツです。離されずについていけば志望校の合格の可能性が高そうです。講師も自信がありそうで、信じてついて来い的な雰囲気です。まだ中学1年生なのでプレッシャーに負けないよう、オン・オフを切り替えて勉強を続けて欲しいです。

総合的な満足度

クラスによって違いはあるものの、全般的にとても厳しい

料金について/月額:40,000円

五教科全てで4万円程度でしたので妥当かなと思います。 春期講習、夏期講習、秋期講習に入試直前対策授業など3年生の時は本当にお金がかかりました。

料金について/月額:33,000円

子供達は双子で、同じような学力で、目指す大学も京大なので、それなりに塾代が掛かるのはしょうがないかも。

料金について/月額:20,000円

受講料の割引があり、親としては助かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ上にあり本人も通いやすかったみたいで、親としても安心でした。 コンビニも近くにあるので一日自習室に行く時などはゴハンを買ったりするにも便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的に駅チカの環境に塾があります。電車、バス、の利用が可能な場所ですが、週4日塾があるので通学が大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄やバスの便利がよく、通いやすかった

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(九条駅周辺の教室)
53%32%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
32位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
四条駅 徒歩7分
地図を見る
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾京都校の画像
不登校・中退・ひきこもり「もう一度勉強したい人」の完全1対1個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像0【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像1【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像2【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像3【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
四条駅 徒歩1分
地図を見る
アクシブアカデミーの画像
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
アクシブアカデミーの画像0アクシブアカデミーの画像1アクシブアカデミーの画像2アクシブアカデミーの画像3アクシブアカデミーの画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
四条駅 徒歩1分
地図を見る
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像0全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像1全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像2全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像3全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
九条駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
駿台個別教育センターの画像
マンツーマンによる完全オーダーメイドカリキュラム!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
九条駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別学習のセルモの画像
効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
九条駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方上手な講師が、学生の理解力に合わせて親切丁寧に指導してくれます。最寄駅から歩いてすぐの大通りに面した場所にあり、安心・快適に通学することができます。少し料金は割高ですが、講師陣の豊富さ、立地、サービス共に料金に見合った内容だと思います。学校の授業内容を補いたい、一歩進んで深掘りしたいという目的にピッタリの学習塾です。

料金について/月額:35,000円

場所や、設備が良いので仕方ないところもありますが、割高に感じます。結果論ですが、成績が飛躍的に伸びることもなかったので、費用を無駄に払ってしまったという後悔があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いので、通学のための時間が短いのが良いところです。また、人通りも多いところにあるので、治安の面でも安心しています。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
九条駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

半年しか通っていないのであまり分かりませんが、厳しい一面があるようです。塾長のその厳しさについていけたら成績は伸びると思いますが、その厳しさに合う合わないがあると思います。 ウチは他の先生でしたが、子供の話を聞く分では疑問に感じる指導内容だったので、他の方に強くはおすすめしません

総合的な満足度

もう行ってないが    塾長もしてたようで   いいのか悪いのか    よくおしゃべりしはるので溶けやすいが  いいところは

総合的な満足度

私はわからないが子供は気にいって通塾しております

料金について/月額:30,000円

相場の範囲内であったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く住宅街で周りが静かな環境だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は駅前でいいが   自転車変えてから   支障が起きて 

塾内の環境(清潔さや設備など)

私はいったことがないのでわからない

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
九条駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
SSS進学教室の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人のわからなかった点は上手な解決方法をご教授していただけ、その解決方法を本人にも理解出来た点は大きいです。我が家は数学のみ週2回の講習で解決出来ましたが、コマを増やしたり、通学回数を増やしたりすると、もちろんですが、月額料金は上がりますが、入試前の直前の対策にコマ数を増やしたり、通学回数を増やしたりするのは、比較的にアリだとは思います。

総合的な満足度

子供が、嫌がらずに毎日行ってるので、良いと思う

総合的な満足度

居心地の良さが抜群です。

料金について/月額:10,000円

カリキュラムと価格が比較的にバランスがとれており、価格以上の価値はあったようには思います。本人には良かったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からは少し遠いとは思いますが、バス等を活用すれば特に苦にはならないと思います。周囲には何かと店舗が揃っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、自転車でも通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く送迎の必要がなかった。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
九条駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
推薦、AO入試なども含めた受験全般の対策を手厚くサポート
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
84

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

九条駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る