- 小2.1万中2.2万高2.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英検をすすめていただいたのが良かった。満足。小学生のうちに4級まで取っておくと良いと言ってくれたのは良かった。頭が良くない子でも英語があればなんとかなるという感じが良かった。特に小学生の内は、国語、算数を習わせるというのはよくあるが、最近の中学校は英語が苦手になる子供が多いと聞いていたので、小学生のうちに対策した方が良いと思っていた
総合的な満足度
先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。
総合的な満足度
成績が大きく変わったわけでもなく、塾に通って楽しい感じもなかったので、普通の点数をつけてますがマイナスではないです。また近所で見かける子も多いので、その点は安心でしたが、進学のための塾という位置づけではないので、まぁみんなが集まって勉強するような感じだと思います。周りの知っている子がいるのは通いやすい。
料金について/月額:29,000円
当初の予定より高いような気もするが、周辺の塾も同じ位なのでしょうがない。安い塾を選んで学力が変わらなかったという友人がいるので、値段に見合っていると思う
料金について/月額:35,000円
子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。
料金について/月額:20,000円
全ての塾との比較を行ったわけではないので、正直ここは判断が難しいポイントだと思う。それでも高くない感はあるので及第点か。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分以内に着くし、駅前なので、夜道が暗くなっても安心できると思う。そして、塾が集中しているので、塾同士の競争にもなって良いと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、駅前だったので、遅くなっても暗くて怖いということは無かったです。コンビニも近くにいくつかあり、お腹がすいたら軽食を自分で買って食べることもできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から近く、徒歩でも5分程度と無理なく通えるてんがおおきいですね。駅からは遠いので周りに住んでいる方限定っぽくなりますが。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(66%)
3位 国語(39%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には、良さそうな感じではあらりましたが、通いやすさから、他の塾の検討となりました。テストを受けて、その復習授業を無料で受けさせていただけたとかは、凄く良い印象があります。他に特に問題もなく、良さそうなイメージはあります。また、機会があれば、夏期講習など短期講習会でも、お世話になってみたいと思います。
総合的な満足度
ヤル気がある子は伸びる環境だと思う。 ヤル気がない子はほどほどで、やはり本人のヤル気や意識が一番の課題だと思う。 先生方は年齢が近いのでフレンドリーな感じで、教えられることが苦手な娘には、少し上のお友達から教わっている感覚だと言う。 値段が高い所が難点。また、週を増やす場合や、講習などもあるので、よりお金がかさむ
総合的な満足度
合う講師がみつかれば良いかと思います。でも講師はほぼ大学生なので、卒業すると辞めてしまうので良い講師に出会えてもずっといないのが残念です。
料金について/月額:15,000円
料金はお試しというのもあり、良心的な感じだった。今後の入塾を期待してだと思いました。周りの塾の料金が分からなかったので、良く分かっていませんが。
料金について/月額:16,000円
初期費用などは特にかからなかった。無料の時期に行ったので。 ただ個別なので月謝が高いのが難点。長期休みの時はさらにプラスされる
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の駅となり、毎回車での送り迎えが少し大変だった。自転車で行けるところが良いかと思いました。駐車場は付いていたので、良かったが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ちかで駐車場もあるので良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐに商業施設がある、また人通りが多いので他人の目がある。 交通量が多いのでそこは気をつけたいところである
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.2万高2.4万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今も存在するか分かりません
総合的な満足度
通塾者本人の意思によるところが大きい業界だと思います。相性が合えば成績も少しずつ伸びるでしょうし、逆もしかり。 たまたま相性の良い講師の方に巡り合うことができたことで、多少なりとも成績の向上が見られました。 振返りますと結果的には通塾して良かったと考えております。 だからと言って他人様にお勧めするのは、お門違いのような気がいたします。
総合的な満足度
子供が嫌がらず通い続けた、通い続けてるので塾の環境がいいのかなと感じます。他がわからないので普通としました。 遠方から通わすとなると大変だと思うのであまりお勧め出来ませんが、近くの方ならまぁ通わせてもいいのではないでしょうか。 これも他を知らないので比べられませんので合う合わないはあると思いますが。
料金について/月額:10,000円
ごく普通だと思います。
料金について/月額:60,000円
それほど高額ではないかと思っていますが、安価でもありませんでした。ただこのご時世ですので許容範囲ではないでしょうか。
料金について/月額:28,000円
金額についてはいいか悪いか分かりませんが、うちではまぁ無理なく払える金額だったので普通かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちからだと歩いて通えるので通いやすいのですが、電車やバスだと大変だと思います。 外からの子よりは近所の子を対象にしてる感じじゃないのかな。
塾内の環境(清潔さや設備など)
若干治安のよくない地域です。そして全体的に民度の低い地域なので安心感はありません。ですので送り迎えは必ずするようにしていました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(65%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- エリアを絞り込む
- 近くの駅から探す白井駅大町駅
- 小3.4万中2.6万高1.8万
- 生徒一人ひとりに合わせた個別学習スタイルを提供
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
印象としましては、先生方及び塾長が詳しく丁寧に説明及び回答をしてくれましたので、安心して通わせることができると思いました。また、本人も納得して通っているので、安心して通わせることができると思います。また、カリキュラムもしっかりしているので、今後は成績も上がってくると思いました。以上を踏まえて満足をしております。
総合的な満足度
一番は子供が嫌がることなく通えたことです。先生の変更もすぐに対応して下さり、子供も安心出来ていたと思います。授業料も希望の科目だけを選べ、時間も割と希望通りに決めることができたので良かったです。学校では教えてもらえない、高校受験のことを、沢山教えてもらえましたし、成績に合った高校を提案してもらえたので助かりました。私立高校の選び方などの相談にも乗って貰えました。
総合的な満足度
最終的には志望校に合格できましたが、個別授業という形式、かつ講師が日替わりになるという点が私の子供には合っていなかった気もしており、思ったより成績は伸びませんでした。チューターのレベルも決して高くありませんでした。これは人それぞれですのでやむを得ないと思っていますが、満足度としてはそれほど高くないというのが率直な感想です
料金について/月額:16,000円
相場がよくわからないので、高いか安いかはわかりませんが、自分の感覚としては、決して高くないと思います。
料金について/月額:16,500円
いろんなタイプで、好きな(苦手な)教科を自由に選ぶことができました。キャンペーンがあったので、初期費用も抑えられたのは良かったです。
料金について/月額:25,000円
他の学習塾と比較していないため、料金の妥当性判断が難しいです。講師のレベルにしては料金が高く感じたことは事実です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので良いと思います。しかし、大きな道路があり、車が頻繁に通るので交通事故には十分気をつけないとと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前が国道で車通りが多く、歩道が狭い。駅が近いので人通りも多く、自転車での通塾は心配でした。また自転車を置けるスペースが狭くて苦労した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車を利用して10分程度の場所にありましたので、安心して通わせることができました。真横にコンビニエンスストアがある点も良かったと思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(84%)
2位 数学(71%)
3位 国語(29%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.8万中1.1万高2.2万
- 圧倒的な低価格の授業料が魅力!将来を見据えた個別指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾生徒とはあまり話しませんが、受験生同士だと相談し合ったり、適度な距離感で支え会えます。勉強だけしに来たい人にもオススメです。駅の近くなので、通うのが面倒な人にもオススメです。入出と退出時、メールが親に届くシステムなので、子供が心配な親御さんにはオススメです。塾から、子供の学習の記録もメールで送られます。
総合的な満足度
環境面では静かで無駄口を聞ける環境ではないこと。 資料が子供に合ったものが提供されていること 追加もあり、次回の登校時には確認テストなどもあり、最低でも一度は目に触れることがあった 子供が自宅でも勉強せざるを得ない状況においてくれたこと 大学生がこまめに見てくれていたこと 自宅と塾の間の移動環境が整っていたこと
総合的な満足度
子供が楽しく継続して通えているのが何より。
料金について/月額:17,000円
他の塾に入塾したことがないので分かりませんが、安い方なのだと思っています。夏合宿は、それなりにします。
料金について/月額:5,000円
冬季講習のもともとの教材だけでなく自作のプリントなどその子に合わせた資料の提供や課題を出してくれているが金額が一律だったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分ほどですし、大きい駐輪場もあります。見つけやすい場所にありますし、初めて行っても迷うことは無いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅から自転車で通っていたけれど暗くなる部分はなかった。 また、雨でもバスや送迎がすやすい環境だったため、こちらも動きやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駐輪場もあって通いやすい。近くに交番もあって、治安も悪くない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(93%)
2位 英語(86%)
3位 国語(46%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.9万中2.2万高2.4万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近くて通いやすく、自習室も使えたのでよかったです
総合的な満足度
通塾者本人の意思によるところが大きい業界だと思います。相性が合えば成績も少しずつ伸びるでしょうし、逆もしかり。 たまたま相性の良い講師の方に巡り合うことができたことで、多少なりとも成績の向上が見られました。 振返りますと結果的には通塾して良かったと考えております。 だからと言って他人様にお勧めするのは、お門違いのような気がいたします。
総合的な満足度
満足度は特に感じませんでした。 先生によって、わからないことかあったりしたので、どうなのかなとおもいました。 自習も、他のお子さんがおしゃべりがうるさくて集中できなかったみたいでした。 特に良かったとかはありませんでした。 家でできる子は行かなくて言いかなと思います。 先生もよくわからないんですが、急に時間変更とか、急にイベントとかがあり、急で嫌でした。
料金について/月額:60,000円
それほど高額ではないかと思っていますが、安価でもありませんでした。ただこのご時世ですので許容範囲ではないでしょうか。
料金について/月額:20,000円
こちらの塾しか通ったことがないので、他を知らないのでわからない。 他を検討したこともなかったから、わかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くだったので、通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
若干治安のよくない地域です。そして全体的に民度の低い地域なので安心感はありません。ですので送り迎えは必ずするようにしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いので、自転車で行けるから良かったが、途中が道が真っ暗なので帰ってくるまで心配でした。周辺も真っ暗でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(65%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小2万中2万高3.5万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も楽しく通っていました。フレンドリーな先生方と勉強のこと以外も楽しく話せいたと思います。勉強嫌いでしたが勉強のやり方を学べたの成績も少し上がり受験に余裕を持てたと思います。次のこのときもここを、検討しようかな?と少し思っています。ただ、いっぱいコースを取ってしまうと金額が心配なので次の子と相談します。
総合的な満足度
先生の良さは、わからなかったが、個別の良さは伝わった
総合的な満足度
生徒が多いから、人気なんだろうなと思う
料金について/月額:20,000円
違う塾の料金を、検索したらすこし高いようでしたが、それなりの対応をしてもらったのでよかったとおもってぃす。
料金について/月額:20,000円
2対1にしては、高いなと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いところにありましたが、自宅からは自動車を使わないと行けなかった。近くにコンビニがあったので長いときはそこで買ってから行っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、自宅から近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、暗くなる季節になっても安心
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(87%)
2位 英語(60%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わからないことは積極的に聞いて解決しようとする姿勢を持つ方、黙々と勉強をしたい人にはとてもおすすめです。講師の方が全員親切に授業関係なくいつでも教えてくれるので問題解決に繋がりやすいです。また、教室は大抵静かで教室の入り口側だけでなく奥の方にも自習スペースがあるので静かな環境で黙々と勉強したい人にもおすすめです。
総合的な満足度
ヤル気がある子は伸びる環境だと思う。 ヤル気がない子はほどほどで、やはり本人のヤル気や意識が一番の課題だと思う。 先生方は年齢が近いのでフレンドリーな感じで、教えられることが苦手な娘には、少し上のお友達から教わっている感覚だと言う。 値段が高い所が難点。また、週を増やす場合や、講習などもあるので、よりお金がかさむ
総合的な満足度
毎月塾に通わせているだけではダメですが、学校のテストの結果を受けて重点的に指導してほしい箇所を室長に相談したり、学習の仕方を教えてもらったりを繰り返すうちに、子供に合った対応をしてくれるようになってきた。うちは4年目になりますが、子供の性格も分かってくれているので、人見知りで引っ込み思案な子供でも分からない時に質問できるようになっている。家庭に来てくれる家庭教師と違い数人の先生とかかわらなければいけない塾では心配でしたが、良かったです。
料金について/月額:7,000円
他の塾と同じような内容で料金を比較したことがないので相場がよくわからず、判断が難しいからです。 ただ、相場の範囲には当てはまっていると思います。
料金について/月額:16,000円
初期費用などは特にかからなかった。無料の時期に行ったので。 ただ個別なので月謝が高いのが難点。長期休みの時はさらにプラスされる
料金について/月額:43,000円
特別講習がある時や年度始めなどはまとめて大きなお金がかかるので困ることもあるが、単価でみると普通。内容を考えると高くはないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の商店街の並びにあるのでアクセスしやすく、駐輪場も入り口付近だけではなく、裏にもあるので自転車は絶対に止められる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐに商業施設がある、また人通りが多いので他人の目がある。 交通量が多いのでそこは気をつけたいところである
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、目の前にAEONがあるので人通りが途切れず、飲み屋街は駅の反対側に広がっているので塾の方に酔った人が来ないのもあり、治安は悪くない。裏は住宅街。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.9万中2.7万高2.4万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく、うちの子は当時の塾長に恵まれたため、楽しく学習塾に通う事が出来たので、とても良かったと感じてます。中学ではほぼほぼ勉強しなかった娘ですが、高校生 になって少しは、勉強する様になったのはその時のお陰ではないかと感じてます。勉強だけではなく、子ども達のくだらない話し相手にもなってくださってた事にも感謝しております。 あと駅近はとっても有り難いです。(環境がすごく良かったと感じております。)
総合的な満足度
成績はあまり上がらなかったがそれを全て塾のせいだとは当然思ってはいない。先生たちは総じてきちんと教えて頂いたと思います。学習をするということが塾を通して学べたように感じる。塾長がとても熱心で親身になっていろいろフォローしてくれており大変助かった。その点は非常に感謝しています。あとは金額がもっと下がれば良いと思った。せめてなぜそのような料金設定なのかわかるようにすべきだと考える。
総合的な満足度
なにはともあれ、楽しく学び、ヤル気スイッチを押してもらって、成績が上がって、志望校に合格できました。先生方も、真剣に向き合っていただけて、励みになり、また仲間とも、良きライバル心を持って取り組めたかと思います。費用は、かかりますが、それは子供にとってプラスに繋がったので生きたお金でよかったです。兄、妹共に良き環境で学ぶことが出来て良かったです。
料金について/月額:15,000円
うちの子は他の学習塾には通わなかった為、比べようが無いので、あえて…普通にさせていただきました。それ以外に特に理由はありません。
料金について/月額:25,000円
もっと安くなれば当然良いといつも思っていたが、それはどの塾に対しても思っている。何にどれだけかかっているのかわからない。
料金について/月額:40,000円
施設管理料など、プラスアルファが数項目あってため息が出るような費用でした。教科ごとのコマ数も多く、良いのですが、子どもはあれもこれもと言ってきた時は、よく考えて選び受講しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅徒歩2分で行ける近さでもあるし、眼の前にスーパー(マルエツ)もある為、人通りも多いので子ども達には心配なく送り出せる環境だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので歩いて通っていた。駅にも近いし人通りもあるので帰りが遅くなっても明るいところを帰ってこれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前周辺にあるので、一通りもあって明るく安心できました。また、家からも歩いて5分ほどなので、良かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(65%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.9万中1.6万高1.3万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度は特に感じませんでした。 先生によって、わからないことかあったりしたので、どうなのかなとおもいました。 自習も、他のお子さんがおしゃべりがうるさくて集中できなかったみたいでした。 特に良かったとかはありませんでした。 家でできる子は行かなくて言いかなと思います。 先生もよくわからないんですが、急に時間変更とか、急にイベントとかがあり、急で嫌でした。
総合的な満足度
おすすめしたいポイントはない。高校入試のために入塾したが、しっかり考えて選べばよかったと後悔している。勉強をする環境が整ってないのに加えて、講師に教えてもらうときにも曖昧な感じで、他の塾に行けばよかったと思った。生徒もみんな喋ってばかりで勉強に集中しづらかった。わざわざ行く塾ではないと思う。講師も注意しないので改善しない。
総合的な満足度
私は塾に関して娘と話したことはありませんが、娘が自分から塾に通いたいと言い通わせることにしました。自発的でよかった。結果、志望校である県立高校に入学することができた。自分で自宅で勉強をすることが得意でなかったので塾に通うという判断は良かったのだと思います。親が無理やり入れたのではなく、自発的に通いたいというのが良かった。
料金について/月額:20,000円
こちらの塾しか通ったことがないので、他を知らないのでわからない。 他を検討したこともなかったから、わかりません。
料金について/月額:10,000円
週に何回授業中にを入れるか、時間を決められてよかった。しかし、当時一時期の塾長は、当日の急な授業変更を言われて、困ったことがある。
料金について/月額:6,000円
6000円という金額が高いのか安いのか分かりませんが結果的に志望校である県立高校に入学できたので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いので、自転車で行けるから良かったが、途中が道が真っ暗なので帰ってくるまで心配でした。周辺も真っ暗でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、自転車で通えたから。近くに新京成の駅があるので、最寄りが新京成の駅の人は通いやすいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量もそれほど多くなく車道と歩道が明確に分離されている場所なので交通事故は起きにくい場所であると思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(65%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
西白井駅で個別指導の塾一覧比較表
順位 1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位塾 個別指導 スクールIE西白井校個別指導の明光義塾西白井教室ITTO個別指導学院西白井校エルヴェ学院西白井校個別指導学院 Hero's ヒーローズ西ITTO個別指導学院西白井ベリーフィール個別指導塾 トライプラス白井校個別指導の明光義塾二和向台教室ITTO個別指導学院白井駅前校ITTO個別指導学院東鎌ヶ谷校口コミ評価 小平均料金 約2.1万円/月 約1.9万円/月 約3.4万円/月 約1.8万円/月 約1.9万円/月 約2万円/月 約1.9万円/月 約1.9万円/月 中平均料金 約2.2万円/月 約2.2万円/月 約2.6万円/月 約1.1万円/月 約2.2万円/月 約2万円/月 約2.7万円/月 約1.6万円/月 高平均料金 約2.9万円/月 約2.4万円/月 約1.8万円/月 約2.2万円/月 約2.4万円/月 約3.5万円/月 約2.4万円/月 約1.3万円/月 授業形態 集団授業
個別指導
映像授業
オンライン個別指導
映像授業
オンライン個別指導 個別指導
映像授業
オンライン個別指導 個別指導 個別指導 個別指導
映像授業
オンライン個別指導 個別指導 指導形態 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:数人) 個別指導(1:1~1:3) 個別指導(1:1~1:2) 個別指導 個別指導(1:1~1:3) 個別指導(1:1~1:2) 個別指導(1:数人) 個別指導(1:1~1:3) 個別指導(1:1~1:3) 講師 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 プロ講師、社員講師、大学生/既卒生、社会人 大学生/既卒生、主婦、社会人 プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 大学生/既卒生、社会人 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 - 小2万中1.6万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾当初は講師も塾長も教室全体が落ち着いた雰囲気で良かった。塾長が変わったタイミングでフレンドリーな雰囲気に変わり、悪い意味で教室全体の雰囲気が遊び場的になってしまった。高いお金を出してまで通わせる価値が全く無くなり、より環境の良い塾に変えた。塾長の方針次第で全く違う塾になってしまうんだなと改めて思った。
総合的な満足度
フレンドリーで優しい先生ばかりで楽しく通っています。アットホームな雰囲気があり話しやく、臨機応変に対応してくださるので助かります。学年があがると金額が高くなってしまうのは残念です。テスト対策や 夏期講習、冬季講習、春季講習などかありコマ数を増やすと通常授業とのやりくりが大変です。金額も高額で大変になってしまいます。
総合的な満足度
志望校合格に向け学生と動機づけができない塾でした。
料金について/月額:20,000円
個別教室の為、他の学習塾と比較すると高め。コマ数を増やせばその分金額が上がる。小学生でもあったので、必要最小限のコマ数にした。
料金について/月額:15,800円
初期費用があまりかからず入塾できました。教材費も兄弟のをそのまま使ってもよいのでたすかりました。 模試も少し安く受けられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、通塾には安心であった。通りに面していた為明るいので防犯面では安心であった。周りに店等は無いが、特に問題は無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠いのですが、バス停が近くにありかよいやすい。 自宅からも一本道で行きやすい。また、周りにお店や人通りがあるので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1kmなく、自転車で数分でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(58%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 12位
- 小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 環境
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
総合的な満足度
成績アップ、苦手科目の克服
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 13位
- 小2.4万中2.8万高2.5万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家にいても勉強しないのと周りの子も塾に行っていたから…みたいな理由で通い始めたが、結果的には通わせて良かったとは思っている。多分周りの子が行ってるのに自分だけ行けないという状況も嫌だろうし…。行けばやるしかないからそれなりに身につくことにはなるはずなのて、友達よりも…みたいな競争心もでたんだと思う。
総合的な満足度
集団で受講していた時、お休みしたり理解に困った時の対処法が子供自身が分からず困惑、授業進捗で取り残されてしまっていたが、個別指導に変わり理解できるまで親身になって教えてもらい自信をつけて帰宅する姿を見ることが多くなっていた。 特に、入塾当初の女性の塾長の教育方針が親の立場でも納得できる振る舞いをして頂き、安心して子供を預けることができていた。
総合的な満足度
結果として志望校に合格できたため。
料金について/月額:10,000円
他の塾とは比べて少し高い?のかとは思う、もしみたいなのもよくやってたが、その度に追加料金も発生するので…塾は金かかりますね
料金について/月額:45,000円
集団授業と違い個別指導の為、学費は高いと感じていたが結果として、志望校に合格できたことを考えた結果で普通かと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的に車での送迎だが車を止めるところが少なく早いものがちみたいな感じ、場合によっては路駐しないとねらない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く利便性は良いが、小さな商店街の奥にある為、夜の通塾の際に商店街手前にある居酒屋の前を通る際は少々心配であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くにあったため。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(62%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.6万中-高-
- 低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.6万中2.1万高3万
- 正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自学自習ができるお子さんなら合っている
総合的な満足度
まだ入ったばかりでわからないので
総合的な満足度
成績アップを期待している。4教科300点以上
料金について/月額:11,800円
良心的で、初期費もかからず大変満足
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かで勉強しやすいと思う。送り迎えの駐車スペースない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自分で自転車で通えるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
新しい教室で良い環境のため、通塾を決めた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(92%)
2位 数学(85%)
3位 国語(38%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2.4万中2.8万高2.5万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団で対応出来ない部分が個別指導では、しっかりフォローしてもらえた。
総合的な満足度
とても満足しています。これからもこの環境でやりたいなと思います。大学に向けて頑張っていきたいと思います。総合的に考えるともっと綺麗にしてほしいとかも思いますが先生がとてもよくほんとに仲良く友達みたいな感じで接してくれるとでこれからもここでやりたいと思います。これからも絶対にここでやって続けて大学に行きたいと思います。
総合的な満足度
成績が上がったので。
料金について
料金は比較的普通ですが家から近いので交通費もかからずできてとてもいいなと思っています。ありがとうございました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いが反面、すぐ近くに居酒屋があったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にはコンビニやコインランドリー等、明るい場所にあるので安心しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街ですが落ち着いた町なのだとても通いやすい環境ですし住み慣れたところなので自分としてもとてもいいなと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(62%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 先生1人に生徒2人までの個別指導できめ細やかな授業を実践
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
結果普通だと思います。 1番良いのは住いの近くの学習塾が時間使わなくて良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は電車で 駅から歩いて行ってたので これと言って普通
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2.8万中-高-
- 選べる指導形態!レベル別少人数クラス授業or1対1の個人指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多く、塾の無い日も自習室で勉強してお手すきの先生に質問しても教えて下さるので、とても助かりました。またテスト前対策として、試験範囲の問題を集中して行ってくれる「テスト前強化勉強週間」があり、夏期講習などよりも、そちらに必ず申し込んでいました。おかげでテストで良い点数を取っていました。
総合的な満足度
授業料は高いですが、高いだけの実績はあります。
総合的な満足度
子ども自身が良かったと言っていたし、成績も上がり、志望校合格したので
料金について/月額:28,000円
個別指導だったので、他の塾と比較すると料金は高めでした。家庭教師にするよりは少し安いと思いました。通塾する他の子たちの勉強しているところも見て欲しかったので、家庭教師にせずに、塾の個別を選択しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多い道を通らずに脇道でも明るく人通りがある道があるので、そのような道を自宅から塾まで自転車で通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏であること。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったので行きやすいと思った
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - ネイティブ講師と日本人講師のレッスンを自由に選択できる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。