- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい講師の方ばかりで親身に相談にのってくれました。苦手な科目は結果が確実に出て本人には希望を与えてくれました。休日でも又いつでもオファーをすれば個別に授業を行うことができましたし、また本人にはやるきと忍耐力といい意味で自信をつけさせてくれた感じがして大変よかったと思います。科目は増やすと高額になってしまうので本人の希望も聞いた方がいいかと思われます。
- 料金について / 月額:8,000円
- 月学料金は科目ごとに加算される感じでしたがとりあえずは3教科に絞り込み後から社会の科目も加えたような記憶があります。
- 流山校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが嫌がらずに通ってくれて、勉強習慣が身についたことはとても良かった。 成績も少し上がって、高校受験も成功して、志望校に入れたので、本人が満足しており、親としても満足しております。 もう少し、授業料等が安いと助かりますが、そこは仕方ないことではあると思っております。 授業以外にも子どもとの会話、対話の時間を大事にしてくれる先生方が多く良かったです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 授業料や教材費は高いと感じるが、個別指導なのである程度仕方ないと割り切って考えつようにしていた。 通常か夏期講習や冬季講習どちらかでも安いと助かる
- 流山校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生はお休みになることもありましたが、個別指導のため、別の日に変更して対応してもらえるので良かったです。また、こちらの都合でも欠席日しても振替できちんと対応していただきました。得意な科目、数学の中でも、苦手な部分を個別指導なので、細かくみていただき、伸ばせる加点のところを一緒に考えて対応いただきました。
- 料金について / 月額:35,000円
- 個別指導のため、集団授業の塾よりは金額は高かったです。通年の塾以外に夏期講習や冬季講習でもかなり金額がかかりました。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(64人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(183人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(35人) |
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中河原校小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三郷校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体としては、いいのですが、月額は安いのですが、講習など、あるときはものすごく高くなるので、そこはマイナスです。
- 三郷校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個々を見極め、その子に合った指導をしてくれてると感じました。
- 新八柱校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどもに寄り添ってくれる若い講師が多い
- 料金について / 月額:36,000円
- 個別塾にしては安めだが普通の塾に比べると高い
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(23人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(75人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格したのが一番です
- 料金について / 月額:10,000円
- 通い始めはサービスがあったが、普通だった気がする
- 南流山小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団の中でも積極的に質問や、自習ができる子にはいいと思う
- 新松戸小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身に指導してくれて、苦手なところを察してくれてあたたかく子供に接してくれました。どうしたら楽しく通えるか工夫してくれたと思います。休んだ時は、補講をしてくれて助かりました。授業以外の話を子どもと楽しくしている様子も子どもから聞けました。 何よりも子どもが楽しく通えたのが良かったです。 自宅から近く、駅の側で安心して通わせられました。
- 料金について / 月額:15,000円
- 良心的な価格だと思います。夏期講習や冬期講習はそれなりにかかりますが、仕方ないと思っていました。負担は大きくなかったです。
小学生 | 1~3万円、平均2万(65人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(117人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三郷校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特別突起した塾といった感じはしませんでしたが、普通だからそこ良い点がありました。勉強に意欲がある生徒が多いので、触発されて相乗効果があると感じました。教室も整理整頓され清潔感もあり居やすい空間です。勉強しやすい環境で良いと感じました。先生も経験豊富で教え方も丁寧で、複数人いらっしゃるので、安心して受けられます。
- 料金について / 月額:5,000円
- もっと高いのかと思っていましたが、金額もそこまで高くなく納得しております。他の塾と比べてもそこまで差がありませんでした。
- 三郷校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団対応の予備校、塾では子供が継続して通塾できなかったので個別対応の塾を選んだ。個々のレベルに合わせ教材を用意し、かつ、個々のやる気に応じて進路を設定してくれるので子供も自分から通塾できるようになった。結果的に学力も少しずつ向上し希望する学校の合格を勝ち取ることができた。短い期間だったが選んでよかった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別対応なので教科数が増えるに従い月謝も多くかかることになるが、集団対応に比べ個別対応してくれるのでよかった
- 三郷校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最初の先生とは相性よかったけど、次の先生とはあまりあわなかったみたいです。 個別ははじめてだったので、すぐに教えてもらえるよい点と、他のコと競えない悪い点もありました。 成績はあまりかわらなかったようです。ちょっとまえのことなので、あまり自信ありませんが。自習するのに、土日は朝からやってほしかったです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 値段がよくわからなくて、だいたいの金額です。うるおぼえですが、だいたいこんな金額だったかとおもう。 他の塾にいってないので、たかいか低いかよくわからない。
小学生 | 1~3万円、平均3万(35人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(83人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.5万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三郷校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特別突起した塾といった感じはしませんでしたが、普通だからそこ良い点がありました。勉強に意欲がある生徒が多いので、触発されて相乗効果があると感じました。教室も整理整頓され清潔感もあり居やすい空間です。勉強しやすい環境で良いと感じました。先生も経験豊富で教え方も丁寧で、複数人いらっしゃるので、安心して受けられます。
- 料金について / 月額:5,000円
- もっと高いのかと思っていましたが、金額もそこまで高くなく納得しております。他の塾と比べてもそこまで差がありませんでした。
- 三郷校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団対応の予備校、塾では子供が継続して通塾できなかったので個別対応の塾を選んだ。個々のレベルに合わせ教材を用意し、かつ、個々のやる気に応じて進路を設定してくれるので子供も自分から通塾できるようになった。結果的に学力も少しずつ向上し希望する学校の合格を勝ち取ることができた。短い期間だったが選んでよかった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別対応なので教科数が増えるに従い月謝も多くかかることになるが、集団対応に比べ個別対応してくれるのでよかった
- 三郷校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最初の先生とは相性よかったけど、次の先生とはあまりあわなかったみたいです。 個別ははじめてだったので、すぐに教えてもらえるよい点と、他のコと競えない悪い点もありました。 成績はあまりかわらなかったようです。ちょっとまえのことなので、あまり自信ありませんが。自習するのに、土日は朝からやってほしかったです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 値段がよくわからなくて、だいたいの金額です。うるおぼえですが、だいたいこんな金額だったかとおもう。 他の塾にいってないので、たかいか低いかよくわからない。
小学生 | 1~3万円、平均3万(35人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(83人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.5万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ受験が終わっていないのでわからない
- 江戸川台教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合う子供には合うし、合わない子もいると思います。当方の家庭の場合では割と満足ですが、カリキュラムや授業内容を聞いて、最終的には自分の目で見て個人で判断することをおすすめします。知り合いが通っているのであれば、なおのこと検討しても良いのではないかと思います。うちの場合は学力につながっていると感じています。
- 料金について / 月額:15,000円
- 高くもなく安くもないという印象です。この地域では、割と相場通りの値段感だと思います。コスパは悪くないと思います。
- 東松戸教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近く分かりやすい場所、一つの建物で市進学院となっている点、スーパーが目の前でスーパーのあるビルに駐車場もあり、便利で良かったのですが、講師との相性が良くありませんでした。 講師が嫌なので行きたくないと言い出したので、やめてしまいまさした。 担当講師が一人のみでした。 講師と合えば良い所だと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- 内容のわりに高くありませんでした。 教材の内容も良いと思います。 他の塾と比べて、悪くありません。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(236人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(237人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(79人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三郷教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ほぼほぼ、同様な回答を求められているようで申し訳ございませんが、それぞれのな用に対して普通と回答させて頂きましたが、勉学に対しての興味と言うより、友達作りに関心が寄せられてしまい、成績が上がることなく、この塾での終焉を迎え、結果的に家庭教師の方を選択しながらの成績アップを図るようになり、その後はある程度の成績も維持され、結果的に良かったと感じます。
- 料金について / 月額:20,000円
- まあ、塾としては普通の金額だったように感じます。但し、費用対効果はないですが、結果が付いてこなかった以上、普通としか言いようがありません。
- 三郷教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カリキュラムも先生方も環境も総合的に見て満足できる内容だっと思います。本人も嫌がることなく、楽しそうに通っていました。おかげさまで志望校に合格することができました。金額的にもリーズナブルな設定で無理なく通わせることができました。学校以外の友人もでき、お互いに切磋琢磨しながら成長することができたと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 料金はリーズナブルだったと思います。あまり安いと質に不安を感じますし、あまり高いと経済的に厳しいのでちょうどよかったと思います。
- 三郷教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすく教えてくれる先生なので子供も楽しそうです。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(236人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(237人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(79人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸みのり台校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よく言えばアットホームとも言えるが若い講師達なので質問の回答が曖昧な面が多々ある。積極的な生徒なら問題はないだろが消極的で大人しい生徒には向かないだろうと思う。改善をお願いしても本部へ言って了解を得ないと出来ないとの事で、生徒の負担が大きいところがあった。結局最後までフォローはし切れないまま放置にも似た状況になったために退塾した。辞める時の引き止めはかなりしつこかった。
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の塾と比べてやや安価かと思う。実際受講してみたら値段也だと思った。しっかり講義を受けるのならばそれなりに費用は掛けなければならないと思った。
- 松戸みのり台校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 部活等で学習時間が限れているので、各授業の学習状況をメールしてもらえるのでそれを参考にアドバイスでき、その点を踏まえて本人も学習を進めるられる。コースやコマどりも部活等の合間に上手く取ることができました。子供の学習状況に応じてアドバイスももらえたことも大きく、本人もそれを自覚して自習室に通っていました。
- 料金について / 月額:60,000円
- 他の塾に通っている知人と比較しても高くもなく、許容範囲の金額です。通常以外の講習も本人に合わせて選べていい。
- ときわ平校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 任意でこどもと保護者それぞれLINEで繋がることもできて、こどもは質問するこどができるようですし、私がシステム上のことで質問したときも、すぐに電話で回答してくださいました。
- 料金について / 月額:13,750円
- 許容範囲です。無駄なものはないと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(29人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(74人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.7万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三郷教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可も不可もなく普通だったと思う
- 料金について / 月額:18,000円
- 他の塾と比較して妥当な料金設定だと思う
- 新松戸ゆりのき通り教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- オススメしたいポイントは全体的に良くて、先生方も優しくて学力にあった勉強方を教えて下さりるので、も勉強をしやすかったようです。わからない事はきちんと聞いてわかってから次に進めたので良かったです。提出物の管理もしっかりして頂き助かりました。150文字もなかなかないです。とにかくよく教えていただけてありがたかったです、 息子が反抗期なのもあり、 辞めてしまいましたが、また通わせたいと思っていましす。
- 料金について / 月額:7,000円
- 高いが、その分きちんと対応して頂けていたので。しかたないな?と思う感じだった。 電話対応も早く親の面接もしていただけて良かった。
- 流山おおたかの森教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いいところは子供が満足して通ってくれているところです。授業の内容や講師の質は有名な塾だけあって高くなっていると思います。女性の講師を希望していることにもなるべく対応してくれているそうです。悪いところは受講料金が高いところです。1教科1万円だと複数教科とるのはかなり大変です。個別指導で人件費がかかるから仕方ないとは思いますが。
- 料金について / 月額:29,000円
- 他の塾だと同じ教科数で10000円程度のところもあるとのことなので、高すぎるかなと思っています。子どもの希望なので仕方ないですが。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(132人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(332人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(77人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強するのが苦手でしたが、塾に行き始めてから少しずつ変っているのがわかります。 休んでも映像で授業が何回でも見れますし、何かあれば先生も相談にのってくれます。 拘束時間は少し長いですが、行きたくないと言ったことはないです。 学校の授業が楽しいと言うようになりました。 時間が少し早いので部活との両立は少し厳しい気もします。宿題は多いです。
- 料金について / 月額:9,500円
- 初期費用は妥当かと思います。教材費は半年分まとめてなので払いやすいですし、万が一辞めることになってもいいかと思います。 月謝は安いと感じました。
- 南流山中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に通っている生徒の学力レベルは高く、賢い子たちの中で揉まれる環境は良かったと思う。長時間勉強するくせがついた。本人としても、勉強の仕方に迷いがあったが、通塾後はそのような悩みを口にすることが減った。授業料が高いため、夏期講習のみでやめたが、授業料が高いなりに、先生の質や塾の質は高かったと思う。授業料が高いことがネック。
- 料金について / 月額:10,000円
- 通年の授業料は非常に高く、夏期講習を受ける段階から、通年の通いは難しいと考えた。通年勧誘がしつこいと聞いていたが、そんなことはなかった。
- 南流山中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく通えた事が一番良かったと思います。塾のテストで順位が発表されるなど、お友達とはライバルでありながら、励まし合える仲間に恵まれた事が一番よかったです。それも、そのような教室の雰囲気を作って下さった先生方のおかげだったと思っております。メリハリある塾に入塾し、しっかり合格まで導いてくださった塾に感謝しております。
- 料金について / 月額:25,000円
- 子供が学校のテストや通知表、模試でよい成績をおさめると、優秀生として月謝が割引になったりするのがよかったです。子供のモチベーションにもなりました。
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(36人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(28人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 馬橋教室大学生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分に合った先生を見つけることができ、望む学習法なども一緒に考えてくださったことが良かった。子供のペースをよく理解し、グレードアップもしていただけました。その先生に教えていただけるように塾の方でシフトを合わせてくださり、受験前も回数を配慮していただけました。とても感謝しております。コースによっては金額も、高かったようにおもいますが、進学先の希望を叶えられたということが1番だと思います。
- 料金について / 月額:100,000円
- 必要な科目を選んで授業を受けることもできたし、進学先に合わせた教材を取り揃えてくどさったので、金額的にはそれぐらいかなと思いました。
- 五香教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 場所的に通いやすいことが一番の決め手だったが、どの先生たちも一人一人にあったレベルの勉強をしっかり見てくれる。子どもがやる気になる声掛けをしてくれていると思う。宿題もきっちり出されるが、普段の学校の宿題と両立できる量で安心。到着が遅れ、開始時間が遅れてもそこから開始できっちり何分と授業の時間分しっかりやってくれるので損することもない。
- 料金について / 月額:9,400円
- 小学生で受験対策でもないのに高いなとは思う。学年が上がるたびに月謝も上がるなら妹には通わせられないかもしれない。
- 六実教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生や塾の雰囲気、環境も良いので個人的にはお勧めしたいのですが、月謝も他よりは少し高目なので個別塾が良い人には勧めても良のいですが、集団の塾が良い人には勧めにくい 息子的には学力もそれなりに上がり志望校も4つ受けて全部合格できたので入れて良かったと思っているのである程度はお勧めしたい部分もある 結果普通を選択
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別な分他の集団の塾よりは割高な感じはしましたがその分個別で対応してもらえたので良くもなく悪くもなくに
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(29人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(59人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(15人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 馬橋教室大学生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分に合った先生を見つけることができ、望む学習法なども一緒に考えてくださったことが良かった。子供のペースをよく理解し、グレードアップもしていただけました。その先生に教えていただけるように塾の方でシフトを合わせてくださり、受験前も回数を配慮していただけました。とても感謝しております。コースによっては金額も、高かったようにおもいますが、進学先の希望を叶えられたということが1番だと思います。
- 料金について / 月額:100,000円
- 必要な科目を選んで授業を受けることもできたし、進学先に合わせた教材を取り揃えてくどさったので、金額的にはそれぐらいかなと思いました。
- 五香教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 場所的に通いやすいことが一番の決め手だったが、どの先生たちも一人一人にあったレベルの勉強をしっかり見てくれる。子どもがやる気になる声掛けをしてくれていると思う。宿題もきっちり出されるが、普段の学校の宿題と両立できる量で安心。到着が遅れ、開始時間が遅れてもそこから開始できっちり何分と授業の時間分しっかりやってくれるので損することもない。
- 料金について / 月額:9,400円
- 小学生で受験対策でもないのに高いなとは思う。学年が上がるたびに月謝も上がるなら妹には通わせられないかもしれない。
- 六実教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生や塾の雰囲気、環境も良いので個人的にはお勧めしたいのですが、月謝も他よりは少し高目なので個別塾が良い人には勧めても良のいですが、集団の塾が良い人には勧めにくい 息子的には学力もそれなりに上がり志望校も4つ受けて全部合格できたので入れて良かったと思っているのである程度はお勧めしたい部分もある 結果普通を選択
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別な分他の集団の塾よりは割高な感じはしましたがその分個別で対応してもらえたので良くもなく悪くもなくに
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(29人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(59人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(15人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団塾からの転塾だったため、個人に合わせすぎて遅れをとることを懸念していたが、塾長がきちんと進捗をみて引っ張っていってくれそう。講師の先生は優しくわかりやすい。
- 三郷中央校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強が嫌いにならない様に楽しく学べる雰囲気だった為、最後まで何とか通ってこれたと思います
- 埼大通り校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく丁寧親切だった。 退塾してからも顔を出したが、忙しい時間にも関わらず、丁寧親切な対応だった。 はじめは知り合いもおらず、不安そうだったか、回数を重ねるたびに友達もでき、通塾するのが楽しそうだった。成績が伸び悩んだときもフォローしてくれた。一度も嫌がることなく、最後まで続けることができた
- 料金について / 月額:30,000円
- ほかの塾に比べると安かったと思う。講習代はコマ数が増えて高かった。金額には驚いたが、必要経費だと思います
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 所沢駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望校に入学出来たので満足してます
- 料金について / 月額:30,000円
- 標準的な金額かなと思います
- 調布駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
- 料金について / 月額:10,000円
- 教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
- 料金について / 月額:25,000円
- 受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- せんげん台駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- 御殿場駅前校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校の受験対策はもちろん、学校の定期テスト対策や苦手教科の学力アップなど、一人ひとりに合わせた指導をしてくれるので、全体的は満足しています。 また、学校の授業より少し先取りしていて、後に学校でやったときに理解出来ることや苦手な教科も克服できた。 自習室・テスト対策の講座がある。定期テストの約2週間前から対策してくれるのでとても助かってます。
- 料金について / 月額:25,000円
- ほかの塾のコストは分かりませんが、現在支払っている金額と成績アップの見合いには満足しています。高い安いは分かりません。
- 新松戸小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身に指導してくれて、苦手なところを察してくれてあたたかく子供に接してくれました。どうしたら楽しく通えるか工夫してくれたと思います。休んだ時は、補講をしてくれて助かりました。授業以外の話を子どもと楽しくしている様子も子どもから聞けました。 何よりも子どもが楽しく通えたのが良かったです。 自宅から近く、駅の側で安心して通わせられました。
- 料金について / 月額:15,000円
- 良心的な価格だと思います。夏期講習や冬期講習はそれなりにかかりますが、仕方ないと思っていました。負担は大きくなかったです。
- 八柱小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- それぞれのクラスでの先生のプロフェッショナルで細やかな指導による学力の向上の効果がとても上がっているだけではなく、まわりの生徒たちは皆向上心が非常に高く、また思いやりや気配りのできる良い子が多いので、その子たちから刺激を受け、うちの子供の教育上もとても良い影響を受けているので、やはり中学は私立に行かせたい。
- 料金について / 月額:58,000円
- 少人数クラスできめ細かい対応をしてくれるので、金額としては妥当とは思えるが、今のご時世家計への負担が大きく、今後の継続には悩むところ。
小学生 | 1~3万円、平均2万(65人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(117人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 新松戸校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅から通いやすく、不満な点も大きく無く、満足はできた。ただ、他の塾も気にはなるので、まわりの評判なども聞きながら他の塾も検討したいと思う。 子供自身が通うのを嫌がったり行きしぶりがあると意味がないので、楽しく、担当講師との相性も重要だとおもう。勉強面だけでなく、雑談や会話からも子供の興味を引き出してくれたり、良い面を伸ばしてくれるとありがたい。 スタッフも温かく、親身になって迎え入れたのが嬉しかった。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他に通った塾がないので比較はできないが、特別高額ではないが、安いとも感じなかったので普通だと思う。負担にはかんじなかった。
- 新松戸校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方が多く、生徒に合った先生を見つけてくださったこと、子供の偏差値中心に無理なくカリキュラムを組んでじっくり指導していただけた事はありがたかったです。後々の喜んでくださってくれていたことには、子供も親近感がより一層湧いたようでした。後々に高校生になって、顔を見せに行っても気さくに高校の様子とかを聞いて気付かってくれたそうです。
- 料金について / 月額:14,000円
- 他の保護者の方々に聞いても妥当な金額で、受験のためなので、我が家には少しキツイでしたが、実になったと思います。
- 新松戸校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾として指導方法に関しては習熟していると思うが、学校に関する情報量が少ない
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(64人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(183人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(35人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山おおたかの森教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師陣が優秀。アットホームな雰囲気がある。勉強するようになった。そんなに嫌がらずに通っている。教え方どうは見ていないのでわからない。普段の勉強も妻が見ているのでわからない。料金も社員割引が効くので、安い。先生や職員に対し、特に問題はない。とにかくまともな塾。小6になるといろいろなると講座がある。どれが必要かな吟味が必要。
- 料金について / 月額:12,000円
- 講師陣の質の割に安く受講できました。社員割引が効くので、普通の方とは少し違う。小6になると、いろいろな講座がある。
- 流山おおたかの森教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ・塾にはあまり不満はなかったのですが、第一志望の中学に落ちてしまったので、この評価にした。 ・第二希望、第三希望には合格し、今は毎日楽しく通学しているので、良かった。 ・先生はとても親身になって対応してくれたのでよかった。 ・あの時受験塾に通ったおかげで、毎日勉強する習慣がついたので、感謝している。
- 料金について / 月額:30,000円
- ・他の進学塾に比べればやすいのかもしれないが、やはり月謝は高かった。 ・教材は独自の教材を使っていたが、よくできた教材だと思った。
- 流山おおたかの森教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験校に合格できて感謝しています。 受験中不安なことがあっても多くの経験と情報を元に親身に教えてくれた。適切なアドバイスや提案、フォローいただける体制があり子供を安心して預けることができた。 応用力など学校で習得が難しい学力も身につき合格だけでなく習慣も身につき本当に良かった。 先生が優しく丁寧のため二女にも利用したいと考えている
- 料金について / 月額:17,000円
- 当初冬季講習に多額の費用を必要と考えていて覚悟したが、先生が適切なカリキュラムでリーズナブルのコースを紹介してくれた
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(236人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(237人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(79人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸みのり台校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よく言えばアットホームとも言えるが若い講師達なので質問の回答が曖昧な面が多々ある。積極的な生徒なら問題はないだろが消極的で大人しい生徒には向かないだろうと思う。改善をお願いしても本部へ言って了解を得ないと出来ないとの事で、生徒の負担が大きいところがあった。結局最後までフォローはし切れないまま放置にも似た状況になったために退塾した。辞める時の引き止めはかなりしつこかった。
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の塾と比べてやや安価かと思う。実際受講してみたら値段也だと思った。しっかり講義を受けるのならばそれなりに費用は掛けなければならないと思った。
- 松戸みのり台校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 部活等で学習時間が限れているので、各授業の学習状況をメールしてもらえるのでそれを参考にアドバイスでき、その点を踏まえて本人も学習を進めるられる。コースやコマどりも部活等の合間に上手く取ることができました。子供の学習状況に応じてアドバイスももらえたことも大きく、本人もそれを自覚して自習室に通っていました。
- 料金について / 月額:60,000円
- 他の塾に通っている知人と比較しても高くもなく、許容範囲の金額です。通常以外の講習も本人に合わせて選べていい。
- ときわ平校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 任意でこどもと保護者それぞれLINEで繋がることもできて、こどもは質問するこどができるようですし、私がシステム上のことで質問したときも、すぐに電話で回答してくださいました。
- 料金について / 月額:13,750円
- 許容範囲です。無駄なものはないと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(29人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(74人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.7万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 新松戸校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生が多く、子供も楽しく通わせることができきました。行き帰りの挨拶もしっかりしていて良かったです。子供の苦手な科目もしっかり復習して教えて頂きました。おかげさまで子供も苦手意識が無くなったようです。ただ、料金が周辺に比べてかなり割高なのでコマを増やすのは要検討です。もう少しお安くなると良いと思います。
- 料金について / 月額:14,000円
- 周辺の塾と比べてもとても割高だと感じました。もう少し休くても良いと思います。初期費用はキャンペーンで良かったです。
- 新松戸校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局は長く続けることが出来なかった。もっとサポートが欲しかった
- 料金について / 月額:40,000円
- 相場がどうなのか分からないが高いと感じた
- 新松戸校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒に合わせた授業をしてくれ、相談にも対応してくれる。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(43人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸松飛台教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 雰囲気も明るく、環境的にはよいと思います
- 大宮教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が子供好きだったからか、授業前にゲームをして息抜きをしてから授業をすると言ったメリハリができていた
- 料金について / 月額:8,000円
- プログラミングを受講していたからか、普通の教科より若干割高に感じた
- 上尾教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わからないところも何度も教えてくれる、子供も先生を信頼してる
- 料金について / 月額:30,000円
- 近くの相場の値段より安い
中学生 | 1~3万円、平均3万(12人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中原校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が、嫌がらずに、通いつづけていた事、いろいろ、受験に対して、サポートしていただいたこと、など、ありがたいです 受験校を決める時は、きちんと親子面談もあり、塾の先生方と子供の関係も、悪くないと感じました 私は、あまり、勉強の事は、わからないので、塾まかせになっていました なので、塾に行っていれば、大丈夫と安心感がありました
- 料金について / 月額:30,000円
- 最初は、体験無料、入学金サービスなどありました 個別は高いイメージで、まあ、イメージ通りかなと思いました
- 綱島校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘が通っていた頃の場所は、通塾もしやすく、コンビニエンスストアもあり、駅も近く、とても良かったと思います。講師の方々、塾長先生も丁寧に対応していただけていたので、親子ともに安心することができました。進路相談も親身になっていろいろお話していただけて、良かったと思います。費用もさほど高くなかったので、助かりました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別指導の塾にしては、安かったのではないかと思います。質問などもしやすい環境だったので、いろいろと対応してもらっていたので、高いと感じたことはありませんでした。
- 日吉校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 小規模な塾だったので講師人も少なかったと思いますが、子供思いの優しい先生方のおかげで嫌がることなく通うことが出来ました。高校受験も無事に合格することが出来たのでこの塾を選んで良かったと思います。月謝も良心的な感じで無理なく通わせることが出来ました。個別で大きな塾より安心して預けることが出来ると思いました。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他の塾と比べて月謝は安かったと思います。夏期講習等で通常より時間が増えて出費も増えることがありましたが、許容範囲内でした。
わかりやすく教えてくれる先生なので子供も楽しそうです。