- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山駅前教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導だったので、アットホームな感じで、楽しく学習できたのは小学生にとっては良かったと思います。 講師の先生のレベルにバラツキがあり、質問しても答えられなかったり、間違えたことを教えられたりということもありました(塾長のフォローはありました)。 難関私立向きではなかったですが、楽しく通えたことは良かったと思っています。
- 料金について / 月額:20,000円
- 初期費用は入会キャンペーンがあったと記憶してます。 基本料金は安かったですが、学年が上がるにつれ、コマ数が増え、夏期 冬期講習、模試代もかさみました。 夏と冬、設備費(エアコン)を別途払っていたように思います。
- 松戸小金原教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の方を固定にしていただけると嬉しいです。
- 料金について / 月額:28,000円
- 個別なので、安くはないです
- 北小金南口駅前教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱意の有る経営陣と丁寧な指導があり生徒をやる気にさせてくれます
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(70人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(166人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 東松戸教室りえきち高校1年生の保護者 / 見学・体験のみ / 授業対策
- 来校した決め手
- 家からも学校からも通いやすい立地にあった事。 また、通うなら個別と本人の希望もあった為。
- 松戸教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度高いです。おすすめしたい
- 元山教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 穏やかで、静かで熱心でよかった
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(37人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.5万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 新八柱駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果につながることは、なかった苦手を、克服できて理解が出来ていたので 楽しいと言っていた
- 料金について / 月額:13,000円
- まわりと比べてそんなに高いなかった
- 松戸駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧な対応の講師がいて良かった
- 流山おおたかの森駅前校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人に寄り添ってもらえる
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(13人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(33人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ受験が終わっていないのでわからない
- 流山おおたかの森教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験校に合格できて感謝しています。 受験中不安なことがあっても多くの経験と情報を元に親身に教えてくれた。適切なアドバイスや提案、フォローいただける体制があり子供を安心して預けることができた。 応用力など学校で習得が難しい学力も身につき合格だけでなく習慣も身につき本当に良かった。 先生が優しく丁寧のため二女にも利用したいと考えている
- 料金について / 月額:17,000円
- 当初冬季講習に多額の費用を必要と考えていて覚悟したが、先生が適切なカリキュラムでリーズナブルのコースを紹介してくれた
- 流山おおたかの森教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ半年なので、今後どうなるかわからないが、現時点では、楽しく通っている。 私立だけでなく、公立の受験にも対応したコースもあるので、幅広く対応できるのだと思います。学年が上がるにつれて、料金も上がると思うが、子どもの希望に合わせて取捨選択しながら進めていくつもりです。 個別塾もあるので、他習い事次第では個別に移るのもアリかなと思ってます。
- 料金について / 月額:19,000円
- まだ半年しか通っていないが、今後の料金を見る限り、相場より少し安いのではないかと思う。 バスも無料で利用できるのが良いです。
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(135人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(131人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(24人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく通えた事が一番良かったと思います。塾のテストで順位が発表されるなど、お友達とはライバルでありながら、励まし合える仲間に恵まれた事が一番よかったです。それも、そのような教室の雰囲気を作って下さった先生方のおかげだったと思っております。メリハリある塾に入塾し、しっかり合格まで導いてくださった塾に感謝しております。
- 料金について / 月額:25,000円
- 子供が学校のテストや通知表、模試でよい成績をおさめると、優秀生として月謝が割引になったりするのがよかったです。子供のモチベーションにもなりました。
- 新松戸小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切で丁寧な対応をしてくれること
- 新松戸小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは楽しく通っていましたが宿題が多く小テストもあるので家でも勉強が大変そうでした。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生はお休みになることもありましたが、個別指導のため、別の日に変更して対応してもらえるので良かったです。また、こちらの都合でも欠席日しても振替できちんと対応していただきました。得意な科目、数学の中でも、苦手な部分を個別指導なので、細かくみていただき、伸ばせる加点のところを一緒に考えて対応いただきました。
- 料金について / 月額:35,000円
- 個別指導のため、集団授業の塾よりは金額は高かったです。通年の塾以外に夏期講習や冬季講習でもかなり金額がかかりました。
- 流山校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供の事を考えてくれたアドバイスをしてくれたので、有り難かった。 よく頑張ってくれたと思う。 子供も同じ気持ちを感じていたと思う。その言われたことを親にも話してくれたので、本人も嬉しく感じていたと思う。それなので、その時点では他のお母さんにもおすすめ出来ると本当に思いました。 とにかくすべての面に於いて、満足感が高かった覚えがあります。
- 料金について / 月額:9,000円
- あまり覚えていないがそこまで負担になるような金額ではなかった印象があるので、そのように思う。 あまり負担が大きければ辞めていたと思う。
- 流山校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ半年間しか通ってないので結果はこれからだが、家で勉強する姿が見られるようになったから。
- 料金について / 月額:32,000円
- 高い。週に2回で月に三万を超える為、冬季講習等と合わせた時の金額が高すぎる。
小学生 | 1~3万円、平均3万(24人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(71人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山セントラルパーク教室小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供本人から、まだ詳しく聞けていません。
- 南流山駅前教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導だったので、アットホームな感じで、楽しく学習できたのは小学生にとっては良かったと思います。 講師の先生のレベルにバラツキがあり、質問しても答えられなかったり、間違えたことを教えられたりということもありました(塾長のフォローはありました)。 難関私立向きではなかったですが、楽しく通えたことは良かったと思っています。
- 料金について / 月額:20,000円
- 初期費用は入会キャンペーンがあったと記憶してます。 基本料金は安かったですが、学年が上がるにつれ、コマ数が増え、夏期 冬期講習、模試代もかさみました。 夏と冬、設備費(エアコン)を別途払っていたように思います。
- 松戸小金原教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の方を固定にしていただけると嬉しいです。
- 料金について / 月額:28,000円
- 個別なので、安くはないです
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(70人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(166人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 新松戸校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局は長く続けることが出来なかった。もっとサポートが欲しかった
- 料金について / 月額:40,000円
- 相場がどうなのか分からないが高いと感じた
- 新松戸校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒に合わせた授業をしてくれ、相談にも対応してくれる。
- 八柱校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が子は1教科しか受講していませんが、テスト前などの時は講師の方が融通をきかせて別の教科を教えてくれる事もあり大変有り難いです。
- 料金について / 月額:18,290円
- 何に幾ら使用されているかが明確で納得のいく価格だったので
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(16人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸みのり台校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 部活等で学習時間が限れているので、各授業の学習状況をメールしてもらえるのでそれを参考にアドバイスでき、その点を踏まえて本人も学習を進めるられる。コースやコマどりも部活等の合間に上手く取ることができました。子供の学習状況に応じてアドバイスももらえたことも大きく、本人もそれを自覚して自習室に通っていました。
- 料金について / 月額:60,000円
- 他の塾に通っている知人と比較しても高くもなく、許容範囲の金額です。通常以外の講習も本人に合わせて選べていい。
- ときわ平校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 任意でこどもと保護者それぞれLINEで繋がることもできて、こどもは質問するこどができるようですし、私がシステム上のことで質問したときも、すぐに電話で回答してくださいました。
- 料金について / 月額:13,750円
- 許容範囲です。無駄なものはないと思います。
- 二十世紀が丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が本気でやる気があれば、自習してても分からないところを質問すれば教えてくれるので良い環境だとおもいます。
- 料金について / 月額:30,000円
- まあ、一般的なところだと思いますが、テキストも日々プリントだったので、テキスト代も印刷代くらいだと思うのですが、それを考えると高い気がする
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格したのが一番です
- 料金について / 月額:10,000円
- 通い始めはサービスがあったが、普通だった気がする
- 南流山小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団の中でも積極的に質問や、自習ができる子にはいいと思う
- 八柱中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- スケジュールが過密で、やめるときもなかなかやめさせてくれなかった
- 料金について / 月額:40,000円
- 最初は3万くらいだったが受験生になると急に高くなってくる
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(46人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸松飛台教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 雰囲気も明るく、環境的にはよいと思います
- 八千代中央教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 1人で黙々と取り組みたいのでしたらおすすめです
- 料金について / 月額:60,000円
- テスト前.季節ごとの集中講習なの安くはありません
- 小倉台教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局は本人のやる気次第だと思うので、自宅から通いやすい事がメインになるのでは?
- 料金について / 月額:6,000円
- 金額は他塾を知らないので比較していない
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(4人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団塾からの転塾だったため、個人に合わせすぎて遅れをとることを懸念していたが、塾長がきちんと進捗をみて引っ張っていってくれそう。講師の先生は優しくわかりやすい。
- 南行徳校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績があまり変わらなかったので、なんとも評価しづらい感じです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾と比べて高くも安くもなかった。
- 南行徳校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段が高いので、お勧めしにくいかなと。個別というのは聞きやすくていいと思います
- 料金について / 月額:16,000円
- 値段が高かったように思う。夏期講習、冬季講習などとても高かった。個別なので。
中学生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- センター南校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- サッカーのクラブチームに忙しく通う子供にとって、その合間を縫って通える塾としては非常に選択肢が少ない中で個別指導で比較的時間の融通がきく塾として利害が一致した。費用は集団指導と異なり割高にはなるが、勉強が遅れがちで、かつ、苦手であった子供にとっては適した学習環境を退去していただけたと考えている。駅近で通いやすいといった点も大きなメリットがあったと考えている
- 料金について / 月額:22,000円
- 個別指導なので少し学費は割高にはなるが子供の生活環境と学習力にあった塾としては相応の費用として考えている
- 綱島校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- サクシード綱島校は駅から近く、皆さん通いやすいと思います。先生方と塾長はみな若くて親身に丁寧に教えてくらるので成績アップは間違い無いと思います。塾代も平均的な料金ですのでいいと思います。最近塾が近くに引っ越したので自転車も生徒が停めやすくなったと思います。私のむすめは3年間通いきぼうしていた高校に入れたので非常にサクシードさんにはまんぞくしています。
- 料金について / 月額:20,000円
- サクシードの料金は、息子が通っていたヒーローズよりもやすかったです。娘の場合は夏期講習や冬期講習で言われるままにコマ数を入れずに自分が好きなように入れていたので息子よりはかなり安かったと妻から聞いています。
- 踊場校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合う合わないは人それぞれなので予算が合えば個別で勉強するのもいいのでは無いかと思うたまたま一緒だった友達に塾を変える時誘って見たが人数の多い塾だと気後れしてしまうかも知れないのでこのままこの塾に通い続けると言っていたのでその子に合った塾は自分で行って見ないとわからないので,良くもなく悪くもなく普通にした
- 料金について / 月額:18,000円
- 2教科のみの受講だったのでそんなに高くなかったが1教科増えるごとにプラスいくらとなるとの事でそれ以上受講する事が出来なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中河原校小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南流山教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく勉強ができているようです
- 流山教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちの子は、結果的に志望校に合格したので良かったですが、その子その子で集団や個人に向いてるのが違うので、 個人が良い方にはおすすめします。 先生が学生さんが多くて毎回同じではないので、教え方に良し悪しがあるのところ、合う合わないがあるかなと思いました。 受験対策として通っていたので、志望校だけの試験勉強をできたのは、とても良かったです。
- 料金について / 月額:10,000円
- 個人授業でこの月謝なら、まぁまぁ適正な月謝だったと思います。 受験対策のために、志望校の過去問などを用意してコピーしてくれたのでよかったです。
- ブレーメン習志野教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学は志望大に全部合格することができ、大変満足しています。 特に英語指導は、塾長の思いが入っており、素晴らしいの一言です。 進学だけでなく、仕事に関する助言も多く頂戴することができ、将来への道筋をつけて頂けたと感謝しています。
- 料金について / 月額:50,000円
- 「1対2」指導で、息子に適した教材を選定し、日々の学習内容もアプリで毎回連絡しててくれた。 保護者面談も然4回ぐらいは実施しれくれた。 内容も高校や大学受験の情報などを丁寧に話してもらうことができた。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均1.3万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 六高台教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく勉強できる事が大切です。親身になってくれる先生や仲間がいることは良いこと
- 松ヶ丘三丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も優しくいい感じ
- 小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 上の子供が行ってよかったので、下の子も通わせた
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(36人) |
---|---|
中学生 | 1万円未満と1~3万円、平均1.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 六高台教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく勉強できる事が大切です。親身になってくれる先生や仲間がいることは良いこと
- 松ヶ丘三丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も優しくいい感じ
- 小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 上の子供が行ってよかったので、下の子も通わせた
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(36人) |
---|---|
中学生 | 1万円未満と1~3万円、平均1.3万(4人) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三矢小台教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人は楽しく通っていたのですが、もう少し勉強のやる気をひきだしてほしかったです。 親の対応を棚にあげてすみません。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 流山運河駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子ども自身が良かったと言っていたし、成績も上がり、志望校合格したので
- 柏中原校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料は高いですが、高いだけの実績はあります。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 鶴ヶ島若葉教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても良い先生にめぐまれた
- 法成寺教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に指導していただき、子供が満足していたため。
- 西可児教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは満足して通っている
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 英進館Lepton長丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の的確な指導や勉強への向き合い方の指導
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 五香駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- おとなしめの先生が多く、熱血を求める方は物足りないと思います。 おとなしい子には良いです
- 津田沼奏の杜校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がり合格したから
- 料金について / 月額:15,000円
- 少し高く感じていて。
- 稲毛宮野木校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カリキュラムから講師の能力など安心感を持てるからです。
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 野々下6丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌がることなく通っている
- 五香6丁目教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やめてしまったが、最近またやりたいと言っている
- 今谷上町教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘は今は公務員、息子も国立大学にはいったので、効果はあったのかなとは思います。
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(5人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 野々下6丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌がることなく通っている
- 五香6丁目教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やめてしまったが、最近またやりたいと言っている
- 今谷上町教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘は今は公務員、息子も国立大学にはいったので、効果はあったのかなとは思います。
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(5人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 野々下6丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌がることなく通っている
- 五香6丁目教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やめてしまったが、最近またやりたいと言っている
- 今谷上町教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘は今は公務員、息子も国立大学にはいったので、効果はあったのかなとは思います。
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(5人) |
---|
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 六高台教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく勉強できる事が大切です。親身になってくれる先生や仲間がいることは良いこと
- 松ヶ丘三丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も優しくいい感じ
- 小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 上の子供が行ってよかったので、下の子も通わせた
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(36人) |
---|---|
中学生 | 1万円未満と1~3万円、平均1.3万(4人) |
通学環境、個別指導と求めているものが揃っていた