
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
金額も比較的低めに設定されているので、多くの授業時間をいれられる、つまり塾にいる時間が長くなるので勉強せらざるを得ない。また塾のほうでも成績の悪い生徒のあつかいになれているようなので、授業についていけない生徒には合う塾だと思います。実際、高校生でも教科によっては中学レベルからやり直しをして、基礎を固めるなど学力の基礎をかためてくれるところはよいと思います。
総合的な満足度
つまづいた箇所を個別に見てもらえる点は良かったと思います。また。面談などでは親身に相談に乗ってもらえたと思います。 ただし、本人自身のモチベーションはなかなか上がらず、成績面での効果が出る前に通うのをやめてしまった点は残念に思います。 本人に合わせた個別指導の計画に対してどこまで進められているか、客観的に見えないところも親としてはもどかしい面がありました
総合的な満足度
全く家だと勉強しない子供なので、塾だと勉強できるようなので、勉強時間が確保できて助かります。高2からは大学受験コースにしたので、自習室も使えるようです。試験前の週末は自習室利用と合わせて6時間勉強するようになりました。塾のお陰で学習時間が確保できるようになりよかったです。だだ、高度なことを教えて欲しい方には向かないと思います、
料金について
正確な金額は覚えてないですが、入塾の時に他の個別指導塾と比較しても時間単価は安めだったと記憶しています。そのため、夏期講習や冬期講習でも多くの時間をスケジュールできた記憶があります。
料金について/月額:15,000円
月間のコマ数を調整しやすく、本人のやる気と年間のスケジュールに合わせて増減できるところは柔軟で良かったです
料金について/月額:45,000円
テスト前は授業の追加などできますが、会計が明瞭でわかりやすく、使いやすいです。 一コマ2時間なので 他の個別指導塾よりもコスパ良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く歩いていけます。また駅から途中までは人通りの多い道路になるので、安全面でも大丈夫ななのかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分程度の距離で、周辺の環境も悪くはない感じでした。線路に近い立地でしたので、音が気にならないかとは思いましたが本人からは特に不満は寄せられませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から少し距離はありますが、地下道を通れば 治安面も問題なく 雨の日もほぼ濡れずに通えます。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分でもできる子ならいいけど、全面的に塾にたくしたい人には向かないかも。よく調べた方がいいが。うちは他も行った。細かいフォローは期待できないけど、集団授業があって、コスパよく使うにははいいかと思う。推薦対策などはあまり良くなかった。教科による。よく聞けば相談にはのってくれるから面談申し込んだりした。
料金について/月額:100,000円
トータル的にはコスパよし。でもフォローやコマ数、レベル分けはかなり少ないから選べないこともある。教科もすくない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だから駅からいくにはいいが、飲み屋も多いので帰りはちょっと雰囲気がよくないらしい。基本は遅いじかんしかない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ様子見の状況である。今後の状況をみていきたい。ただ小学生低学年なので勉強をするという習慣がつけばよいと思う。頑張ってほしいではなく小学生としての遊びや学びそしてスポーツや気づきまたは体験などの経験のなかで勉強というアイテムをぜひ習慣化して自身からそれを発信できるようになってほしい。そのなかで自身の長所をどんどん伸ばして欲しい。
総合的な満足度
先生方は優しく明るいので良かった
料金について/月額:15,000円
少し高いと感じるが今後の成長具合を見て判断したいと思う。そもそも中学受験等を念頭にしたものではなく地頭を付けさせたいのでそういった物差しでみていきたい。
料金について/月額:30,000円
高いけど、成績が上がると割引があったりした
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に家から近く一人で通うことも可能であり理英会で通っていた場所なので本人も立場変われど親しみがあるようでそれがモチベーションになっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
鎌倉市は近年、子供が減っている地域が多く、私の地域も子供が減っています。そのため、塾に通うと知り合いに会うことが多くなります。もし、中の悪い子供がいても避けれないということです。その中で友達をちゃんと見つけることができれば、嫌な現実から目を背けることができます。環境が整えば、そこは子供にとって安心できる場所になります。
料金について/月額:20,000円
他と比較していないから、通っている塾の授業料金が高いのか、それとも安いのか、相場からみて比較できません。ただし、どんなものでも安くなって質が変わらないならその方が良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街の近くにあることと、塾は帰りが遅くなることが心配していることです。ても、地域は子どもが多く、近くに住宅もあるので、治安は悪くないと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周りで通ってて良かったという声は聞こえないが、自分は通っててそこまで悪くないと思った。豊富な教材が用意されていてのは良かったが、どの教材が自分に合っているのかまでは親身になって相談してくれることはなかったが、実際に勉強を教えてくれた人はしっかり教えてくれる人がいたのでそこに関しては悪くなかったと思う。
総合的な満足度
映像授業というとただ映像を見るだけで終わりだと思っていましたが、先生が生徒の勉強の進み具合などをきちんとチェックしてくれるので安心できました。どちらか一方ではなく、映像授業と先生のご指導の両方があってよかったです。かなり前からある塾で、評判もよく、信頼されている塾だと思います。これから塾を探そうという人にもおすすめできます。
総合的な満足度
勉強のカリキュラムや大学合格のための模擬試験など、自身がしっかりしていないと、サテライト校は薦められない。なぜなら、ビデオ授業などワンウェイの内容を自分の時間で作り出すので、予備校というより、勉強スペースが自宅ともう一つ出来たと捉える方が良い。もちろん、指導員はいるが、あくまでも補助役なので、自身がしっかりしていないと甘い方向に行ってしまうかもしれない。
料金について
比較的安いように感じたがどこの塾も似たような値段だったのでここがいいと思ったところが無かったので家から近いところでいいと思ったから
料金について/月額:70,000円
映像授業でしたが、教室の先生のご指導と両方があるので安心でした。その両方があることを考えれば月謝は高くないと思います。
料金について/月額:15,000円
予備校の授業料金にしては高いかもしれないが、相対的にみて納得している。それは、子供に合った勉強の進め方と合格したから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の周りに似たような塾がたくさんあってどの塾が良いのか分からなかったし、どれも建物の中にあってなかなかその場所まで辿り着くのが大変だったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニやスーパーもそばにあるので便利です。ただ、駅から少し離れると住宅地なので夜一人であるくのは少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅横で、交番も近いので治安は良い。コンビニも同じ建物にある。自宅までの経路も人目につくばしょなので、安心していた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学生は他に年に数回読書感想文の書き方などで定期的に課題の本を買わされる。その都度ネットや本屋を調べて購入しなければならない。本の費用もかかる。家にある本か塾で用意してる本の貸し出しなどにしてほしい。夏期講習の時は朝の時間がなくなり選択日数が減っていた。中学生になると講習は可能な日時以外にも時間を作り多くて入れてとしつこい
総合的な満足度
コストを掛けて結果が伴わない事は望んでいなかったので、受験合格となったことは何よりと感じます。本人の努力もあるが、それをサポートするのが学習塾の役割てあることをきちんと認識しているのではないでしょうか。 立地的利便性も然ることながら、本人たが安心して受験に集中する全ての環境が整っていたのではの感じます。
総合的な満足度
塾というより自習室のような感じでした。5人前後のグループに先生が一人つくだけなので、質問しにくいと子どもが言ってました。結果として成績も上がらなかったですし、室長をはじめ講師の質も決して良くはなかったです。室長は頼りなく、受験指導はお任せできない印象でした。また、入塾時の説明に不備があり支払金額の件で少し揉めました。その時の対応は、直ぐに本部(?)に確認を取り、うちに不利益が生じないようにしてくれたところは良かったです。
料金について/月額:13,000円
月謝や教材費等の他、他ほぼ毎月諸々費用があるので、結局は月謝だけではおわらない。なんだかんだの請求がありかかってしまう
料金について/月額:8,500円
月謝が高額でも結果の伴わない学習塾が多いと聞いていたので、リーズナブルな価格で望んだ結果が出ていたのは安心した。
料金について/月額:15,000円
個別指導力には塾としては安いと思いますが、個別指導塾というよりは先生つき自習室という印象なので値段相応だと思います。不要な教材まで買わされるので、教材費は割高立と思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニがあり人通りも多いので子どもひとりでも通わせやすい。 家からも近くて通いやすい。以上です。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは民間バス路線一回で通える地理的な利便性は、子供を通わす親として安心感がある立地だと感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近く、駅まで行かないので安心して通わせることができました。 同じフロアのテナントも整骨院なのでクリーンな印象でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の都合のいい時間に行って、必要な科目を自分のペースで学べることで、効率的に受験準備ができることがこの塾の良いところだったと思います。更に、駅に近く、学校帰りに塾に行ける点も良かったと思います。子供は推薦で大学に入りましたが、部活引退から短期間で、センター試験で志望校に入れるレベルに学力が向上しました。
総合的な満足度
通塾について関わってないため、前述と同様です。
総合的な満足度
受ける子供次第ではないですか?相性もありますし、お金払えば頭が良くなるわけではありません。
料金について/月額:10,000円
子供がしっかり受験勉強してくれたので、コストは問題に思わなかったと思います。だいぶ前のことなので、細かい記憶はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、学校からの帰宅途中に塾に通えた。途中に飲み屋が無ければ、もっと良い環境だと言える。子供は便利に感じたようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾について関わってないため、前述と同様です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通えるので問題なし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業の塾のため、自分を律して通い続けることが大事であるとは思うが、テキストの質は非常によく、講師の質もよいため、総合的にお勧めできる。大学受験は塾に通ってるから受かるということは決してなく、自分がいかに勉強するかにかかっている。しかしそこにおけるサポート的なものとして映像授業の塾に通うのは良いと思う。
総合的な満足度
受験に真剣に取り組みたい方にはほんとにおすすめできる塾だと思っています。ここの塾なら自身がつくと思いますし、いい結果が出せると思っています。また、勉強面に関しても塾の講師の方と長期のスパンで予定を組めるため、自分がいまどのくらい進められているのかというのが明確にすることができます。そのため、進んでいなかったら焦りが出て勉強にもさらに気合を入れて取り組むことができると思います。
総合的な満足度
ここに決めた理由は、映像授業特有の利点である部活やその試合が不規則でも、好きな時間に授業を受けることができます。ただ、授業を受けるだけでなく、授業後に理解度チェックがあることです。小テストで、あるレベルをクリアできないと、帰れないので、その点は良かったと思います。ただ、受験が近づくにつれ、生徒が増え、またされる時間が多くなり、その時間がもったいないと感じた。
料金について/月額:15,000円
映像授業の塾のため、致し方ない部分はあるが、少し料金が高いと思う。提案された講座を全て取るのではなく、自分で必要な分だけで良いと感じた。
料金について
勉強量と講師の方の質はとてもいいんですが少しだけ高いなという印象があります。しかし、本気で取り組める場所があるため、金額とは見合っていると思います。
料金について/月額:40,000円
衛星授業は全体に高価になる。先方から勧められたものを全て鵜呑みにするのではなく、よく相談してから、必要な授業だけを撰べば良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から近く、駅からもすぐだったため、通塾しやすかった。コンビニも駅にあるため、買い物もしやすく、よかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家からも近いのもあるんですが、大船駅からもとても近く、学校帰りにすぐによれて勉強に励むことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大船駅から徒歩1分の環境はよかったが、それなりに交通量がある狭い道を横断しなければならなかったので、ちょっと危ない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
超難関校を目標にしている人にとっては、少し物足りないかもしれないが、初めて塾に行く人やそこまで高い目標でなければおすすめできる。 通っていなかったら、学校の成績もあがることなく志望校もかなり限られていた。 費用面でも通信教育よりは高いが個別指導塾としてはかなり安くなっている。 先生方のサポートがとても良い。
総合的な満足度
頭の悪い子の成績を上げるプロがいなかった。 雑談が多い。
総合的な満足度
通塾を始めた頃は、生徒さんがそれほど多くありませんでしたが、どんどん生徒さんが増えて自習室がいっぱいでした。先生方も大学生なので、卒業などで入れ変わりがあり、一番お世話になった先生が辞められる時は淋しを感じました。先生みたいになりたいと子供も頑張るようになり、良い影響を受けました。 中学卒業と同時に辞めましたが、塾長先生から、自習室に来てもいいよと言われ、高校生になっても時々顔を出しているくらい気に入っています。
料金について/月額:20,000円
他の同じような個別指導塾と比べると比較的良心的な価格で、料金以外の部分でもけっこうサポートしてもらえる。
料金について/月額:16,000円
1対1なのに、お安い料金で満足でした。先生方も良い先生ばかりで成績も上がり、料金以上の満足感でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く毎日通っていても苦にならない。塾の周りにもコンビニがあり夏期講習や冬期講習などのお昼時間帯にも便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐなので夜遅くなってもすぐに帰れた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠いので、周辺環境は近くの交通量かそこそこある道路ぐらいで、静かな環境でした。女の子は人通りが少ないので、送迎があったほうが安心かもしれません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません