教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/18版
PR

神奈川県
冬期講習 塾ランキング

2025/01/18版
もっとエリアを絞り込む
神奈川
冬期講習
個別指導塾
集団授業塾
1位
神奈川県 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.8万2.4万4.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1849人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

基本的には自分で主体的に学べる環境ですが、分からないところや質問があれば個別に話を聞いてくださるので、とても効率的に勉強ができるところがいいと思います。 あと先生方がとても話しやすく、丁寧に話を聞いてくださるところがいいと思います。 それから、教科を好きなように組み合わせて、料金も教科数に応じて選べるのでとても利用しやすいところがいいです。

総合的な満足度

1番のおすすめポイントは先生が生徒に対して分け隔て無く、接して頂いた事が良かったと思います。 但し、その点に関しては様々な塾を見学してから決めても良いのでは。 また通いやすさという点でもバス便、電車でも通えるので満足出来ると思いますので、こちらの地域の塾を選ぶ際には第一の候補に入れて良い塾だと思いますので、参考にして頂けたらと思います。

総合的な満足度

子供の学力が向上し良かった。志望こうにも合格しました。これからの人生にも良い影響となると思っています。 近く知人にも紹介したいと考えています。これからも頑張って下さい。料金はなるべく上がる事なくよろしくお願いします。献身的な対応ありがとうございました。これからのますますの発展を願っています。本当にありがとうございます。

総合的な満足度

最初はどんな先生か不安があったがとてもよくしてくれアットホームな感じの中、学ぶことが出来たと思う。学年が上がると子供に何を習わせるかで迷うと思うがその辺も相談しながら今後もやっていきたいと思っている。もちろん料金等も含めて。今後学校の成績を相談したうえで何を学び今まで出来ることは引き続きやっていきたいと思う

総合的な満足度

何時も元気に挨拶から始まり、講師も受付の人、清掃をする人まで、暖かく迎えてくれたので、とても通学しやすいと、子供が話していました。 教材も分かりやすく要点が纏まっているので、効果的に勉強することが出来たと話していました。 講師の方もわかるまで懇切丁寧に指導してくれたので、希望する学校に入ることが出来たと思う。

料金について/月額:30,000円

塾なのである程度高額になるのは仕方ないと思います。科目ごとに料金が加算されるので、自分で選んで料金設定できる面は良かったと思います。

料金について/月額:20,000円

料金に関しては、可もなく不可もなく妥当な感じではないでしょうか⁇ ただ当方に関しては、様々な事案を勘案したら満足いく料金でした。

料金について/月額:10,000円

講師のレベルも高く、利用料金は妥当な金額かと思います。他の塾等の相場が分からないのでそう判断しました。

料金について/月額:15,000円

他の塾との差があまりわからないがこの金額なら妥当ではないかと思う。学年が上がると習うことが増えると思うがさほど心配はしていない

料金について/月額:10,000円

多少月謝は、高いと思ったが 子供のやる気が出たので、良いと思う。 追加の費用も余り掛からないので、安心出来る。

コース・カリキュラムや教材

苦手な所をうまくカバーして貰えるように、科目内での苦手を細かく見てくれるところがいいです。 自分の実力と志望校のバランスも親身に考えながら、無理なく実力をつけられるところがいいです。

コース・カリキュラムや教材

名の通っている塾だけ有ってコースも多岐に渡り充実していると感じました。 教材に関しても使いやすい物ではと思いました。

コース・カリキュラムや教材

志望校あったコースを進めてくれたから、安心できて良かったのと講師もわかりやすかった、親切でもあった。

コース・カリキュラムや教材

もう少しわかりやすいカリキュラムだと良いと思った。もっとその辺が改善されると良いと思う。他の塾との差別化が欲しいと感じ

コース・カリキュラムや教材

わからない箇所は、いつでも 聴くことが出来たので とても良かった。 志望校のことで不明な点は、分かりやすく、説明して くれたので、安心出来た。

講師の教え方や対応

個別に対応してくださいますし、基本的には自分で考えて学び、分からないところをピンポイントで指導してもらえますし、子どもにも優しく話してくれるところです。

講師の教え方や対応

個々のレベルに合わせた接し方をしており、また子供達が飽きないように例え話を交えながら講習をしていたので、非常に感心しました。

講師の教え方や対応

講師の先生も親切でわかりやすい説明で、良かったし、友達も出来たようで、塾に行くのも楽しいようでした。

講師の教え方や対応

丁寧に根気よくわかるまで教えてくれ大変満足しています。学校で分からないことも相談しながらやり、理解することができた

講師の教え方や対応

子供に分かりやすく、懇切丁寧な指導で、安心する事 出来た。 又、自習室の環境が良く、 休みの日にも、講師の 方がいるので、聴くことが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にありますし、家からも近くて、自転車で通えるのでよかったです。 周りにコンビニなどもあるのでとても便利な環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすいのが有ったのと、最寄りの駅からも徒歩圏内で且つ、バス便も多かったので、満足行く物だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くにあるので、バスでの通いがしやすかったし近くにコンビニエンスストアーもあり軽食を取るので便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこともあり交通の便が良く安心して通うことができる。近くにコンビニがあるのでその辺も助かっている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所にあるので 迎えに行かなくても、安心して通うことが出来るので 重宝しました。 環境も良いです。

志望校への合格率 :81%92%87%
偏差値の上昇率 :94%100%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
平均月額料金 :2.6万3.2万3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で564人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供のレベルに合わせた丁寧なご指導で、本人も学習のモチベーションを高くキープ出来ていた。講師の方は適度な塩梅でフレンドリーに接して頂いていたようであり、子供も講師の方を慕っていた。面談等保護者に対するフォロー体制も良く、安心して子どもの学習指導を任せることができた。強要はしないが、聞かれたら当塾を勧めたい。

総合的な満足度

講師のレベルは高いとは聞いていましたが解けない、教えきれない問題があった話を聞いて少し不安を感じた点もありました。ただ内申点が思うように伸びなくて併願校を決めるときに本人の性格を考えていただき、当日のテスト次第で特別進学コースの合格できる高校を案内していただき結果的にはそちらのコースで3年間を過ごさせていただきました。大学受験の時はもう少し学費が安めの塾を選んでしまいましたが高校選びのアドバイス等々ありがとうございました。

総合的な満足度

子どもは、塾に楽しくかようことができたことは、親としてはたいへんうれしいことでありました。また、子どもが志望した大学に合格できたことは、この個別指導の塾の指導のおかけであると思いました。駅からも近いこともありますので、たいへん通いやすい塾である東急思われます。金額は、手頃な価格設定しているなと思う。

総合的な満足度

基本的に勉強をすすんでやる子が通塾すると思うのですが、せいしん状態では無いと思うので、そう言うときの教えて方の方法を変えたりしないのかなと思います。あとは個別指導なのでわからない事があればその場で聞ける利点があるにも関わらず、すぐに回答がなかったりするとその問題じいの内容がわからなくなってしまうので、その場でかいとうが欲しいと思う、例えば、高校を卒業したあと大学の選択をするようになると思うので、そこまでイメージしで指導していただければよと思います。良いところですと、集団塾と違って個別に指導していたたけるので、すぐに問題の解決になるようです。

総合的な満足度

子供の性格にあった先生を担当にしてくれましたので、子どももよく通ってくれました。何より子どもにあった勉強方法や声かけをしてくれたおかげで、自宅での勉強もするようになりました。面談のときには、保護者の意見もよく聞いてくれましたのでとても安心してお任せできていました。勉強嫌いで、進学先があるか不安でしたが、志望校には無事に入ることができました。

料金について/月額:10,000円

高すぎす、安過ぎず、納得感のある料金設定だったと考える。恐らく近隣の他の学習塾と同レベルの料金だった思う。

料金について/月額:30,000円

夏期講習や冬季講習についてどんどんコマ数の追加があり、あっという間にかなり高額になってしまいました。今となれば強気でコマ数減の相談か他塾行かせる覚悟でお話すれば良かったのですが、こればかりは後悔しても仕方ありません。

料金について/月額:10,000円

個別指導の割には、それほど値段的には高くはないと感じられることから相場価格からは適切な価格設定である。

料金について/月額:30,000円

金額で言えば、やはり高いと思うし、教材じたいがないのにこの値段と思うとやはり高過ぎると思います。もう少し一コマの値段が安くならないか。

料金について/月額:30,000円

他の塾と変わらず、安くはありませんでしたが、自習中に先生が見てくれたり、他の科目でも教えてくれることがありましたのでとても助かりました

コース・カリキュラムや教材

子供の学力にあわせた指導。足早に知識を詰め込むのではなく、判らないところは丁寧に指導いただいき、本人も学力向上の手応えがあった様子。

コース・カリキュラムや教材

まず英語について本人が躓いている場所を見つけてそれにあったテキストを選んでいただきました。すぐに理解力も上がったため途中で難易度の高めなテキストへ変更になりました。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの指導をするのは塾としては当然やらなければならないことなので普通と回答した

コース・カリキュラムや教材

一コマ単価が高すぎる。継続的に同じ指導者が指導すれは良いのですが日にちによって担当がかるので、おしえかたが異なるようだった。

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書を中心に授業をしてくれました。特別な教材はなかったと思います。教材は悪かったところはありません

講師の教え方や対応

前項におなじ。子どもの学力にペースを合わせ指導して頂き、本人が確かな学力向上の手応えを得ていた様子。

講師の教え方や対応

数学について講師でも解けない過去問があったそうですが、それ以外は特に問題はなく本番の試験問題も出なかったので大丈夫でした。

講師の教え方や対応

講師の先生が何人いるかはわからないが、担当された先生は、良くも悪くもなく普通だと思ったからそう回答した。

講師の教え方や対応

やはり教えてかたの問題だと思うのですが、授業を進めるのを優先してわからないところのホォローがなされてない。

講師の教え方や対応

子供の性格をよく見てくれて、たくさんの先生から合う先生を選んでくれました。宿題の不明点はもちろんのこと、学校生活の悩み相談も親身に受けてくれていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で十分位にのところにあり送迎しやすかった。また、駅からも近く、学校帰りに通塾するのに都合が良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅すぐでしたので車のお迎えはしやすかったです。たまに自転車で通うこともあり、そばに塾専用ではないけど2時間無料の駐輪場を利用していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までの距離が、歩いて約10分程度なので、通学しやすかったことはありますが、それはあたり前だから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、通塾するには良いと思うのですが、迎えに行くことを考えると車を止める場所があまりない事がおおいのでこまりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く、大通り沿いで明るく、とても通いやすかったです。駐輪場もありました コンビニ、ファーストフード店も多居場所でした

志望校への合格率 :87%90%78%
偏差値の上昇率 :93%96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
神奈川県 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.4万2.4万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1894人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自宅から徒歩圏内で通える場所なのが良かったです。うちの子は当時、自宅での学習習慣がなく塾だけでの勉強で中学受験にトライしましたが、第一志望に合格しました。講師の先生の教え方が良かったのだと思いますが、第二志望の中学に至っては特待生としての合格を頂けるほどでした。学力だけでなく学習習慣や内面についての分析も定期的に実施してもらえるのも良いと思いました。

総合的な満足度

素晴らしい教師陣が手取り足取り学びを享受していただける環境であり、個人のやる気をだすためのカリキュラムが構成されており、ひとりひとりが学力を向上させていくには良い教室であり、そのフォローにおいても卓越な対応をしていただける教室である。またタブレットを利用して質問などの回答をいただけるシステムがすばらしい。

総合的な満足度

入塾のきっかけは、自宅の近所だったから。途中から急に中学受験を希望したが、対応いただけたし、可能な限りのサポートはいただけた。結果的に志望校にも合格できたので、とても感謝している。 中学受験専門塾の半分以下の授業料金で済んだのでコスパも良い。個別指導なので目標が決まればオーダーにも対応いただけるので無駄がなく最短距離で目標に向かう事が可能な事も大きなメリットだと思う。

総合的な満足度

一人の先生が真ん中に座り、子どもは左右に一人ずつ座ります。その二人が同じ学年とは限らないですがすぐ隣に担当の先生がいてわからないところをタイムリーに質問出来ることはとても良かったです。私は個別指導と同等の価値を感じました。沢山の子ども達と切磋琢磨するグループ指導もメリットはありますがわからないことを質問するのが苦手なお子さんにとてもおすすめできる塾です。

総合的な満足度

本人をここに通わせて3年以上が経ちますが通わせて良かったなと思います。毎回明るく帰ってきていて本人のわかるようになった所などが毎回増えていて成長を見て感じています。ここの塾は他の所よりも面倒見が良く寄り添って教えてくれるところが良いところだと思います。高校受験では本人の第一志望校に合格させてもらい本人もとても喜んでいました

料金について/月額:40,000円

塾としての出費としては相応に高いと思いますが、個別指導と捉えると他の塾と比べてもリーズナブルだと思います。

料金について/月額:15,000円

学力アップのための投資としては、コストパフォーマンスがよかったのではないでしょうか。通わなかったら、希望の大学には合格してなかったでしょう

料金について/月額:30,000円

中学受験専門の塾と比べると半額以下で収まった。大手の予備校に通っていた生徒の親と話した時に知った。受験するにはコスパが良いと思う。

料金について/月額:7,000円

完全な個別指導だったり家庭教師でかかる費用の数分の1であること。一人の先生が二人を見ますがすぐ隣にいるので個別指導と同じ。とてもコスパがいいと思いました。

料金について/月額:20,000円

今現在は英語だけを取っているので高額な出費ではないですが値段相応のサービスを受けていると感じています。

コース・カリキュラムや教材

コースは2種類から選択できます。生徒のレベルに合わせてテキストを選ぶことができます。また個別でも1対1の完全マンツーマン指導と1対2の指導があります。

コース・カリキュラムや教材

学力向上のためのカリキュラムが、実に子のやる気を高めるために構成されており、基礎から応用まで様々な角度からの練習、繰り返しの問題対応により、偏差値も上がる結果となり非常に満足している。

コース・カリキュラムや教材

4年生入塾した時は中学受験を考えておらず6年生に受験に舵をきったが、目標達成に向けて協力いただけた。

コース・カリキュラムや教材

詳しい内容の判断はつきかねますが子どもに無理のないレベルの教材だと、子どもの様子を見ていて感じました。

コース・カリキュラムや教材

本人に合う教材を使っていて良いのとスクールie独自のオーダーメイドテキストも使用していて勉強が捗っているそうです

講師の教え方や対応

講師の先生は若い先生が多く、親しみやすかったようです。うちは男の子なのですが、同性である男の先生のほうが相性が良かったようです。

講師の教え方や対応

教えかたのみならず、人間性の向上に一役買ってある模様で、勉学のみならず大学進学後にも役にたつ学びの場になったと考えられる。

講師の教え方や対応

相性の合う先生に教えていただけるように配慮いただけた。急に受験に舵をきったが対応いただけたり沢山のアドバイスもいただけた。

講師の教え方や対応

たまたま最初に当たった先生が私もとてもフィーリングが合うのを感じ、子どもも気に入っていました。学年が変わる時も同じ先生で子どもに優しく接してくれているのを感じました。

講師の教え方や対応

本人に合う講師を室長などが考えてくれるのでとても良くどの先生も教え方が上手で信頼できるところだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離にありました。徒歩でも約5分程度の場所だったので、とても通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くのため、余計な力を使うことなく、勉学にはげめていた。また、小規模ではあるが店舗もあり、必要なものは整う現場であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く徒歩10分圏内なので安心だった。暗い時は送り迎えしていたが、基本は一人で行き来できていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は自宅からバス一本で行けるところで車での送迎をしても子どもが乗り降りするスペースもあるので通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニやラゾーナが近くにあり周辺の環境が他の所よりも良く本人も塾へのアクセスがとても良いと言っています。

志望校への合格率 :90%88%69%
偏差値の上昇率 :98%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :1.7万2.5万1.8万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で840人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

楽しく授業を受け楽しく通えるのが1番。先生の雑談が面白いしその雑談が勉強の役に立つ事が多かった。勉強だけではなく悩みや色々な相談も真剣に受け止めてくれるので信頼できる。何より楽しい授業をしてくれるので頭にすんなり入って勉強が好きになれるし、楽しく学ぶ事を教えてもらえたから成績も上がった。

総合的な満足度

担当の先生は子供とも年が近く子供のやる気を引き出すのがとても上手だった様子です。また、授業以外の対応も素晴 らしく安心して子供を通わせ ることができると思います。 集団の授業で質問もできずに わからないままになってるよ りも多少お金はかかるが個別 のほうが成果は出るのかなと 思います。

総合的な満足度

担任の先生初め塾の先生方がが気さくで優しかったのもあり通うのが苦にならず楽しかったようです。先生方のサポートや指導方法が良かったのか、途中塾をサボったりした時もあったようですが、その面も含めて指導してくださったようで結果志望校に入れたので良かったです。 お月謝は口座引き落としでしたがクレジットカード決済ができると助かりました。

総合的な満足度

上の子の失敗から、塾に対してはかなり不安がありましたが、こちらの塾では子供が大変分かりやすく教えていただけて、テストの点数もかなり上がったため、折込チラシにも載せていただき、本人も嬉しかったようです。高校も無事に第一希望の公立高に入れたので、とても感謝しています。塾の環境や講師のお人柄などとても良かったと思います。

総合的な満足度

入塾した時から先生方も親切で優しくて対応してくださり、わからないところなどは、厳しいところもありましたがそのおがげで志望校に無事に合格し、本人も、親もこの塾に通ってよかったと思いました。 集団塾とは違いすぐに質問ができ、個別に教えてもらえるところも、とても良いと思います。 もう少し違う教科もうけさせたかったのですが、それだけ金額がかかってしまうので、そこだけが残念でした。

料金について/月額:15,000円

他の塾と比べると授業料金は安いと思いました。授業料金を考えると先生の質はとても良いと思います。楽しい。と思えると安いのかな。

料金について/月額:50,000円

個別の指導のため集団の授業に比べると少し料金は高くつくのかと思います。分からないことを聞け解決できるので妥当な金額かと思います

料金について/月額:10,000円

普段のお月謝はリーズナブルで家計にも響くほどではありませんでした。どこでもそうですが夏期講習冬期講習は高額でした。

料金について/月額:16,000円

個別なので、集団塾よりは教科ごとの料金で少し高めですが、苦手な科目に絞って通わせていたおかげで、効率は高いと思います。教材費も一般的だと思います

料金について/月額:30,000円

決まっているカリキュラムとは別の集中講座や講習が入ると受講させたいものが多くなるとその分金額がかかってしまうのでどれを開けるか悩みました。

コース・カリキュラムや教材

学力にあわせた指導をして頂き本人が理解出来るまでわかりやすく教えて頂きました。教え方もとても楽しく教えてくれるので理解度は早くたのしく授業を受ける事が出来ました

コース・カリキュラムや教材

本人の志望している学校に対して無理のないカリキュラム設定になっており目標達成に向かって指導してくださる

コース・カリキュラムや教材

時間外でも補習が出来、空いている先生に聞くことができた。分からないことは徹底的に指導してくださった。

コース・カリキュラムや教材

宿題は多かったので大変そうでしたが、学校の授業と並行して進行してくださったので分かりやすく学習できたようです。

コース・カリキュラムや教材

担当の先生が細かく教えてくれたので安心してお任せできた。 親の面談もあり子供の様子を聞く事ができた。

講師の教え方や対応

本人の理解度に合わせて何度も出来るまで教えてくれし、楽しい教え方をしてくれるので理解のスピードも早く楽しみながら教えてもらえた

講師の教え方や対応

授業中はもちろん授業以外の時間でも分からないことがあるときは時間をつくり対応してくださっていたと聞いております

講師の教え方や対応

分からないことを徹底的に教えてくれ、進路相談や個別の悩みについても相談に乗ってもらえたり子供も信頼仕切っていました。

講師の教え方や対応

二人の生徒に対して先生が横についてくださって、分からないところもすぐにその場で質問出来たようです。先生にあだ名がついていて、あだ名呼びなので距離が近くとても楽しく学習できたようです。

講師の教え方や対応

数学が不得意でしたが、苦手なところをよくわかって集中的にわかりやすく教えてもらえたので解けるようになりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので人通りもあり、夜でも明るい感じがします。バス停もすぐなので1人で通うのも問題なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこともあり飲み屋等たくさんあり環境はあまり良いものではないのかもしれませんが家から近かったのがよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内で自転車も停められ通いやすかったです。 ただ駅向こうなので通塾に少し時間がかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので、人通りも多く、安心して通わせることができました。コンビニなどお店も多く、軽食も買えて便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く商店街が近くにあって外は賑やかで夜に通塾や帰宅をするのが少し心配になる時があったので送り迎えをしていました。

志望校への合格率 :92%94%100%
偏差値の上昇率 :93%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
平均月額料金 :3.4万2.6万2.8万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で308人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

教室の内外の環境整備。講師陣の熱意ある指導と手厚いサポート体制。また、大変行き届いたフォロー体制など、申し分ない内容であった。加えて、受講料面でも他のスクールと比較しても、コストパフォーマンスが高い内容であった。以上の点から総合的に判断して受験の為の周辺の充実には、最高のパフォーマンスであったと、感じている。

総合的な満足度

これまで本人はあまりしっかり勉強に取り組むことがなかったが、勉強の面白さを本人が実感出来た貴重な機会を得ることが出来た。今後社会人せいかつのなかで、色々な苦難に出会うこともあろうかと思うが、この貴重な経験をえたことにより、自らの力で乗り越えていく力を身につけることが出来たと思うし、本人が人生を振り返った時に、この時の経験が役にたったと思うことが、必ずあると思う。

総合的な満足度

丁寧な個別指導が偏差値向上

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く、皆、話しかけてくれたり、わからない問題には塾にある習ってない先生方も協力して教えてくれた。通う雰囲気もよく、子供も嫌がらずにしっかり通えた。場所的にも通いやすく安心できる。自習室も自由に使えてとても便利だった。特に受験マジかな6年の頃は学校には行かず、ほぼ塾で過ごし、しっかりサポートしてもらえた。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供がいきいきしているのがわかるし、この塾に入ってとても良かったと思っています。結果志望の学校にも合格できた。誰にでも紹介できるしとても安心安全な環境で、先生の教え方もとても丁寧で分かりやすく成績も上がっていくのが手に取るように分かる。子供を2人預けたが結果がこの塾の良さを表している。子供のいきいきとして行きたくないということは一度もなかった。

料金について/月額:30,000円

正直言って、価格面では満足いく内容であった。要因としては、合格までの投資としては、コストパフォーマンスが高い内容であり、充分満足出来た。

料金について/月額:80,000円

相場並みの水準出会ったと思われるが、やはり支出全体で考えると負担は大きい。ほとんど私立大学に通っている金額と変わらない水準であった。

料金について/月額:70,000円

お金だけで言えば、個別のなのでお高いが、しっかりしたケアでうちの子には合っていたため、総合的には満足。

料金について/月額:9,000円

料金は、個別指導や教室の環境等を考えると適正であり高いとは思わない。子供の成長等からも決して教材費等も高いとは思わない。

料金について/月額:30,000円

月謝は個別指導の緻密なサポートを考えると本当に良心的な価格でサポートしてくださったと思います。信頼感も相当ありました。

コース・カリキュラムや教材

偏差値アップを意識したピンポイントのアドレスが功を奏した感が否めないことが、最大の内容だと思う。また指導のフォローも申し分なかった。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラム自体に特徴はないが、先生が熱心で、理解出来るまで丁寧に説明してくれ、理解度がより高まった。それにより、本人のやる気が増して行った。

コース・カリキュラムや教材

科目全体像から個別課題なはいる

コース・カリキュラムや教材

自習室が自由に使え、その際もわからないことなど教えてもらえたこと。先生方が親身になって、習ってない教科も質問に答えてくれたこと。

コース・カリキュラムや教材

きめ細やかで個別指導をしてくれました。とても子供が良くわかって成長が感じられる。結果が出てとても良かった。

講師の教え方や対応

講師の年齢層も受験生にとって安心感を与える内容であり、スクール側の気配りも多いに感じらた。また、フォローについても、熱意が伝わってきた。

講師の教え方や対応

分からない点を徹底して教えてもらったことにより、苦手意識が徐々に払拭され、結果として成績向上に繋がっていった。

講師の教え方や対応

先を見通し生徒の個性をいかす

講師の教え方や対応

自習室での宿題やわからない問題も、質問に答えてくれ受験前はほぼ塾にいて、勉強に励むことができた。受験対策もしっかりしてくれた

講師の教え方や対応

子供の分からないところも丁寧で細やかに分かりやすくて段々成績が上がっていくのが手に取るように分かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の教室で、防犯上も充分配慮されていた。また、周辺にはコンビニの他、飲食店や物販店も多数あって、インフラ面も申し分ないスクールであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学をする上で交通の便が良く、自宅と往復するなかで、寄り道ませずに、勉強に集中することが出来る環境にあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利に通った塾

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いで、夜でも危険な感じはない。流石に女の子なので夜遅い時はお迎えに行ったが、車で向かいやすい場所にある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えも行き来がとても楽で時間も正確で少し遅れても待つ場所が確保できていて素晴らしい。周りの環境も勉学に励むには良い。

志望校への合格率 :82%79%84%
偏差値の上昇率 :96%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1629人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子どもそれぞれのカルテのような学習状況を記したファイルのようなものが教室にあり、それを踏まえて宿題や課題が出されたり、面談を行ったりして、諸々がとてもわかりやすくて良いなと感じました。環境も、サポート面も充実していて、子どもにとっても通いやすい教室で、実際に学習習慣がついて成績もアップし、第1希望の学校に入学する事が出来ました。おすすめする価値ありの教室だと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。

総合的な満足度

良い講師陣に恵まれて、満足しています。担当講師も気さくに対応してもらい、アットホームな授業の進め方で、質問もしやすく、苦手意識もなく、理解力も増したような気がします。その結果、学習力もあがり、自分からどんどん学習する対応が出来てさらに学力の向上に繋がりました。進路相談も充実し、目標達成できたことで、無駄にない納得のいく事でした

総合的な満足度

面談で、テスト対策、成績を上げるための対策を一緒に考えてもらえるし、それがちゃんと結果に繋がっていました。そうすることで、子供自身も、自分なりのやり方が身について、特に親が何も言わなくても出来てるようになっていました。 またテスト前だけ、普段受講していない教科(その時に不安だなぁと思った教科)を増やせるのもよかったです。

総合的な満足度

子供に教えてもらっている先生も室長もとても話しやすい雰囲気で相談したらきちんと親身になってくれます。子供も気兼ねなく話す事ができ、塾に嫌がることなく楽しそうに通ってくれました。室長は夏期講習などの時期にたくさん受講したほうがよいですよと高い金額を使わせようとする人が多いですがその家庭の経済状況をみてくれて少ない授業でも成績が上がるように対応してくれる

料金について/月額:40,000円

個別指導なので、お値段は張りますが手厚く対応して下さり、相応なのかなと感じます。 春季、夏季、冬季講習などは1コマ1コマがとても高いので、勧められましたがお断りしました。

料金について/月額:20,000円

月々の受講料の他、夏期講習、春季講習、冬季講習などは別途費用がかかるので、高めには感じますが、個別指導なのである程度は仕方ないかなと思います。

料金について/月額:23,000円

授業の割に受講費が安く抑えられたと思います。教材費なども安く、受験前の模試の費用は掛かりましたが、その後のフォーローもあり良かったと思います

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べてもそれくらいだろうと思います。でも、要望に応じてたくさんプリントは頂けます。学校の定期テストだけではなく英検、漢検などの対応もやってもらえます。

料金について/月額:45,000円

塾の値段は比較的高いとは感じませんでした。教える先生方も丁寧で子供が理解できるように教えていただきました。実際に成果もあったのでそれを考えると料金には不満はないです。

コース・カリキュラムや教材

1人1人にカルテのような学習状況を記したファイルがあり、それを踏まえて宿題や課題が出たり、授業の内容などの確認が出来るのでわかりやすくて良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところやテストで出来なかったところは、重点的に指導いただけて、個人に合わせた学習が出来た。苦手克服にもなり、本人の自信にもつながった。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせた授業を組んでもらい、どのように学習を進めるか教えてもらえたので良かったです。定期テスト前には対策授業も良かったです

コース・カリキュラムや教材

本人の学力にあったものでやってくれるし、要望に応じてすぐに対応してくれます。テスト前には普段受けていない科目も受講することができます。

コース・カリキュラムや教材

学力にあったテキストをえらんでくれて無理にやっている事はなくコツコツ覚えていくと実力がついてきた。先生も教え方が丁寧な方で子供にもあっている感じがあった質問した時も比較的紙に解き方を書いてくれてとても助かった。

講師の教え方や対応

子どもの様子に合わせて接してくれるのと、子どもがちょっと苦手だと感じた先生がいたら別の先生に担当を変えてもらえるので、その面ではとても柔軟だと思いました。

講師の教え方や対応

わからないところや苦手なところを、丁寧にわかるまで指導いただけました。また、進路相談にも親身に話を聞いてくださり、心強かったです。

講師の教え方や対応

講師の先生方も多くいて、子供に会った講師に担当してもらえ、わかりやすく、勉強を見てえて良かったです。受験の勉強井の勧め方や、進路相談にも持ってもらえた

講師の教え方や対応

だいたい同じ講師にやってもらえますが、たまに違う講師にあたることあります。それでもイマイチだなと思う人によってはあたったことはありません。

講師の教え方や対応

ほとんどの先生たちは丁寧で愛想もよく教えてくれているようでした。子供とも相性もよかったと思います。特に数学は解き方や考え方などよく質問しましたが比較的紙に書いてもらって教えてもらいましたか

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前から少し歩きますが、人通りが多く、飲食店やコンビニ、スーパーなどが周辺にあり、明るいので防犯対策になりますね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を駐車できるスペースがないので送迎は少し遠めになりますが、人通りもあるので安心して通うことが出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いことから通りには人が多く、少しうるさい環境でしたが、教室内はそんなに気になりませんでしたが、近くにコンビニなどの軽食の設備がなく、困りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りもまあまああります。近くにスーパーやコンビニもありますので、自習の時はお昼を買ったりもできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のところにあるので場所はわかりやすいです。ただ夕方以降は人の数が多いので小さい子だと迎えなどしてあげた方が良いと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
平均月額料金 :2.8万3.2万3.3万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
\過去1か月で95人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
  2. 高い志を持った仲間、熱い情熱を持った講師。
  3. 合格から逆算した独自のカリキュラム。
  4. 合格の「質」にこだわり、一人でも多くの生徒さんをトップ校合格へ。
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

このことは一概には学習塾の問題ではなく、人との巡り合いの部分もあると思うが、学習指導要綱に組み込まれていたとすれば、素晴らしいことだと感じている。本人にとっては、ある意味一つの高い壁を越える避けられないことを、いかに適切にサポートし、前に進めて行くかを支援して頂いたことは、単なる学習塾と割り切るレベルを越える環境に巡り会えたことは良かったと思う

総合的な満足度

当初は塾に行く事も嫌がっていた娘…人と交流する事自体が苦手な娘を塾に通わせるのは、とても不安でしたが、お友達も出来て、信頼する先生が居て、色々と好きな事や相談も出来て、満足しております。リラックスして前向きに通っている姿に嬉しさを覚えました。本当に素敵な塾に出逢えて良かったです。ありがとうございました。

総合的な満足度

先生一人一人が、親身に答えていただいた。色々個性的な先生もおられたので、子供は色々問題に別々の先生に投げかけて満足した模様です。休日も喜んで塾に向かい、学校への登校とはひと味違う動きに驚きました。やはり生徒に向かい合う姿勢が子供にも浸透しているのが、良くわかります。ただもう少し金額面で安くなればもっと良いと思います。しかし、良い先生方を集める為には仕方がないかもしれません。

総合的な満足度

講師の方が沢山いて、授業が分かりやすく、且つ、的確で、高校進学に向けた勉強が非常にはかどりました。結果、志望校に進学する事が出来ましたので、大変うれしく、講師の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。 塾として有名校の合格数を増やしたいのは分かりますが、子供が希望していない高校への受験を強く勧めるのはどうかと思います。

総合的な満足度

これまでは、本人から能動的に勉強に取り組む姿勢に欠けていた点が散見されてが、自ら積極的に取り組もうとすら意識に変えて貰った、その機会を得られたと感じている。これは、単に大学受験、志望校合格ということだけではなく、今後の仕事や社会生活にも繋がっていき、本人や周りの人にとってプラスに働くこともなっていくと期待している。

料金について/月額:45,000円

期間限定とはいえ、それなりの費用が掛かることは少なからず負担にはなった。そのことと天秤にかけても、本人が望む環境下で学習できたことは良かったと思う

料金について/月額:35,000円

他の塾の費用などは、あまり把握しておりませんが、学力があれだけ、短期間でアップしていたので、逆に低価格だったかも知れません。

料金について/月額:6,000円

月額料金、初期費用、教材費などは妥当な金額と考えております。ただ、模試など金額が安ければ尚良いと思います。

料金について/月額:50,000円

月額料金の他、教材費、特別季の費用は想定より高く、月10万円を超える月が、中学三年生になってからは何度かありました。志望校に進めたのでよかったですが、正直高すぎると思いました。

料金について/月額:50,000円

決して安価とはいえないが、他の力を借りながら、本人が希望する受験を乗り越えていくためには、必要な水準出会ったと思われる。

コース・カリキュラムや教材

本人の考えや気持ち、特に苦手科目に対する、精神的なアプローチを具体的に指導して頂き、一つ一つの進め方に本人も納得して、前に進めたことが良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに合わせて、徐々にステップアップさせてくれたようです。リラックスして、参加していたのが良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

色々なレベルの人々に丁寧に対応していただきかつ親身に対応していただき、やる気がどんどん増して行った気がします。

コース・カリキュラムや教材

志望校進学に向けて個別にカリキュラムを組んでもらいました。特別季の授業も充実していて、受験に向けて勉強のみを行う体制を組んでもらいました。

コース・カリキュラムや教材

コースやカリキュラム自体は他と大きな違いはなかったが、本人のレベルに沿った丁寧な指導と教師の熱意は感じられた。

講師の教え方や対応

杓子定規の進め方ではなく、学習指導以外にこれまでの進め方に対する振り返りや適時、本人の考えや悩みに対する真摯な対応が良かったと思う

講師の教え方や対応

信頼関係が生まれるくらい、仲良くなっていたようです。勉強の前に人と人との関係作りが素晴らしかったと思っています。

講師の教え方や対応

一人一人に確実にマッチした講師の方々を選ぶ事が出来、細かいところまで相談に乗っていただきました。個人的な相談にも乗っていただきました。

講師の教え方や対応

科目ごとに講師が沢山いて、充実した講義内容だったようです。講師が子供の年齢に近いかたもいらっしゃって、授業の間の休憩時間の雑談も子供には魅力的だったようです。

講師の教え方や対応

個々人の強みと弱点に応じた丁寧な指導と、特に弱点に対する対策や今後取り組むべき事項について、本人も納得の上での説明があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも学校からも近い立地で、通いやすい環境にあったと思うし、本人も1日のルーティンに上手く組み込めたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街が近い立地なので、塾が終わる頃は、治安的に少し危険な空気を感じ、終わる時間に毎回、迎えに行っておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺の立地で通学に支障は全くない。人通りも少なくなく不安はない、余り近くないのは、逆に言えば良いのではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で10分程度の場所にあり、近隣に幼稚園や小学校がある為、如何わしい店も無く、帰宅が夜遅くなっても街灯があって暗さも感じず、良い環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学に便利、通学に要する時間が短くてすんだ点が、何よりも良かった。自宅には真っ直ぐ帰って、自宅での時間も確保していた。

志望校への合格率 :89%85%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
平均月額料金 :1.9万2.2万1.9万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で236人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生たちのおかげで勉強の仕方やポイントなどが分かり、今まで学校の授業で何を言ってるかわからない事も親切丁寧に理解できるまで説明してくださったので勉強って理解すれば楽しい事がわかり少しだけ勉強が好きになった様です。また一緒に学習塾に通っていた生徒同志でも分からない事など教えあってより一層理解が出来た事も良かった点だと思います。

総合的な満足度

コストを掛けて結果が伴わない事は望んでいなかったので、受験合格となったことは何よりと感じます。本人の努力もあるが、それをサポートするのが学習塾の役割てあることをきちんと認識しているのではないでしょうか。 立地的利便性も然ることながら、本人たが安心して受験に集中する全ての環境が整っていたのではの感じます。

総合的な満足度

結局は、子供の勉強に対する意識向上を塾が出せるかだと思う。やる気がなければ塾に行っても意味がないと思う。子供の性格にもよるが同級生が多い塾が良いのか逆に少ない方が良いのか、個別に聞けることはお勧めします。また、今は高校受験に関しては中学校はほとんど情報を教えてくれないので塾の場合は高校受験に関しては過去の情報等を色々と持っているので助かりました。

総合的な満足度

とてもお勧めしたいと思う

総合的な満足度

先生がしっかりしていて頼れた

料金について/月額:30,000円

だいたい何処の学習塾でも同じくらいの値段だったので、これくらいが普通なのかと思ってます。ただ、自習室がありいつでも勉強して良く分からないところがあれば教えてもらえたのは良かったです。

料金について/月額:8,500円

月謝が高額でも結果の伴わない学習塾が多いと聞いていたので、リーズナブルな価格で望んだ結果が出ていたのは安心した。

料金について/月額:15,000円

実際のところ相場の塾の値段は分からないが一般家庭で塾の費用や春夏冬の講習費用の負担は厳しい。もう少し安価な塾があっても良いと思う

料金について/月額:10,000円

思ったより安く受講でき助かりました。もしなどは多少高めでしたが普段がお安いのでとても良かったです!安いと言っても相場内でした。

料金について/月額:18,000円

塾の費用はこんなものかなと思います。他の個別の有名な塾から比べると、リーズナブルな方かもしれません。無料での授業もあったのでお得でした。

コース・カリキュラムや教材

夏、冬、特別講習、自習室、テスト前対策など親切丁寧に指導して頂いた。疑問点など本人が納得するまで親身になって教えてくれる。

コース・カリキュラムや教材

成績が上がった結果が全てだと感じます。ともすれば気が散りやすい性格だが、真面目に通っていたのは相性がよかったと思う

コース・カリキュラムや教材

他の塾がどうかはわからないが金額にしてはボチボチという感じだった。ただ高校受験に関しては色々と近隣の高校に関しての色々な情報を聞けたり相談できたのは良かった。

コース・カリキュラムや教材

集団授業だが、生徒に寄り添う

コース・カリキュラムや教材

各生徒にあった勧め方だった。

講師の教え方や対応

若い先生が多く在籍されていて生徒たちに年齢も近く、親近感もあり疑問点も質問しやすく、なおかつわかりやすい説明をして下さった。

講師の教え方や対応

本人達からは特に講師に対する不満が出ることはなかったので、これも相性がよかったのではないかと思います

講師の教え方や対応

講師に関してはアルバイトの方が多く、割りきっている感じがあり少し不安を感じたが、年齢は子供に近いので子供の気持ちを考えて教えてくれるのは良かった

講師の教え方や対応

積極的に声をかけてくれる

講師の教え方や対応

夜遅くまでわからないとからの相談が出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

なにしろ駅前だから車で送迎が出来なくてもバスで通えたのは良かったです。コンビニエンスストアも近くにありおにぎりやお菓子、飲み物もすぐに買えた事もよかった点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは民間バス路線一回で通える地理的な利便性は、子供を通わす親として安心感がある立地だと感じます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで立地は良いが隣が居酒屋で少し環境が気になった。また、迎いに行っても車の駐車場がないので不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内に塾があった

志望校への合格率 :91%92%75%
偏差値の上昇率 :92%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
平均月額料金 :2.9万2.2万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
無料体験期間あり
自習室あり
駅から5分以内
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で739人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 10人程度の少人数クラスで一人ひとりにあった指導が可能
  2. 進路指導・家庭学習までしっかりサポート
  3. 通いやすい学習環境
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

面倒みの良い先生が多くて、子供たちも安心感を感じていたようです。保護者にも親切丁寧でしたし、学習環境もよかったと思います。塾に行くことに対しストレスなく通うことができ、おかげで第一希望の高校に合格することができました。生徒の学力をきちんと把握していて、高校の事などもよくわかっているので、安心して受験できました。

総合的な満足度

先生も誠実で熱心な方が多くて昔との違いにびっくりした。進路指導にも協力してくれて非常に助かった。教室も顔見知りが多く直ぐに馴染めたし楽しく通っていて尚且つ、成績も上がり志望校にも入学出来て良かった。夜間も 人通があり安心だった。ただ、立地条件の問題で車の駐車スペースが無くて送り迎には少し気を使った。全体には 非常に満足している。知人に 聞かれた時には良かった点は説明して参考にしてもらいたい。

総合的な満足度

具体的なポイントとしては、基本的には、子供1人で受験勉強をするような環境を作るのではなく、家族全員で受験するような感覚を作るように、塾と家庭とで一緒になって環境を作ることが出来ました。そのお陰で、内向的な子供が競争力がつき非常に積極的な性格に変わり、勉強以外にもその性格が非常に生きてきて、結果、志望校に入学することが出来たと思いました。

総合的な満足度

良い講師に恵まれて、大変満足しています。講師の説明は分かりやすく、授業内容も充実しています。フォロー体制も整っており、個別の質問や相談にも迅速に対応していただけるので安心です。学習環境は静かで集中しやすく、設備も整っています。教室内の雰囲気も明るく、講師や他の生徒との交流が活発で、学習意欲が高まります。全体として、非常に満足しています。

総合的な満足度

いつも笑顔で出迎えてくれたり、質問しやすいあたたかい環境づくりをしてくださった。子どもひとりひとりの体調にも目を配り、体調崩していそうな子どもには声をかけて保護者に連絡してくれたり、塾内で感染症が発生した場合にホームページや外観に掲示してくれたりして、安心して通わせることができた。いつもその掲示を見ると、マスク、手洗いの徹底、感染症予防のために対策することができたため、先生方には感謝している。

料金について/月額:50,000円

塾代金としては相場かと思いますが、やはり一般家庭には結構きつかったかと思います。夏期講座などもしかりです。

料金について/月額:15,000円

高くも無く安くも無くまあこんなもんかな。授業の質を考えるともう少し安く授業が受けられると家計的には助かったと思うけどこれくらいの費用はしょうがないと思う

料金について/月額:18,000円

料金については、基本的にはリーズナブルな料金でしたが、定期講習の料金がもう少し安いともっと良かったと思いました。

料金について/月額:40,000円

講師陣の質やサポートを考えると適切な価格かと思います。学年が上がると特別講習や模擬テストなどが増えてきて、金額としてはかさみますが、妥当な価格帯かと思います。

料金について/月額:7,000円

忘れてしまったが何かのキャンペーンで入会料はなかったと思う。月額料金も最初1ヶ月は無料で、お得であったイメージである。

コース・カリキュラムや教材

先生が丁寧。親身になってくれました。保護者との面談もありよかったです。フリーの勉強スペースもあったので、活用してました。

コース・カリキュラムや教材

全体に授業を進めるだけでは無く個人個人に合ったペースで解らない所は丁寧に教えてくれるし余裕を持って勉強に付いて行けたみたい

コース・カリキュラムや教材

コース、カリキュラムについては、基本的には集団授業なのですが、子供のやる気や能力に応じて、個人授業など様々な対応で指導してくれました。

コース・カリキュラムや教材

志望校の出題傾向を踏まえて、どのような勉強をすれば良いのかを的確にサポートしてもらった。個別に試験対策の問題を作成してもらったりして、手厚いサポートが魅力です。

コース・カリキュラムや教材

子どもの反応は良かった。コスパが良いというか、値段の割にテストの点数が上がったり、受験への不安感が和らいだりして、落ち着いて取り組めた

講師の教え方や対応

親切丁寧で優しい。真面目にわかりやすく教えてくれる。 最後まで面倒みがよかったです。質問しやすい環境。

講師の教え方や対応

講師の教え方が上手くて飽きが来ないとの事で楽しく通っていた。判らない事や理解出来ない事は最後まできちんと教え方がくれるし満足をしていた

講師の教え方や対応

講師の教え方や対応については、基本的には、個人コースに親身になって対応してくれ、休日や時間外でも迅速に対応してくれて非常に助かりました。

講師の教え方や対応

志望校の出題傾向を踏まえて、的確にサポートしてもらえました。わからないところは理解するまで丁寧に指導してくれて、良かったです。

講師の教え方や対応

教え方は、子どもの反応からして詰め込み型ではないのを理解できた。安心して質問できる環境づくりなのも親として安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、人通りもそれなりにあり、夜でも安心できる環境でした。近くにコンビニエンスストアもありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を止めいる場所が無く送り迎の時に大変苦労した授業が長引いた時や早く終わった時にはタイミング合わずに困った時や迎が集中するのでせわしなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境や通塾のしやすさについては、基本的には、駅へのアクセスがよく、学校帰りでも通いやすい環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐのところに教室があり、通いやすいです。周辺にはコンビニエンスストアがたくさんあり、軽食などには不自由しません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの近さ、お友達と一緒に帰れることでひとりではない安心感があった。表通りだったりコンビニのあかりがあり、不安なく通学できた。

志望校への合格率 :75%88%
偏差値の上昇率 :97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
平均月額料金 :1.6万2.6万2.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で737人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

正直言って何処の塾に通わせるか分からず迷ってました。 集団授業だと勉強がみに入らず成績が上がらない。個別授業だと授業料金が高い。 でもCMをみてトライにして満足してます、希望どおりの学校に入れたので子供も満足しています。トライに入る前は 成績が伸びなく悩んでましたが。トライの先生からは安心して下さいと言われて。子供も成績が上がり。希望高校に入学できました

総合的な満足度

近所の学習塾であることや、個別指導なので、わからないところを少人数(一対一)で講師が丁寧に教えてくれ、理解が深まっていた。結果がついてきたので、効果はとても感じた。 他には塾長が本人や保護者に対し、真摯に丁寧に対応してくれ、本人は4年以上通うことができ、その点は感謝している。もし相談されたら近所の方にはトライプラスを勧めたい

総合的な満足度

とにかく親身になって受験校のアドバイスをしてくれたり 受験の前の日にはお電話くださり落ち着いて頑張れば大丈夫っと声をかけてくれたり とにかく心強かったです 子供も落ち着いて受験できたと思います 受験校を決める時とても悩んだのですが担当の先生が適切なアドバイスをくださり先生を信じて受験校を決めたりで 本当に感謝してます

総合的な満足度

塾長の人がゆったりとした雰囲気の方で必要以上にお金のかかる講座などを勧めてこないので有り難いです。 講師の方も生徒の個性に合わせて授業をしてくれます。 受験対策の模試も受けられますし、その結果から色々と今の状況や対策を考えてくれるので非常に参考になりました。 いつでも自習スペースが使えるのも良かったです。

総合的な満足度

英語が大好きだったこともありますが 女性の少し年配の先生がとても熱心に指導をしてくださいました 息子にとってはそのせんせいのおかげで自信がつきますます英語が好きになりました 人間としてもせいちょうさせてもらったと思っています 勉強ばかりでなく人としての勉強にもなったと思っております ありがたいの一言です

料金について/月額:40,000円

入会金は無料でたすかりましたが授業料が少し高いようなきがしますが子供の学力が上がっていたので納得しています。

料金について/月額:37,500円

個別指導塾だからなのかもしれないが、一コマ15000円(それ以上?)で、子どものためとはいえ、家計的にはキツかった。もう少し安いとありがたい。 ただ個別指導なので高いのは理解しているが

料金について/月額:10,000円

月謝の方は他の塾と比べると少しお手頃な感じですかね 個別指導にしては安い気がします 模試などの料金もお手頃価格だった感じです

料金について/月額:15,000円

講師の方のレベルが高くて、受講している教科以外でも学校の授業などで分からない所は質問に答えてくれるので、お得だと思います。

料金について/月額:15,000円

個別のわりに割と安かったのではないかと思いました もう少し安かったらよいのですが 仕方がないですから

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて授業をしていただいて子供のやる気を引き出していただいたことや自習室もいつでも利用することができる。

コース・カリキュラムや教材

本人にとってわかりやすく、成績があがり、自信が持てたから。 塾長が親身になって本人だけでなく、保護者へも対応してくれたおかげで、中3まで通えた

コース・カリキュラムや教材

一人一人のレベルで前に進んでくれる所とか 受験する高校についていろいろ相談に乗ってくれて的確なアドバイスをくれて良かった

コース・カリキュラムや教材

特定のテキストを購入する必要がなく、講師の人が生徒にあったテキストをその都度用意してくれるからです。

コース・カリキュラムや教材

子供の正確に合わせた指導を感じたし子供も安心できたと思う 先生の人柄もよかった これから生きていく人生の勉強になった

講師の教え方や対応

みな先生が優しくて指導科目以外の科目でもいつでも自習が出来ていつでも先生に質問し相談し答えがもらえる事

講師の教え方や対応

本人は集団だとわからないところをなかなか質問できないらしく、個別指導であるがためわからないところを質問でき、丁寧に教えてくれたから

講師の教え方や対応

とにかくうちの子に合った勉強方法で進めてくれて 理解できるまでしっかりと見てくれていた所がとても良かったです

講師の教え方や対応

自分に合った担当の先生を選ぶ事が出来ました。 担当の教科以外でも質問すれば色々と丁寧に教えて下さいました。

講師の教え方や対応

いろいろな先生がいてかなりベテランのかたが多くて安心感がありました 勉強以外のことも教えてくださった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く商店街にあるため夜塾から帰る時など人が多くて一人で通塾しても安心。駅やコンビニが近くにあり便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

元々塾周辺は住環境がよく、トラブルは通っている間も、その後も感じない。 ただ、街灯の問題で暗くは感じたが、塾からの明かりで、塾周辺は明るく感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にコンビニがあるので自習などしていてお腹が空いた時にすぐに買いに行けて良かったのではないか‥ 駐車場が1台もないのは残念かも

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、夜遅くになっても明るくて人通りがあって、安心でした。 近くにコンビニエンスストアもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分以内のところだったし賑やかな通りを通るので安心して通塾ができたのではないかと思います

志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :100%67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
平均月額料金 :2万2.6万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で270人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
  2. 高い志を持った仲間、熱い情熱を持った講師。
  3. 合格から逆算した独自のカリキュラム。
  4. 合格の「質」にこだわり、一人でも多くの生徒さんをトップ校合格へ。
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

今は変わっているかもしれないが当時の塾長が素晴らしかった。3年間通い20以上も偏差値が上がったのは塾のお陰でしかないと思っている。 通っていくうちに徐々に偏差値が上がるのも安心に繋がった。教え方がうまくご自身の経験談や時には冗談を交えながら授業をしてくれるので楽しく授業を受けられていたと思う。 ただ、講習代は学年が上がるとともに高くなり中3夏期講習は10万近かったので捻出するのも大変だった。 入塾時には月額料金しか教えてくれず、またこちらも講習がそんなに高いと思ってないので聞きもしなかった。 そのへんをもう少し親切に教えてくれるともっと良かったが恐らく最初からそれを言うと入ってくれないので教えないのだろうと勝手に思っていた。 結果として我が子は効率の第1志望に合格できたこと。 入塾時から3年後の偏差値が圧倒的に上がったことで100000も仕方ないのかな?と思っている。

総合的な満足度

辞めてしまう先生も多い中、塾長だけは上の子の時から下が卒業するまでずっといてくださって、ちゃんと勉強してないとしっかり叱ってくださり勉強嫌いな子でしたが何とか受験勉強を乗り切ることが出来ました。 どうやったら机に向かうことが出来るかの対策を一緒に考えてくださり、心強かったです。何もしなかったらもっと低い偏差値の高校へ行っていたと思います。

総合的な満足度

総合的には良かったのですが、子供が色々なことに興味を持ったり、勉強になかなか身が入らない状況が続き、結局やめてしまいました。 もう少し、しっかり通って取り組んでいれば、まだ続けていたかも知れません。 やめたあとも先生に会いに行くほど、子供も先生達にはとても親しみを覚えていたようなので、本人がもう少し頑張って通っていたらととても残念です。

総合的な満足度

腕のいい難関高校受験対策を熟知した先生たちに、指導されました。とても、良かったです。わからない点の質問にも、とことん、答えてくださり、とても励まされました。 同じクラスの生徒とも、徐々に仲良くなり、楽しく受験対策が、出来ました。自習室が、土日祝日も開放されていて、たくさん利用しました。授業料も、リーズナブルにしていただき、ありがたかったです。

総合的な満足度

神奈川県の公立高校受験対策に力を入れておられる塾なので、神奈川県の公立高校を目指している方にはもってこいの塾だと思います。しかし、公立高校の受験対策として学校の定期テストで点が取れるように、学校で学ぶ基礎的な内容をしっかり教われるので、基本的な学力を付けたい人にもあっていると思います。先生方も熱心で親切に対応してくださるので、とても良い塾だと思います。

料金について/月額:30,000円

正確に言うと毎月の月謝は5教科で30000以下なので良心的だが、講習費がとても高いと感じていた。 中3夏期講習は100000ほど掛かったので捻出するのが大変だった。志望校に合格できたからその金額も仕方ないと思えたが落ちていたら、あんなに払ってのに。。。と思ってしまったと思う。

料金について/月額:23,000円

それ相応の金額だったと思います。中間、期末テストの前には無料で特別講習があったのでありがたかったです。

料金について/月額:34,000円

費用としては一般的なのかもしれませんが、やはり、金額的にはそれなりに高い印象があり、家計にもかなり負担にはなっていました。

料金について/月額:20,000円

成績優秀な特待生として、通わせていただきました。その為、授業料等は、ほぼ半額でした。リーズナブルな料金で、手厚い難関高校受験対策が、出来ました。

料金について/月額:30,000円

とても熱心に対応して下さり、また、授業も分かりやすい授業で、学力向上に貢献して頂けたので、月額料金も教材費も適正な価格と思います。

コース・カリキュラムや教材

教材はたくさんあって最初はビックリしたが、それぞれ解りやすそうだと思った。 ただ、その教材は通塾中に使うというよりも家で宿題として復習のために使用するものなので全てをやっつける時間を作ることがとても困難だった。

コース・カリキュラムや教材

中間テストや期末テストなどの前には必ず直前講習をしていただいて対策を取ってくれました。しかも無料なので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたコースがあり、選択の幅が広いところが良かったです。 ただ子供にはうまく合わなかったようでした。

コース・カリキュラムや教材

難関高校の受験対策が、ほぼ完璧に、出来ていました。また、神奈川県立高校の受験対策も、並行して出来ていたからです。

コース・カリキュラムや教材

高校受験に向けたカリキュラムであったものの、神奈川県の公立高校の受験スタイルに合わせたカリキュラムだったので、学校での授業内容をしっかり理解できるような内容だったため、学校の授業の基本的な学力を付けたかったことに対してとても有益だった。

講師の教え方や対応

特に塾長が冗談を交えたり経験談を交えたりしながら教えてくれたようで子供はわかりやすく記憶しやすいと言っていた。このように、子供が入り込みやすいように工夫をしてくれていたと思う。

講師の教え方や対応

面談で子どものここがダメということを伝えると、私から聞いたと言うことは伝えず先生の方からアドバイスをしてくれるのでその方が言うことを聞きやすい

講師の教え方や対応

質問があれば、時間を取って対応してくださったり、通塾にトラブルがあったときに話を聞いていただいたりしました。

講師の教え方や対応

難関高校受験の専門の先生たちが、徹底的に、指導してくださり、悩み相談にも、応じてくださいました。苦手科目の対応も、してくださいました。

講師の教え方や対応

講師の方は皆さん熟練で分かりやすく教えて下さるようでした。また、高校受験に関する知識も豊富で、有用なアドバイスを沢山いただけました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りに面していることやすぐ前にバス停があるので人の目につきやすい場所。 中学生ともなると帰りもそれなりに遅くなるので行き帰りが心配だったが上記の理由で安心して通わせることができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですがビルの最上階で少し不便です。2階に居酒屋があるので酔っ払いに絡まれそうで嫌です。駐輪場がビルの裏にあり暗いし自転車だらけになるのですぐに出せない時もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く通い安かったのですが、その分、お店なども多く、塾に行く前に寄り道をして、遅刻することもあったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い駅から、徒歩5分のところにあり、安心でした。中学校の部活終了後、すぐに行けば、間に合いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、広い歩道を通って行けるので安心でした。また、大通り沿いなので夜も明るく、夜の通塾も安心して通えました。

志望校への合格率 :74%83%
偏差値の上昇率 :98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
平均月額料金 :1.7万2.2万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1497人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

駅近くなので、通いやすく、少人数の集合授業で、仲間とも刺激し合いながら勉強できる環境があります。先生方も集団授業の他にも個別に苦手や不明点についてもとても親身に指導してくださり、勉強の仕方や受験のためのノウハウなども丁寧に教えてくださいます。子供自身も通っていてみるみるやる気になりました。本人が勉強の楽しさを教えてもらったので、とてもいい塾だと思います。

総合的な満足度

勉強の嫌いな娘も、毎日先生が楽しいから頑張って塾に通うことができ、無事に志望校に合格することができました。ありがとうございました。これからも毎年娘のような、毎日楽しく通えて、一人でも多くの子が、自分の志望校に合格できるように、これからもご指導頑張ってください。長い塾期間でしたが、少し高い料金でも、こちらの塾に娘を入れることができて本当によかったです。本当に本当にありがとうございました。今は自分の力で入った学校で毎日楽しく通っています。

総合的な満足度

同じレベルの子供達が集中できるような環境が整えられており、切磋琢磨できてよかったと思います。また、先生との個人面談も定期的にもうけられているので、相談しやすい環境というのもまた挙げられると思います。ひとりひとりに合わせたテキストもそろえられており、集中して取り組める状況もまたよいと思いました。駅近でコンビニやスーパー、デパートもあって、ちょっとした買い物にも困らない環境もまたよいと思います。

総合的な満足度

自宅では限度があり、受験の知識を豊富に備わった先生達がいる塾に通うのが志望校合格の近道だと思いました。 時間は限られているのであらゆる情報をもとにその子供にあった足りない部分を見つけ出し対策を行うには塾で周りの子達と比較して洗い出す上では今回通った塾は最適でした。 また先生達の合格させる熱意に対しても感謝をしています。

総合的な満足度

とても丁寧で熱心に指導していただけるので、安心して預けることができました。また、教材やカリキュラムも充実していて、学習の効果が目に見えて分かるので、子供の意欲も続いて、結果としてとても満足しています。学習環境が良いので、費用に見合う効果が絶対にあると思います。周囲の人にもぜひお勧めしたいと思っています。

料金について/月額:12,000円

成績優秀だと月謝が半額になったり、免除される仕組みになっていました。なので、子供が頑張れば比較的金額は抑えられました。

料金について/月額:20,000円

個人的には、学年が上がるごとに金額も結構上がり、施設費用も別にまあまあいい金額を取られるので、施設費用も込みにしてくれるとうれしかった。

料金について/月額:6,800円

講師陣の質の割には、コスパよく受講できたと思います。コマ数が増えても、目を見張るほど値段が上がるわけでもなくてよいです。

料金について/月額:20,000円

他の塾の基準が不明であるため比較は出来ないですが高く感じます。 通常の塾費用のみで考えてましたが頻繁に行われる模試や季節毎の講習がイメージと違い月々の月謝が高かったです。

料金について/月額:40,000円

カリキュラムや教材が充実していたので、適当な水準だと思います。費用以上に効果が出たのでとても感謝しています。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせて指導していただき、苦手科目などは補習プリントなどで繰り返し学習できるように対策してもらいました。

コース・カリキュラムや教材

教材の種類は多いですが、その場に合った教材で、勉強を進めていくので良いと思います。テスト前などにはとても役に立ったと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校と、苦手な教科に合わせたテキストをセレクトしてくれたので、講習を進めやすくてよかったみたいです。一人一人の個人にあわせたテキストのチョイスがよいと思いました。

コース・カリキュラムや教材

時期に応じた勉強スタイルに変化がありました。 学校の試験付近ではテスト対策を行い、それ以外は受験に備えた勉強を行っていた

コース・カリキュラムや教材

とても充実していたので、学習が進んだと思います。試験前のサポートも丁寧だったので、安心しました。とても満足しています。

講師の教え方や対応

教科担当の先生がたくさんいて、それぞれ不明点やわからない点も丁寧に繰り返し指導してくださいました。時に厳しく、でも基本的にはとても優しく親身に指導してもらいました。

講師の教え方や対応

良い先生もいれば、普通の先生もいるし、全体的には良い先生ばかりで良かったんではないかと思います。先生の指導のおかげで、毎日頑張って通えたと思います。

講師の教え方や対応

質問に丁寧に答えてくれる先生が多くて、困っているときに相談しやすかったのがよいと思いました。進路相談の時も懇切丁寧に聞いてもらえたみたいです

講師の教え方や対応

無駄のないアドバイスでした。 特に受験に向けては不慣れな子供たちに試験の解き方含め時間を有効に使わせる対策を打っていました。

講師の教え方や対応

とても丁寧に親切に指導して頂いたので、学習意欲が向上して、結果も良くなってきました。とても感謝しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので、近辺は明るく、家からも近いために通いやすく、迎えに行く時は暗いところで待たなければならないようなことはなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いこともあり、学年が上がって、時間が遅くなる時があっても、暗い道を通ることもなく、駅まで行くことができてよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすいのと、近くにスーパーやデパート、コンビニなども充実しているので、ちょっとした買い物にも困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな駅に隣接しておりまた駅からすぐの場所である事から雨にも濡れずに通える環境となっています。 ただ繁華街が近くにあるため大人が多い場所にはなります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎の便も良く、通いやすかったと思います。近くにコンビニもあったので、とても便利でした。特に不自由はありませんでした。

志望校への合格率 :68%92%
偏差値の上昇率 :95%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
平均月額料金 :1.6万2.4万3.2万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で102人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学力が伸び悩んでいる時にも、上手に声をかけ、名言などで子どものやる気を引き出してくださっていたように思う。また、周りの子どもたちも同じくらいのレベルの子や少し上のレベルの子が多く、みな前向きに頑張っていて、授業にも集中して取り組んでいたので、とても良い刺激になった。先生がこまめに連絡をくださり、相談しやすかったし、志望校を、決めていく時にも、押し付けではなく、自分が高校にいって何をやりたいかを最優先に考えてくださった。部活との両立や受験前に学校に休まずにいくことの大切さも教えてくださった。学校を批判するのではなく、協力する体制があったからこそ、子どもも素直に学習に取り組めたように思える。

総合的な満足度

塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。

総合的な満足度

塾を変えて、こちらの塾にした 成績が上がらなかったらどうしようかと悩んでいた 勉強がしっかりと出来る、わからない所はその場でわかるまで。 テスト、模試は多く、間違えると別日に解かせる 受験対策で、全然違う日でも、来させて、問題を解かせる 変則的で、親も疲れたが、本人が1番疲れただろうと思う その甲斐あって志望校に合格できたから良かったな 講師のおかげ

総合的な満足度

久里浜近辺では有名な塾だし、成績も上がっているので問題なく通塾できてい る。 高校受験を考えるなら適切な料金設定されているか確認必要。ともあれ合格できたので不満はない。久里浜で塾を探すなら候補に入れるべき学習塾である。受験後のアフターサポートもしっかりしており是非通わせたい塾である。お勧めの塾である。

総合的な満足度

結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。

料金について/月額:30,000円

夏期講習や冬季講習の無料体験から始められたので、まずは自分に会っているかどうかをちゃんと確かめられる時間がたっぷりあったのが良かった。普段の月謝は決して安いわけでは無いが、サポートの内容からすれば納得はできる料金設定だとは思う。

料金について/月額:15,000円

個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。

料金について/月額:30,000円

受験なんで、他のコースより、値段が高めになったのが辛い テストとか、模試とか独自のものが多いのかな その分のお金が大変 集中講座みたいなのもある

料金について/月額:30,000円

安くもないが特別高くもない。志望校に合格できるだけの学力を着けることができたので不満はない。まあまあ普通の評価である。

料金について/月額:50,000円

最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。

コース・カリキュラムや教材

子どものペースに合わせて、やってくださったように感じる。それでいて、情報量ま、多く、過去問など豊富で、受験対策がしっかりしていた。

コース・カリキュラムや教材

授業についていけていなかったのですが、通い始めて子供自身が何を理解していなかったのかが分かるようになった。また、子供が分からない事を質問しやすい環境だった。

コース・カリキュラムや教材

講師も、志望校がどれだけのレベルか把握してるので 1番苦手としてる所を良く見てくれた テストが多かったからどの位取れるのかわかりやすい

コース・カリキュラムや教材

成績は着実に上がっており、子供も進んで通学している 。教え方も上手いが必要なカリキュラムは満足している。

コース・カリキュラムや教材

結果的に合格できたのが良かったです。料金的にも無難な設定で納得できるものでした。夏季や冬季の講習で余分に料金がかかるのが嫌でした

講師の教え方や対応

説明一辺倒ではなく子どもの質問に答えながら、会話形式で授業を進めてくださった。また、子どもの状況に合わせて宿題の量を程よく調整してくださった。、

講師の教え方や対応

担当の先生と合わなかった時に変更してくださるなど、対応が早く子供も安心して通えました。子供も理解できなかったところを何度も教えてもらえ安心していました。

講師の教え方や対応

本人に合っている講師をちゃんと選んでくれて、頭ごなしにならない様にしてくれているみたいだった 迷惑な生徒がいたらしいが、講師に言って、別の部屋でとかにしてくれたみたいだし

講師の教え方や対応

成績は着実に上がっており、子供も進んで通学している。教え方も丁寧なようで志望校に合格できたので良いと思う。

講師の教え方や対応

若い講師の方が多く、生徒との距離も程よかったように思います。 忙しそうですが電話でも対応してくれて、親切でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停からも近く、帰りが遅くなっても、割とあんしんできた。ただ、ちょうどいい時間のバスがないと、そこは迎えにいかなければならないので大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い 他に塾が何軒かあるので、賑やかな感じ 人通りはすごくあるので、かえって安心できる 人通りがないとなんかあった時に困る

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だし自宅に近いので通いやすい立地である。裏通りや周辺は多少治安が気になるが人の目も多いので安心して通わせられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。

志望校への合格率 :100%82%93%
偏差値の上昇率 :100%93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
平均月額料金 :1.8万2.2万-
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で695人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生で楽しく通えました。どうしても、公立に行きたいと本人の強い希望もかないました。とても、嬉しかったです。成績上がり嬉しかったです。そ    の子にあった勉強の仕方      を教え てくれました。金額   は、高くなりましたが、面談、 相談も親身でした。受験の大事なところ、ヒントを子供にわかるように合っていたようです。

総合的な満足度

教室は広すぎず、狭すぎず。生徒の学力をしっかり把握して、学力にあった進路指導、学習方法のアドバイスをしてもらえるのでやる気も上がり、成績もアップしました。うちは自家用車での送迎だったので、通塾へのストレス、心配はありませんでした。近くにマックがあるので、息抜きも適度にできる環境だったのもよかったと思います。

総合的な満足度

自宅での学習では、なかなか集中することができなかったため、塾での学習をすることにしました。本人も進んで塾に通い学習意欲がわいてくることを実感していたので、おすすめします。また定期的な面談により、進み具合を親と塾長が共有することもできるので安心して任せることができました。それと、授業時間以外には趣味の話をするなどコミュニケーションをとって楽しく塾での時間を過ごすことができていました。

総合的な満足度

家ではあまり勉強しなかったのですが、塾には張り切って通っていたので講師の先生と友達に恵まれたのかと思われます。多少なりとも成績が上がり受験も成功して高い授業料を払っても良かったと思われます。高校生になっても通っていましたが、其のお陰で学校の授業にも何とかついていけたのではと思われます。但し、高校生の授業料は値上がりしていた為、支払いが大変でした。

総合的な満足度

講師の方の質がよく、成績がしっかりと上がったので、今後も期待できる塾です。また、生徒と講師の方の仲が良く雰囲気がいいのに加えて、みんなメリハリをしっかりと付けれていて、学習にもちゃんと集中できるので、そこも良いポイントだと思います。本人が楽しそうに通えているし、積極的に自習にも行くので、入塾してよかったなぁと思います。

料金について/月額:12,000円

公立に入る偏差値もなく、勉強のしかたもわからないままでしたが、なんとか合格しました。倍率がはみ出た時も不安でしたが合格しました。

料金について/月額:30,000円

他と比べると驚くほど安く、若干不安は感じたものの、内容はしっかりしているのでコスト面でも満足しています。

料金について/月額:30,000円

塾にかかる費用は、昔の自分の頃に比べて高くなっているなという印象でした。ただ他の学習塾と比べてみても、あまり変わらなかったので高すぎるということはなく普通だと思いました

料金について/月額:20,000円

月額料金は思った程高くは感じなかったが、春期・夏季・冬季講習などが有りちょっと大変ではあったが、最終的に受験は失敗しなかったので、良かった。

料金について/月額:20,000円

兄弟や他の塾と比較して、大幅に高くも安くもなく平均値辺りだと思います。休んでもタダで振り替えが出来るし、季節別の講習は数回無料で受けれるところが良いです。

コース・カリキュラムや教材

本人に合っていたようです。一生懸命勉強していたようにみえた。講師も良くみてくれて、熱心だった。勉強がわからない時も聞くことができた。

コース・カリキュラムや教材

生徒のくせ、正確に合わせた勉強方法を提案してくれて、無理ないペースで継続して勉強できるような環境を整えてくれた

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたステップアップできる進め方で、無理のない授業内容だった。また学校の授業に使用している教科書にそったテキストで分かりやすく学習できた

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に応じて対応して頂きました。また、マンツーマンでの対応だったので、解けない問題などは其の都度確認出来ていた。

コース・カリキュラムや教材

子供は数学が1番苦手で不得意としている教科なので、学校の進み具合と調整しながらさまざまなワークを使ってサポートしてくださっているところです。

講師の教え方や対応

進路相談も、学校の特徴も詳しく教えてくれて、不明な点もみてくれた。相談にも乗ってもらえました。さらに他の教科の苦手もアドバイスしてくれた。

講師の教え方や対応

レベルに合わせて無理のないペースで進められるような配慮をしてくれた。進路相談にも親身になって乗ってくれたので良かった。

講師の教え方や対応

講師は生徒個別の授業なので、本人の理解度に合わせた進め方をしてくれており、学校の授業の予習や復習をすることができた。また趣味の話などでコミュニケーションもとれた

講師の教え方や対応

講師の先生がほぼマンツーマンだった為、話し易かったのと、学校の宿題の不明点なども確認出来ていた。又、本人の実力に合わせたカリキュラムを組んでくれた。

講師の教え方や対応

塾で使用している教材のみならず、学校の課題の質問なども受け付けてくださるので助かります。また、テスト前には数学以外の教科もサポートしてくださるところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分で自転車で通うことができたので、良かったです。わりと近くで、明るい道路で人通りもありました。安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いが、自家用車で送迎して通っていたので、特にアクセス面では不満も、満足もありません。駐車場があればいいかなという気はする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離にあり便利だった。また駅が近いこともあり、夜でも明るい道で通うのが安心できる場所にあった。コンビニも近くにあり軽食をすることもできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場はなかったが、クリエイトSDやセブンイレブンなどが有り、そんなに不便ではなかった。帰りが遅くなるのでお迎えは必須。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学路からは少しズレますが、放課後に通うことのできる範囲で、また家からも近いので通いやすいです。駅にとても近いので、人通りが多く暗くなった時間でもあんしんできます。

志望校への合格率 :78%93%
偏差値の上昇率 :91%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
平均月額料金 :-2.8万-
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1783人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。

総合的な満足度

入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。

総合的な満足度

指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった

総合的な満足度

推薦入学だったので、受験勉強ではなくテスト対策をしてもらったが、嫌がらずに行っていたので、子供には合っていたと思う。 当時はアットホームな感じがしたので良かったと思う 通塾したのが何年も前なので今はどのように変わっているかわからないから、おすすめポイントはちょっとわからない 引っ越して通っていた塾も通らないので、現在の様子もわからない

総合的な満足度

静かで落ち着いた雰囲気が良かったと思います。自宅からもとても近くて、いくら疲れていてもすぐに通える距離だったのが1番良かったです。自習室はいつでも自由に利用できるので、家だと集中できないのでよく利用させていただきました。先生が少し頼りない感じがしたので、そこだけ少し心配でしたが、優しい感じで、我が子には合っていたかなと思います。

料金について/月額:50,000円

通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。

料金について/月額:33,000円

子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。

料金について/月額:20,000円

何年も前なのでハッキリした月謝の金額がわからないが、あまりの塾と差ほど変わらなかった記憶があるので、普通と回答した

料金について/月額:17,000円

もう月謝やその他かかった費用など、具体的な数字は覚えていませんが、個別塾としては一般的な金額だったように思います。

料金について/月額:26,000円

講師の先生は丁寧でわかりやすく、優しい先生が多いが個別指導ということをあり1コマ40分なのに13000円と高い。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な分野や不得意なところを重点的にカバーしつつ、総合的な学力アップを目標としたカリキュラムを組んでくださいました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので科目や通塾回数が自分で決められるところ。入塾当初は1科目のみだったが、途中から3科目に増やし通う回数も増やした。そういったことにすぐに対応してもらえる。

コース・カリキュラムや教材

指導者は良かったが、連絡や通塾日の日程がおろそかだった

コース・カリキュラムや教材

推薦入学だったので、受験対策より普段の授業対策の為にカリキュラムを組んでもらい、レベルに合わせた対策をしてもらいました。

コース・カリキュラムや教材

もう覚えていませんが、その当時は説明してくださいましたが、特別良かった印象はない。本人が弱い部分を集中的にやってくれていたと思います。

講師の教え方や対応

ただ、解答を読んだりするのではなく、その先生の言葉で解説してくれているようで本人は理解しやすいと言っていました。学力では気づいていなかった弱点を見つけてくれてフォローを進めてくださいました。おかげで、総合的な学力がアップしました。

講師の教え方や対応

ほとんどの授業を、塾長がしてくださっていた。わからないところを何度も教えてくれて、分かりやすく教えてくれる。

講師の教え方や対応

連絡や日程がおろそかだった

講師の教え方や対応

子供から聞いていないので良いところや悪いところは特に聞いていないので、可もなく不可もないと言ったところ。 しかし、合わない講師はいたようなことは言っていた気がする

講師の教え方や対応

穏やかそうな先生でしたので、厳しい印象はありませんでした。教え方はよく知りませんが、本人から嫌だと言う話は聞きませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から公共交通機関を使わず通えるところを選びました。加えて、本人の通学路にもとても近いので、放課後に少し寄って自習するということも可能で良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学していた中学のすぐそばにあり、環境は良い。塾周りも道路を挟んで遅い時間まで営業しているスーパーが有るため夜でも明るく人通りがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすく、商店街だったので安心感があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と家の中間位の位置にあったので、帰宅してから行くのに間に合わない時は下校後直接行けたので、場所はとても良かったので通塾には良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠かったですが、自宅からは自転車で3分ほどのところで、ビルの2階で、道路の反対側にはスーパーがあり、特別うるさい印象もなく、立地条件は良かったと思います。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

塾・学習塾診断

塾・学習塾診断の画像
問1
学年を教えてください
16位
平均月額料金 :1.6万2.2万4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1108人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

元気な先生が多く、子供の悩みを聞いてくれたりして親身になって受験対策をしてくれた。ただ、先生がバイトの人?なのか軽い感じもあったし月謝以外にも夏・冬・特別講座などもあり家計的には負担が多くつらかったが、本人の行きたい学校に行けたので良かったと思う。ママ友や子供の口コミ情報も大事だった。生徒の大事にしてくれる場所だった

総合的な満足度

担当の先生の他にもフレンドリーな先生ばかりで、堅苦しく無く楽しく通えた。合格までのフォローも親身に対応してくれた。面談も頻繁に行ってくれたし、必要な時や急な相談も直ぐに対応してくれて、常に一人一人に寄り添ってくれていたように感じた。ただ、コースやコマを取りすぎると金額が高くなるので、本当に必要な事だけを取るといいと思う。

総合的な満足度

集団だとやっぱりついて行けなかったり、クラス分けされて低レベルだと、ずっと上のクラスに行けなかったりします。 子供は、部活動が大変だったので、勉強する時間も少なかったので、効率良く勉強させるためには個別(3対1)を選んで正解だったと思います。 結局、スポーツ推薦で高校に行くことになりましたが、根気よく教えていただいた講師の方には感謝しております。

総合的な満足度

立地が自宅から近くて通いやすかったと思う。嫌がることもなく楽しそうに通っていた。塾だけの友達もできていた様で交友関係も広がって良かったと思う。季節ごとの講習も無理に進めることなく本人に合ったカリキュラムを考えてくれて料金も比較てか安かったと記憶している。学校の授業とも連携を取っているようだったのでそこも良かったと思う。

総合的な満足度

いい先生ばかりで感謝しています。担当してくださる先生以外にもとても仲良くしてくれる先生も何人かいたそうで、とても楽しく通っていました。勉強以外の相談なども親身になって色々聞いてくれたそうで、通うのが楽しかったそうです 合格まで一生懸命フォローしてくれました。とても感謝しています。ありがたかったです

料金について/月額:25,000円

模試があるので料金的には相場なのかもしれないが夏。冬 特別講座があると経済的に負担で、家計のやりくりが大変だった

料金について/月額:10,000円

個別指導のわりには、そんなに高くなかった印象がある。ただ、夏期講習が高くて、ちょっと悩んだ。教材費は、そんなにかからなかったと記憶している。

料金について/月額:15,000円

当然、集団より高いのですが、家庭教師や完全な個別を選ぶと授業料がもっと高いので、妥当な金額だったのではないかと思います。

料金について/月額:13,000円

周りと比べて比較的料金は安かったと記憶している。休んでしまったコマの振り替えも融通を聞かせせてくれぶかつとの両立もできた。

料金について/月額:8,900円

料金は少しお高めですが、その分それなりの指導などしていただけたので、不満はありません。学年が上がるごとにとても高くなりましたが、そこもとくにもんだいはありません

コース・カリキュラムや教材

高校のレベルや特色など、子供の特性を良く理解して相談に親身なって乗ってくれた。部活動の強さやその後の大学進学についても相談にのってくれた

コース・カリキュラムや教材

自身の成績がどこの学校に合うか、色々調べてくれた。受験に向けて、自身の弱いところを重点的に見てくれた。

コース・カリキュラムや教材

学校の近くの学習塾なので、学校の教材にあった物を使用してくれたみたいです。 ただ、スポーツ推薦で高校に行ったので、どちらともいえません。

コース・カリキュラムや教材

個別だったので子供のレベルに合わせて教えてくれているようだった。勉強に取り組むやり方を知る機会になりその後に行かせた。

コース・カリキュラムや教材

学校のペースに合わせてくれた、わからないことも全部親切に教えてくれた。せんせいもわかいひとばかりでよかったです

講師の教え方や対応

冗談を交えながら子供に接してくれた。あきっぽい性格なので、集中力が切れないように努力してもらえたのが良かった

講師の教え方や対応

講師の先生が合っている人が多く、進路相談や学校の授業内容についても教えてくれたり、時には、お姉ちゃんみたいに可愛がってくれたりしていた。

講師の教え方や対応

集団だと、理解できないまま授業が進んでしまうが、個別(3対1)なので理解できなければきちんと教えてくれたのが助かりました。

講師の教え方や対応

直接見たことはないが、子供の話によればよく教えてくれているとのこと。勉強に取り組む時間も取れていた様だった。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて合っている人を選べました。担当の先生との相性が良かったそうで通うのが楽しかったみたいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠いので送り迎えをした。夜遅くなるので心配だった。つきみ野は坂が多いし暗いし変質者が出た話などを聞くと心配になった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の側にあったので、通いやすかった。また、駅も近かったので、塾が終わってからおばあちゃん家に行ってお迎えを待つこともできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いし、駅からも近いのですが、家とは逆方向なので、塾が終わった後の迎えが面倒でした。 ちなみに、塾は一方通行の道路沿いでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く明るい商店街の中にあったので暗い道などはなく男の子ということもあったがあまり心配しなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと交通の面でとても便利な場所にありました。近くにコンビニやマクドナルドもあるので軽食などには困りませんでした

志望校への合格率 :100%93%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で958人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
平均月額料金 :2万1.6万-
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で524人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 「AI」と「人」の強みをバランスよく活かしたカリキュラムだから学習が捗る!
  2. 成績UPの実績多数!地域密着が叶える成績UP
  3. 成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。

総合的な満足度

塾長がとても良い方で、とても話し易く親身になって色々相談してもらえました。子供も嫌々行くのではなく楽しく塾に通えてたと思います。受験前などはほとんど毎日塾の自習室に通いわからない時などはその日にいる先生におしえもらったりしていました。夏期講習や冬季講習はコマ数が選べたので夏期講習を少なくとって受験前の冬季講習はコマ数を多くとって受験勉強をしました。

総合的な満足度

塾側は色々と勧められたりしますが、高くなっていくから、本当に必要なだけ取るようにしました。 でも、内容は盛りだくさんでした。 夜、1人での通学が心配なら、スマホで登録すれば、入室や退室のお知らせメールが来るから安心できました。  学校の試験前は特別に自由に行き、見てくれました。 徒歩で行ける近所にあるのがありがたい。

総合的な満足度

全てのバランスが取れている塾で、先生たちも熱心に子供に接してくれ、何より子供が楽しみに塾に行ってくれている。嫌々ながら行くのはお金をドブに捨ててるようなもんですが、楽しくいけて、身についているのは最高だと思っています。 最近は子供も受験しようと気になってきているので、5年生から始まる受験対策のカリキュラムに期待をしています。

総合的な満足度

良い悪いの基準がわからない

料金について/月額:18,000円

個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。

料金について/月額:30,000円

個別指導の塾は色々ありますが、個別指導のわりには金額相当だと思います。夏期講習などはコマ数を選べるシステムになっていたので受験前の冬季講習などは多くコマ数を入れました。

料金について/月額:8,000円

他の塾と比べても、そんなもんかと思う程度でした。 夏季、冬季講習や強化講習も申し込むとどんどん高くなるのが痛い。

料金について/月額:16,000円

一般的に見たら高いかなと思いますが、子供の成績は明らかに上がったことと、何より個別指導でここまで気配りして子供が通いやすいようにしてくれているので、妥当な金額かと思います。

料金について/月額:10,000円

個別指導ということでそれなりに高い。払う身としてはもう少し安い方が助かるが、教室や先生のことを思うと仕方ないかな。

コース・カリキュラムや教材

個別授業なので苦手な教科や苦手な単元をその都度集中して教えてもらえたり、教科を変更したりできる点。体調や都合次第で簡単に日程変更できる点も良かった。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力にあわせて授業内容をあわせてくれていました。教材も子供の学力にあわせた教科書で勉強していました。

コース・カリキュラムや教材

特別講習や模擬試験代が高いから申し込まない方が多かった。 通年用のコースは、必要以上にコピーしてくれたので沢山勉強できた。

コース・カリキュラムや教材

現在、子供が4年生なのですが5年生から受験対策に入ることと、それまでの学習テキストはその子に合ったものを