教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

南太田駅
高校受験 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

126

個別指導塾
集団授業塾
41位
京急線弘明寺駅 徒歩12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績アップへの提案も少なく、教科を増やそうと色々説得されたり、あまり良い印象は有りませんでした。個別指導もプリントをやるだけで、理解力の向上にはならなかったかと思います。志望校の選択も親身になってくれた印象は有りませんでした。個別指導より、今後は集団授業の方が良いかと思いました。先生も誰でも出来そうな感じであまり良い印象は有りませんでした。

総合的な満足度

先生と相性があると思うが、場所も人通り多い場所で、建物も綺麗、自主室もあり、友達がいない環境でも寂しさを感じさせない環境だと思う。先生がフレンドリーで話やすい環境であり、一部不要だと思うコマを勧める事もあるが、それは親が適切に判断すれば問題ない事であるため体験入学で先生との相性が良ければ、いい塾だと思う

総合的な満足度

お世話になった5年間に、何人もの、塾長にお世話になりましたが、入塾を決めた塾長もすぐに子どもの性格をみぬき、必要な内容を端的に話して、いただいたり、最後の塾も受験の時にうちでは全く考えていなかった、中期、後期の受験を進められ、手続きも手伝っていただいたので、うちの子は現役合格出来ました。塾長に言われなければ、落ちたショックのまま、浪人になっていたとおもいます。

料金について/月額:50,000円

教材費用が高く、尚且つ教材を増やそうと色々説得されたので、更に印象は悪くなりました。セット割引きなどがあれば、教科を増やしても良いかと思いましたが、特に魅力的なものは有りませんでした。

料金について/月額:68,000円

安ければ安いほど、生活が苦しくなくて済むため、どこも同じ料金のため、どちらでもないと回答。子供の苦手コマもなくなれば、安く済むかもしれないが、現状はどちらでもない

料金について/月額:40,000円

すごい高い塾にくらべて、そんなに高くなかったし、コマ数は自分で決められたので、必要な分だけ取ることができたし、教材に関しても。自分である程度えらべて、いらない教材を沢山かわされたり、しませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所に塾があったので、通学は、徒歩で時間もかからず良かったと思います。夜は危ないので迎えに行ったので、大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているため通行者も多く場所はまったく問題ない。コンビニや、スーパーが近くにあり、利用する方も立地的に問題ないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

上大岡の駅近くなので、学校の帰りにも行きやすいし、駐輪場もあったので、家からは自転車で通っていました?

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
根岸駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と相性があると思うが、場所も人通り多い場所で、建物も綺麗、自主室もあり、友達がいない環境でも寂しさを感じさせない環境だと思う。先生がフレンドリーで話やすい環境であり、一部不要だと思うコマを勧める事もあるが、それは親が適切に判断すれば問題ない事であるため体験入学で先生との相性が良ければ、いい塾だと思う

総合的な満足度

お世話になった5年間に、何人もの、塾長にお世話になりましたが、入塾を決めた塾長もすぐに子どもの性格をみぬき、必要な内容を端的に話して、いただいたり、最後の塾も受験の時にうちでは全く考えていなかった、中期、後期の受験を進められ、手続きも手伝っていただいたので、うちの子は現役合格出来ました。塾長に言われなければ、落ちたショックのまま、浪人になっていたとおもいます。

総合的な満足度

これまでの結果を見てきて、実際のテストの得点も90前後を維持できており、それなりの結果が出ている。バスケットの部活動と両立させるのは大変そうだが、3年生になれば勉強の比重をあげられると思うので、今以上に効果を実感できると思っている。コマを増やすかは財布との相談になってしまうが、家庭でも効果を最大限発揮できるようバックアップしたい。

料金について/月額:68,000円

安ければ安いほど、生活が苦しくなくて済むため、どこも同じ料金のため、どちらでもないと回答。子供の苦手コマもなくなれば、安く済むかもしれないが、現状はどちらでもない

料金について/月額:40,000円

すごい高い塾にくらべて、そんなに高くなかったし、コマ数は自分で決められたので、必要な分だけ取ることができたし、教材に関しても。自分である程度えらべて、いらない教材を沢山かわされたり、しませんでした

料金について/月額:25,000円

個別指導塾について、資料を取り寄せていくつか比較したが、その中で価格・内容が一番釣り合っていたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているため通行者も多く場所はまったく問題ない。コンビニや、スーパーが近くにあり、利用する方も立地的に問題ないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

上大岡の駅近くなので、学校の帰りにも行きやすいし、駐輪場もあったので、家からは自転車で通っていました?

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通うにはそこそこの距離なので、車で送迎しているが、専用の駐車場がなく、送るときは前の道が混む。迎えのときは、近くの施設の駐車場で無料時間の駐車が可能なのでまあ普通。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
星川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今まで書いたとおりです。塾でどのように子供をフォローしているかわかりませんが、結果が出ればそれで良いと思います。いずれ子供が何も言わず通っているのでそこまでひどい塾ではないのだろうと思っています。ただし、合否とその後の対応により大きく評価がかわります。また、臨海セミナーではなく、臨海の方は校舎長の出来不出来が激しく、賞を取っただとかで自慢だけしていて、中身が全くない人もいるのでおすすめできません。

総合的な満足度

塾や予備校は、本人が行きたいと思わないと、行かないものだと私は思っております。その上で、本人が続けて通って行けた事に関しては、ある程度、評価出来ると思います。しかしながら、本人の成績がすごく上がるものだと思うと、そうではないのでなかなか難しいと思います。もう少し、生徒それぞれにあったやり方などがあれば良かったと思います。

総合的な満足度

通う前までは塾に通うのを嫌がっていて、飽きやすい性格なので長続きしないかもと心配していました。でも実際に通い出すと塾に行くのが楽しく、成績が上がっているので、別人の様に勉強に対して前向きになった。他の塾を通っていても学力が上がらないとか、楽しくないなどの不満がある方には、是非お勧めしたいと思います。

料金について

料金は割高だとおもいますが、結果が出れば良いと思っています。これからでる結果次第で評価は大きく変わります。

料金について/月額:30,000円

他の塾や予備校と比較等をしてなかったので、どこが高いのか安いのかの基準がよくわかっておりませんので。

料金について

授業料などは他の塾と比べて若干高い気がするが、子供が前向きに勉強する姿を見ていると妥当だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

星川駅からすぐ近くで通いやすいが、雑居ビルに入っているうえ、駅前も発展途上なので良い環境とは言えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて通える距離でしたので、不便なく、通えたと思います。また、人通りも多かったので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、授業が遅くなっても親が迎えに行くのに面倒が少ない。人通りが多い場所なので防犯上安心できる。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
26%36%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
保土ヶ谷駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

集団だとやっぱりついて行けなかったり、クラス分けされて低レベルだと、ずっと上のクラスに行けなかったりします。 子供は、部活動が大変だったので、勉強する時間も少なかったので、効率良く勉強させるためには個別(3対1)を選んで正解だったと思います。 結局、スポーツ推薦で高校に行くことになりましたが、根気よく教えていただいた講師の方には感謝しております。

総合的な満足度

立地が自宅から近くて通いやすかったと思う。嫌がることもなく楽しそうに通っていた。塾だけの友達もできていた様で交友関係も広がって良かったと思う。季節ごとの講習も無理に進めることなく本人に合ったカリキュラムを考えてくれて料金も比較てか安かったと記憶している。学校の授業とも連携を取っているようだったのでそこも良かったと思う。

料金について/月額:42,570円

成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。

料金について/月額:15,000円

当然、集団より高いのですが、家庭教師や完全な個別を選ぶと授業料がもっと高いので、妥当な金額だったのではないかと思います。

料金について/月額:13,000円

周りと比べて比較的料金は安かったと記憶している。休んでしまったコマの振り替えも融通を聞かせせてくれぶかつとの両立もできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面しているので、出入り口付近は明るいです。でも、隣にコンビニがあるので寄り道しやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いし、駅からも近いのですが、家とは逆方向なので、塾が終わった後の迎えが面倒でした。 ちなみに、塾は一方通行の道路沿いでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く明るい商店街の中にあったので暗い道などはなく男の子ということもあったがあまり心配しなかった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
42%35%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
45位
根岸駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

集団だとやっぱりついて行けなかったり、クラス分けされて低レベルだと、ずっと上のクラスに行けなかったりします。 子供は、部活動が大変だったので、勉強する時間も少なかったので、効率良く勉強させるためには個別(3対1)を選んで正解だったと思います。 結局、スポーツ推薦で高校に行くことになりましたが、根気よく教えていただいた講師の方には感謝しております。

総合的な満足度

立地が自宅から近くて通いやすかったと思う。嫌がることもなく楽しそうに通っていた。塾だけの友達もできていた様で交友関係も広がって良かったと思う。季節ごとの講習も無理に進めることなく本人に合ったカリキュラムを考えてくれて料金も比較てか安かったと記憶している。学校の授業とも連携を取っているようだったのでそこも良かったと思う。

料金について/月額:42,570円

成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。

料金について/月額:15,000円

当然、集団より高いのですが、家庭教師や完全な個別を選ぶと授業料がもっと高いので、妥当な金額だったのではないかと思います。

料金について/月額:13,000円

周りと比べて比較的料金は安かったと記憶している。休んでしまったコマの振り替えも融通を聞かせせてくれぶかつとの両立もできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面しているので、出入り口付近は明るいです。でも、隣にコンビニがあるので寄り道しやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いし、駅からも近いのですが、家とは逆方向なので、塾が終わった後の迎えが面倒でした。 ちなみに、塾は一方通行の道路沿いでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く明るい商店街の中にあったので暗い道などはなく男の子ということもあったがあまり心配しなかった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
42%35%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
46位
ブルーライン弘明寺駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良く指導して頂いてると感じるが総合判断では普通かと。 目に見えた学力向上はそこまで。

総合的な満足度

子供を褒めてのばす、その子に合ったカリキュラムを作って頂けるのはそのへんの集団塾とは違いとてもよかったと思います。本人も集中して勉強ができる環境だと言っています。とにかく通いやすい環境と雰囲気、本人に合わせて頂けるところを探していたので満足しています。まだ通いはじめて間もないのですが、テストの点が少しでもあがり、成績アップにつながれば本人のモチベーションアップにもつながるので期待しています。

総合的な満足度

複数あります。 まずは値段が他の塾と比べて安いこと。学校別テスト対策にお金はかかりません。季節講習や特別特訓の授業でお金はかかってたと思います。 カリキュラムも良かったです。先に塾でやってくれるので学校の授業でつまずくことがなかったのでありがたかったです。秋頃からの授業では総復習をしてくれていたので受験に役立ったと思います。

料金について/月額:30,000円

やはり一般の会社員での捻出は大変。相場だとは思うが補助等は欲しいと感じる

料金について/月額:7,000円

通常授業も講習も他の塾と比べてやや安いと感じます。しかし初期費用が他の塾より高いと思います。その他は他塾とやや安いと思った。教材費も必要な分だけなので特に問題なし。

料金について

他の塾と比べたらだいぶ安いと思う。季節講習や特別特訓の値段も高くない。テスト対策を無料でやってくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通えない事。自転車で約20分程度の距離

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内にあり、夜遅くなってむ帰りが安心です。自転車置き場が道路を渡った対面にあるのです、小さなお子さんは注意が必要かと思います。その他はコンビニも近く、夜も明るい通りではあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで通いやすい。駐輪場もそこまで遠くない。自分は10分ぐらいで通えていたので通塾しやすかった。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
47位
星川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テスト対策でいい点取れる事。 先生が一生懸命なところ。 仲良しの友達が下クラスになって落ち込んでるとこらろ、娘と一緒のクラスにしてくれました。その子は楽しく通うことが出来てました。 生徒のことをしっかりフォローしてくれるとてもいい塾だと感じます。他のお母様からの評判もとてもいいです。あとすこしですが息子もいるのでこの先もお世話になります。

総合的な満足度

子供を褒めてのばす、その子に合ったカリキュラムを作って頂けるのはそのへんの集団塾とは違いとてもよかったと思います。本人も集中して勉強ができる環境だと言っています。とにかく通いやすい環境と雰囲気、本人に合わせて頂けるところを探していたので満足しています。まだ通いはじめて間もないのですが、テストの点が少しでもあがり、成績アップにつながれば本人のモチベーションアップにもつながるので期待しています。

総合的な満足度

値段や授業内容、授業外での先生の対応、教室内の清潔感や雰囲気全てにおいて良いところがたくさんあるので良い評価です。小テストの結果をみんなに聞こえる感じで言うので周りの影響を、受けて勉強を頑張れる人や取り組める人などにとてもおすすめです。また、積極的に先生にわからないところを聞きにいける人がすごく向いてると思う。

料金について/月額:27,000円

成績がいいと、数ヶ月月謝が無料になりました! 他の塾に通うお母様から聞く情報より、夏期講習、冬季講習など格安です!

料金について/月額:7,000円

通常授業も講習も他の塾と比べてやや安いと感じます。しかし初期費用が他の塾より高いと思います。その他は他塾とやや安いと思った。教材費も必要な分だけなので特に問題なし。

料金について

周りにあった他の塾(ステップや湘南ゼミナール)よりかは金額が安く、通わせやすいのに、内容は良かったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くなることもよくあるのですが、駅前なのでとても人通りが多く、治安も安心です。家からも近いので嬉しいです!

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は少し暗いところが多く、帰りが遅くなると不安だったりしました。が、家からは結構近かったのでそこは良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内にあり、夜遅くなってむ帰りが安心です。自転車置き場が道路を渡った対面にあるのです、小さなお子さんは注意が必要かと思います。その他はコンビニも近く、夜も明るい通りではあります。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
48位
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合するととてもいいとは言えないが通っていてとても楽しかったので良いとさせていただきました。先生もおもしろく授業してくれてよかったです。向き不向きはあると思いますがほんとに先生も真摯になって考えてくださるので子も親もやる気が出るというか頑張ろうと思わせてくださいます。通っている本人のやる気を下げることも無くとてもいい対応でした

総合的な満足度

前の室長とは合いましたが、現在の方とは合わなかったようです。目標に向かって頑張る子にはむいてるのかもしれませんが、少し遊びあり(前の室長)で楽しく勉強したい子には向いてません。各家庭の教育方針で合う合わないがあると思うので、なんとも言えませんが、高校生になっても続けようと思ってましたが、中学卒業で退塾するつもりです。

総合的な満足度

勉強する習慣がなかった子ですが、毎週楽しく通塾し講師の方の教え方も分かりやすく、勉強の合間にする雑談も楽しいようです。家でも勉強する習慣がつきました。学校での授業の取り組み意識も変わったように思います。成績が上がってるかどうかは、まだ分かりませんが本人が楽しく学習できていて成績が上がる事で目指せる高校の選択肢が少しでも増えてくれれば良いと思います。

料金について

とにかくお金が高かった。お金が高いにもかかわらず高校受験に失敗し私立に行くことになりさらにお金がかかった人に合う合わないがあるところだと思う

料金について

他の塾の費用は分かりませんが、月額料金・初期費用・教材費等は普通かと思います。ですが、春期・夏期・冬期講座費用がかなりかかるので、ガッツリ勉強したい子には良いのでしょうが、ウチは負担でしたし、夏期にガッツリやってみましたが成績は全く伸びませんでした

料金について/月額:10,560円

他の個別塾の料金などは分かりませんが、個別なので標準的な料金なのだろうと思ってます。初期費用なども他の塾もかかるものだと思うので普通かと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下の階にスーパーがあり、親が迎えに来る時などついでに買い物ができることや、周りに道路が多かったので送り迎えが楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

建物の外に出るためには、居酒屋と同じ階段・エレベーターを使用しなくてはならず、酔っ払いに絡まれます。塾から自宅方向に行くには商店街を通らなくてはならず、パチンコ屋や飲み屋が多いので子供だけで歩かせるのは不安。

塾内の環境(清潔さや設備など)

真下がチェーン店の居酒屋で、狭い階段・エレベーター共に酔った方と一緒になってしまう。外に出ても酔っ払いが屯ってたりするので絡まれないか心配。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
22%26%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
49位
井土ヶ谷駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
BREST/FULLMARKS永田【永田中(及び進学予定の小学生)対策専門】の画像
1クラス12人前後の「少人数クラス制」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
BREST/FULLMARKSの画像0BREST/FULLMARKSの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業の内容を効率よく記憶に残すことを考えた、特徴のある授業スタイルで、バシバシ当てられて頭に刷り込んでいきます。何もないと先生の話を聞けないお子さんには合っているかと思います。また、塾で学校と同じことをしても意味がないとお考えの方にも合うのではないでしょうか。親の体験授業もありまして、どの親御さんも楽しそうに緊張感を持って授業を受けていました。私の時も嫁さんの時も同じようでしたので、信ぴょう性はあると思います。

総合的な満足度

少人数なので、面倒見がいいです。友達とも仲間意識が出来て一緒にがんばりました。 下の子でもお世話になる予定です。 授業がおわってからも、個別で課題を出してくださいました。 自習に来い、と根気よく声をかけてくださいました。 体調不良や、学校でトラブルがあったときも、気にかけてくださり、頼りになり、大変お世話になりました。 もう少し早く、通い始めれば良かったと思っています。

総合的な満足度

まず、アットホームな雰囲気です。又、同じ中学校の子だけなので入りやすかったです。成績は誰でも上がると思います。(私の周りの子は皆上がっていたので)先生も皆さん正社員さんなので安心感がありました。 サポートも手厚く、学校の様子や自宅の様子などもお電話で聞いて下さいました。 とてもサポート体制がしっかりしていました。

料金について/月額:20,000円

正直な話、料金についてはよく知りませんが、普通の年収のなかでそれくらいの感覚でいられたので、高額だとか不相応ということはないと思います。

料金について/月額:30,000円

面倒見のよさ、講師の方がみなさん社員、中学別のテスト対策、受験直前の対策など、内容のわりに、安いと思いました

料金について/月額:26,800円

けして安くは無いです。 授業内容や教材。 先生の質、子供の内申が上がった事を考えると妥当な金額かな?と思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は各学校に一教室というくらいの感覚なので、通学と同じような通いやすさでした。特に問題を感じることはなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎しやすかったです。 近くにコインパーキングがないので、面談の時駐車するところが無いです。 コンビニが近くにあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から見える位置に塾があり、我が家は大助かりでした。 又、ブレストはどの塾もバス停側にあるので子供たちにとって通いやすいと思います。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
61%28%11%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
50位
戸部駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万
英才個別学院戸部校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果、志望校に合格出来たから「普通」だと思う。息子よりも頑張っていた子は不合格だったし、これだけでは何とも言えない、ただ、やっぱりお金は高かかったと思う。今、現在もっと高いいんじゃないかな。その後、塾長が変わってしまってだいぶいろんなことが変わってしまって、ちょっと驚いた。その先生とは合わなくて塾変したいという保護者もいたし。

総合的な満足度

志望校に受かったから

総合的な満足度

しっかりと厳しく指導してくれた

料金について/月額:30,000円

入塾するのに他塾も検討したが、値段的には普通に高かったと思う、どこも高かろう、よかろうの世界だと思う

料金について/月額:30,000円

他の塾の代金等わからないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通っていたが、友達もたくさんできて一緒に通っていた。始めの頃は心配だったので送り迎えも良くしていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩にて通える範囲にあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所だったのでよい

志望校への合格率 :97%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
29%38%33%
1年生2年生3年生
在籍生徒

戸部校

在籍学校(小学生)
横浜市立西前小学校, 横浜市立平沼小学校, 横浜市立戸部小学校, 横浜市立本町小学校, 横浜市立一本松小学校, 横浜市立稲荷台小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立老松中学校, 横浜市立西中学校, 横浜市立岡野中学校, 横浜市立岩井原中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
51位
ブルーライン弘明寺駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
英才個別学院上大岡校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

前の塾が合わなかったのを親身になって話をきいてくれて、ポジティブに切り替えてくれたので、子供もここの塾が良いと気に入ってくれました。 先生一人に2人までの個別に教えるので、その子にあった授業を毎回考えて行ってくれて理解を高めてくれます。 まだ入会したばかりで、成績は変わっていませんが、これからを期待しています。

総合的な満足度

結果、志望校に合格出来たから「普通」だと思う。息子よりも頑張っていた子は不合格だったし、これだけでは何とも言えない、ただ、やっぱりお金は高かかったと思う。今、現在もっと高いいんじゃないかな。その後、塾長が変わってしまってだいぶいろんなことが変わってしまって、ちょっと驚いた。その先生とは合わなくて塾変したいという保護者もいたし。

総合的な満足度

志望校に受かったから

料金について/月額:32,000円

数学と英語を主に教えてくれて、国語、理科、社会も少しカリキュラムに入っているので、五教科で個別指導だと妥当な値段だと思います。

料金について/月額:30,000円

入塾するのに他塾も検討したが、値段的には普通に高かったと思う、どこも高かろう、よかろうの世界だと思う

料金について/月額:30,000円

他の塾の代金等わからないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ横なので、利便性はよいですし、人通りも多いので安心して通わせられる。夜遅くても道が明るいので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通っていたが、友達もたくさんできて一緒に通っていた。始めの頃は心配だったので送り迎えも良くしていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩にて通える範囲にあったから

志望校への合格率 :97%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
29%38%33%
1年生2年生3年生
在籍生徒

上大岡校

在籍学校(小学生)
横浜市立南小学校, 横浜市立桜岡小学校, 横浜市立藤の木小学校, 横浜市立大岡小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立南が丘中学校, 横浜市立藤の木中学校, 横浜市立南中学校, 横浜市立岡村中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
52位
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
スタディコーチの画像
東大生・早慶生から指導者が選べる!学力アップから受験対策まで対応
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
スタディコーチの画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
53位
JR関内駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万
国大Qゼミ関内校の画像
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
国大Qゼミの画像0国大Qゼミの画像1国大Qゼミの画像2国大Qゼミの画像3国大Qゼミの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分に合った先生に出会えた一年目はとても楽しくかよいました。授業後も、最後まで質問してのこり、意欲があがりました。一人一人がやる気を持っているものを、そこなわず様々な頑張りを認めてもらえる素敵な先生に出会いたいです。公立高校、私立高校どちらを受験するかまだわからない子もいると思うので、近隣の高校の情報は、公立私立にかかわらず持っていてもらえると大変助かると思います。

総合的な満足度

きっかけは、仲の良かった子の入塾でしたが塾に入ってから先生や雰囲気に合っていたのか成績がぐんぐん上がった。 しかも楽しそうに通っていたのは親としても安心でした。 一番いいクラスに入れたり、上位者になり他塾の授業にも参加させてもらったりした。 最終的に挑戦して受けた高校に落ちてしまったので最後の見極めは失敗だったかと思いますが塾は楽しんでました。

総合的な満足度

担当の先生が親身になって話を聞いてくれて、勉強以外にも色々話せて、気に入っていました。 バレンタインのチョコを渡したり、塾を楽しんでいたと思います。 勉強の面でも、学校の勉強への質問にも、色々答えてくれていました。成績を上げる事を真剣に考えてくれました。 受験の方では、模試の結果を見て、苦手なところを徹底して教えてくれていた気がします。 塾全体では雰囲気が良く、勉強、勉強ではなく、友達も出来て思い出も出来た塾生活だったと思います。

料金について/月額:30,000円

たくさんの教科をのわりは安いとおもいますが、コマ割りが細かく、先生の出入りで、こうそくじかんのわりに、進度は遅く感じます。

料金について/月額:10,000円

だいぶ昔なので、金額はあまり覚えていないですが妥当な金額だったと思う。 保護者の間では安いと言われていた。

料金について/月額:20,000円

初期費用は、友達の紹介で無料になり、それも魅力でした。 月額料金は正直はっきりと覚えてないのですが、他の塾と比べて、お得感があった気がします。 夏期講習等はまとまった金額だった気はしますが、それもそんなものかな。という金額だった気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

広い道路沿いのためわかりやすい。近隣が明るいため。夜の通塾でも比較的安心です。友達同士自転車で通ってたのしそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので電車やバスで行きやすく近くにはスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり軽食を購入していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のある場所が、駅前で、徒歩10秒と言っても過言ではないくらい目の前で、凄く通いやすい立地だったと思います。 また同じ建物の下にはコンビニも入っており、目の前にはスーパーも有り、勉強の合間の買い物にも便利だったのではないでしょうか。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
46%31%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
54位
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

元々塾には行きたくないと言っていましたが、体験授業をして丁寧に教えてもらった事で塾のイメージが代わり、行くことを決めることができました。まだ、行き始めて日が浅いので、これから受験に向けて自習で使ったり、定期テスト前の対策をしてもらったり、うまく利用できたらいいなと思います。金額が高めなので、今の回数でやりきれれば良いなと思います。

総合的な満足度

向き不向きもあるかもしれませんが、我が家の長男の場合、たまたまキャンペーン期間に通ってみて、このまま続けたいという子供の希望もあり、苦手科目の苦手箇所をカリキュラムとして取り入れてもらえるということで通うことにしました。子供の学力を引き伸ばしてくれると信じてました。当時、成績?テストの点だったかを何%かあげます!もし、あがらなければ返金します的な保証もうたっていたと記憶しています。実際には、そこまでの向上はみられなかったですが、受験はうまくいったのでよかったと思っています。数年後に兄弟も通うことになりましたが、ダメでした。向き不向き、本人のやる気も関係すると思います。

総合的な満足度

塾長によってだいぶ差が出ます。やり過ごす塾長なのか、徹底してくれる塾長なのか、入ってみなければわからないというのがありました。講師も同じです。当たりはずれがありますが、交代可能だったのでそこは良かったです。結果的には2人共合格できたので、まぁ良かったのかなという感じです。あとは周りに合わす事なく自分のペースで勉強を進められたのも良かったです。

料金について/月額:22,000円

やはり個別なので集団塾よりコストはかかるかと思います。兄弟児が利用するときは割引があるようなので、その点は良いと思いました。

料金について/月額:34,000円

特別冬季講習のキャンペーンをきっかけに入塾したと記憶しています。キャンペーン期間だけの予定でしたが、個別に対応してもらえるのが、今、必要なことだと思いローンを組ませてもらい通う事にしました。受験後にも支払いは続きましたが、希望校に合格していたので本当によかったです。

料金について/月額:33,000円

個別なので仕方ないがとにかく高かった。夏期講習は特にコマ数にもよるがビックリするほど高かった。高いなりに環境を整えていただきたかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じ町内にあるので、送迎がなくても1人で通えるところが安心できる。唯一周辺が住宅地なので街頭が少ないところが少し心配です

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から1番近隣だったのが上大岡校でしたので、迷わず決定しましたが、通塾の道中には、中学生にとっては繁華街的な誘惑もある立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の真ん中にあったので、人通りも多く夜でも安心できた。長時間勉強すら時でも目の前にスーパーがあったので、お腹が空いたら何か買って食べる事ができた。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
33%31%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
55位
高島町駅 徒歩4分
地図を見る
WIP 少人数制予備校の画像
基礎から始めても受験に間に合う!少人数制+専任講師の授業
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
平沼橋駅 徒歩9分
地図を見る
キミノスクールの画像
難関大講師による完全1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
57位
平沼橋駅 徒歩10分
地図を見る
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾横浜校の画像
不登校・中退・ひきこもり「もう一度勉強したい人」の完全1対1個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像0【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像1【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像2【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像3【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

特におすすめするポイントはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離であって良かった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
これ以降はランキングではありません。
南太田駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
横浜市の教科書に準拠した定期テスト対策で内申点UPをサポート
授業形式
-
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南太田駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「塾での予習→学校授業→塾での復習」の学習システムで成績UP
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南太田駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「個別指導×サポート学習×少人数授業」のハイブリッド指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生は一人だったので、親身に対応して頂いた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行きは自転車で帰りは車で迎えに行った。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
126

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

南太田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る