教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/20版
PR

南太田駅
高校生 塾ランキング

2025/01/20版
南太田駅
高校生
個別指導塾
集団授業塾
1位
南太田駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1918人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

期間はけして長期ではなかったのですが、短期集中で自分の弱点やミスしやすい個所などをわかりやすく教えてくれた点と、志望校の志願者全体の中での自分の位置をはっきり示してくれたことで、客観的に学習プランを作ることができたようです。得意科目よりも不得意な科目へのアプローチ方法や、苦手意識の克服にとても役に立ったようです。

総合的な満足度

塾長先生をはじめ、担当の先生もいい先生ばかりで、根気よく子供と接していただいています。 どの先生もみんな話やすいようで、勉強、進学のことだけでなく、部活や友達のことなど、色々な話ができているようです。 難しいお年頃で、大変な時期になるのですが、このまま受験までお世話になりたいと思います。

総合的な満足度

志望校に向かって頑張る雰囲気がありおすすめしたい。

総合的な満足度

慶應大学理工学部に現役で合格した先生だったので、なまの学習や、教材や、時間さがなかったので、子供も、生の受験の話等聞き、厳しいと思わず、やりとおす、と、言う姿勢で取り組めむことができた。 ものすごい勉強量だった。 しかし!先生のやる気が伝わってきて、子供も必死についていったんだもおもおます。 ここに、満足どをアピールするのは、とても難しいことです。

総合的な満足度

部活動が盛んな子供でしたので部活の後、塾へ通うことが出来たこと。時間も自由で自習できたこと。子供の性格上、個別の指導が合っていたこと。先生も子供と年が近いせいか、指導の゙方が、心配でしたが全く心配がなく、親愛できる先生に恵まれて精神面で分かり合えたのが、返って良かったことで。子供には とても合っていたと思います。

料金について/月額:20,000円

科目やコース選択の幅が比較的多かったこと、模試なども自己の学力に応じてアドバイスいただけたので、料金的には満足しています。

料金について/月額:18,000円

この値段で、わからない所があると、少し延長して教えてくださり、とても助かっています。教材費、初期費用も妥当な値段だと思います。

料金について/月額:30,000円

月謝は、他との比較が、よくわかっていなかったけど マンツーマンで、教わることができたので、文句はなかった。教材費用も本の値段そのものだった。

料金について/月額:25,000円

部活の先輩の紹介で安く入塾しする事が出来た。テスト期間等は、他の科目も無料で教えて頂き安い方だと思う。

料金について/月額:20,000円

過度の負担にはならない範囲でしたので、良かったですね。目的達成のためにはむしろ安かったかなと思っています。

コース・カリキュラムや教材

志望校レベルと実際の自分の学力レベルを常時比較検討しながら、基礎的な学力増進に注力してくれていたと記憶しています。

コース・カリキュラムや教材

親の希望も聞いてくれつつ、子供に合ったペースで進めていただき助かっています。 教科も柔軟に対応していただけて、とても信頼しています。

コース・カリキュラムや教材

内容は把握していなかった。

コース・カリキュラムや教材

大学受験用の問題集をスクールIEで、いただいた。それにもとずいて学習した。 個別指導だったので、進みかたは、わからなかったが、理解しながら進んでいった。

コース・カリキュラムや教材

お願いした科目以外にもテスト期間、分からない所も教えて頂いたのが無料で子供は精神的にもよく助かりました

講師の教え方や対応

個別授業では、時間を気にすることなく根気よく丁寧に教えてくれたと聞いています。また欠点やケアレスミスの防ぎ方、記憶法など、興味関心に合わせた対応をしてくれたそうです。

講師の教え方や対応

とても面倒見の良い先生が見てくださり、安心しておまかせできます。 進路の相談や部活での話もしているようで、良い先生に出会えたと思っています。

講師の教え方や対応

若手の先生が多く、アットホームだった。

講師の教え方や対応

化学が、得意科目になるのに、すごく時間がかかった。 先生が、現役の慶應大学理工学部の学生さんで、化学で受験してきたと聞き、その先生が受験勉強してきた教材で教わった

講師の教え方や対応

指導してくださる先生は年も近いので、不安でしたが進路相談して頂きながら、勉強を教えて頂いたのが又良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からまず近いこと、学校帰りに時間を気にせずに通塾できたこと、またバス停留所にも至近なために帰りの時間もさほど気にならずに学習できたうようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近く、定期券内で通うことができて、助かります。 大通りに面しているので、道も明るく、人通りもあり少し安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静で安全な感じのする環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から、自宅駅まで、帰ってきて、帰りに、そのまま、塾へ直行したので、無駄な時間もなかった。 帰りがね遅くなっても、迎えにいけたので、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて来られる場所で、学校帰りそのまま、むかえる。帰りの迎えに行く時も車で、待てる場所で不自由でなかったです。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
46%25%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
南太田駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で744人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

相性の良い講師の方と巡り会えたので楽しく勉強ができていたと思います、特に決められたテキストもないためか個別指導にしてはコストパフォーマンスに優れていたと思います。塾の立地が駅から徒歩1分程度で夜でもそこそこ明るいので治安も悪くありません。一つ難点を上げると講師の方の人気があると予約を取りずらくなるところです。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気の塾で、子どもには合っていたと思います。先生との関係も良好でした。 指導というより、学校とは違う居場所のような感じで通うことができました。個人経営のような雰囲気だったので、それも子どもにとってはよかったのだと思います。 そこにある程度のお金を支払うのは、考え方も様々だと思いますが、我が家にとっては、それなりに価値のある体験だったと思っています。

総合的な満足度

苦手科目などは、早めに個別を使って問題点を探っていくとよいと思う。個別ならではの利点を、わりと良心的な価格で受講できたので、点数アップに貢献した。環境もよく安心して通えます。是非おすすめしたい塾です。先生もとてもわかりやすく良かったです。親へも学習状況のフィードバックなどありこまめな対応ができる塾でした。

総合的な満足度

大手ということもあって受験に必要な情報も多く、こちらが聞く前に良いタイミングで声かけをしてもらえる。 質問に対する教え方もわかりやすく、高校2年から通い出してから苦手な数学が特異科目になってきている。 駅からのアクセスもよく、遅くなっても周辺が明るいため防犯上も安心できる 個別指導としては値段も並だと思うので、合格できたら下の学年の子にも勧めたい。

総合的な満足度

もちろん、1対2で安価な料金で満足されている方もいると思います。だいたい、そういったお子さんは、学校で勉強ができない子が多そう。また、できない子はできない友達を連れてくるから余計に困る。やはり少しでもお金を出して1対1でしっかりと見てもらうトライの個別の方がよいと感じました。 あと、小学生で勉強嫌いなお子さんは騒いでも楽しく勉強ができるという意味ではお勧めしたいと思います。

料金について/月額:20,000円

教材は塾側が準備するパターンもあるかもしれませんが、全てこちらが持ち込む形式で教わっていたためコスパがとてもよかったと思います。

料金について/月額:10,000円

上の子と比べると安かったです。ただ、フォローとかを考えると安いなりかなとも感じます。個人経営に近い感じのところだったので、それはそれで良かったかなとも思います。

料金について/月額:10,000円

講師の質のわりに、良心的な月謝だった。必須の教材費なともあまりなかったので、よかった。部活と両立してスケジュールを組めたのが一番良かったと思う。

料金について/月額:16,000円

個別指導ということもあり、比較的高めなのかと思っていたが、集団とそこまでの差はなかった。 集団の中にいると集中しきれないタイプなのでありがたい

料金について/月額:20,000円

安いなあと思っていたが、冬期講習など別費用がとてもかさんだ。かといって英検などの合格はできずに、そのままの状態でいる。

コース・カリキュラムや教材

塾側が用意するのではなくこちらが教えてほしい学校で使用中のテキスト、プリント、教材などを持ち込む方式。4

コース・カリキュラムや教材

子どもからは特に不満はありませんでした。学校の進度や子どもの希望に合わせて内容を調整していただいたと思うので、特に不都合はありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

高校の非常勤講師だったので、教え方がわかりやすく丁寧だった。教科書に合わせてわかりやすかった。時間の融通がきいた。

コース・カリキュラムや教材

他と比べることができないためよくわからない。そのため普通という回答になった。 授業を受けている本人的にも普通と言っている

コース・カリキュラムや教材

英検コースを期待したが、うっすらとそのような形で期限も決められていなく何となく始まり何となく終わってしまって残念でした。ふわっとした感じ。

講師の教え方や対応

講師の先生はアルバイトの大学生であるが相性が合わない場合は何度でも変更が可能であるところが良いと思います。

講師の教え方や対応

子どもの希望で先生を選んだようです。やる気のある先生だったのですが、指導という点ではあまりうまくなかったようで、子どもは優しいので良いと言ってましたが、指導の効果はイマイチだったかなと思います。

講師の教え方や対応

たくさんの講師の中から、子供の特徴とニーズに合わせてぴったりの先生を紹介してくれた。合わなかったら変更もできるのが良い

講師の教え方や対応

本人的には教え方がわかりやすいとの感想。 受験のためのテクニックというか、緩急をつけた教え方をすると聞いている

講師の教え方や対応

個別に英検までの道筋を立ててくれるのを期待していましたが、はじめだけでした。優秀な先生で、一度そんなことも分からないの、と言われて子供はショックを受けていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分程度で夜もまあまあ明かる治安も悪くない場所にあります。家からも徒歩圏内なので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに繁華街があるのですが、通塾路はそこを避けることができていたので、安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くら近いので安心して通塾できた。周りの環境も安全な場所だった。うるさい施設が周りになかったのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学路で使用している路線上にあり、駅からのアクセスも良い。周辺には商業施設もあるため人通りも多く遅くなっても安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは遠かったです。途中で校舎が移動になってさらに遠くなりました。学校帰りに通塾していたので尚更でした。

偏差値の上昇率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
南太田駅 徒歩12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1633人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とても親身な講師が多く自分ことのように心配して気遣ってくださったので気持ちよく年を重ねられた。学校以外の友達もたくさんできて、今でも付き合っている人が多く素敵な財産をもらったように気持ちがしている。家庭的で和やかな雰囲気であり、一方で、厳しく指導していただくという一面もあり、性格も落ち着いて、溶け込めるようになり、人間的にも成長して通うごとに多様な人格形成ができたように思っています。

総合的な満足度

良い点は個人指導なのにお手頃価格。他の子供の暴走に付き合わなくても良い。 先生が親切。丁寧 悪いところは 騒いでなくても 指導の声などが重複するのでうるさい。 小さい教室なので 塾長ともコミュニケーションがとれ 色々な相談にものってくれたようです。勉強の進捗情報を電話で細かく教えていただきました。

総合的な満足度

受験戦争と考えると殺伐として厳しいものになりますが、講師の懇切丁寧な指導のお陰で子供ものびのびと学習に集中出来、確実に実力がアップしたことは本当に感謝したいと思いました。子供本人も人生の大きな分岐点を無事にクリアでき大きな自信になったことは間違いありません。本当に大切な時期にお世話になりました。有難うございます。

総合的な満足度

先生たちとの信頼関係を築くことができたのが、一番のポイントだと思います。あまり進んで勉強をする子ではなかったのですが、じょじょに通うことが楽しくなった世でありそれに伴って、学校での成績も少しあがってきました。大学受験に本人も少し手ごたえを感じる様になったのではないでしょうか。それと同じ目的を持った友達もできてともに合格を目指したことも、大学受験成功の源なのではないでしょうか。

総合的な満足度

先生の評判も良くて、駅近で子供も楽しく通っていました。

料金について/月額:20,000円

値段的には高めとは思うが、個別授業中心の内容からすれば相応の価格であった。内容が進んでも増額もなく良心的であった。

料金について/月額:20,000円

比較的安い印象。 本人に合えば すごく良い塾。教材も購入した記憶がないので親にとってはありがたい価格帯。

料金について/月額:20,000円

数多くの塾の中で決して安いとは考えませんが、おそらく世間の相場の範囲内だと納得していました。特別講習等は割引があったと思います。

料金について/月額:15,000円

やはり一番気になる事項ですが、何校か調査して本校に決定したのでそれなりの相場の月額料金だと思います。

料金について/月額:50,000円

他校と比べて安価と思いました。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすくポイントを絞って整理されていた。子供の理解度に良くマッチしていた。時事問題など身近なテーマを扱っていた。

コース・カリキュラムや教材

教科は選択制なので 特に何とも思っていない。 個別指導なので本人に合わせてくれるので良いと思う。 ただ大学受験向きなのかと聞かれたら疑問に思います。

コース・カリキュラムや教材

かなりレベルの高い指導を個別に近い形で実施していたので、本人が頑張った分だけ伸びるのではと期待できると思いました。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて、また子供たちのレベルに合わせた指導で、子供たちの少しずつ自信をつけたようでした。又個人的な相談にも乗ってくれてその相談で、指導方法を変えて自信をつけさせたようです。

コース・カリキュラムや教材

本人が勉強が好きになる教材の選定が出来たと思います。

講師の教え方や対応

子供の性格や学力の深度に応じて段階的、柔軟かつ親切に対応して頂きました。相談したい時にも親身に相手をして頂いた。

講師の教え方や対応

選択している教科だけではなく他教科についても 相談のってくれたりと良い先生だった。学生先生なので受験生の気持ちもわかってくれるし 信頼つぁきました。

講師の教え方や対応

講師と生徒が十分にコミュニケーションを取りながら丁寧に学習していくので必ず効果が上がると期待が持てました。

講師の教え方や対応

子供たちに体験入学時に先生を選べるということを知り、曜日を変えて数人の先生方との相性を子ども自身で選び、信頼関係を築いたようです。

講師の教え方や対応

苦手な箇所を本人が理解するまで教えたり、

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、街中であって、明るく分かりやすく人通りも十分であり、通学上の不安はほとんどなかった。防犯カメラもあるので治安は良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くら家から近いので通いやすかった。 ただ救急病院が近いので ちょっとうるさかった。 コンビニも近くにあるので軽食を買うのには困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くのビルの一画にありましたので道路も広く、夜でも周囲が明かるく安全で安心でした。自宅から徒歩10分と言う近さも凄く良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはバスで15分ぐらいで、駅前にあり周りにはコンビニもあり軽食程度は買えて、 帰りのバスの中又は、迎えの車の中でよくパンなどをたべていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で安心して子供を送る事が出来ました。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
33%26%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
南太田駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で241人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

苦手なところや解けない問題について、しっかり根本から対応してくださいます。 なぜ解けないのか、どこを理解していったら良いのか、いつ、どこからわからなくなったのか、など掘り下げて課題を出してくださり、少し成績が上がりました。 勉強方法についても本人にアドバイスをくださっていらようです。テスト前などは受講している科目に限らず、全般的に相談に乗ってくださいます。

総合的な満足度

子供が意欲的に学習に取り組めた

総合的な満足度

基本的に本人に任せているので本人が満足なら親がこめんとすることは、ない。 支払いに関しても妥当な金額だと思う。 放任主義の我が家なので個人の考えと責任はその人にある時教育している。 受験しなくてもいいし塾に行かなくてもいい。 生きていく力があれば問題無し 塾に対して特に不満はない 先生に対しても不満はない 通っている子供が満足なら親はどうでもいい

総合的な満足度

勉強に集中出来ない子供が合格までたどり着けた学力を養うことが出来たから。

総合的な満足度

第2子で利用した塾でした。 第一子の時は目指せ偏差値の高い高校へ!って感じでしたがそこまで勉強が出きる子ではなく自分の希望校にはいれれば良いと言う感じで通っていたので緊張感がなくリラックスできて勉強が出来たようです。先生も褒めて伸ばす指導だったようでうちのと子供には合っていたようです。お陰様で成績アップ志望校合格することが出来ました。

料金について/月額:11,000円

個別対応なのにお月謝が良心的だと思います。完全個別性ではないですが、先生お一人につき生徒が何人かいて、目の前で見ていてくださるので緊張感があって良いようです。

料金について/月額:16,000円

個別指導なので妥当な金額だと思う。 正直、あまり関わっていないのでどうでもいい。 本人が満足ならいいかなと思っている

料金について/月額:15,000円

高校受験となると料金が高くなる心配があり覚悟はしていましたがあまりにも高くなりそうなときは先生が相談に乗ってくれて一番良い受講のアドバイスをしてくれました。

料金について/月額:32,000円

中学→高校と学年があがると授業料もアップして行きますが他も同じだと思います。初期費用、教材費も他と同じくらいだと思います。

料金について/月額:24,000円

かかった費用ですが、毎月月謝として、24,000円(税込)ぐらいがかかりました。この費用にはテキスト代やテスト費用など諸費用も含まれます。また夏期講習や冬季講習などに20万以上かかり、とても大変でした。

コース・カリキュラムや教材

個別対応のため、授業の振替などがしやすい テスト前などには、受講していない科目も教えていただいたり、フレキシブルに対応していただくことができる

コース・カリキュラムや教材

子供にあわせてやってくれている

コース・カリキュラムや教材

次年度の受験に向けての対策として入塾した。推薦を取った場合、教科の切り替えが可能なところが魅力的。また、1人は1人な合わせて教えてくれることは、たすかる

コース・カリキュラムや教材

詳しくは分からないが志望校に合格出来るだけの実力が付く教材だったのだと思う。テキストはたくさん貰っていた。

コース・カリキュラムや教材

得意分野を伸ばすか不得意を克服するかをいょに考えてくれて結果的には得意を伸ばせて成績を上げることが出来た

講師の教え方や対応

苦手な問題の解き方や、苦手な教科を克服するためのノウハウなどを分かりやすく、実践を交えながら教えてくださり、導いてくださるところ

講師の教え方や対応

子供がわかるまでじっくり教える

講師の教え方や対応

自習室での勉強を推奨してくれて、わからない点は、追加料金なしで教えてくれている。なにより、本人が進んでいっている環境を作ってくれていることがありがたい

講師の教え方や対応

入塾前の体験での雰囲気は良かった記憶があり、適時状況を連絡くれていたから。

講師の教え方や対応

講師の先生がその子に合わせたメニューを考えてくれて指導してくれたので良かったです。親が連絡した場合も快く対応してくれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からさほど遠くなく通いやすい。百円ショップの上にあり、便利。コンビニなども近くにある。夜も明るいので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いにあるので、明るい場所にある。また、家から、徒歩で通えるのでいいです。夜遅くなっても心配ではない環境で勉強できている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前であり自宅から徒歩圏内だったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても通いやすい環境でした。ただ駐輪所がなかったので帰りが遅いため徒歩では心配でした。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
28%40%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
南太田駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で101人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
  2. 目標達成に向けた「キミ専用カリキュラム」の作成とスケジュール設定
  3. テスト前は無料で5科目勉強会!入試直前も“長時間”じっくり特訓!で生徒をサポート
  4. 自宅学習が苦手でも大丈夫!個別ブース型の自習室を完備
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供は通塾しやすかった様です。内申点上げる(内部進学の対策)の為でしたが、特に成績は上がりませんでした。講師の大学生の指導力、個別の短時間受講での効果にやや疑問が残りました。退塾月の授業報告書がなかったり、内部進学のテストが終わり退塾しましたが、可否も塾として気にならなかった様です。通塾にはあまり満足しませんでした。

総合的な満足度

1人1人に合わせてカリキュラムを作ってくれるるのはとても良いと思いますし、また都合が悪くなってしまった場合の振り替えがきくのもいい点だと思います。ただ作っていただくカリキュラムが実際うまく当てはまるかは難しい事だと思いますし本人自身何をどうするべきかわかってることもなかなかないのではないかと思います。

料金について/月額:10,000円

他の塾よりは授業料は安めだった様な気がします。教科書に合わせた個別の為、特に教材はかからなかったです。

料金について/月額:10,000円

夏期講習とか他の授業も取るとなるとその度に授業料が増えるが子供の時は1つしかとらなかったためこのくらいかなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

内部進学の内申点(成績)を上げるために入塾しました。個別のため学校の教材に合わせて指導してくれているようでした。

コース・カリキュラムや教材

子供が思っているほどには成績が上がらなかったが、理解をするときの補助やヒントになったのはよかったと思う。

講師の教え方や対応

内部進学の内申点(成績)を上げたく、数学の単科目のみ受講しました。講師の大学生が問題が解けず何度も聞きに行ったり、子供とおしゃべりに花が咲いたりと個別のため短時間なので時間が有効に使われていたのか疑問でした。

講師の教え方や対応

講師の方達がどうしてもクラスを受けるタイミングによって変わってしまうので引き継ぎがあったとしてもその辺が難しいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、学校から帰ってから通いやすかった様です。個別なので短時間ですが、コンビニも近くにあり便利そうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いところにありましたが、その駅まで歩く距離でしたので子供にとってはそんなに便の良さは感じなかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
南太田駅 徒歩9分
地図を見る
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で393人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
  2. 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
  3. 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
  4. 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
  5. 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

優しい講師陣と塾長さんが、本人にはとてもあっていました。中学受験の時にもお世話になった親近感もありましたが、それも塾のスタッフの方々によるものと思います。 その子、その子に合わせて個別に対応をしていただけます。勉強だけでなく、家族とは話しにくいような事柄も先生方が相談にのっていただき、受験生特有の不安や悩みの軽減もしていただけました。子どもファーストで取り組んでいただける学習塾であると思います。

料金について/月額:35,000円

2科目を週1コマずつと、開校時にいつでも、学習利用でき、その際も質問などにも応じていただけたことを考えると、だいぶお得な金額と思えました。

コース・カリキュラムや教材

志望校の過去問解法や、同質な教材利用であったこと。本人が学習や対策を具体的にどう進めていけば良いか、悩んでいたが、それについても、寄り添って対応していただいた。

講師の教え方や対応

本人にあっている先生を選んでいただきました。比較的苦手だった現代文は、年齢の近いフレンドリーな先生を、得意科目である英語は、中学受験の時にもお世話になった知っている先生に指導いただき、本人も安心して学習に専念出来る体制がとられていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近いことと、駅から近い立地なので、学校帰りにも行きやすい場所です。近くに、コンビニもあり、小腹がすいた時なども便利でした。大通りにも面しており、往来もあるので、安全な環境でもあると思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
保土ヶ谷駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :4.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1890人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

ある科目の先生で、とても信頼出来る先生との出会いがありました。その先生の指導のお陰で通えたのではないかなと思う所もあります。授業が終わってからも色々ないかなと話をして下さって有り難い事だったと思っています。子供に合う先生をとはその先生を選んで下さった事に感謝しています。そして面接の時の先生もとっても良い先生で、決めるきっかけにもなりましたし、子供にとっても良かったと思います。

総合的な満足度

総合的にみるとコストに見合う成果はある程度あると思う。ただし個別指導になると費用はバカにならないので必要かどうかをよく見極める必要はあるし、ある程度収入のある家庭でないと難しいのではないか。また通常の授業以外の講習も季節ごとに設定されていて薦められるが、これも結構高いのでよくよく必要性を検討する必要ありと思う(どこの塾でも同じだと思うが)

総合的な満足度

個々の学習能力にあった指導をしてくれるので、必ず結果が出ると思うから

総合的な満足度

通年の授業料が高く、更に夏期講習や冬季講習でも授業料を取られるので、授業はたくさんしてくれていたが、子供がついていけなかった。しかもその点についてのフォローがほとんどなかった。親も忙しさのあまり塾に任せきりだったが、もっと受験指導に関して親切だと思っていた。これならもっと安い塾で良かったのでは?と思ってしまった。

総合的な満足度

何時も元気に挨拶から始まり、講師も受付の人、清掃をする人まで、暖かく迎えてくれたので、とても通学しやすいと、子供が話していました。 教材も分かりやすく要点が纏まっているので、効果的に勉強することが出来たと話していました。 講師の方もわかるまで懇切丁寧に指導してくれたので、希望する学校に入ることが出来たと思う。

料金について/月額:150,000円

料金は正直 高かったと思います。大学よりも高かったと思います。でもあれだけきちんと指導して頂ければ納得いくかなという感じでした。

料金について/月額:30,000円

教材の良し悪しはわからないが、料金は高めだと思う。それに見合う価値があるかどうかはその家庭の価値観次第。

料金について/月額:10,000円

費用対効果はある程度あるため、妥当な金額と思われるから

料金について/月額:50,000円

先生方の経歴から考えたら妥当な金額の授業料だが、普通の会社員の我が家には背伸びし過ぎていた。夫からネチネチ責められた。

料金について/月額:10,000円

多少月謝は、高いと思ったが 子供のやる気が出たので、良いと思う。 追加の費用も余り掛からないので、安心出来る。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて学科選びのアドバイスも的確でした。契約している通信高校にも通っていたので運動会、スポーツ大会、文化祭、修学旅行等のイベントもあって、とても良かったと思っています。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので本人の学力に合わせて指導をしてもらえた事。ただ、これはどこも同じだと思うので特別な事ではないと思う

コース・カリキュラムや教材

個別指導なため、個々の学力にあった指導をしてくれるため、結果が出たと思う

コース・カリキュラムや教材

先生のレベルは高かったと思うが、子供が遠慮してあまり質問できなかったようだ。ついていけないときなども黙っていたのが良くなかった。

コース・カリキュラムや教材

わからない箇所は、いつでも 聴くことが出来たので とても良かった。 志望校のことで不明な点は、分かりやすく、説明して くれたので、安心出来た。

講師の教え方や対応

この先生と合わないと思ったら何回でも変えられると聞いて安心出来ました。担当して下さった先生方は丁寧に指導して下さる先生が多かったと思います。

講師の教え方や対応

本人からどうだったかを聞いただけ(親は判断するのは難しいのではないか)であるが、本には満足していたので良かったんだろうと思う

講師の教え方や対応

個々の学習能力にあった指導をしてくれるので、より細やかな指導をしてくれるから

講師の教え方や対応

熱心に教えてくれたと思うが、それを自分のものにするには時間が足りず、結果が出なかった。先生の知識はすごかったと思う。

講師の教え方や対応

子供に分かりやすく、懇切丁寧な指導で、安心する事 出来た。 又、自習室の環境が良く、 休みの日にも、講師の 方がいるので、聴くことが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から割と近かったし、風紀を乱す様なお店もなく、コンビニも近くにあったのでお昼ご飯を買うのも困らなかったみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅の近くなので、夜になると酔っ払いなどもいてあまり環境が良いとは言えないが、駅から近いので通いやすいといえば通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜間でも人通りがあり、安心して通わせることができるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から近く、地下街を通って行けるので傘要らずで便利だった。親もたびたび面談に行くのでその点は助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所にあるので 迎えに行かなくても、安心して通うことが出来るので 重宝しました。 環境も良いです。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
27%30%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
ブルーライン弘明寺駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1918人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

期間はけして長期ではなかったのですが、短期集中で自分の弱点やミスしやすい個所などをわかりやすく教えてくれた点と、志望校の志願者全体の中での自分の位置をはっきり示してくれたことで、客観的に学習プランを作ることができたようです。得意科目よりも不得意な科目へのアプローチ方法や、苦手意識の克服にとても役に立ったようです。

総合的な満足度

塾長先生をはじめ、担当の先生もいい先生ばかりで、根気よく子供と接していただいています。 どの先生もみんな話やすいようで、勉強、進学のことだけでなく、部活や友達のことなど、色々な話ができているようです。 難しいお年頃で、大変な時期になるのですが、このまま受験までお世話になりたいと思います。

総合的な満足度

志望校に向かって頑張る雰囲気がありおすすめしたい。

料金について/月額:20,000円

科目やコース選択の幅が比較的多かったこと、模試なども自己の学力に応じてアドバイスいただけたので、料金的には満足しています。

料金について/月額:18,000円

この値段で、わからない所があると、少し延長して教えてくださり、とても助かっています。教材費、初期費用も妥当な値段だと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校レベルと実際の自分の学力レベルを常時比較検討しながら、基礎的な学力増進に注力してくれていたと記憶しています。

コース・カリキュラムや教材

親の希望も聞いてくれつつ、子供に合ったペースで進めていただき助かっています。 教科も柔軟に対応していただけて、とても信頼しています。

コース・カリキュラムや教材

内容は把握していなかった。

講師の教え方や対応

個別授業では、時間を気にすることなく根気よく丁寧に教えてくれたと聞いています。また欠点やケアレスミスの防ぎ方、記憶法など、興味関心に合わせた対応をしてくれたそうです。

講師の教え方や対応

とても面倒見の良い先生が見てくださり、安心しておまかせできます。 進路の相談や部活での話もしているようで、良い先生に出会えたと思っています。

講師の教え方や対応

若手の先生が多く、アットホームだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からまず近いこと、学校帰りに時間を気にせずに通塾できたこと、またバス停留所にも至近なために帰りの時間もさほど気にならずに学習できたうようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近く、定期券内で通うことができて、助かります。 大通りに面しているので、道も明るく、人通りもあり少し安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静で安全な感じのする環境だった。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
46%25%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
保土ヶ谷駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)保土ヶ谷教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で564人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本人希望の個別指導だったので、本人のやり方で行えた…との事(結果は別にして)。 親的には、ただただ高額で驚いた。他個別との比較をすればよかったと思う。 だが、金額減らすとなると、指導の何かを減らすこととなるので、払うとするならば要望を塾側にキチンと伝えきった。 また、滑り止めの受験校も、本人が相談すれば、ハッキリと答えてくれた(親込みの面談でも)。

総合的な満足度

先生は当該塾の卒業生が多く、自分がこう教えてもらってよかったとかこう教えてほしかったという実体験に基づいて受講生とコミュニケーションをとりながら授業の進め方を調整していくのは受講生の納得度も高くとてもよいと思う。いかに嫌いな勉強をやり過ごすかや解法だけを詰め込むような学習スタイルからなぜそうなるのかや必要なのかといったことを考える習慣がついたように思う。

総合的な満足度

子どもは、塾に楽しくかようことができたことは、親としてはたいへんうれしいことでありました。また、子どもが志望した大学に合格できたことは、この個別指導の塾の指導のおかけであると思いました。駅からも近いこともありますので、たいへん通いやすい塾である東急思われます。金額は、手頃な価格設定しているなと思う。

料金について/月額:40,000円

「悪い」と評価したが、受験期個別指導としては、相応の金額だった…と思う。大学受験塾の金額を知らなかったので、高額で驚いた。 後から友人母にきいたら、「東京個別は高いよ」と。

料金について/月額:30,000円

個別学習であったが、学習プログラムが体系的に用意されていたり、スタッフのスキルがあるていど均一化されており、家庭教師を雇うよりコストパフォーマンスはよかったと思う。 

料金について/月額:10,000円

個別指導の割には、それほど値段的には高くはないと感じられることから相場価格からは適切な価格設定である。

コース・カリキュラムや教材

教材は、市販されているものを購入。塾独自の物が良いのか? 客観的な市販教材の方が良いのかは親的には分からなかった。 子供本人は、市販の教材の方が、客観的にバランスが取れている…と言っていた。 カリキュラムは、講師と本人で決めていた(◯◯が弱いから、重点をおこう…など)。

コース・カリキュラムや教材

受講者のレベルに合わせてくれていた。特に苦手なところは、優しいカリキュラムからプログラムすることで理解不足のまま先に進まないような対応をしてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの指導をするのは塾としては当然やらなければならないことなので普通と回答した

講師の教え方や対応

教科ごとに、講師を選べる。 1ヶ月程数人の担当講師と行い、その後、第一・第二希望の講師を希望し、ペアリング。 人気の講師は、ペアリングができないこともあり、第二希望の講師になる場合も。 少なくとも、第二希望までの講師とはペアリングできる。

講師の教え方や対応

理解が悪くても根気よく対応してもらえた。また、授業だけでなく、学校生活や受験や将来に向けての不安などにも親身に耳を傾けてくれた。

講師の教え方や対応

講師の先生が何人いるかはわからないが、担当された先生は、良くも悪くもなく普通だと思ったからそう回答した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜10時30分頃まで、自習も含め行っていたので、明るい駅前にしたかった。また、塾が駅前に集中しているので、駅前から探すのが当然であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすく決して治安が悪いわけではないと思うが夜遅くなる時は送り迎えをしたほうが安心。コマの間などに飲み物や軽食を取るにも困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までの距離が、歩いて約10分程度なので、通学しやすかったことはありますが、それはあたり前だから

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
24%41%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
保土ヶ谷駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導なら森塾保土ケ谷校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で836人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

親のみならず子供が満足して塾に通ってくれたというのが親としてはとても嬉しいですね。子供もあきらめずによく頑張ったと思います。それを支えて下さった講師の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。知り合いの方々には、良い所だということを伝えたいですね。総合的に見ても本当に良い所だったというのを感じています。

総合的な満足度

子供が教えていただきました先生はとても良く気がつく方で、また気さくにいろいろと相談などにも応じていただきました。担任の先生の他の方もみんな良い方ばかりで、感じの悪い方はいらっしゃらなかったように思います。やはり予備校などではもっと料金などが高くなってしまったり、個別の指導が疎かになってしまうのではないのでしょうか?とにかく子供が障害なく学習できたので。とてもおすすめです。

総合的な満足度

無事希望の大学に合格しました。 3年間、偏差値はそれほど大きく上がりませんでしたが、学校の成績は上位になり、推薦枠も取れ、部活との両立もできました。 友達が同じ教室でしたので、切磋琢磨、お互いに励ましていたと後から聞きました。 そういう仲間がいたのも心強かったでしょう。 自分のペースで、苦手科目の克服が出来たのは良かった。基本的な問題は解けても、応用問題は解けないところや、英語は書けてもリスニングが苦手だったりと癖の強い我が子にも寄り添ってもらえました。 今思えば、非常に息子には合っていた塾でした。

総合的な満足度

講師が明るく親切なため、子どももストレスなく通えた

総合的な満足度

子供には個別指導があっていたので、個人的にはよかったと思っているが、人におすすめするほどではない。好みや適性に応じて、塾を選ぶべきと考えるので、人には聞かれない限り、こちらからオススメはしない。情報の一環として、子供が通っていたときの様子や面談の際の印象をお話することは出来る。結果的に志望大学に合格したので、子供には良かったのだと思う。

料金について/月額:22,000円

だいたいどこの塾も似たり寄ったりだと感じていたので、授業内容が良い所や講師の人柄が良い所であればそれに見合った授業料になるのは当然かな... と思っています。

料金について/月額:30,000円

予備校などでは話を聞くととても割高な料金だと感じましたし、夏期講習とかなどはましてや、高いなと思いましたので、ここの料金設定はとても良いし満足しています。

料金について/月額:30,000円

他の塾がどうなのか分からないので、私が高くも安くもないと感じました。 もちろん授業のコマ数が多ければ負担は大きくなりますが、それは想定内。 夏期、冬期集中講座はお値段高めですが、そこでグッと成績が上がるので問題なし。

料金について/月額:15,000円

補習含めて金額的に安いと思う

料金について/月額:16,000円

強化毎に授業を取るか選択できた為、苦手な教科・得意を伸ばしたい教科・受験に必要な教科などを、必要なときに受講できた

コース・カリキュラムや教材

息子がクラブ活動の関係でスケジュールが合わなくなった時など柔軟に対応してもらえたり、小さなことでも気にかけてもらえた事が息子にとってとても意義があったことのようです。

コース・カリキュラムや教材

個別に授業してもらっていろいろな質問や、悩みなどなどリアルタイムに答えてくださいました。家からもそんなに遠くないので、とても良い塾でした。

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比較した事がないので普通にしました。 個別ですので、つまづき部分や応用などの苦手分野が見えてくると、きちんと対応していただいたようです。 特にテスト前は連日通っていましたので、親としては安心でした。 親が聞いても息子は「別に 何も」と話してもらえませんでしたが、一度も休まず通ったので本人には合っていたのでしょう。

コース・カリキュラムや教材

わからないところや弱いところは反復してくれた

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に沿ったカリキュラムだったため。定期テストと対策がよく、内申点アップに繋がったと思っている

講師の教え方や対応

まず、講師の先生がたが親身になって下さる方が多いというのが最初に挙げる良い点ですね。 また、すぐ相談にも応じてもらえたようで、そういう所もすごく気に入っていたようです。

講師の教え方や対応

ずっと同じ先生で、個別に指導していただきいろいろな事も相談していただきました。特に進路指導が的確で大変ありがたかったです。 家からそう遠くなかった事もありまして、通うのも楽なのが良かったです。

講師の教え方や対応

学校の学習内容で分からないところや宿題など、全部教えてもらってました。 気持ちがのらないときや、イライラしている時にも寄り添ってくれたし、相談事も話せたそうです。 可愛い先生がいるとも言ってた事もあり、楽しそうでした。

講師の教え方や対応

とにかく講師の教育姿勢が良い

講師の教え方や対応

子供がわからないことを聞きやすい雰囲気だったので質問を多く出来、ちゃんと理解しながら先に進めた。先生を選べるのもいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

なんといっても家から近いということ、そして塾の周りの治安がよいということは、とても重要なことだと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から程よく近くて、周りには西友などスーパーとか色々あるのでとても便利でした。特にうるさい場所が周りにないので、勉強する環境としては良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで、コンビニが隣りにありますので、非常に便利な立地です。 雨の日はお迎えの保護者の車で出入り口付近とコンビニの駐車場はいっぱいになり危ないなと思いました。 近所のお宅にも迷惑だし、通行の妨げになるし、大声で喋っている子もいてヒヤヒヤしたことがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR淵野辺駅至近のため学校帰りにすぐ通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで通いやすい。駐車場がないので、車での送迎は少し困る。バスの本数が多くないので、帰りの時間が遅いときは少し心配になる

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
42%42%17%
1年生2年生3年生
在籍生徒

保土ケ谷校

小学校
岩崎小学校、瀬戸ヶ谷小学校、桜台小学校、富士見台小学校、初音ヶ丘小学校、保土ケ谷小学校など などの近隣の小学校

中学校
岩崎中学校、岩井原中学校、橘中学校、永田中学校など などの近隣の中学校

高校
金井高校、舞岡高校、市立桜丘高校、横浜清風高校など などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
井土ヶ谷駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で311人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導で、周りを意識せず自分との戦いに集中出来てゴールに向かって確実に進むことが出来ます。 分からない点は解答をすぐに教えてくれるのでは無く、まず第一ヒントを教えてくれて、考えさせ、それでも分からなければ第二ヒントといった具合に、時間がかかってでも解答は自分で導き出させるスタイルで自分でとく力が確実に付いたと本人も話していましたし、見ていてそう感じました。

総合的な満足度

我が家は、本人が受験を希望し始めたのですが、親が先生方を信頼する事で、子ども達も一緒になって先生方を信頼し学べた事が良い結果を出せたと思います。

総合的な満足度

大手学習塾でありがちな生徒間のギスギスした雰囲気を排除し、フレンドリーな環境作りが工夫され各生徒が自主的に勉強に取り組める配慮がなされている。また個々人の学習力や適性を的確に把握し、豊富な過去の指導データを用いて生徒に適切な指導が色々な局面でなされ親にとってもとても安心感があり、財布にも優しいコスパの良い学習塾です。

料金について/月額:30,000円

月謝は個別指導の緻密なサポートを考えると本当に良心的な価格でサポートしてくださったと思います。信頼感も相当ありました。

料金について/月額:30,000円

他の学習塾と大きく変わることのない講座料金で適切な料金体系で講座の内容、講師の指導力を考えるとかなりコスパが良いと思う。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で各々に合った指導をしてくれるので、周りのペースに焦りや乱されることなく、自分のペースで目的に向かって勉強出来たので良かったと本人は話していました。

コース・カリキュラムや教材

ほとんど先生方にお任せの為、授業内容はあまり把握していません

コース・カリキュラムや教材

試験結果が下がったときは知識か不十分な点や間違った理解の箇所を明確に指導し更に強化すべき点を明確に教えてくださった

講師の教え方や対応

分からない点はすぐに解答を教えてくれるのではなく、どうしたら問題を解けるかのヒントを与えてくれて、それでも分からなければさらにヒントと自分で解けるようにしてくれた。

講師の教え方や対応

授業以外にも、分からなかったところを聞きに行きやすく、授業無い日でも塾へ行き教えてもらえました。

講師の教え方や対応

生徒の進路や成績の状況、精神状態を的確に把握し個別に声がけしてモチベーションをいつも高める指導があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾も駅から近く、明かりも多い道だったので、夜遅くなっても安心でいざとなったら迎えにも行きやすく本当に安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾内は、明るくアットホームな雰囲気で、どの先生方も常に声をかけてくれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜間も電車の本数は多くあり交通環境はすごく便利で、駅から会場までの距離も近く通学は全く不自由なくできた。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
29%24%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
伊勢佐木長者町駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1633人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とても親身な講師が多く自分ことのように心配して気遣ってくださったので気持ちよく年を重ねられた。学校以外の友達もたくさんできて、今でも付き合っている人が多く素敵な財産をもらったように気持ちがしている。家庭的で和やかな雰囲気であり、一方で、厳しく指導していただくという一面もあり、性格も落ち着いて、溶け込めるようになり、人間的にも成長して通うごとに多様な人格形成ができたように思っています。

総合的な満足度

良い点は個人指導なのにお手頃価格。他の子供の暴走に付き合わなくても良い。 先生が親切。丁寧 悪いところは 騒いでなくても 指導の声などが重複するのでうるさい。 小さい教室なので 塾長ともコミュニケーションがとれ 色々な相談にものってくれたようです。勉強の進捗情報を電話で細かく教えていただきました。

総合的な満足度

受験戦争と考えると殺伐として厳しいものになりますが、講師の懇切丁寧な指導のお陰で子供ものびのびと学習に集中出来、確実に実力がアップしたことは本当に感謝したいと思いました。子供本人も人生の大きな分岐点を無事にクリアでき大きな自信になったことは間違いありません。本当に大切な時期にお世話になりました。有難うございます。

総合的な満足度

先生たちとの信頼関係を築くことができたのが、一番のポイントだと思います。あまり進んで勉強をする子ではなかったのですが、じょじょに通うことが楽しくなった世でありそれに伴って、学校での成績も少しあがってきました。大学受験に本人も少し手ごたえを感じる様になったのではないでしょうか。それと同じ目的を持った友達もできてともに合格を目指したことも、大学受験成功の源なのではないでしょうか。

総合的な満足度

先生の評判も良くて、駅近で子供も楽しく通っていました。

料金について/月額:20,000円

値段的には高めとは思うが、個別授業中心の内容からすれば相応の価格であった。内容が進んでも増額もなく良心的であった。

料金について/月額:20,000円

比較的安い印象。 本人に合えば すごく良い塾。教材も購入した記憶がないので親にとってはありがたい価格帯。

料金について/月額:20,000円

数多くの塾の中で決して安いとは考えませんが、おそらく世間の相場の範囲内だと納得していました。特別講習等は割引があったと思います。

料金について/月額:15,000円

やはり一番気になる事項ですが、何校か調査して本校に決定したのでそれなりの相場の月額料金だと思います。

料金について/月額:50,000円

他校と比べて安価と思いました。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすくポイントを絞って整理されていた。子供の理解度に良くマッチしていた。時事問題など身近なテーマを扱っていた。

コース・カリキュラムや教材

教科は選択制なので 特に何とも思っていない。 個別指導なので本人に合わせてくれるので良いと思う。 ただ大学受験向きなのかと聞かれたら疑問に思います。

コース・カリキュラムや教材

かなりレベルの高い指導を個別に近い形で実施していたので、本人が頑張った分だけ伸びるのではと期待できると思いました。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて、また子供たちのレベルに合わせた指導で、子供たちの少しずつ自信をつけたようでした。又個人的な相談にも乗ってくれてその相談で、指導方法を変えて自信をつけさせたようです。

コース・カリキュラムや教材

本人が勉強が好きになる教材の選定が出来たと思います。

講師の教え方や対応

子供の性格や学力の深度に応じて段階的、柔軟かつ親切に対応して頂きました。相談したい時にも親身に相手をして頂いた。

講師の教え方や対応

選択している教科だけではなく他教科についても 相談のってくれたりと良い先生だった。学生先生なので受験生の気持ちもわかってくれるし 信頼つぁきました。

講師の教え方や対応

講師と生徒が十分にコミュニケーションを取りながら丁寧に学習していくので必ず効果が上がると期待が持てました。

講師の教え方や対応

子供たちに体験入学時に先生を選べるということを知り、曜日を変えて数人の先生方との相性を子ども自身で選び、信頼関係を築いたようです。

講師の教え方や対応

苦手な箇所を本人が理解するまで教えたり、

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、街中であって、明るく分かりやすく人通りも十分であり、通学上の不安はほとんどなかった。防犯カメラもあるので治安は良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くら家から近いので通いやすかった。 ただ救急病院が近いので ちょっとうるさかった。 コンビニも近くにあるので軽食を買うのには困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くのビルの一画にありましたので道路も広く、夜でも周囲が明かるく安全で安心でした。自宅から徒歩10分と言う近さも凄く良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはバスで15分ぐらいで、駅前にあり周りにはコンビニもあり軽食程度は買えて、 帰りのバスの中又は、迎えの車の中でよくパンなどをたべていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で安心して子供を送る事が出来ました。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
33%26%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
西横浜駅 徒歩7分
地図を見る
自立学習RED(レッド)横浜藤棚教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で438人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 講師はすべて「正社員」 プロ講師が一人ひとりと向き合います
  2. ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
  3. 最新のAIタブレットを利用したオーダーメイドカリキュラム!
  4. 圧倒的に安い低価格な「授業料」「全額返金保証」制度
  5. 無料体験後そのままのご入塾で入塾金が無料に!
自立学習RED(レッド)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
井土ヶ谷駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で98人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

最良の結果がでたので、その点に、ついては大変感謝しています。ただ結果にたいして塾がどの程度寄与してくれたのかは図りかねる部分もあるので、なんとも言えないというのが本音です。ただ受験に対する情報提供などはやはりプロだったとおもい、大変感謝しています。 お世話になりました。ま、結果が出たからいえるのですが。

総合的な満足度

親身になって相談に乗ってくださる先生が多く、個人個人の能力に応じてカリキュラムを組んで、目標に向かってすすめるように丁寧にアドバイスしてくださった。模試の機会も多く、その時々の個々の課題をデータ分析で見ることができ、希望大学の合格基準もわかり、勉強しやすかった。毎回アトバイスしていただき、本人もやりがいをかんじていた。

総合的な満足度

学力が伸び悩んでいる時にも、上手に声をかけ、名言などで子どものやる気を引き出してくださっていたように思う。また、周りの子どもたちも同じくらいのレベルの子や少し上のレベルの子が多く、みな前向きに頑張っていて、授業にも集中して取り組んでいたので、とても良い刺激になった。先生がこまめに連絡をくださり、相談しやすかったし、志望校を、決めていく時にも、押し付けではなく、自分が高校にいって何をやりたいかを最優先に考えてくださった。部活との両立や受験前に学校に休まずにいくことの大切さも教えてくださった。学校を批判するのではなく、協力する体制があったからこそ、子どもも素直に学習に取り組めたように思える。

総合的な満足度

塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。

総合的な満足度

先生も電話くれたり、最後まで対応してくれた

料金について/月額:60,000円

ある程度は仕方ないのですが、やはり高いかと。結果を出した生徒は広告塔になるので、あるていど還元する仕組みとかあったらよいと思います。

料金について/月額:10,000円

成績によって割引き制度、兄弟割引きもあり、学費、講習費用も負担がかからないよう、良心的立ったと思います。

料金について/月額:30,000円

夏期講習や冬季講習の無料体験から始められたので、まずは自分に会っているかどうかをちゃんと確かめられる時間がたっぷりあったのが良かった。普段の月謝は決して安いわけでは無いが、サポートの内容からすれば納得はできる料金設定だとは思う。

料金について/月額:15,000円

個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。

料金について/月額:50,000円

途中から本人に対して先生から授業コマ数を増やす事を勧められ授業料が予定していなかった金額になっていたので、親にも説明が欲しかったです。

コース・カリキュラムや教材

特に私は関与してませんのでわかりません。本人は真面目に通っているのですが、大変そうなので負荷はかかっていると思います。

コース・カリキュラムや教材

他塾と比べようがないので普通にした。 子供にとってよいものが選べるよう、相談に乗っていただいた点が良かった。

コース・カリキュラムや教材

子どものペースに合わせて、やってくださったように感じる。それでいて、情報量ま、多く、過去問など豊富で、受験対策がしっかりしていた。

コース・カリキュラムや教材

授業についていけていなかったのですが、通い始めて子供自身が何を理解していなかったのかが分かるようになった。また、子供が分からない事を質問しやすい環境だった。

コース・カリキュラムや教材

勉強が分かりやすかった

講師の教え方や対応

勉強だけでなくいろいろケアしてもらっているようです。競争が厳しいクラスなのでなおさらありがたいことです。

講師の教え方や対応

個人の能力にあったカリキュラムをえらべるようにアドバイスした頂いた点は良かった。個人個人の能力にあった、アドバイスをしてくださった。

講師の教え方や対応

説明一辺倒ではなく子どもの質問に答えながら、会話形式で授業を進めてくださった。また、子どもの状況に合わせて宿題の量を程よく調整してくださった。、

講師の教え方や対応

担当の先生と合わなかった時に変更してくださるなど、対応が早く子供も安心して通えました。子供も理解できなかったところを何度も教えてもらえ安心していました。

講師の教え方や対応

分からないことは、いつまでもおしえてくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

町中なので治安は悪くはないと思うのですが、人が多いことからどんな人がいるのかわからないという不安はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から近く、どこの学校に通っていたとしても、交通の便は良かったと思います。コンビニもあり、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停からも近く、帰りが遅くなっても、割とあんしんできた。ただ、ちょうどいい時間のバスがないと、そこは迎えにいかなければならないので大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近くて、安心して通えた

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
59%18%24%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
西横浜駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で98人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

最良の結果がでたので、その点に、ついては大変感謝しています。ただ結果にたいして塾がどの程度寄与してくれたのかは図りかねる部分もあるので、なんとも言えないというのが本音です。ただ受験に対する情報提供などはやはりプロだったとおもい、大変感謝しています。 お世話になりました。ま、結果が出たからいえるのですが。

総合的な満足度

親身になって相談に乗ってくださる先生が多く、個人個人の能力に応じてカリキュラムを組んで、目標に向かってすすめるように丁寧にアドバイスしてくださった。模試の機会も多く、その時々の個々の課題をデータ分析で見ることができ、希望大学の合格基準もわかり、勉強しやすかった。毎回アトバイスしていただき、本人もやりがいをかんじていた。

総合的な満足度

学力が伸び悩んでいる時にも、上手に声をかけ、名言などで子どものやる気を引き出してくださっていたように思う。また、周りの子どもたちも同じくらいのレベルの子や少し上のレベルの子が多く、みな前向きに頑張っていて、授業にも集中して取り組んでいたので、とても良い刺激になった。先生がこまめに連絡をくださり、相談しやすかったし、志望校を、決めていく時にも、押し付けではなく、自分が高校にいって何をやりたいかを最優先に考えてくださった。部活との両立や受験前に学校に休まずにいくことの大切さも教えてくださった。学校を批判するのではなく、協力する体制があったからこそ、子どもも素直に学習に取り組めたように思える。

総合的な満足度

塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。

総合的な満足度

先生も電話くれたり、最後まで対応してくれた

料金について/月額:60,000円

ある程度は仕方ないのですが、やはり高いかと。結果を出した生徒は広告塔になるので、あるていど還元する仕組みとかあったらよいと思います。

料金について/月額:10,000円

成績によって割引き制度、兄弟割引きもあり、学費、講習費用も負担がかからないよう、良心的立ったと思います。

料金について/月額:30,000円

夏期講習や冬季講習の無料体験から始められたので、まずは自分に会っているかどうかをちゃんと確かめられる時間がたっぷりあったのが良かった。普段の月謝は決して安いわけでは無いが、サポートの内容からすれば納得はできる料金設定だとは思う。

料金について/月額:15,000円

個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。

料金について/月額:50,000円

途中から本人に対して先生から授業コマ数を増やす事を勧められ授業料が予定していなかった金額になっていたので、親にも説明が欲しかったです。

コース・カリキュラムや教材

特に私は関与してませんのでわかりません。本人は真面目に通っているのですが、大変そうなので負荷はかかっていると思います。

コース・カリキュラムや教材

他塾と比べようがないので普通にした。 子供にとってよいものが選べるよう、相談に乗っていただいた点が良かった。

コース・カリキュラムや教材

子どものペースに合わせて、やってくださったように感じる。それでいて、情報量ま、多く、過去問など豊富で、受験対策がしっかりしていた。

コース・カリキュラムや教材

授業についていけていなかったのですが、通い始めて子供自身が何を理解していなかったのかが分かるようになった。また、子供が分からない事を質問しやすい環境だった。

コース・カリキュラムや教材

勉強が分かりやすかった

講師の教え方や対応

勉強だけでなくいろいろケアしてもらっているようです。競争が厳しいクラスなのでなおさらありがたいことです。

講師の教え方や対応

個人の能力にあったカリキュラムをえらべるようにアドバイスした頂いた点は良かった。個人個人の能力にあった、アドバイスをしてくださった。

講師の教え方や対応

説明一辺倒ではなく子どもの質問に答えながら、会話形式で授業を進めてくださった。また、子どもの状況に合わせて宿題の量を程よく調整してくださった。、

講師の教え方や対応

担当の先生と合わなかった時に変更してくださるなど、対応が早く子供も安心して通えました。子供も理解できなかったところを何度も教えてもらえ安心していました。

講師の教え方や対応

分からないことは、いつまでもおしえてくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

町中なので治安は悪くはないと思うのですが、人が多いことからどんな人がいるのかわからないという不安はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から近く、どこの学校に通っていたとしても、交通の便は良かったと思います。コンビニもあり、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停からも近く、帰りが遅くなっても、割とあんしんできた。ただ、ちょうどいい時間のバスがないと、そこは迎えにいかなければならないので大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近くて、安心して通えた

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
59%18%24%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
簡単10秒

高校生向け 塾診断

高校生の画像
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
16位
保土ヶ谷駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で98人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

最良の結果がでたので、その点に、ついては大変感謝しています。ただ結果にたいして塾がどの程度寄与してくれたのかは図りかねる部分もあるので、なんとも言えないというのが本音です。ただ受験に対する情報提供などはやはりプロだったとおもい、大変感謝しています。 お世話になりました。ま、結果が出たからいえるのですが。

総合的な満足度

親身になって相談に乗ってくださる先生が多く、個人個人の能力に応じてカリキュラムを組んで、目標に向かってすすめるように丁寧にアドバイスしてくださった。模試の機会も多く、その時々の個々の課題をデータ分析で見ることができ、希望大学の合格基準もわかり、勉強しやすかった。毎回アトバイスしていただき、本人もやりがいをかんじていた。

総合的な満足度

学力が伸び悩んでいる時にも、上手に声をかけ、名言などで子どものやる気を引き出してくださっていたように思う。また、周りの子どもたちも同じくらいのレベルの子や少し上のレベルの子が多く、みな前向きに頑張っていて、授業にも集中して取り組んでいたので、とても良い刺激になった。先生がこまめに連絡をくださり、相談しやすかったし、志望校を、決めていく時にも、押し付けではなく、自分が高校にいって何をやりたいかを最優先に考えてくださった。部活との両立や受験前に学校に休まずにいくことの大切さも教えてくださった。学校を批判するのではなく、協力する体制があったからこそ、子どもも素直に学習に取り組めたように思える。

総合的な満足度

塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。

総合的な満足度

先生も電話くれたり、最後まで対応してくれた

料金について/月額:60,000円

ある程度は仕方ないのですが、やはり高いかと。結果を出した生徒は広告塔になるので、あるていど還元する仕組みとかあったらよいと思います。

料金について/月額:10,000円

成績によって割引き制度、兄弟割引きもあり、学費、講習費用も負担がかからないよう、良心的立ったと思います。

料金について/月額:30,000円

夏期講習や冬季講習の無料体験から始められたので、まずは自分に会っているかどうかをちゃんと確かめられる時間がたっぷりあったのが良かった。普段の月謝は決して安いわけでは無いが、サポートの内容からすれば納得はできる料金設定だとは思う。

料金について/月額:15,000円

個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。

料金について/月額:50,000円

途中から本人に対して先生から授業コマ数を増やす事を勧められ授業料が予定していなかった金額になっていたので、親にも説明が欲しかったです。

コース・カリキュラムや教材

特に私は関与してませんのでわかりません。本人は真面目に通っているのですが、大変そうなので負荷はかかっていると思います。

コース・カリキュラムや教材

他塾と比べようがないので普通にした。 子供にとってよいものが選べるよう、相談に乗っていただいた点が良かった。

コース・カリキュラムや教材

子どものペースに合わせて、やってくださったように感じる。それでいて、情報量ま、多く、過去問など豊富で、受験対策がしっかりしていた。

コース・カリキュラムや教材

授業についていけていなかったのですが、通い始めて子供自身が何を理解していなかったのかが分かるようになった。また、子供が分からない事を質問しやすい環境だった。

コース・カリキュラムや教材

勉強が分かりやすかった

講師の教え方や対応

勉強だけでなくいろいろケアしてもらっているようです。競争が厳しいクラスなのでなおさらありがたいことです。

講師の教え方や対応

個人の能力にあったカリキュラムをえらべるようにアドバイスした頂いた点は良かった。個人個人の能力にあった、アドバイスをしてくださった。

講師の教え方や対応

説明一辺倒ではなく子どもの質問に答えながら、会話形式で授業を進めてくださった。また、子どもの状況に合わせて宿題の量を程よく調整してくださった。、

講師の教え方や対応

担当の先生と合わなかった時に変更してくださるなど、対応が早く子供も安心して通えました。子供も理解できなかったところを何度も教えてもらえ安心していました。

講師の教え方や対応

分からないことは、いつまでもおしえてくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

町中なので治安は悪くはないと思うのですが、人が多いことからどんな人がいるのかわからないという不安はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から近く、どこの学校に通っていたとしても、交通の便は良かったと思います。コンビニもあり、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停からも近く、帰りが遅くなっても、割とあんしんできた。ただ、ちょうどいい時間のバスがないと、そこは迎えにいかなければならないので大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近くて、安心して通えた

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
59%18%24%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
保土ヶ谷駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で3148人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供さんの状況に応じてきめ細かく対応してもらえるので安心です。

総合的な満足度

満足度は高かったと言っていた

総合的な満足度

まず入塾すべきかどうか迷ったことがありましたが、先生方を信じて、自分の子どもを信じて入塾してよかった。 なぜならば、個人に合った教え方、進め方もしてくださり、学力が身についたから。 そして進学したい学校に進むことができた。独学でやっていたら折れてしまうことや、投げ出してしまうことかあっただろうが、面倒見の良い塾と、良きライバル達のおかげでモチベーションもあがり、最後まで続けることができ、夢実現につながって行くと思う。

料金について/月額:25,000円

明朗会計。 安くはない額ですが、子供の学力アップのことをかんがえたら、妥当な値段設定です。 どこもこれくらいではないでしょうか。

コース・カリキュラムや教材

個人の学習レベルに合わせた内容でした。

コース・カリキュラムや教材

とてもわかりやすい授業だったと言っていた

コース・カリキュラムや教材

子供に必要な勉強を的確におしえていただき、身についた。おかげで学力アップにつながった。子供も勉強しやすいと言っていた。

講師の教え方や対応

個人の体調などをよくみて、その日のカリキュラムを考えてくれました。

講師の教え方や対応

チューターが大学院生で自分の経験を踏まえながら熱心にアドバイスをしてくれたようだ。

講師の教え方や対応

子どもとの相性がよかったみたいで、親しみやすく、わからない点もすぐ聞きやすく、またすぐ解説等もしていただき、勉強がスピーディーにできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るくて人通りも多く安全安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校に近く、部活後にも遅くまで篭ることができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離がちかく、夜遅くなっても安心。なにより通塾する時間が短く、時間の有効活用につながった。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
27%44%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
保土ヶ谷駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で91人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 基礎から発展まで確かな学力を身につける1対2の個別指導
  2. 「学力トレーニング」で効率的に演習し定着を目指す
  3. 教育アドバイザ―が生徒の目標達成に向けて徹底サポ―ト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

コストパフォーマンスがいいので、うちにはあっていました

総合的な満足度

細かいところまでみてもらえて、その日の体調や集中力なども考慮してくれました。 わかりやすい先生を伝えると担当してくれることが多く助かりました。 わかるまで丁寧に根気よく教えてくれました。 模試も受けたくないときは受けなくても良く、検定も進めて受けさせてくれました。 落ち着いて勉強できる環境でアットホームな感じでした。

総合的な満足度

熱心な指導であったので満足

総合的な満足度

どこが弱点なのか解析して、どのように理解させるかを子供によって考えてくれているようでした。わからないところをそのままにしない。わかるまで何度もレベルを考慮したやりかたで教えていただきました。本人の実力、自信もつき、結果、希望大学に合格できました。とても良かったと思っています。できればもう少し早くから受講したほうがよかったかもしれません。

総合的な満足度

どこにしようか迷っているなら、ここが良いとおすすめします。総合力の強さはあるので、上を目指すならとても良いと思います。講師の質や知識、資料の作成、カリキュラムの組み方、どれも良いと思います。コストはかかりますが、それなりの効果はあるので、おすすめします。通学面でも駅前なので安心してますし、治安も良く通いやすいと思います。

料金について/月額:40,000円

高いかとは思いますが対応が良かったのと落ち着いた自分のペースで勉強でき、自主学習もできたので良かったです。

料金について/月額:30,000円

個別指導を受けたのは初めてですが授業内容、個別指導を考えると月々の料金はけして高くないと感じました。また、学校の成績も向上しているので効果は高いと思います。

料金について/月額:30,000円

総合力のある塾なので、料金は高いですが、致し方ないと思います。コストに見合った内容だと思い良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

金銭面で余裕のない我が家では先に使える金額を提示し、そこから学習コマを決めて頂きました。特に夏期講習などでは相談にのっていただきました。

料金について/月額:30,000円

夏季集中講座で若干、割高のきもしたが、授業の内容や対応がよかったので、それなり効果あったので妥当な料金だと思う。

コース・カリキュラムや教材

決まったカリキュラムがないので自由度が高くてよかった

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた進め方でその時のペースに合わせて授業を組んでくれます。 苦手箇所は細かくわかりやすく説明してくれます。

コース・カリキュラムや教材

教材が充実していたとのこと

コース・カリキュラムや教材

苦手分野の解析もしていただき、内容も分かりやすく、本人が継続して授業を受けることを希望していたので。良いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたカリキュラムと学習指導が良かったです。ポイントを押さえてあり、わかりやすい授業だった。

講師の教え方や対応

担当がいるわけではないので都度新鮮な話が聞けた

講師の教え方や対応

わかりやすく図解や噛み砕いた説明で苦手箇所は得意な先生をあてて指導してくれ、わかるまで同じ先生でやってくれます。

講師の教え方や対応

熱心な指導であった。

講師の教え方や対応

どこがわからないのかを調査しどこまで戻って教えたらよいのか理解して教えていたさきました。わからなければわかるまで本人のレベルで教えていただきました。

講師の教え方や対応

優れた講師が多く、授業もわかりやすく、勉強がはかどると思いました。優しく指導もありなかなか良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通える範囲なので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多く安全な環境です。スーパーコンビニも近いです。エレベーター以外にも階段もあり災害時も安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて便利な立地

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、横浜線1本で移動が可能です。教室は駅からもわりと近くて通うので安全にまた便利だと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前から近い場所なので、通いやすく安心感がとてもあります。夜の通学も明るく道で心配せずに通わせられましたま。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
33%29%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
保土ヶ谷駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :5.6万
武田塾保土ヶ谷校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で1651人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
  2. 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
  3. 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師の熱心さと受験に対しての知識量がほうふで受験に関しての相談を、気軽にする事も出来てとても参考になった。勉強に、関しても、参考書は、市販品を、使用する事で購入もしやすく教材費も明確になっていたという実感がある。目標を、掲げてその目標に対してスケジュールを設定して教えてもらえることもできたのでとても良かったのでは無いか。とおもっている。

総合的な満足度

勉強に身が入るタイプの子どもではないので、個別で勝負するしかなく、一応の志望ラインの学校に合格したため。

総合的な満足度

とても丁寧に指導してもらえた。

総合的な満足度

優しい先生で話を良く聞いて貰える

総合的な満足度

希望の大学日本合格できた

料金について/月額:35,000円

教材は市販品の参考書を近隣の本屋にて購入してきたものを使用するので、塾に支払う教材費としては無かった

料金について/月額:100,000円

個別指導塾なので、とにかく費用が高い。

料金について/月額:40,000円

基本料金は高いが、夏期講習や冬季講師は無い分結果的には安上がりだったと思う。

料金について/月額:30,000円

自ら勉強するカリキュラムなので、教えるよりメンタルケアが必要だと思うのですが、その料金としては高額だと思いました

料金について/月額:50,000円

決して安くは無い。半年払いしたけど、あんまり良くはなかった。途中でやめたけど、返金するのに時間がかかってまだ戻ってこない

コース・カリキュラムや教材

テキストが、市販品を、使用する事で入手しやすく、値段についても妥当でわかるまで教えていただくことも出来てとても良かった

コース・カリキュラムや教材

個人の進み具合に応じた参考書を選定しているところ。

コース・カリキュラムや教材

塾で使用する問題集等は市販の物を使用して、丁寧に指導してくれる。

コース・カリキュラムや教材

成績が上がっので子供にはあっていたと思う。まちがったもんだいの原因追求してくれたところ

コース・カリキュラムや教材

実力を見極め、いつまでに何をすれば良いかアドバイスをくれた

講師の教え方や対応

とても親身になって教えて頂くことができて、自習室に関しても使用しやすい環境を整えているのがとても良かったと思う

講師の教え方や対応

個人の進み方に合わせて指導してもらえるところ。

講師の教え方や対応

若い先生が多く受験対策や大学の選定にも親身になって相談に乗ってもらえた。

講師の教え方や対応

もっと上目指そうとかなく淡々と講義してるイメージ

講師の教え方や対応

ともだちのように対応してもらった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるのですが、通りを走る車の騒音も勉強をする上では気になるレベルではなく、静かな環境が整っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

武蔵小杉駅に近く通いやすいところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

便はいい場所にあるが自転車置き場が無い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で夜でも人が多くお店も多くて明るいので安全性が高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し裏通りなので暗いが問題ない

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :88%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(南太田駅周辺の教室)
5%45%50%
1年生2年生3年生
在籍生徒

保土ヶ谷校

私立高校
鎌倉学園高校、藤嶺学園藤沢高校、横浜清風高校、横浜創英高校、横浜隼人高校、横浜高校、橘学園高校

公立高校
桜丘高校、光陵高校、七里ガ浜高校、舞岡高校、横浜サイエンスフロンティア高校

公立中学
岩井原中学校、岩崎中学校、境木中学校、上永谷中学校、保土ヶ谷中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
戸部駅 徒歩8分
地図を見る
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で393人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
  2. 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
  3. 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
  4. 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
  5. 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

優しい講師陣と塾長さんが、本人にはとてもあっていました。中学受験の時にもお世話になった親近感もありましたが、それも塾のスタッフの方々によるものと思います。 その子、その子に合わせて個別に対応をしていただけます。勉強だけでなく、家族とは話しにくいような事柄も先生方が相談にのっていただき、受験生特有の不安や悩みの軽減もしていただけました。子どもファーストで取り組んでいただける学習塾であると思います。

料金について/月額:35,000円

2科目を週1コマずつと、開校時にいつでも、学習利用でき、その際も質問などにも応じていただけたことを考えると、だいぶお得な金額と思えました。

コース・カリキュラムや教材

志望校の過去問解法や、同質な教材利用であったこと。本人が学習や対策を具体的にどう進めていけば良いか、悩んでいたが、それについても、寄り添って対応していただいた。

講師の教え方や対応

本人にあっている先生を選んでいただきました。比較的苦手だった現代文は、年齢の近いフレンドリーな先生を、得意科目である英語は、中学受験の時にもお世話になった知っている先生に指導いただき、本人も安心して学習に専念出来る体制がとられていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近いことと、駅から近い立地なので、学校帰りにも行きやすい場所です。近くに、コンビニもあり、小腹がすいた時なども便利でした。大通りにも面しており、往来もあるので、安全な環境でもあると思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
21位
保土ヶ谷駅 徒歩1分
地図を見る
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で186人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
黄金町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.2万
英才個別学院黄金町校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で217人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. できたところはしっかり褒めて、生徒のモチベーションをアップ!
  2. 手厚いサポート体制で、確実な成績アップを保証
  3. 定期テスト対策や検定対策を無料で実施
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

入塾後はカリキュラムや教材も全て塾にお任せして大丈夫なようになっています。 我が家はやる気もなく、決してできる子ではありませんでしたが、入塾後急にモチベーションが上がり机に向かう時間が増えました。そしてわずか一年半の在籍で第一志望校に合格できました。(入塾時はそのレベルにはほど遠い成績でした)塾に全て任せて合格までお願いしたいという方にはお勧めの塾だと思います。

総合的な満足度

良い先生が多く、臨機応変な対応をしていただきました

総合的な満足度

小さなことでも、褒めてくださり学習へのモチベーションは、保つことが出来た点はありがたく思っています。 負担にならない程度の宿題が毎回あり、その辺りも良かったと思う。 年齢の近い講師の先生は、親しみやすく、試験前は、ポイントをしっかり伝えてくださったり、嫌がることなく楽しく通塾させていただけた。 公立中学にお通いの方には、成績保障もあるし、本人や、理解度に合わせた進め方なので非情に良い塾ではないと思う。

総合的な満足度

良い講師に当たるととても充実した講義が受けられ、自宅に帰ってからの学習がスムースにできます。どれだけ生徒に寄り添えるかを考えてくれる講師に出会えるか、が決め手です。 子どもに塾への不満はないか、教え方はどうか、などこまめにコミュニケーションを取り、必要であれば親が塾に連絡し、講師を変えてもらう、という作業が必要かと思います。本来であれば、それは塾に方でやって欲しかった、というのが残念な点です。 良い先生はいますので、良い・悪いの評価は難しいです。

総合的な満足度

個別に丁寧に指導してもらえる

料金について/月額:40,000円

料金は、個別指導なので妥当な金額であったと思う。 コピー機などは、必要に応じて無料で使用できたのは、ありがたかった。

料金について/月額:100,000円

追加でお願いする講習費がなんだかんだとかさんでしまい 予定よりうんと高くなってしまいます。コスパから言うと 満足はしていないです。

料金について/月額:24,000円

個別指導の、わりには

料金について/月額:20,000円

あまり高いイメージはなかったのですが夏期講習などの受業りょうは高かったイメージがあります何2回大変だったかと思います

料金について/月額:30,000円

個別塾ということもあると思うが料金は高い。教材費やいろんな事にお金が掛かる。通うのは期間限定なのである程度は仕方ないと思う。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムも教材も全て塾にお任せで大丈夫だと確信できました。

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせた対応をしてもらえるのはありがたかったが、決まったテキストがないので、進度がわかりにくかった

コース・カリキュラムや教材

学校の授業進度や本人の理解度に合わせてやってくださっていたので塾側からカリキュラムなどの説明は特になかった。

コース・カリキュラムや教材

講師によってはいろいろなテキストを紹介され すべて買ったら月に数万円となってしまった。 他の講師はコピーなどで対応して下さったため講師の質にムラがあった。

コース・カリキュラムや教材

子供の性格にあわせて丁寧に指導いただきました

講師の教え方や対応

先生方は学生の方が多いです。周りではそれはどうか?と言う声もありますが、教え方が上手で子どもに対して真剣に向き合ってくれる方なら学生も社会人も関係ないと言うことがわかりました。こちらの塾はとても真面目な先生ばかりで、どうやったら生徒が理解できるかをとても真剣に丁寧に考えてくれます。結果とてもわかりやすいようです。←子どもが申しておりました。

講師の教え方や対応

若い先生が多く、わかりやすく教えてもらえた

講師の教え方や対応

大学生が講師だったので年齢が近い分、本人は緊張せず授業を受けれていたようだ。 説明は、わかりやすく丁寧だったそうだ。

講師の教え方や対応

講師によって非常にムラがあった。 とても良い、かとても悪いかどちらかだった。 今まだいる先生はとってもいい先生です。

講師の教え方や対応

本質的な指導を行なっていただきました